SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 21
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5




第5回




 ★チャンスの見つけ方、掴み方★
      ~学校と社会の違いとは~



            NPO法人 学生ネットワークWAN
Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5




      ファシリテータ紹介
くどう    としひさ

工藤稔久
  chin0418

九州工業大学 情報工学部
         電子情報工学科4年
内定先:大手SI企業内定


現在は・・・
      WAN代表
      そのおかげでいろいろな経験が出来てます。
Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5




今日のルール




・発表者の目を見る(相槌もね)
・拍手をしっかりする!
・積極的に!
Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5




グループ内自己紹介



名前
ニックネーム
大学名
最近頑張っていること
Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5




リーダー選出


今日グループの
   リーダーしてみたい人
          挙手!
グループリーダーへのお願い
・時間を厳守
・そして発表を
 責任もってリーダーがしてください。
Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5




グループワーク1[7min]

会社と学校との違いってなんだと
           思いますか?

  今まで通ってきた学校と
  これから出る社会(入社する会社)
  その環境の違いって何だろう?
Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5




それは

チャンスの与えられ方
            ではないでしょうか?


 学校では順番にチャンスが回ってきました。


       しかし、これからは自分で
      手を挙げてチャンスを掴みに
        いかなくてはいけない。
Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5




今日伝えたいこと1

自分から積極的にチャンスにつかむ

       世の中不平等なことばかり


 だからこそ、前に出る。
 手を挙げる。
 リーダーになることを意識してほしい。
Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5




今日伝えたいこと2

周りを引っ張って行く一人一人がリーダー




ビジネスにおいてはお客様。
フォロワー(支持者)となったとしても
どこかでは必ずリーダーになる。
Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5




ワーク2(仕組み)

フィードバック付きの
        ワークをします。
 フィードバックというのは
 その物事に対する感想・改善案です。

 みなさんに2つに分かれてもらいます。
 交代はしません。
Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5




ワーク2(ワークイメージ)
Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5




ワーク2(担当選出)



グループリーダー以外の方で
フィードバックを担当してくれる人
              挙手!
Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5




ワーク2(フィードバック担当へ)




人事の目線で見てください。
そしてよりよいワークをするために
どうすればよいか考えてください。
Sep. 22nd , 2010 CANPASS vol.1
Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5




ワーク2(お題)[10min]

OLに大人気の新幹線サービス
毎回、毎回満席!
鉄道会社A社は新サービスを開始しました。
長距離新幹線でOLに大人気のサービスとは!?
Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5




参加学生の答え



機内で「空の母」なる女性が
特別に無料で占い。よく当たると評判に。
                など
   (SHUKATSU IT’s MEプロジェクト 学生回答より)
Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5




ワーク2(フィードバック共有) [10min]

よりよいグループワークの為に



周りの人も含めて
感想や改善点を共有をしてください。
Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5




Let’s Challenge!!

全体の前で自己紹介


  みんなの前で発表する機会は滅多にありません。
  きっと自身になるはずです。

  ちょっと勇気を出して自己紹介をしてみましょう。
  発表時間は1分間。
Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5




最終ワーク[10min]
今日の気づき・感想の共有

自分はこれから
どのように行動するのか
Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5




最後の最後に




今グループに話した内容を
    ここで発表したい人!
Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5




講座担当から
代表(リーダー)は責任が伴います。


自分がやらねば誰もしてくれません。

だからこそ大きく成長できる。
だからこそ組織が好きになれる。

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie 第5回canpass→資料

埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビューYoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会 Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
Fujitsu field innovator
Fujitsu field innovatorFujitsu field innovator
Fujitsu field innovatorJun Nakahara
 
Fujitsu field innovator
Fujitsu field innovatorFujitsu field innovator
Fujitsu field innovatorJun Nakahara
 
Booster新歓説明会2012
Booster新歓説明会2012Booster新歓説明会2012
Booster新歓説明会2012Takafumi Onda
 
第二回キャンパス「福井さん講演」資料
第二回キャンパス「福井さん講演」資料第二回キャンパス「福井さん講演」資料
第二回キャンパス「福井さん講演」資料networkwan
 
