SlideShare a Scribd company logo
1 of 2
▼ どじょうを飼う知人がいる。名前は「どーちゃん」。おとなしくて、台風が接近すると底砂に隠れてしまう。そのくせ、すきを見て水槽を飛び出す瞬発力を備え ているそうだ。臆病だが機敏、というのが飼い主殿の観察である ▼ 「どじょう演説」の野田首相にも似た味がある。いつもはのらりくらり、慎重を旨としなが ら、ここ一発の意地は侮れない。きのうの年頭記者会見も一点突破の趣だった ▼ 抑揚を欠いた受け答えの中で、こと消費増税だけは「先送りできない」と重ねて 力を込めた。ついには高校で教わったチャーチルの言葉を引いて、「ネバー、ネバー、ネバー、ネバーギブアップ」ときた。水槽を飛び出す覚悟とみえる ▼ 党内 基盤が万全でない首相が不退転を口にし、なにやらキナ臭い年明けである。小沢元代表は「決起」のタイミングを計っている風だし、自民党は「日本の存亡をか けた政治決戦の年」と大きく出るらしい。「維新」を叫ぶ大阪市長らも国政への参戦をにおわす ▼ 世界も選挙の年。オバマ大統領が再選を目ざす米国では、共和 党が挑戦者選びに入った。ロシアやフランス、韓国でも大統領選がある。国を過(あやま)つ者は必ず民意に反撃される。投票にせよ、蜂起にせよ ▼ 中東のよう に命をかけず、為政者を選び直せる幸せを思う。リーダーならずとも、いつも以上に立派なことを言うのが年頭の常だが、その言葉が軽すぎ、何人もの首相が選 挙を待たず去った。「ネバーギブアップ」の重さ、しかと見極めたい。
▼ 華やぐ街を漂えば、この世は二人一組で構成されているかの錯覚を覚える。新春に限った景色ではないが、渋谷も原宿も男女のカップルばかりである。もっと も、相手がいるから寒空に繰り出すわけで、この様子が全体像ではない ▼ 国立社会保障・人口問題研究所の調査(2010年)によると、「交際している異性は いない」と回答した独身者(18~34歳)が男性で61%、女性で50%いた。5年前に比べ男性が9ポイント、女性も5ポイント増え、ともに80年代に調 査を始めてからの最多となった ▼ 意外にも、彼女や彼氏がいない男女の半数近くが「特に異性との交際を望んでいない」と答えている。独りを楽しめる時代だ し、結婚して一人前という見方も薄れたが、男女が引き合う自然の摂理まで怪しくなってきたらしい ▼ 背景の一つに将来への不安があろう。雇用、年金、環境 と、若い層の漠たる不安は次第に鮮明になってきた。わが身の明日も読めない時に、家族は構えづらい。これまた生物としての本能ではなかろうか ▼ 厚労省の推 計では、昨年の結婚数は前年より3万少ない67万組。生まれた赤ちゃんは105万7千人で、統計のある過去100年ほどで最も少なかった。わが人口ピラ ミッドは、底辺が削られる形でやせていく ▼ 国の危機を救うために付き合うカップルはいない。因果の順は明らかで、男女の間に立ちはだかるのは、現実の生き づらさや先々の心配である。少子化を嘆く前に、まずは「その気」にさせる策を連打すべし。極めたい。

More Related Content

Viewers also liked

Relatoría. topoi de la posmodernidad.
Relatoría. topoi de la posmodernidad.Relatoría. topoi de la posmodernidad.
Relatoría. topoi de la posmodernidad.
lindalu1294
 
USO EDUCATIVO DE FACEBOOK
USO EDUCATIVO DE FACEBOOKUSO EDUCATIVO DE FACEBOOK
USO EDUCATIVO DE FACEBOOK
Elizabeth Mena
 

Viewers also liked (9)

Introduction to Phdizone
Introduction to PhdizoneIntroduction to Phdizone
Introduction to Phdizone
 
Agency quotes
Agency quotesAgency quotes
Agency quotes
 
1 plaquette 1
1 plaquette 11 plaquette 1
1 plaquette 1
 
Portal de Datos Europeo
Portal de Datos EuropeoPortal de Datos Europeo
Portal de Datos Europeo
 
3ª aula de excel
3ª aula de excel3ª aula de excel
3ª aula de excel
 
Relatoría. topoi de la posmodernidad.
Relatoría. topoi de la posmodernidad.Relatoría. topoi de la posmodernidad.
Relatoría. topoi de la posmodernidad.
 
