SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 7
OGURA
今日から始めるVim入門
WHAT'S VIM
• 設定によりオリジナルの vi とほぼ互換の操作を実現(set compatible)
• マルチバッファ
• 任意個数ウィンドウ分割(縦、横)
• リストや辞書を備えた独自のスクリプト言語を実装している
• スクリプト中から Perl, Ruby, Python, Tcl, MzScheme を呼び出せる
• 登録略語補完(アブリビエイション)
• 動的単語補完
• 多段階アンドゥ
• C/C++, Java, Ruby, Python など40以上の言語に対応したオートインデント
• ctags を利用したタグジャンプ
• クラッシュしても、ほぼ直前のファイルを復元可能
• カーソル位置や開いているバッファ状態の保存・復元(セッション機能)
• 2つのファイルの差分を色分けし、同期スクロールして表示する diff モード
• リモートファイル編集
• オムニ補完(インテリセンスと同等の機能)
--- vi から派生し、発展した高機能なテキストエディタ
from wikipedia
HOW TO GET
Windows
kaoriya-GVIM (http:// www.kaoriya.net/software/vim/)
Mac (最初からvimが入ってる場合もある)
MacVim (https://code.google.com/p/macvim-kaoriya/)
Linux
$ yum install vim とか$ apt-get install vim とか
HOW TO SETTING
• set number / nonumber --- 行数の表示/非表示
• set ts=4 sts=4 sw=4 tw=0 --- タブ幅の指定
• set autoindent --- インデントの設定
• set incsearch --- インクリメントサーチ
• set list --- 空白等の可視化
• set listchars=tab:^_,trail:~,extends:. --- 可視化オプション
• set nobackup --- バックアップとらない
• colorscheme torte --- 見た目(スキン)の変更
~/.vimrc に設定を記述
windowsの場合
http://takuyan.hatenablog.com/entry/20110425/1303746056
• 新卒さんのための人気Vimカラースキーマランキング
5+1(vim.org& github調べ)
HOW TO START
• Linux/Mac: (ターミナルで$vimtutor)
$ vimtutor ja (文字化けする場合 : $ LANG=ja_JP.UTF-8 vimtutor)
• Windows(kaoriya-gvim): (gvim内で:Tutorial )
(ESC)+(:)+ Tutorial
PLUGIN
• Vundle
GitHubと連携したプラグインマネージャ(リポジトリ書くと勝手にいれてくれる)
• neocomplcache
オムニ補完、スペニット補完、インクルード補完などなど
• Unite
ファイルマネージャとかランチャーとか統一的なインタフェースを提供
neocomplcache(ネオコン)は超ベンリだよー
いやっほー
THE END

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

R以外の研究ツール
R以外の研究ツールR以外の研究ツール
R以外の研究ツール
弘毅 露崎
 
Bgworkerで簡易クラスタ管理
Bgworkerで簡易クラスタ管理Bgworkerで簡易クラスタ管理
Bgworkerで簡易クラスタ管理
Masahiko Sawada
 
Redisととあるシステム
RedisととあるシステムRedisととあるシステム
Redisととあるシステム
Takehiro Torigaki
 
TddでFizzBuzzしてみる in Swift
TddでFizzBuzzしてみる in SwiftTddでFizzBuzzしてみる in Swift
TddでFizzBuzzしてみる in Swift
Shoichi Matsuda
 
俺のGentooがこんなに可愛いわけがない
俺のGentooがこんなに可愛いわけがない俺のGentooがこんなに可愛いわけがない
俺のGentooがこんなに可愛いわけがない
Takuto Matsuu
 

Was ist angesagt? (20)

Ruby(thorライブラリ)
Ruby(thorライブラリ)Ruby(thorライブラリ)
Ruby(thorライブラリ)
 
全人類Linuxを使え
全人類Linuxを使え全人類Linuxを使え
全人類Linuxを使え
 
R以外の研究ツール
R以外の研究ツールR以外の研究ツール
R以外の研究ツール
 
awsを学ぶ上で必要となる前提知識(DB)
awsを学ぶ上で必要となる前提知識(DB)awsを学ぶ上で必要となる前提知識(DB)
awsを学ぶ上で必要となる前提知識(DB)
 
クリップボード監視と外部コマンド実行 #chibapm
クリップボード監視と外部コマンド実行 #chibapmクリップボード監視と外部コマンド実行 #chibapm
クリップボード監視と外部コマンド実行 #chibapm
 
Open vzでdr hbstudy
Open vzでdr hbstudyOpen vzでdr hbstudy
Open vzでdr hbstudy
 
Awsを学ぶ上で必要となる前提知識(DNS/LB)
Awsを学ぶ上で必要となる前提知識(DNS/LB)Awsを学ぶ上で必要となる前提知識(DNS/LB)
Awsを学ぶ上で必要となる前提知識(DNS/LB)
 
