SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 57
Downloaden Sie, um offline zu lesen
ハッピーおうちハッキング
2015/2/1 - おうちハック勉強会 #2
@hecomi
はじめに
•  個人的に取り組んでいる活動を通じて、
 おうちハックの楽しさを語れればと思います。
今日話す内容
•  自己紹介
•  おうちハックとは
•  これまで作ってきたもの
•  現状の問題点と考察
•  今作っているもの
•  今後についての考察
•  おわりに
自己紹介
Mont Blanc Pj.
レゴ x プロジェクションマッピングで
ゲームの世界と物体が連動するゲーム(w/ @jojonki)
Magic VR
Oculus Rift x Leap Motion で指で実際の世界に
魔法陣を描くと魔法が使えるアプリ
http://tips.hecomi.com/	
@hecomi
自己紹介
http://tips.hecomi.com/entry/2014/05/01/130105
今日話す内容
•  自己紹介
•  おうちハックとは
•  これまで作ってきたもの
•  現状の問題点と考察
•  今作っているもの
•  今後についての考察
•  おわりに
おうちハック?
•  住まいをより便利に、より面白くしたりするた
めに何か作ること、それについて考えること
(と自分なりに考えています)
おうちハック?
•  住まいをより便利に、より面白くしたりするた
めに何か作ること、それについて考えること
(と自分なりに考えています)
おうちハック?
•  色んな取り組み方がある
–  面白いガジェットを使う・組み合わせる
–  ガジェットをソフト・電気的に改造して使う
–  電子工作や 3D プリンタ、日曜大工で一から作る
–  住みたい家・部屋を妄想する
•  世の中便利になって色々やれるようになってき
た
みんな色々やってる
おうちハック Advent Calendar 2015
http://qiita.com/advent-calendar/2014/ouch-hack
自分の活動の立ち位置
1.  個人( 企業)の観点から、おうちハックが本当
に生活を便利にしてくれるか実験・考察
–  利益考えない、社会的意義は考察だけする
–  実際に暮らして良かった / 悪かった知見の共有
自分の活動の立ち位置
1.  勉強のため、趣味
–  電気・ソフト・メカの組み合わせで色々出来る
–  実益につながって色んな分野の勉強に最適
2.  個人( 企業)の観点から、おうちハックが本当に生
活を便利にしてくれるか実験・考察
–  利益考えない、社会的意義は考察だけする
–  実際に暮らして良かった / 悪かった知見の共有
自分の活動の立ち位置
1.  勉強のため、趣味
–  電気・ソフト・メカの組み合わせで色々出来る
–  実益につながって色んな分野の勉強に最適
2.  個人( 企業)の観点から、おうちハックが本当に生
活を便利にしてくれるか実験・考察
–  利益考えない、社会的意義は考察だけする
–  実際に暮らして良かった / 悪かった知見の共有
自分の活動の立ち位置
1.  勉強のため、趣味
–  電気・ソフト・メカの組み合わせで色々出来る
–  実益につながって色んな分野の勉強に最適
2.  個人( 企業)の観点から、おうちハックが本当に生
活を便利にしてくれるか実験・考察
–  利益考えない、社会的意義は考察だけする
–  実際に暮らして良かった / 悪かった知見の共有
3.  あと自慢
今日話す内容
•  自己紹介
•  おうちハックとは
•  これまで作ってきたもの
•  現在の問題点
•  今作っているものと考察
•  今後についての考察
•  おわりに
つくったもの紹介
組み合わせ API	
OpenJTalk	
Device	
  API	
WeMo	
動き検知 / コンセント制御
Netatmo	
気温/湿度/気圧/騒音/CO2
Hue	
照明ON/OFF/色制御
iRemocon	
学習リモコン
位置情報など
node-netatmo
node-hue-api
node-iremocon(自作)
メールチェック	
node-inbox
タイトルで
コマンド送信
文章⇔コマンド マップ	
node-wemo(自作)
+	
赤外線タップ + モニタ
タイマやサービス、天気、ガジェットトリガ
プロジェクタ
Apple TV
HDMI 切替器
エアコン
照明
PS3 + 赤外線コントローラ
+	
Pebble	
簡易コマンド送信
登録イベント
定期実行
Twi=er	
音声認識
音声合成による返答
出先からのコマンド実行