Plagiarism detection and prevention experiences from the Open University of C...
Plagiarism detection and prevention experiences from the Open University of C...Plagiarism detection and prevention experiences from the Open University of C...
Plagiarism detection and prevention experiences from the Open University of C...
 
Prototype.Business Valuation by Teresa Dentino
Prototype.Business Valuation by Teresa DentinoPrototype.Business Valuation by Teresa Dentino
Prototype.Business Valuation by Teresa Dentino
 
USO EDUCATIVO DE FACEBOOK
USO EDUCATIVO DE FACEBOOKUSO EDUCATIVO DE FACEBOOK
USO EDUCATIVO DE FACEBOOK
 

Test

  • 1. ▼ どじょうを飼う知人がいる。名前は「どーちゃん」。おとなしくて、台風が接近すると底砂に隠れてしまう。そのくせ、すきを見て水槽を飛び出す瞬発力を備え ているそうだ。臆病だが機敏、というのが飼い主殿の観察である ▼ 「どじょう演説」の野田首相にも似た味がある。いつもはのらりくらり、慎重を旨としなが ら、ここ一発の意地は侮れない。きのうの年頭記者会見も一点突破の趣だった ▼ 抑揚を欠いた受け答えの中で、こと消費増税だけは「先送りできない」と重ねて 力を込めた。ついには高校で教わったチャーチルの言葉を引いて、「ネバー、ネバー、ネバー、ネバーギブアップ」ときた。水槽を飛び出す覚悟とみえる ▼ 党内 基盤が万全でない首相が不退転を口にし、なにやらキナ臭い年明けである。小沢元代表は「決起」のタイミングを計っている風だし、自民党は「日本の存亡をか けた政治決戦の年」と大きく出るらしい。「維新」を叫ぶ大阪市長らも国政への参戦をにおわす ▼ 世界も選挙の年。オバマ大統領が再選を目ざす米国では、共和 党が挑戦者選びに入った。ロシアやフランス、韓国でも大統領選がある。国を過(あやま)つ者は必ず民意に反撃される。投票にせよ、蜂起にせよ ▼ 中東のよう に命をかけず、為政者を選び直せる幸せを思う。リーダーならずとも、いつも以上に立派なことを言うのが年頭の常だが、その言葉が軽すぎ、何人もの首相が選 挙を待たず去った。「ネバーギブアップ」の重さ、しかと見極めたい。
  • 2. ▼ 華やぐ街を漂えば、この世は二人一組で構成されているかの錯覚を覚える。新春に限った景色ではないが、渋谷も原宿も男女のカップルばかりである。もっと も、相手がいるから寒空に繰り出すわけで、この様子が全体像ではない ▼ 国立社会保障・人口問題研究所の調査(2010年)によると、「交際している異性は いない」と回答した独身者(18~34歳)が男性で61%、女性で50%いた。5年前に比べ男性が9ポイント、女性も5ポイント増え、ともに80年代に調 査を始めてからの最多となった ▼ 意外にも、彼女や彼氏がいない男女の半数近くが「特に異性との交際を望んでいない」と答えている。独りを楽しめる時代だ し、結婚して一人前という見方も薄れたが、男女が引き合う自然の摂理まで怪しくなってきたらしい ▼ 背景の一つに将来への不安があろう。雇用、年金、環境 と、若い層の漠たる不安は次第に鮮明になってきた。わが身の明日も読めない時に、家族は構えづらい。これまた生物としての本能ではなかろうか ▼ 厚労省の推 計では、昨年の結婚数は前年より3万少ない67万組。生まれた赤ちゃんは105万7千人で、統計のある過去100年ほどで最も少なかった。わが人口ピラ ミッドは、底辺が削られる形でやせていく ▼ 国の危機を救うために付き合うカップルはいない。因果の順は明らかで、男女の間に立ちはだかるのは、現実の生き づらさや先々の心配である。少子化を嘆く前に、まずは「その気」にさせる策を連打すべし。極めたい。