第二回キャンパス「福井さん講演」資料
第二回キャンパス「福井さん講演」資料第二回キャンパス「福井さん講演」資料
第二回キャンパス「福井さん講演」資料networkwan
 
第二回キャンパス「福井さん講演」資料
第二回キャンパス「福井さん講演」資料第二回キャンパス「福井さん講演」資料
第二回キャンパス「福井さん講演」資料networkwan
 
第二回キャンパス「福井さん講演」資料
第二回キャンパス「福井さん講演」資料第二回キャンパス「福井さん講演」資料
第二回キャンパス「福井さん講演」資料networkwan
 
すくすく名古屋ワークショップ公開用
すくすく名古屋ワークショップ公開用すくすく名古屋ワークショップ公開用
すくすく名古屋ワークショップ公開用Eiichi Hayashi
 
Osaka-No001-01-suc3rum-20100616
Osaka-No001-01-suc3rum-20100616Osaka-No001-01-suc3rum-20100616
Osaka-No001-01-suc3rum-20100616Sukusuku Scrum
 
「こすぎの大学」紹介資料
「こすぎの大学」紹介資料「こすぎの大学」紹介資料
「こすぎの大学」紹介資料克彦 岡本
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第3回 マイプロジェクトを創ろう
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第3回 マイプロジェクトを創ろう埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第3回 マイプロジェクトを創ろう
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第3回 マイプロジェクトを創ろうYoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
01.2010 0219 tj_bb_presentation
01.2010 0219 tj_bb_presentation01.2010 0219 tj_bb_presentation
01.2010 0219 tj_bb_presentationLiving in Peace
 
スクラム入門ワークショップ
スクラム入門ワークショップスクラム入門ワークショップ
スクラム入門ワークショップEiichi Hayashi
 
090623_2012年度就活生集まれ!
090623_2012年度就活生集まれ!090623_2012年度就活生集まれ!
090623_2012年度就活生集まれ!networkwan
 
100623_2012年度就活生集まれ!!
100623_2012年度就活生集まれ!!100623_2012年度就活生集まれ!!
100623_2012年度就活生集まれ!!networkwan
 
04.2010 0306 kato_yukikohbr
04.2010 0306 kato_yukikohbr04.2010 0306 kato_yukikohbr
04.2010 0306 kato_yukikohbrLiving in Peace
 
04.2010 0306 kato_yukikohbr
04.2010 0306 kato_yukikohbr04.2010 0306 kato_yukikohbr
04.2010 0306 kato_yukikohbrLiving in Peace
 

Ähnlich wie 第5回canpass→資料 (20)

埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会 埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第4回 マイプロジェクト相談会
 
Fujitsu field innovator
Fujitsu field innovatorFujitsu field innovator
Fujitsu field innovator
 
Fujitsu field innovator
Fujitsu field innovatorFujitsu field innovator
Fujitsu field innovator
 
Booster新歓説明会2012
Booster新歓説明会2012Booster新歓説明会2012
Booster新歓説明会2012
 
第二回キャンパス「福井さん講演」資料
第二回キャンパス「福井さん講演」資料第二回キャンパス「福井さん講演」資料
第二回キャンパス「福井さん講演」資料
 
第二回キャンパス「福井さん講演」資料
第二回キャンパス「福井さん講演」資料第二回キャンパス「福井さん講演」資料
第二回キャンパス「福井さん講演」資料
 
第二回キャンパス「福井さん講演」資料
第二回キャンパス「福井さん講演」資料第二回キャンパス「福井さん講演」資料
第二回キャンパス「福井さん講演」資料
 
第二回キャンパス「福井さん講演」資料
第二回キャンパス「福井さん講演」資料第二回キャンパス「福井さん講演」資料
第二回キャンパス「福井さん講演」資料
 
すくすく名古屋ワークショップ公開用
すくすく名古屋ワークショップ公開用すくすく名古屋ワークショップ公開用
すくすく名古屋ワークショップ公開用
 
Osaka-No001-01-suc3rum-20100616
Osaka-No001-01-suc3rum-20100616Osaka-No001-01-suc3rum-20100616
Osaka-No001-01-suc3rum-20100616
 