node-twitter
node-julius(自作)
node-openjtalk(自作)
文法自動生成
赤外線信号
SSDP / SOAP
HTTP
HTTP
TCP/IP
サービス連携	
スマートデバイス連携	
コントローラ	
ネットワーク操作 非対応機器	
WEB インターフェース
自然言語 API	
unite source から起動
IFTTT のトリガや
アクションを利用
つくったもの紹介
組み合わせ API	
OpenJTalk	
Device	
  API	
WeMo	
動き検知 / コンセント制御
Netatmo	
気温/湿度/気圧/騒音/CO2
Hue	
照明ON/OFF/色制御
iRemocon	
学習リモコン
位置情報など
node-netatmo
node-hue-api
node-iremocon(自作)
メールチェック	
node-inbox
タイトルで
コマンド送信
文章⇔コマンド マップ	
node-wemo(自作)
+	
赤外線タップ + モニタ
タイマやサービス、天気、ガジェットトリガ
プロジェクタ
Apple TV
HDMI 切替器
エアコン
照明
PS3 + 赤外線コントローラ
+	
Pebble	
簡易コマンド送信
登録イベント
定期実行
Twi=er	
音声認識
音声合成による返答
出先からのコマンド実行
node-twitter
node-julius(自作)
node-openjtalk(自作)
文法自動生成
赤外線信号
SSDP / SOAP
HTTP
HTTP
TCP/IP
サービス連携	
スマートデバイス連携	
コントローラ	
ネットワーク操作 非対応機器	
WEB インターフェース
自然言語 API	
unite source から起動
IFTTT のトリガや
アクションを利用
つくったもの紹介
とりあえずあるものや使ってるサービスを色々つなげてみた
仕組み概要
•  Node.js で立てたサーバでコマンド解釈・発行
–  正規表現っぽい自然言語でコマンドを登録
•  例) (電気¦ライト¦明かり)を?(つけて¦オン)
設定ファイル群
API のルーティング
IR 信号の ID 割り振り
コードで制御するイベント
自然言語対応付け
API を呼ぶと実行して結果が返ってくる
/all/off した時のルーティングの例
仕組み概要
•  いろいろな機器を制御 / 情報取得
–  スマート機器はネットワークを介して
–  その他は赤外線学習リモコン(+ 赤外線タップ)
操作/情報取得できるものの例
iRemocon
netatmo WeMo Motion IRKit / HDMI切替器 / Apple TV
プロジェクタhueWeMo Switch
仕組み概要
•  多様なコントローラとフィードバック
–  声で話しかけると声で返答
–  Twitter で話しかけるとリプライなど
仕組み概要
•  サービス連携
–  IFTTT の THEN チャンネルを Gmail にして送信
•  例) 家から離れたら電気を消す、メールを声で通知
ソースコード
https://github.com/hecomi/tsubakumi2
今日話す内容
•  自己紹介
•  おうちハックとは
•  これまで作ってきたもの
•  現状の問題点と考察
•  今作っているもの
•  今後についての考察
•  おわりに
で、実際生活は便利になったのか?
で、実際生活は便利になったのか?
便利になったところもあるけど
面倒なところも同じくらい多い
良かった点
•  決まった流れの作業は楽になった
–  電気をまとめてつける・消す
•  例) 寝る前にトイレ・廊下・部屋・モニタ全部 OFF
–  リモコンを決まった順に押す
•  例)HDMI 切替器でプロジェクタを選択、プロジェクタを起動して入力を HDMI に
•  操作できる場所が増えた
–  PC / タブレット / 時計から操作できる
•  例)夜布団に入って消し忘れた電気を Pebble から消す
•  通知は面白い
–  直接動作しない環境の変化の通知
•  例)Netatmo で部屋の空気が汚いので換気を促す通知、何かが動いた通知
良くなかった点
•  自動で機器を制御した時の誤動作
–  勝手に部屋の電気が消えたりついたりする
•  例) スマホ位置情報のノイズで家から離れた判定されて色々消える
    モーションセンサが何かを感じ取って廊下の明かりが着く
•  つくのが遅い
–  ぶっちゃけスイッチ押したほうが速い
•  例) トイレ入って1秒しないと電気がつかない
•  メンテが面倒くさい
–  動作しない時ログを見て何が動いてないか調べて再起動
