SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 12
Downloaden Sie, um offline zu lesen
http://www.***.net
IGDA日本 SIG INDIEIGDA日本 SIG-INDIE
第10回研究会第10回研究会
「PlayStation Mobileの「PlayStation Mobileの
現状と可能性」現状と可能性」
SIG-INDIE世話人SIG INDIE世話人
七邊 信重
SIG-INDIESIG INDIE
目的目的
企業・学校「外」でのゲーム制作の拡大
ゲーム自主制作者を増やす
生計を立てているか否かを問わず
制作者間、制作者・ユーザー間の交流
「ゲ ムは作るもの」という認知を浸透させる「ゲームは作るもの」という認知を浸透させる
ニッチなゲームを楽しむ成熟ユーザーを増やす
活動(2009年5月~)
研究会: 10回研究会: 10回
ワークショップ: 2回
ロケテショウ: 2回
ゲーム自主制作の課題ゲ ム自主制作の課題
制作の動機づけ制作の動機づけ
非経済的報酬:制作自体の楽しさ、交流、評価
経済的報酬:金銭
課題: 非経済的報酬の不足課題: 非経済的報酬の不足
制作・完成の喜びを得にくい
制作に時間がかかる。
制作人数が多い。制作人数が多い。
個人制作力に加え、集団管理能力が必要。
交流 評価の機会が少ない交流、評価の機会が少ない
制作に時間がかかる→多くの作品を発表できない。
制作ゲームの発表先が少ない。
制作人数制作人数
26 26 16 8 18 4 2
0% 20% 40% 60% 80% 100%
動的 26 
40
26 
22
16 
16
8 
9
18 
11
4 
1
2 
1
動的
静的 40 
70 
22 
21 
16 
6 
9 
2 
11 
2 
1 
0 
1 
0 
静的
マンガ
27  22  17  12  19  2 1 音楽
1人 2人 3人 4人 5~10人 11~20人 21人以上
出典:コミックマ ケット35周年調査出典:コミックマーケット35周年調査
2009年の年間発行点数2009年の年間発行点数
0% 20% 40% 60% 80% 100%
21  23  24  24  6  1 0 動的
22  27  21  23  5  1 1 静的
10 12 18 38 17 3 1マンガ 10  12  18  38  17  3 1 マンガ
音楽 16  17  20  37  7  2 1 音楽
点 点 点 点 点 点 点以上
年間発行物が1本以下のサークルの割合:
0点 1点 2点 3~5点 6~10点 11~15点 16点以上
年間発行物が1本以下のサ クルの割合:
漫画: 22%, 音楽: 33%, 動的: 45%, 静的: 49%
参加イベント参加イベント
51 26 9 14
0% 20% 40% 60% 80% 100%
動的 51 
63 
26 
12 
9 
7 
14 
18 
動的
静的
23  30  19  28 マンガ
33  32  17  18 音楽
コミケ以外の即売会に不参加 コミケ>他の即売会
コミケ≒他の即売会 コミケ<他の即売会
典 年 査出典:コミックマーケット35周年調査
交流しているサークル(挨拶)交流しているサ クル(挨拶)
18 50 17 10 2 2
0% 20% 40% 60% 80% 100%
動的 18 
20
50 
50
17 
17
10 
10
2 
3
2 
1
動的
静的 20 
10 
50 
45 
17 
24 
10 
13 
3 
4 
1 
3 
静的
マンガ
9  43  22  12  7  7 音楽
0人 1~5人 6~10人 11~20人 21~30人 31人以上
典 年 査出典:コミックマーケット35周年調査
提案提案
制作者の自主的な努力制作者の自主的な努力
制作メンバー間での励まし合い
自主的な交流会、研究会、発表会
産業 中間集団の支援産業、中間集団の支援
「制作自体の楽しさ」を得やすくする方法の伝達
勉強会の開催
制作目標の調節方法や、制作管理の知識の提供制作目標の調節方法や、制作管理の知識の提供
「交流」「評価」の獲得機会の提供
流通を増やす流通を増やす
ゲーム中心即売会、制作中のゲームをプレイできるイベ
ントの開催
自主制作者の支援自主制作者の支援
研究会(後述)研究会(後述)
TGSインディゲームコーナーTGSインディゲ ムコ ナ
9月、東京ゲームショウで開催
ジオリジナル作品限定
参加費: 2万1 000円(1日)~9万9 750円(4日)参加費: 2万1,000円(1日) 9万9,750円(4日)
応募〆切は、6月14日(金)
東京ロケテゲームショウ
秋に秋葉原で開催秋に秋葉原で開催
50サークル(予定)
版権元が二次創作を許容しているゲームも可
SIG-INDIE10の目的SIG INDIE10の目的
新しい発表の場=「PS Mobile」新しい発表の場=「PS Mobile」
開発・流通環境の無償提供(流通環境も!)
尖ったゲームを発表できる場
家庭用ゲーム開発と自主制作の距離を埋める?家庭用ゲーム開発と自主制作の距離を埋める?
でも、色々疑問も??→ぶつけましょう!
プログラム
第1部 11 20 12 00 研究者第1部 11:20~12:00 研究者
第2部 13:00~16:45 開発者第 部 開発者
第3部 17:00~18:00 ディスカッション
懇親会 18 30 20 30懇親会 18:30~20:30
研究会を始めるにあたって研究会を始めるにあたって
自由で活発に討論しまし う自由で活発に討論しましょう。
各発表者の発言の責任は、発言者にあります各発表者の発言の責任は、発言者にあります
発表内容は「発表者の意見」であって、この会の
正式見解でも何でもありません正式見解でも何でもありません
IGDA日本は学術団体でも、特に公的な権威が
ある団体でもありません
解釈は 参加者 人 人に委ねます解釈は、参加者一人一人に委ねます
こちらで「模範解答」を用意することはありません