Bgworkerで簡易クラスタ管理
Bgworkerで簡易クラスタ管理Bgworkerで簡易クラスタ管理
Bgworkerで簡易クラスタ管理
 
Couch DB in 15minutes
Couch DB in 15minutesCouch DB in 15minutes
Couch DB in 15minutes
 
SIerアーキテクト視点でみたKotlinの紹介
SIerアーキテクト視点でみたKotlinの紹介SIerアーキテクト視点でみたKotlinの紹介
SIerアーキテクト視点でみたKotlinの紹介
 
Look at-the-lisper
Look at-the-lisperLook at-the-lisper
Look at-the-lisper
 
Slide
SlideSlide
Slide
 
Debian Update: ~ Jessie, Stretch, Buster ~
Debian Update: ~ Jessie, Stretch, Buster ~Debian Update: ~ Jessie, Stretch, Buster ~
Debian Update: ~ Jessie, Stretch, Buster ~
 
ファイルの隠し方
ファイルの隠し方ファイルの隠し方
ファイルの隠し方
 
Redis速習会@Wantedly
Redis速習会@WantedlyRedis速習会@Wantedly
Redis速習会@Wantedly
 
PowerShell 紹介
PowerShell 紹介PowerShell 紹介
PowerShell 紹介
 
Redisととあるシステム
RedisととあるシステムRedisととあるシステム
Redisととあるシステム
 
本格的に始めるzsh
本格的に始めるzsh本格的に始めるzsh
本格的に始めるzsh
 
TddでFizzBuzzしてみる in Swift
TddでFizzBuzzしてみる in SwiftTddでFizzBuzzしてみる in Swift
TddでFizzBuzzしてみる in Swift
 
俺のGentooがこんなに可愛いわけがない
俺のGentooがこんなに可愛いわけがない俺のGentooがこんなに可愛いわけがない
俺のGentooがこんなに可愛いわけがない
 

今日からはじめるVim入門

  • 2. WHAT'S VIM • 設定によりオリジナルの vi とほぼ互換の操作を実現(set compatible) • マルチバッファ • 任意個数ウィンドウ分割(縦、横) • リストや辞書を備えた独自のスクリプト言語を実装している • スクリプト中から Perl, Ruby, Python, Tcl, MzScheme を呼び出せる • 登録略語補完(アブリビエイション) • 動的単語補完 • 多段階アンドゥ • C/C++, Java, Ruby, Python など40以上の言語に対応したオートインデント • ctags を利用したタグジャンプ • クラッシュしても、ほぼ直前のファイルを復元可能 • カーソル位置や開いているバッファ状態の保存・復元(セッション機能) • 2つのファイルの差分を色分けし、同期スクロールして表示する diff モード • リモートファイル編集 • オムニ補完(インテリセンスと同等の機能) --- vi から派生し、発展した高機能なテキストエディタ from wikipedia
  • 3. HOW TO GET Windows kaoriya-GVIM (http:// www.kaoriya.net/software/vim/) Mac (最初からvimが入ってる場合もある) MacVim (https://code.google.com/p/macvim-kaoriya/) Linux $ yum install vim とか$ apt-get install vim とか
  • 4. HOW TO SETTING • set number / nonumber --- 行数の表示/非表示 • set ts=4 sts=4 sw=4 tw=0 --- タブ幅の指定 • set autoindent --- インデントの設定 • set incsearch --- インクリメントサーチ • set list --- 空白等の可視化 • set listchars=tab:^_,trail:~,extends:. --- 可視化オプション • set nobackup --- バックアップとらない • colorscheme torte --- 見た目(スキン)の変更 ~/.vimrc に設定を記述 windowsの場合 http://takuyan.hatenablog.com/entry/20110425/1303746056 • 新卒さんのための人気Vimカラースキーマランキング 5+1(vim.org& github調べ)
  • 5. HOW TO START • Linux/Mac: (ターミナルで$vimtutor) $ vimtutor ja (文字化けする場合 : $ LANG=ja_JP.UTF-8 vimtutor) • Windows(kaoriya-gvim): (gvim内で:Tutorial ) (ESC)+(:)+ Tutorial
  • 6. PLUGIN • Vundle GitHubと連携したプラグインマネージャ(リポジトリ書くと勝手にいれてくれる) • neocomplcache オムニ補完、スペニット補完、インクルード補完などなど • Unite ファイルマネージャとかランチャーとか統一的なインタフェースを提供 neocomplcache(ネオコン)は超ベンリだよー いやっほー