•  例) WeMo の SOAP のポートが定期的に変わっていて通信できない、Hue 電波不安定
–  新しい機器の接続、ルールの作成
•  例) 機器毎に接続方法違う、無ければ作ってうまく動くようにつなげる、楽しいけどしんどい
今日話す内容
•  自己紹介
•  おうちハックとは
•  これまで作ってきたもの
•  現状の問題点と考察
•  今作っているもの
•  今後についての考察
•  おわりに
良くなかった点の改善
良くなかった点の改善
•  誤動作問題 à 半自動化
–  勝手に家電を操作させる à いったん尋ねる
•  つくのが遅い問題 à トリガの最適化
–  人間が許容できるレベルの遅延になるトリガを探す
–  賢い(物理的な)スイッチを作る
•  メンテしんどい問題 à 頑張る
–  配置変わったり家ごとに環境違うので完全自動化はムリ
–  UI の工夫でも厳しそう à ルール登録 UI をなくす(考察のみ)
良くなかった点の改善
•  誤動作問題 à 半自動化
–  勝手に家電を操作させる à いったん尋ねる
•  つくのが遅い問題 à トリガの最適化
–  人間が許容できるレベルの遅延になるトリガを探す
–  賢い(物理的な)スイッチを作る
•  メンテしんどい問題 à 頑張る
–  配置変わったり家ごとに環境違うので完全自動化はムリ
–  UI の工夫でも厳しそう à ルール登録 UI をなくす(考察のみ)
良くなかった点の改善
•  誤動作問題 à 半自動化
–  勝手に家電を操作させる à いったん尋ねる
•  つくのが遅い問題 à トリガの最適化
–  人間が許容できるレベルの遅延になるトリガを探す
–  賢い(物理的な)スイッチを作る
•  メンテしんどい問題 à 頑張る
–  配置変わったり家ごとに環境違うので完全自動化はムリ
–  UI の工夫でも厳しそう à ルール登録 UI をなくす(考察のみ)
半自動化
•  トリガに応じてアクションを提示
–  メリット
•  誤動作がなくなる
•  選択肢が複数選べる、そこにパラメタを付加できる
–  デメリット
•  いちいち選択する手間が増える
•  手元に操作端末がないとならない
–  トリガ検知で音を鳴らして音声認識しばらく ON とかなら良いかも
半自動化の案
2014/12/23	
  20:05	
解錠
電気ON
帰宅
2014/12/23	
  08:30	
施錠
電気OFF出社
エアコン
OFF
2014/12/23	
  20:06	
温度
低下
エアコン温度
2 3 度
2014/12/23	
  01:45	
2014/12/22	
  08:00	
降水確率
80%
雨
2014/12/22	
  07:50	
平日
起床
2014/12/22	
  12:22	
玄関
動き
2014/12/22	
  01:45	
写真
MESSAGE:	
電気ON
テレビON
カーテン開
オート
Smartphone	
登録されたトリガに応じて操作可能なカードが降ってくる
温度が選択できたり…
複数のコマンドが
オプションで操作可能
センサがあれば実行済
のものを提示する
情報のみの通知
オートで実行するもの
も通知が来て誤発の場
合はすぐ設定し直し
半自動化の案
2014/12/23	
  20:05	
解錠
電気ON
帰宅
2014/12/23	
  08:30	
施錠
電気OFF出社
エアコン
OFF
2014/12/23	
  20:06	
温度
低下
エアコン温度
2 3 度
2014/12/23	
  01:45	
2014/12/22	
  08:00	
降水確率
80%
雨
2014/12/22	
  07:50	
平日
起床
2014/12/22	
  12:22	
玄関
動き
2014/12/22	
  01:45	
写真
MESSAGE:	
電気ON
テレビON
カーテン開
オート
Smartphone	
登録されたトリガに応じて操作可能なカードが降ってくる
温度が選択できたり…
複数のコマンドが
オプションで操作可能
センサがあれば実行済
のものを提示する
情報のみの通知
オートで実行するもの
も通知が来て誤発の場
合はすぐ設定し直し
_人人人人人人人人人人人人人人_
> Google Now のパクり! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
即時性の改善
•  トリガの見直し
–  動体検知で電気の ON/OFF
 à リードスイッチ + ZigBee(TWE-Lite)
  参考: http://qiita.com/ksasao/items/1a221843894fdb57677b
–  スマホの位置情報で家電の ON/OFF
  à iBeacon(BLE)