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

日本のゲーム開発,海外のゲーム開発
日本のゲーム開発,海外のゲーム開発日本のゲーム開発,海外のゲーム開発
日本のゲーム開発,海外のゲーム開発syamane
 
GDC18報告in岡山
GDC18報告in岡山GDC18報告in岡山
GDC18報告in岡山syamane
 
ゲームニクス理論
ゲームニクス理論ゲームニクス理論
ゲームニクス理論TANREN Inc.
 
「Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド」CM第1弾
「Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド」CM第1弾「Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド」CM第1弾
「Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド」CM第1弾Kouji Ohno
 
Unity Introduction from 2D shooting game.
Unity Introduction from 2D shooting game.Unity Introduction from 2D shooting game.
Unity Introduction from 2D shooting game.Daisuke Yamashita
 
ゲームニクス理論2
ゲームニクス理論2ゲームニクス理論2
ゲームニクス理論2TANREN Inc.
 
IoT・ロボット製品の実現に向けたアプローチの実例
IoT・ロボット製品の実現に向けたアプローチの実例IoT・ロボット製品の実現に向けたアプローチの実例
IoT・ロボット製品の実現に向けたアプローチの実例Jun Harada
 
VTuberになるためにUnityを触ってみよう!
VTuberになるためにUnityを触ってみよう!VTuberになるためにUnityを触ってみよう!
VTuberになるためにUnityを触ってみよう!NAKAOKU Takahiro
 
Unityが繋げる!ゲーム制作コミュニティとOSSの最前線 - OSC19広島
Unityが繋げる!ゲーム制作コミュニティとOSSの最前線 - OSC19広島 Unityが繋げる!ゲーム制作コミュニティとOSSの最前線 - OSC19広島
Unityが繋げる!ゲーム制作コミュニティとOSSの最前線 - OSC19広島 NAKAOKU Takahiro
 
20170606 東京システムハウス様 ロボティクス思考塾_1.00
20170606 東京システムハウス様 ロボティクス思考塾_1.0020170606 東京システムハウス様 ロボティクス思考塾_1.00
20170606 東京システムハウス様 ロボティクス思考塾_1.00Jun Harada
 
Unityで始めるバージョン管理 Git LFS 入門編
Unityで始めるバージョン管理 Git LFS 入門編Unityで始めるバージョン管理 Git LFS 入門編
Unityで始めるバージョン管理 Git LFS 入門編NAKAOKU Takahiro
 
Doozy UI 使おうぜ! #unity_lt
Doozy UI 使おうぜ! #unity_ltDoozy UI 使おうぜ! #unity_lt
Doozy UI 使おうぜ! #unity_lttorisoup
 
IGDA日本 2019年 新年会 SIG-AI 発表資料
IGDA日本 2019年 新年会 SIG-AI 発表資料 IGDA日本 2019年 新年会 SIG-AI 発表資料
IGDA日本 2019年 新年会 SIG-AI 発表資料 Youichiro Miyake
 
世界征服を狙うO-GAMESの野望
世界征服を狙うO-GAMESの野望世界征服を狙うO-GAMESの野望
世界征服を狙うO-GAMESの野望IGDA Japan
 

Was ist angesagt? (20)