「こすぎの大学」紹介資料
「こすぎの大学」紹介資料「こすぎの大学」紹介資料
「こすぎの大学」紹介資料
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第3回 マイプロジェクトを創ろう
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第3回 マイプロジェクトを創ろう埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第3回 マイプロジェクトを創ろう
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第3回 マイプロジェクトを創ろう
 
01.2010 0219 tj_bb_presentation
01.2010 0219 tj_bb_presentation01.2010 0219 tj_bb_presentation
01.2010 0219 tj_bb_presentation
 
スクラム入門ワークショップ
スクラム入門ワークショップスクラム入門ワークショップ
スクラム入門ワークショップ
 
20111205 駒澤大学講演プレゼン1
20111205 駒澤大学講演プレゼン120111205 駒澤大学講演プレゼン1
20111205 駒澤大学講演プレゼン1
 
090623_2012年度就活生集まれ!
090623_2012年度就活生集まれ!090623_2012年度就活生集まれ!
090623_2012年度就活生集まれ!
 
100623_2012年度就活生集まれ!!
100623_2012年度就活生集まれ!!100623_2012年度就活生集まれ!!
100623_2012年度就活生集まれ!!
 
04.2010 0306 kato_yukikohbr
04.2010 0306 kato_yukikohbr04.2010 0306 kato_yukikohbr
04.2010 0306 kato_yukikohbr
 
04.2010 0306 kato_yukikohbr
04.2010 0306 kato_yukikohbr04.2010 0306 kato_yukikohbr
04.2010 0306 kato_yukikohbr
 

Mehr von networkwan

第4回canpass→
第4回canpass→第4回canpass→
第4回canpass→networkwan
 
2010 第4回canpass講座
2010 第4回canpass講座2010 第4回canpass講座
2010 第4回canpass講座networkwan
 
2010 第4回canpass講座
2010 第4回canpass講座2010 第4回canpass講座
2010 第4回canpass講座networkwan
 
第4回SummerCANPASS→スライド
第4回SummerCANPASS→スライド第4回SummerCANPASS→スライド
第4回SummerCANPASS→スライドnetworkwan
 
Twitter×就活
Twitter×就活Twitter×就活
Twitter×就活networkwan
 
第一回Twitter勉強会スライド~『twitterをはじめよう』~
第一回Twitter勉強会スライド~『twitterをはじめよう』~第一回Twitter勉強会スライド~『twitterをはじめよう』~
第一回Twitter勉強会スライド~『twitterをはじめよう』~networkwan
 
第一回Twitter勉強会スライド
第一回Twitter勉強会スライド第一回Twitter勉強会スライド
第一回Twitter勉強会スライドnetworkwan
 
100223 Canpass
100223 Canpass100223 Canpass
100223 Canpassnetworkwan
 
Ezostyle WAN2010_02_21
Ezostyle WAN2010_02_21Ezostyle WAN2010_02_21
Ezostyle WAN2010_02_21networkwan
 

Mehr von networkwan (10)

第4回canpass→
第4回canpass→第4回canpass→
第4回canpass→
 
2010 第4回canpass講座
2010 第4回canpass講座2010 第4回canpass講座
2010 第4回canpass講座
 
2010 第4回canpass講座
2010 第4回canpass講座2010 第4回canpass講座
2010 第4回canpass講座
 
第4回SummerCANPASS→スライド
第4回SummerCANPASS→スライド第4回SummerCANPASS→スライド
第4回SummerCANPASS→スライド
 
100823
100823100823
100823
 
Twitter×就活
Twitter×就活Twitter×就活
Twitter×就活
 
第一回Twitter勉強会スライド~『twitterをはじめよう』~
第一回Twitter勉強会スライド~『twitterをはじめよう』~第一回Twitter勉強会スライド~『twitterをはじめよう』~
第一回Twitter勉強会スライド~『twitterをはじめよう』~
 