      MyBeacon 買っただけでまだやっていない…
–  他は検討中です…
Android Wear で動作選択
仕組み概要
賢いスイッチ
•  無線スイッチの設置
–  それぞれの場所で操作したいことを割り当てた無線
スイッチをたくさん配置
•  例)パソコンの前: デュアルモニタの ON/OFF
   ベッド:全ての電気の ON/OFF
   玄関:全ての家電の OFF
–  なんだかんだで一番便利
今日話す内容
•  自己紹介
•  おうちハックとは
•  これまで作ってきたもの
•  現状の問題点と考察
•  今作っているもの
•  今後についての考察
•  おわりに
大量の情報を扱う今後の UI
•  プログラム
–  プログラマにとってはわかりやすいけど…
•  一番柔軟
•  面倒い
大量の情報を扱う今後の UI
•  IF THEN 形式
–  シンプルで分かりやすい
•  少ない機器の管理なら楽
•  複雑なルールの設定はムリ
大量の情報を扱う今後の UI
•  ビジュアルプログラミング
–  より細かい設定もできて楽しい
•  うまくやればいいとこ取り
•  それでもメンテの手間はある
UI をなくしたい
UI を前提とする限りポチポチやる必要があって面倒
UI をなくしたい
UI を前提とする限りポチポチやる必要があって面倒
à 日々の暮らしから勝手に学習できないか?
人間をセンサ/コントローラと見て学習
•  普段色々なトリガを元にコントロールしてる
–  寒く感じたので暖房をつける
•  温度が一定以下になったら赤外線信号を発信してエアコンを操作する
–  家を出るときにすべての電気を消す
•  特定の場所を通る前にスイッチを押したりリモコンで一連の電気を消す
–  布団に入る前に電気を消す
•  特定の時間になるとリモコンで部屋の電気を消す
•  こういった一連のトリガ + コントロールをセンシ
ングして、登録するかユーザに問い合わせる
–  最初にルールをドバっと登録しておくのではなく、日々の
行動からルールを逐次登録していく
–  ルール発火の際は、先のようにユーザに選択させる方式
人間をセンサ/コントローラと見て学習
•  普段色々なトリガを元にコントロールしてる
–  寒く感じたので暖房をつける
•  温度が一定以下になったら赤外線信号を発信してエアコンを操作する
–  家を出るときにすべての電気を消す
•  特定の場所を通る前にスイッチを押したりリモコンで一連の電気を消す
–  布団に入る前に電気を消す
•  特定の時間になるとリモコンで部屋の電気を消す
•  こういった一連のトリガ + コントロールをセンシ
ングして、登録するかユーザに問い合わせる
–  最初にルールをドバっと登録しておくのではなく、日々の
行動からルールを逐次登録していく
–  ルール発火の際は、先のようにユーザに選択させる方式
人間をセンサ/コントローラと見て学習
•  普段色々なトリガを元にコントロールしてる
–  寒く感じたので暖房をつける
•  温度が一定以下になったら赤外線信号を発信してエアコンを操作する
–  家を出るときにすべての電気を消す
•  特定の場所を通る前にスイッチを押したりリモコンで一連の電気を消す
–  布団に入る前に電気を消す
•  特定の時間になるとリモコンで部屋の電気を消す
•  こういった一連のトリガ + コントロールをセンシ
ングして、登録するかユーザに問い合わせる
–  最初にルールをドバっと登録しておくのではなく、日々の
行動からルールを逐次登録していく
–  ルール発火の際は、先のようにユーザに選択させる方式
Google Now の自宅/職場
自動判別みたいな感じ
今日話す内容
•  自己紹介
•  おうちハックとは
•  これまで作ってきたもの
•  現状の問題点と考察
•  今作っているもの
•  今後についての考察
•  おわりに
おわりに
•  考えるのもつくるのも楽しいのがおうちハック
•  分かりやすいし共有しやすくてモチベ保てる
•  身につくスキルの幅も広い
おわりに
•  考えるのもつくるのも楽しいのがおうちハック
•  分かりやすいし共有しやすくてモチベ保てる
•  身につくスキルの幅も広い
•  趣味なので儲かる儲からないとかどうでも良い
•  もちろん儲かる話を考えても良いと思う
おわりに
•  考えるのもつくるのも楽しいのがおうちハック
•  分かりやすいし共有しやすくてモチベ保てる
•  身につくスキルの幅も広い
•  趣味なので儲かる儲からないとかどうでも良い
•  もちろん儲かる話を考えても良いと思う
•  どんどん共有してディスカッションしたい
•  みんなで楽しいおうちを作っていきましょう!
THANK YOU