日本のゲーム開発,海外のゲーム開発
日本のゲーム開発,海外のゲーム開発日本のゲーム開発,海外のゲーム開発
日本のゲーム開発,海外のゲーム開発
 
GDC18報告in岡山
GDC18報告in岡山GDC18報告in岡山
GDC18報告in岡山
 
ゲームニクス理論
ゲームニクス理論ゲームニクス理論
ゲームニクス理論
 
JSET論文賞プレゼン
JSET論文賞プレゼンJSET論文賞プレゼン
JSET論文賞プレゼン
 
「Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド」CM第1弾
「Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド」CM第1弾「Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド」CM第1弾
「Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド」CM第1弾
 
Unity Introduction from 2D shooting game.
Unity Introduction from 2D shooting game.Unity Introduction from 2D shooting game.
Unity Introduction from 2D shooting game.
 
多機能ボイチャを簡単に導入する方法
多機能ボイチャを簡単に導入する方法多機能ボイチャを簡単に導入する方法
多機能ボイチャを簡単に導入する方法
 
ゲームニクス理論2
ゲームニクス理論2ゲームニクス理論2
ゲームニクス理論2
 
IoT・ロボット製品の実現に向けたアプローチの実例
IoT・ロボット製品の実現に向けたアプローチの実例IoT・ロボット製品の実現に向けたアプローチの実例
IoT・ロボット製品の実現に向けたアプローチの実例
 
IGDA JAPAN
IGDA JAPANIGDA JAPAN
IGDA JAPAN
 
VTuberになるためにUnityを触ってみよう!
VTuberになるためにUnityを触ってみよう!VTuberになるためにUnityを触ってみよう!
VTuberになるためにUnityを触ってみよう!
 
Unityが繋げる!ゲーム制作コミュニティとOSSの最前線 - OSC19広島
Unityが繋げる!ゲーム制作コミュニティとOSSの最前線 - OSC19広島 Unityが繋げる!ゲーム制作コミュニティとOSSの最前線 - OSC19広島
Unityが繋げる!ゲーム制作コミュニティとOSSの最前線 - OSC19広島
 
20170606 東京システムハウス様 ロボティクス思考塾_1.00
20170606 東京システムハウス様 ロボティクス思考塾_1.0020170606 東京システムハウス様 ロボティクス思考塾_1.00
20170606 東京システムハウス様 ロボティクス思考塾_1.00
 
Unityで始めるバージョン管理 Git LFS 入門編
Unityで始めるバージョン管理 Git LFS 入門編Unityで始めるバージョン管理 Git LFS 入門編
Unityで始めるバージョン管理 Git LFS 入門編
 
Doozy UI 使おうぜ! #unity_lt
Doozy UI 使おうぜ! #unity_ltDoozy UI 使おうぜ! #unity_lt
Doozy UI 使おうぜ! #unity_lt
 
Bitsummit報告会
Bitsummit報告会Bitsummit報告会
Bitsummit報告会
 
Doozy ui 導入Tips
Doozy ui 導入TipsDoozy ui 導入Tips
Doozy ui 導入Tips
 
IGDA日本 2019年 新年会 SIG-AI 発表資料
IGDA日本 2019年 新年会 SIG-AI 発表資料 IGDA日本 2019年 新年会 SIG-AI 発表資料
IGDA日本 2019年 新年会 SIG-AI 発表資料
 
140205 igda japan sig-indie_presentation
140205 igda japan sig-indie_presentation140205 igda japan sig-indie_presentation
140205 igda japan sig-indie_presentation
 
世界征服を狙うO-GAMESの野望
世界征服を狙うO-GAMESの野望世界征服を狙うO-GAMESの野望
世界征服を狙うO-GAMESの野望
 

Andere mochten auch

PlayStation Mobile現況および今後の展開について_SCE
PlayStation Mobile現況および今後の展開について_SCEPlayStation Mobile現況および今後の展開について_SCE
PlayStation Mobile現況および今後の展開について_SCEIGDA Japan
 
RebRankなゲーム制作・Re:Blankなゲームデザイン
RebRankなゲーム制作・Re:BlankなゲームデザインRebRankなゲーム制作・Re:Blankなゲームデザイン
RebRankなゲーム制作・Re:BlankなゲームデザインIGDA Japan
 
もうひとつのSAMIDARE ARCHIVE
もうひとつのSAMIDARE ARCHIVEもうひとつのSAMIDARE ARCHIVE
もうひとつのSAMIDARE ARCHIVEIGDA Japan
 