第一回Twitter勉強会スライド
第一回Twitter勉強会スライド第一回Twitter勉強会スライド
第一回Twitter勉強会スライド
 
100223 Canpass
100223 Canpass100223 Canpass
100223 Canpass
 
Ezostyle WAN2010_02_21
Ezostyle WAN2010_02_21Ezostyle WAN2010_02_21
Ezostyle WAN2010_02_21
 

Kürzlich hochgeladen

【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 

Kürzlich hochgeladen (9)

【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 

第5回canpass→資料

  • 1. Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5 第5回 ★チャンスの見つけ方、掴み方★ ~学校と社会の違いとは~ NPO法人 学生ネットワークWAN
  • 2. Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5 ファシリテータ紹介 くどう としひさ 工藤稔久 chin0418 九州工業大学 情報工学部 電子情報工学科4年 内定先:大手SI企業内定 現在は・・・ WAN代表 そのおかげでいろいろな経験が出来てます。
  • 3. Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5 今日のルール ・発表者の目を見る(相槌もね) ・拍手をしっかりする! ・積極的に!
  • 4. Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5 グループ内自己紹介 名前 ニックネーム 大学名 最近頑張っていること
  • 5. Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5 リーダー選出 今日グループの リーダーしてみたい人 挙手! グループリーダーへのお願い ・時間を厳守 ・そして発表を 責任もってリーダーがしてください。
  • 6. Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5 グループワーク1[7min] 会社と学校との違いってなんだと 思いますか? 今まで通ってきた学校と これから出る社会(入社する会社) その環境の違いって何だろう?
  • 7. Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5 それは チャンスの与えられ方 ではないでしょうか? 学校では順番にチャンスが回ってきました。 しかし、これからは自分で 手を挙げてチャンスを掴みに いかなくてはいけない。
  • 8. Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5 今日伝えたいこと1 自分から積極的にチャンスにつかむ 世の中不平等なことばかり だからこそ、前に出る。 手を挙げる。 リーダーになることを意識してほしい。
  • 9. Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5 今日伝えたいこと2 周りを引っ張って行く一人一人がリーダー ビジネスにおいてはお客様。 フォロワー(支持者)となったとしても どこかでは必ずリーダーになる。
  • 10. Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5 ワーク2(仕組み) フィードバック付きの ワークをします。 フィードバックというのは その物事に対する感想・改善案です。 みなさんに2つに分かれてもらいます。 交代はしません。
  • 11. Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5 ワーク2(ワークイメージ)
  • 12. Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5 ワーク2(担当選出) グループリーダー以外の方で フィードバックを担当してくれる人 挙手!
  • 13. Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5 ワーク2(フィードバック担当へ) 人事の目線で見てください。 そしてよりよいワークをするために どうすればよいか考えてください。
  • 14. Sep. 22nd , 2010 CANPASS vol.1
  • 15. Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5 ワーク2(お題)[10min] OLに大人気の新幹線サービス 毎回、毎回満席! 鉄道会社A社は新サービスを開始しました。 長距離新幹線でOLに大人気のサービスとは!?
  • 16. Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5 参加学生の答え 機内で「空の母」なる女性が 特別に無料で占い。よく当たると評判に。 など (SHUKATSU IT’s MEプロジェクト 学生回答より)
  • 17. Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5 ワーク2(フィードバック共有) [10min] よりよいグループワークの為に 周りの人も含めて 感想や改善点を共有をしてください。
  • 18. Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5 Let’s Challenge!! 全体の前で自己紹介 みんなの前で発表する機会は滅多にありません。 きっと自身になるはずです。 ちょっと勇気を出して自己紹介をしてみましょう。 発表時間は1分間。
  • 19. Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5 最終ワーク[10min] 今日の気づき・感想の共有 自分はこれから どのように行動するのか
  • 20. Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5 最後の最後に 今グループに話した内容を ここで発表したい人!
  • 21. Oct. 19nd , 2010 CANPASS vol.5 講座担当から 代表(リーダー)は責任が伴います。 自分がやらねば誰もしてくれません。 だからこそ大きく成長できる。 だからこそ組織が好きになれる。