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie ハッピーおうちハッキング - 第2回おうちハック勉強会 キーノートトーク

アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやること
アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやることアイディア発想法とかモノ作りを初める前にやること
アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやることYumi uniq Ishizaki
 
20120920中間発表2
20120920中間発表220120920中間発表2
20120920中間発表2Hisashi Imai
 
GoでシュッとWebスクレイピングする
GoでシュッとWebスクレイピングするGoでシュッとWebスクレイピングする
GoでシュッとWebスクレイピングするYuta Ohashi
 
アイデアを塩漬けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-
アイデアを塩漬けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-アイデアを塩漬けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-
アイデアを塩漬けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-nishio
 
opensource and accessibility (Dec2000) Part 2
opensource and accessibility (Dec2000) Part 2opensource and accessibility (Dec2000) Part 2
opensource and accessibility (Dec2000) Part 2Takuya Nishimoto
 
Webサービス企画のコツ
Webサービス企画のコツWebサービス企画のコツ
Webサービス企画のコツYusuke Wada
 
「Webクリエイティブに活きる抽象化思考力」ミズノケイスケ@WCAN2014Autumn
「Webクリエイティブに活きる抽象化思考力」ミズノケイスケ@WCAN2014Autumn「Webクリエイティブに活きる抽象化思考力」ミズノケイスケ@WCAN2014Autumn
「Webクリエイティブに活きる抽象化思考力」ミズノケイスケ@WCAN2014AutumnKeysuke Mizuno
 
Fringe81内定者研修2013 yコンベンチャー発表資料
Fringe81内定者研修2013 yコンベンチャー発表資料Fringe81内定者研修2013 yコンベンチャー発表資料
Fringe81内定者研修2013 yコンベンチャー発表資料Yuzuru Tanaka
 
Python と Xpath で ウェブからデータをあつめる
Python と Xpath で ウェブからデータをあつめるPython と Xpath で ウェブからデータをあつめる
Python と Xpath で ウェブからデータをあつめるShuhei Iitsuka
 
Global Lab Sendai主催 Unity初心者講座2018
Global Lab Sendai主催 Unity初心者講座2018Global Lab Sendai主催 Unity初心者講座2018
Global Lab Sendai主催 Unity初心者講座2018Jun Shimura
 
チームで1番弱い子がアジャイルレトロスペクティブやってみたら ・・・
チームで1番弱い子がアジャイルレトロスペクティブやってみたら ・・・チームで1番弱い子がアジャイルレトロスペクティブやってみたら ・・・
チームで1番弱い子がアジャイルレトロスペクティブやってみたら ・・・Rakuten Group, Inc.
 
AssetBundle (もどき) の作り方
AssetBundle (もどき) の作り方AssetBundle (もどき) の作り方
AssetBundle (もどき) の作り方Mori Tetsuya
 
Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋
Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋
Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋Masafumi Ohta
 
Perlcasual #5 発表資料
Perlcasual #5 発表資料Perlcasual #5 発表資料
Perlcasual #5 発表資料Junichi Ishida
 
Dev love甲子園2014 西日本大会
Dev love甲子園2014 西日本大会Dev love甲子園2014 西日本大会
Dev love甲子園2014 西日本大会Yoko Tanaka
 
ご注文はライブラリですか?
ご注文はライブラリですか?ご注文はライブラリですか?
ご注文はライブラリですか?orekyuu
 
アジャイルサムライ読書会@札幌道場 のこと
アジャイルサムライ読書会@札幌道場 のことアジャイルサムライ読書会@札幌道場 のこと
アジャイルサムライ読書会@札幌道場 のことirasally omuko
 
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshellはじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshellDai FUJIHARA
 

Ähnlich wie ハッピーおうちハッキング - 第2回おうちハック勉強会 キーノートトーク (20)

アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやること
アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやることアイディア発想法とかモノ作りを初める前にやること
アイディア発想法とかモノ作りを初める前にやること
 
20120920中間発表2
20120920中間発表220120920中間発表2
20120920中間発表2
 
Abテストと検定
Abテストと検定Abテストと検定
Abテストと検定
 
GoでシュッとWebスクレイピングする
GoでシュッとWebスクレイピングするGoでシュッとWebスクレイピングする
GoでシュッとWebスクレイピングする
 
アイデアを塩漬けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-
アイデアを塩漬けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-アイデアを塩漬けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-
アイデアを塩漬けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-
 
opensource and accessibility (Dec2000) Part 2
opensource and accessibility (Dec2000) Part 2opensource and accessibility (Dec2000) Part 2
opensource and accessibility (Dec2000) Part 2
 