『僕は森世界の神になる』がPlayStation Mobileで発売されるまでの流れ_神奈川電子技術研究所
『僕は森世界の神になる』がPlayStation Mobileで発売されるまでの流れ_神奈川電子技術研究所『僕は森世界の神になる』がPlayStation Mobileで発売されるまでの流れ_神奈川電子技術研究所
『僕は森世界の神になる』がPlayStation Mobileで発売されるまでの流れ_神奈川電子技術研究所IGDA Japan
 
PSMとXNA~とある同人サークルの一存~_こびとスタジオ
PSMとXNA~とある同人サークルの一存~_こびとスタジオPSMとXNA~とある同人サークルの一存~_こびとスタジオ
PSMとXNA~とある同人サークルの一存~_こびとスタジオIGDA Japan
 
PlayStation Mobileで多言語ノベルゲームを作る_ぜろじげん
PlayStation Mobileで多言語ノベルゲームを作る_ぜろじげんPlayStation Mobileで多言語ノベルゲームを作る_ぜろじげん
PlayStation Mobileで多言語ノベルゲームを作る_ぜろじげんIGDA Japan
 
PSM向けノベルゲームの開発の課題_サークルやまどん
PSM向けノベルゲームの開発の課題_サークルやまどんPSM向けノベルゲームの開発の課題_サークルやまどん
PSM向けノベルゲームの開発の課題_サークルやまどんIGDA Japan
 
ソシャゲと家庭用のユーザーの違いと重なり_小山友介
ソシャゲと家庭用のユーザーの違いと重なり_小山友介ソシャゲと家庭用のユーザーの違いと重なり_小山友介
ソシャゲと家庭用のユーザーの違いと重なり_小山友介IGDA Japan
 
Arch linuxを試したお話
Arch linuxを試したお話Arch linuxを試したお話
Arch linuxを試したお話Yuta Takahashi
 

Andere mochten auch (9)

PlayStation Mobile現況および今後の展開について_SCE
PlayStation Mobile現況および今後の展開について_SCEPlayStation Mobile現況および今後の展開について_SCE
PlayStation Mobile現況および今後の展開について_SCE
 
RebRankなゲーム制作・Re:Blankなゲームデザイン
RebRankなゲーム制作・Re:BlankなゲームデザインRebRankなゲーム制作・Re:Blankなゲームデザイン
RebRankなゲーム制作・Re:Blankなゲームデザイン
 
もうひとつのSAMIDARE ARCHIVE
もうひとつのSAMIDARE ARCHIVEもうひとつのSAMIDARE ARCHIVE
もうひとつのSAMIDARE ARCHIVE
 
『僕は森世界の神になる』がPlayStation Mobileで発売されるまでの流れ_神奈川電子技術研究所
『僕は森世界の神になる』がPlayStation Mobileで発売されるまでの流れ_神奈川電子技術研究所『僕は森世界の神になる』がPlayStation Mobileで発売されるまでの流れ_神奈川電子技術研究所
『僕は森世界の神になる』がPlayStation Mobileで発売されるまでの流れ_神奈川電子技術研究所
 
PSMとXNA~とある同人サークルの一存~_こびとスタジオ
PSMとXNA~とある同人サークルの一存~_こびとスタジオPSMとXNA~とある同人サークルの一存~_こびとスタジオ
PSMとXNA~とある同人サークルの一存~_こびとスタジオ
 
PlayStation Mobileで多言語ノベルゲームを作る_ぜろじげん
PlayStation Mobileで多言語ノベルゲームを作る_ぜろじげんPlayStation Mobileで多言語ノベルゲームを作る_ぜろじげん
PlayStation Mobileで多言語ノベルゲームを作る_ぜろじげん
 
PSM向けノベルゲームの開発の課題_サークルやまどん
PSM向けノベルゲームの開発の課題_サークルやまどんPSM向けノベルゲームの開発の課題_サークルやまどん
PSM向けノベルゲームの開発の課題_サークルやまどん
 
ソシャゲと家庭用のユーザーの違いと重なり_小山友介
ソシャゲと家庭用のユーザーの違いと重なり_小山友介ソシャゲと家庭用のユーザーの違いと重なり_小山友介
ソシャゲと家庭用のユーザーの違いと重なり_小山友介
 
Arch linuxを試したお話
Arch linuxを試したお話Arch linuxを試したお話
Arch linuxを試したお話
 

Ähnlich wie SIG-INDIE10_「PlayStation Mobileの現状と可能性」_概要_七邊信重

110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッションIGDA Japan
 
IGDA日本とSIG-GLOCについて
IGDA日本とSIG-GLOCについてIGDA日本とSIG-GLOCについて
IGDA日本とSIG-GLOCについてSIG-Glocalization
 