Webサービス企画のコツ
Webサービス企画のコツWebサービス企画のコツ
Webサービス企画のコツ
 
「Webクリエイティブに活きる抽象化思考力」ミズノケイスケ@WCAN2014Autumn
「Webクリエイティブに活きる抽象化思考力」ミズノケイスケ@WCAN2014Autumn「Webクリエイティブに活きる抽象化思考力」ミズノケイスケ@WCAN2014Autumn
「Webクリエイティブに活きる抽象化思考力」ミズノケイスケ@WCAN2014Autumn
 
Fringe81内定者研修2013 yコンベンチャー発表資料
Fringe81内定者研修2013 yコンベンチャー発表資料Fringe81内定者研修2013 yコンベンチャー発表資料
Fringe81内定者研修2013 yコンベンチャー発表資料
 
Python と Xpath で ウェブからデータをあつめる
Python と Xpath で ウェブからデータをあつめるPython と Xpath で ウェブからデータをあつめる
Python と Xpath で ウェブからデータをあつめる
 
Global Lab Sendai主催 Unity初心者講座2018
Global Lab Sendai主催 Unity初心者講座2018Global Lab Sendai主催 Unity初心者講座2018
Global Lab Sendai主催 Unity初心者講座2018
 
20111205 駒澤大学講演プレゼン2
20111205 駒澤大学講演プレゼン220111205 駒澤大学講演プレゼン2
20111205 駒澤大学講演プレゼン2
 
チームで1番弱い子がアジャイルレトロスペクティブやってみたら ・・・
チームで1番弱い子がアジャイルレトロスペクティブやってみたら ・・・チームで1番弱い子がアジャイルレトロスペクティブやってみたら ・・・
チームで1番弱い子がアジャイルレトロスペクティブやってみたら ・・・
 
AssetBundle (もどき) の作り方
AssetBundle (もどき) の作り方AssetBundle (もどき) の作り方
AssetBundle (もどき) の作り方
 
Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋
Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋
Raspberry Pi 最新情報 at OSC Tokyo 2014 秋
 
Perlcasual #5 発表資料
Perlcasual #5 発表資料Perlcasual #5 発表資料
Perlcasual #5 発表資料
 
Dev love甲子園2014 西日本大会
Dev love甲子園2014 西日本大会Dev love甲子園2014 西日本大会
Dev love甲子園2014 西日本大会
 
ご注文はライブラリですか?
ご注文はライブラリですか?ご注文はライブラリですか?
ご注文はライブラリですか?
 
アジャイルサムライ読書会@札幌道場 のこと
アジャイルサムライ読書会@札幌道場 のことアジャイルサムライ読書会@札幌道場 のこと
アジャイルサムライ読書会@札幌道場 のこと
 
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshellはじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
はじめてのアジャイル - Agile in a nutshell
 

Mehr von hecomi

HoloLens x iPad
HoloLens x iPadHoloLens x iPad
HoloLens x iPadhecomi
 
HoloLens x Graphics 入門
HoloLens x Graphics 入門HoloLens x Graphics 入門
HoloLens x Graphics 入門hecomi
 
おうちハック勉強会2
おうちハック勉強会2おうちハック勉強会2
おうちハック勉強会2hecomi
 
手の形状とか距離とか分かるスクリーン作ってみた@透明ごっちゃ煮技術交流会
手の形状とか距離とか分かるスクリーン作ってみた@透明ごっちゃ煮技術交流会手の形状とか距離とか分かるスクリーン作ってみた@透明ごっちゃ煮技術交流会
手の形状とか距離とか分かるスクリーン作ってみた@透明ごっちゃ煮技術交流会hecomi
 
第5回 ニコニコ学会β 研究してみたマッドネス Mont Blanc Pj.(レゴへのプロジェクションマッピング)
第5回 ニコニコ学会β 研究してみたマッドネス Mont Blanc Pj.(レゴへのプロジェクションマッピング)第5回 ニコニコ学会β 研究してみたマッドネス Mont Blanc Pj.(レゴへのプロジェクションマッピング)
第5回 ニコニコ学会β 研究してみたマッドネス Mont Blanc Pj.(レゴへのプロジェクションマッピング)hecomi
 