IgdaJ SIG-Glocalization  
IgdaJ SIG-Glocalization  IgdaJ SIG-Glocalization  
IgdaJ SIG-Glocalization  Kenji Ono
 
About IGDA Japan 0906
About IGDA Japan 0906About IGDA Japan 0906
About IGDA Japan 0906IGDA Japan
 
IGDA_JP 2012
IGDA_JP 2012IGDA_JP 2012
IGDA_JP 2012Kenji Ono
 
インディーゲーム開発の現状と未来 2021
インディーゲーム開発の現状と未来 2021インディーゲーム開発の現状と未来 2021
インディーゲーム開発の現状と未来 2021Unity Technologies Japan K.K.
 
自主制作による生計維持と自己実現の条件――日本の同人・インディーゲーム制作者への質的調査から
自主制作による生計維持と自己実現の条件――日本の同人・インディーゲーム制作者への質的調査から自主制作による生計維持と自己実現の条件――日本の同人・インディーゲーム制作者への質的調査から
自主制作による生計維持と自己実現の条件――日本の同人・インディーゲーム制作者への質的調査からNobushige Kobayashi (Hichibe)
 
Chrome Hounds におけるチームAI
Chrome Hounds におけるチームAIChrome Hounds におけるチームAI
Chrome Hounds におけるチームAIYouichiro Miyake
 
センス・オブ・ワンダーナイトの紹介
センス・オブ・ワンダーナイトの紹介センス・オブ・ワンダーナイトの紹介
センス・オブ・ワンダーナイトの紹介IGDA Japan
 
ゲーム開発に必要なゲームアーカイブ(日本語版)
ゲーム開発に必要なゲームアーカイブ(日本語版)ゲーム開発に必要なゲームアーカイブ(日本語版)
ゲーム開発に必要なゲームアーカイブ(日本語版)Youichiro Miyake
 
withコロナ・afterコロナ時代の地方創生ノウハウ
withコロナ・afterコロナ時代の地方創生ノウハウwithコロナ・afterコロナ時代の地方創生ノウハウ
withコロナ・afterコロナ時代の地方創生ノウハウKenji Hiruta
 
商業ゲームの保守化とインディーズゲームへの期待
商業ゲームの保守化とインディーズゲームへの期待商業ゲームの保守化とインディーズゲームへの期待
商業ゲームの保守化とインディーズゲームへの期待IGDA Japan
 
IGDA日本 2017年 新年会ライトニングトーク
IGDA日本 2017年 新年会ライトニングトークIGDA日本 2017年 新年会ライトニングトーク
IGDA日本 2017年 新年会ライトニングトークYouichiro Miyake
 
[Unite 2016 Tokyo]Unityを使った個人ゲーム開発における「収益化」の現状と未来
[Unite 2016 Tokyo]Unityを使った個人ゲーム開発における「収益化」の現状と未来[Unite 2016 Tokyo]Unityを使った個人ゲーム開発における「収益化」の現状と未来
[Unite 2016 Tokyo]Unityを使った個人ゲーム開発における「収益化」の現状と未来Takaaki Ichijo
 
SIG-05 「ゲーム学習・オープンエデュケーション」 SIGセッションスライド
SIG-05「ゲーム学習・オープンエデュケーション」SIGセッションスライドSIG-05「ゲーム学習・オープンエデュケーション」SIGセッションスライド
SIG-05 「ゲーム学習・オープンエデュケーション」 SIGセッションスライドKatsusuke Shigeta
 
GTMF2018大阪Meet-ups
GTMF2018大阪Meet-upsGTMF2018大阪Meet-ups
GTMF2018大阪Meet-upsMasaru Nagaku
 
次世代ゲームにおける自動生成技術
次世代ゲームにおける自動生成技術 次世代ゲームにおける自動生成技術
次世代ゲームにおける自動生成技術 Youichiro Miyake
 
F.E.A.Rにおけるゴール指向プランニング
F.E.A.Rにおけるゴール指向プランニングF.E.A.Rにおけるゴール指向プランニング
F.E.A.Rにおけるゴール指向プランニングYouichiro Miyake
 

Ähnlich wie SIG-INDIE10_「PlayStation Mobileの現状と可能性」_概要_七邊信重 (20)

110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
 
IGDA日本とSIG-GLOCについて
IGDA日本とSIG-GLOCについてIGDA日本とSIG-GLOCについて
IGDA日本とSIG-GLOCについて
 
IgdaJ SIG-Glocalization  
IgdaJ SIG-Glocalization  IgdaJ SIG-Glocalization  
IgdaJ SIG-Glocalization  
 