Oculus Rift meets Mixed Reality World (裏 Ocufes #1)
Oculus Rift meets Mixed Reality World (裏 Ocufes #1)Oculus Rift meets Mixed Reality World (裏 Ocufes #1)
Oculus Rift meets Mixed Reality World (裏 Ocufes #1)hecomi
 
Hello, C++ + JavaScript World! - Boost.勉強会 #11 東京
Hello, C++ + JavaScript World! - Boost.勉強会 #11 東京Hello, C++ + JavaScript World! - Boost.勉強会 #11 東京
Hello, C++ + JavaScript World! - Boost.勉強会 #11 東京hecomi
 
Node.js × 音声認識 - 東京Node学園 2012 LT枠 6番目
Node.js × 音声認識 - 東京Node学園 2012 LT枠 6番目Node.js × 音声認識 - 東京Node学園 2012 LT枠 6番目
Node.js × 音声認識 - 東京Node学園 2012 LT枠 6番目hecomi
 
モテる! Node.js でつくる twitter ボット制作
モテる! Node.js でつくる twitter ボット制作モテる! Node.js でつくる twitter ボット制作
モテる! Node.js でつくる twitter ボット制作hecomi
 

Mehr von hecomi (9)

HoloLens x iPad
HoloLens x iPadHoloLens x iPad
HoloLens x iPad
 
HoloLens x Graphics 入門
HoloLens x Graphics 入門HoloLens x Graphics 入門
HoloLens x Graphics 入門
 
おうちハック勉強会2
おうちハック勉強会2おうちハック勉強会2
おうちハック勉強会2
 
手の形状とか距離とか分かるスクリーン作ってみた@透明ごっちゃ煮技術交流会
手の形状とか距離とか分かるスクリーン作ってみた@透明ごっちゃ煮技術交流会手の形状とか距離とか分かるスクリーン作ってみた@透明ごっちゃ煮技術交流会
手の形状とか距離とか分かるスクリーン作ってみた@透明ごっちゃ煮技術交流会
 
第5回 ニコニコ学会β 研究してみたマッドネス Mont Blanc Pj.(レゴへのプロジェクションマッピング)
第5回 ニコニコ学会β 研究してみたマッドネス Mont Blanc Pj.(レゴへのプロジェクションマッピング)第5回 ニコニコ学会β 研究してみたマッドネス Mont Blanc Pj.(レゴへのプロジェクションマッピング)
第5回 ニコニコ学会β 研究してみたマッドネス Mont Blanc Pj.(レゴへのプロジェクションマッピング)
 
Oculus Rift meets Mixed Reality World (裏 Ocufes #1)
Oculus Rift meets Mixed Reality World (裏 Ocufes #1)Oculus Rift meets Mixed Reality World (裏 Ocufes #1)
Oculus Rift meets Mixed Reality World (裏 Ocufes #1)
 
Hello, C++ + JavaScript World! - Boost.勉強会 #11 東京
Hello, C++ + JavaScript World! - Boost.勉強会 #11 東京Hello, C++ + JavaScript World! - Boost.勉強会 #11 東京
Hello, C++ + JavaScript World! - Boost.勉強会 #11 東京
 
Node.js × 音声認識 - 東京Node学園 2012 LT枠 6番目
Node.js × 音声認識 - 東京Node学園 2012 LT枠 6番目Node.js × 音声認識 - 東京Node学園 2012 LT枠 6番目
Node.js × 音声認識 - 東京Node学園 2012 LT枠 6番目
 
モテる! Node.js でつくる twitter ボット制作
モテる! Node.js でつくる twitter ボット制作モテる! Node.js でつくる twitter ボット制作
モテる! Node.js でつくる twitter ボット制作
 

ハッピーおうちハッキング - 第2回おうちハック勉強会 キーノートトーク

Hinweis der Redaktion

  1. 自動は意図しないことを引き起こしやすい 誤動作をキャンセルするためにむしろ日常の手間↑
  2. 自動は意図しないことを引き起こしやすい 誤動作をキャンセルするためにむしろ日常の手間↑
  3. 自動は意図しないことを引き起こしやすい 誤動作をキャンセルするためにむしろ日常の手間↑
  4. 自動は意図しないことを引き起こしやすい 誤動作をキャンセルするためにむしろ日常の手間↑
  5. 自動は意図しないことを引き起こしやすい 誤動作をキャンセルするためにむしろ日常の手間↑