About IGDA Japan 0906
About IGDA Japan 0906About IGDA Japan 0906
About IGDA Japan 0906
 
IGDA_JP 2012
IGDA_JP 2012IGDA_JP 2012
IGDA_JP 2012
 
SIG4ng2019
SIG4ng2019SIG4ng2019
SIG4ng2019
 
インディーゲーム開発の現状と未来 2021
インディーゲーム開発の現状と未来 2021インディーゲーム開発の現状と未来 2021
インディーゲーム開発の現状と未来 2021
 
自主制作による生計維持と自己実現の条件――日本の同人・インディーゲーム制作者への質的調査から
自主制作による生計維持と自己実現の条件――日本の同人・インディーゲーム制作者への質的調査から自主制作による生計維持と自己実現の条件――日本の同人・インディーゲーム制作者への質的調査から
自主制作による生計維持と自己実現の条件――日本の同人・インディーゲーム制作者への質的調査から
 
Chrome Hounds におけるチームAI
Chrome Hounds におけるチームAIChrome Hounds におけるチームAI
Chrome Hounds におけるチームAI
 
センス・オブ・ワンダーナイトの紹介
センス・オブ・ワンダーナイトの紹介センス・オブ・ワンダーナイトの紹介
センス・オブ・ワンダーナイトの紹介
 
ゲーム開発に必要なゲームアーカイブ(日本語版)
ゲーム開発に必要なゲームアーカイブ(日本語版)ゲーム開発に必要なゲームアーカイブ(日本語版)
ゲーム開発に必要なゲームアーカイブ(日本語版)
 
withコロナ・afterコロナ時代の地方創生ノウハウ
withコロナ・afterコロナ時代の地方創生ノウハウwithコロナ・afterコロナ時代の地方創生ノウハウ
withコロナ・afterコロナ時代の地方創生ノウハウ
 
商業ゲームの保守化とインディーズゲームへの期待
商業ゲームの保守化とインディーズゲームへの期待商業ゲームの保守化とインディーズゲームへの期待
商業ゲームの保守化とインディーズゲームへの期待
 
IGDA日本 2017年 新年会ライトニングトーク
IGDA日本 2017年 新年会ライトニングトークIGDA日本 2017年 新年会ライトニングトーク
IGDA日本 2017年 新年会ライトニングトーク
 
[Unite 2016 Tokyo]Unityを使った個人ゲーム開発における「収益化」の現状と未来
[Unite 2016 Tokyo]Unityを使った個人ゲーム開発における「収益化」の現状と未来[Unite 2016 Tokyo]Unityを使った個人ゲーム開発における「収益化」の現状と未来
[Unite 2016 Tokyo]Unityを使った個人ゲーム開発における「収益化」の現状と未来
 
SIG-05 「ゲーム学習・オープンエデュケーション」 SIGセッションスライド
SIG-05「ゲーム学習・オープンエデュケーション」SIGセッションスライドSIG-05「ゲーム学習・オープンエデュケーション」SIGセッションスライド
SIG-05 「ゲーム学習・オープンエデュケーション」 SIGセッションスライド
 
GTMF2018大阪Meet-ups
GTMF2018大阪Meet-upsGTMF2018大阪Meet-ups
GTMF2018大阪Meet-ups
 
次世代ゲームにおける自動生成技術
次世代ゲームにおける自動生成技術 次世代ゲームにおける自動生成技術
次世代ゲームにおける自動生成技術
 
株city
株city株city
株city
 
F.E.A.Rにおけるゴール指向プランニング
F.E.A.Rにおけるゴール指向プランニングF.E.A.Rにおけるゴール指向プランニング
F.E.A.Rにおけるゴール指向プランニング
 

Mehr von IGDA Japan

[120915] igda sig indie9
[120915] igda sig indie9[120915] igda sig indie9
[120915] igda sig indie9IGDA Japan
 
東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ
東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ
東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイIGDA Japan
 
いわゆるマジコンを巡る法的議論の現状
いわゆるマジコンを巡る法的議論の現状いわゆるマジコンを巡る法的議論の現状
いわゆるマジコンを巡る法的議論の現状IGDA Japan
 
Global Game Jam 2011 プレビュー
Global Game Jam 2011 プレビューGlobal Game Jam 2011 プレビュー
Global Game Jam 2011 プレビューIGDA Japan
 
110122 ぜろじげん講演会資料 配布用
110122 ぜろじげん講演会資料 配布用110122 ぜろじげん講演会資料 配布用
110122 ぜろじげん講演会資料 配布用IGDA Japan
 
日本のポピュラー音楽に見るインディーズの成立条件
日本のポピュラー音楽に見るインディーズの成立条件日本のポピュラー音楽に見るインディーズの成立条件
日本のポピュラー音楽に見るインディーズの成立条件IGDA Japan
 
商業視点から見た、同人と商業の違い
商業視点から見た、同人と商業の違い商業視点から見た、同人と商業の違い
商業視点から見た、同人と商業の違いIGDA Japan
 
実践事例から学ぶプロデュース・PR術
実践事例から学ぶプロデュース・PR術実践事例から学ぶプロデュース・PR術
実践事例から学ぶプロデュース・PR術IGDA Japan
 
AI(エーアイ)は世界を変える! 同人ゲーム24時間USTREAM放送イベント
AI(エーアイ)は世界を変える! 同人ゲーム24時間USTREAM放送イベントAI(エーアイ)は世界を変える! 同人ゲーム24時間USTREAM放送イベント
AI(エーアイ)は世界を変える! 同人ゲーム24時間USTREAM放送イベントIGDA Japan
 
インディーズ作品だからこそできる事
インディーズ作品だからこそできる事インディーズ作品だからこそできる事
インディーズ作品だからこそできる事IGDA Japan
 
同人ゲーム制作支援からの四方山話 2
同人ゲーム制作支援からの四方山話 2同人ゲーム制作支援からの四方山話 2
同人ゲーム制作支援からの四方山話 2IGDA Japan
 
同人ゲーム開発における独自スクリプト言語
同人ゲーム開発における独自スクリプト言語同人ゲーム開発における独自スクリプト言語
同人ゲーム開発における独自スクリプト言語IGDA Japan
 
開催趣旨・00年代イントロ・パネルディスカッション資料
開催趣旨・00年代イントロ・パネルディスカッション資料開催趣旨・00年代イントロ・パネルディスカッション資料
開催趣旨・00年代イントロ・パネルディスカッション資料IGDA Japan
 
実体験に基づく、少人数制作によるシューティングゲームの提案
実体験に基づく、少人数制作によるシューティングゲームの提案実体験に基づく、少人数制作によるシューティングゲームの提案
実体験に基づく、少人数制作によるシューティングゲームの提案IGDA Japan
 
弾幕の科学――モデル化、生成、ランク、おもてなし
弾幕の科学――モデル化、生成、ランク、おもてなし弾幕の科学――モデル化、生成、ランク、おもてなし
弾幕の科学――モデル化、生成、ランク、おもてなしIGDA Japan
 
ゼロからプログラムを覚えてシューティングゲームを一つ作ったお話
ゼロからプログラムを覚えてシューティングゲームを一つ作ったお話ゼロからプログラムを覚えてシューティングゲームを一つ作ったお話
ゼロからプログラムを覚えてシューティングゲームを一つ作ったお話IGDA Japan
 
全日本学生ゲーム開発者連合 (全ゲ連) 活動紹介
全日本学生ゲーム開発者連合 (全ゲ連) 活動紹介全日本学生ゲーム開発者連合 (全ゲ連) 活動紹介
全日本学生ゲーム開発者連合 (全ゲ連) 活動紹介IGDA Japan
 
SITER SKAIN的シューティングの実装について―神威・RefleX・ALLTYNEX Secondのお話―
SITER SKAIN的シューティングの実装について―神威・RefleX・ALLTYNEX Secondのお話―SITER SKAIN的シューティングの実装について―神威・RefleX・ALLTYNEX Secondのお話―
SITER SKAIN的シューティングの実装について―神威・RefleX・ALLTYNEX Secondのお話―IGDA Japan
 
超連射68K 開発日記 -弾幕世代以前の90年代 STG のこと-
超連射68K 開発日記 -弾幕世代以前の90年代 STG のこと-超連射68K 開発日記 -弾幕世代以前の90年代 STG のこと-
超連射68K 開発日記 -弾幕世代以前の90年代 STG のこと-IGDA Japan
 
D.N.A. Softwares ご紹介
D.N.A. Softwares ご紹介D.N.A. Softwares ご紹介
D.N.A. Softwares ご紹介IGDA Japan
 

Mehr von IGDA Japan (20)

[120915] igda sig indie9
[120915] igda sig indie9[120915] igda sig indie9
[120915] igda sig indie9
 
東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ
東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ
東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ
 
いわゆるマジコンを巡る法的議論の現状
いわゆるマジコンを巡る法的議論の現状いわゆるマジコンを巡る法的議論の現状
いわゆるマジコンを巡る法的議論の現状
 
Global Game Jam 2011 プレビュー
Global Game Jam 2011 プレビューGlobal Game Jam 2011 プレビュー
Global Game Jam 2011 プレビュー
 
110122 ぜろじげん講演会資料 配布用
110122 ぜろじげん講演会資料 配布用110122 ぜろじげん講演会資料 配布用
110122 ぜろじげん講演会資料 配布用
 
日本のポピュラー音楽に見るインディーズの成立条件
日本のポピュラー音楽に見るインディーズの成立条件日本のポピュラー音楽に見るインディーズの成立条件
日本のポピュラー音楽に見るインディーズの成立条件
 
商業視点から見た、同人と商業の違い
商業視点から見た、同人と商業の違い商業視点から見た、同人と商業の違い
商業視点から見た、同人と商業の違い
 
実践事例から学ぶプロデュース・PR術
実践事例から学ぶプロデュース・PR術実践事例から学ぶプロデュース・PR術
実践事例から学ぶプロデュース・PR術
 
AI(エーアイ)は世界を変える! 同人ゲーム24時間USTREAM放送イベント
AI(エーアイ)は世界を変える! 同人ゲーム24時間USTREAM放送イベントAI(エーアイ)は世界を変える! 同人ゲーム24時間USTREAM放送イベント
AI(エーアイ)は世界を変える! 同人ゲーム24時間USTREAM放送イベント
 
インディーズ作品だからこそできる事
インディーズ作品だからこそできる事インディーズ作品だからこそできる事
インディーズ作品だからこそできる事
 
同人ゲーム制作支援からの四方山話 2
同人ゲーム制作支援からの四方山話 2同人ゲーム制作支援からの四方山話 2
同人ゲーム制作支援からの四方山話 2
 
同人ゲーム開発における独自スクリプト言語
同人ゲーム開発における独自スクリプト言語同人ゲーム開発における独自スクリプト言語
同人ゲーム開発における独自スクリプト言語
 
開催趣旨・00年代イントロ・パネルディスカッション資料
開催趣旨・00年代イントロ・パネルディスカッション資料開催趣旨・00年代イントロ・パネルディスカッション資料
開催趣旨・00年代イントロ・パネルディスカッション資料
 
実体験に基づく、少人数制作によるシューティングゲームの提案
実体験に基づく、少人数制作によるシューティングゲームの提案実体験に基づく、少人数制作によるシューティングゲームの提案
実体験に基づく、少人数制作によるシューティングゲームの提案
 
弾幕の科学――モデル化、生成、ランク、おもてなし
弾幕の科学――モデル化、生成、ランク、おもてなし弾幕の科学――モデル化、生成、ランク、おもてなし
弾幕の科学――モデル化、生成、ランク、おもてなし
 
ゼロからプログラムを覚えてシューティングゲームを一つ作ったお話
ゼロからプログラムを覚えてシューティングゲームを一つ作ったお話ゼロからプログラムを覚えてシューティングゲームを一つ作ったお話
ゼロからプログラムを覚えてシューティングゲームを一つ作ったお話
 
全日本学生ゲーム開発者連合 (全ゲ連) 活動紹介
全日本学生ゲーム開発者連合 (全ゲ連) 活動紹介全日本学生ゲーム開発者連合 (全ゲ連) 活動紹介
全日本学生ゲーム開発者連合 (全ゲ連) 活動紹介
 
SITER SKAIN的シューティングの実装について―神威・RefleX・ALLTYNEX Secondのお話―
SITER SKAIN的シューティングの実装について―神威・RefleX・ALLTYNEX Secondのお話―SITER SKAIN的シューティングの実装について―神威・RefleX・ALLTYNEX Secondのお話―
SITER SKAIN的シューティングの実装について―神威・RefleX・ALLTYNEX Secondのお話―
 
超連射68K 開発日記 -弾幕世代以前の90年代 STG のこと-
超連射68K 開発日記 -弾幕世代以前の90年代 STG のこと-超連射68K 開発日記 -弾幕世代以前の90年代 STG のこと-
超連射68K 開発日記 -弾幕世代以前の90年代 STG のこと-
 
D.N.A. Softwares ご紹介
D.N.A. Softwares ご紹介D.N.A. Softwares ご紹介
D.N.A. Softwares ご紹介
 

SIG-INDIE10_「PlayStation Mobileの現状と可能性」_概要_七邊信重