SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 12
Downloaden Sie, um offline zu lesen
北川源四郎「時系列解析入門」 第 7 章
柏野 雄太
バクフー株式会社
June 4, 2015
AR(自己回帰) モデル
AR モデル eq.7.1
yn =
m
i=1
aiyn−i + vn
時系列 y1, ..., yN
m: 自己回帰次数
ai: 自己回帰係数
vn: 平均 0, 分散 σ2 の正規分布に従う白色雑音
目的
次数 m を決定し,自己回帰係数 a1, ..., am と分散 σ2 を推定すること
2 / 12
そもそも AR モデルとは
時刻 n における yn を,過去の値 yn−1, yn−2, · · · とホワイトノイズ vn で表
現する.
yn =
m
i=1
aiyn−i + vn
yn
yn−1· · ·
vn
yn−2
Figure: AR モデルの概念図
3 / 12
AR モデルの推定方法
最尤推定法
ユール・ウォーカー法 (レビンソン=ダービンのアルゴリズム)
最小二乗法
PARCOR 法 ⇐= 本日はここまで
多変量版のユール・ウォーカー法
多変量版の最小二乗法
4 / 12
TSSS 版 AR モデルの推定
TSSS 版 AR モデル推定
#␣TSSS における AR モデルの推定
library("TSSS")
data(Sunspot)
ywar␣=␣arfit(Sunspot,␣method=1)␣#Yule-Walker␣method
arfit(Sunspot,␣method=2)␣#Least␣squares␣(Householder)
arfit(Sunspot,␣method=3)␣#PARCOR␣method␣(Partial␣autoregression)
arfit(Sunspot,␣method=4)␣#PARCOR␣method␣(PARCOR)
arfit(Sunspot,␣method=5)␣#PARCOR␣method␣(Burg’s␣algorithm)
5 / 12
R Stat 版 AR モデルの推定
R Stat 版 AR モデル推定
#␣R␣stat における AR モデルの推定
mle␣=␣ar(Sunspot,␣method="mle")
yw␣=␣ar(Sunspot,␣method="yw")
ols␣=␣ar(Sunspot,␣method="ols")
6 / 12
R で AR 推定の通常の手順
R で AR モデル推定
#␣R で AR 推定の通常の手順
library("TSSS")
data(Sunspot)
plot(Sunspot,␣type="l")
acf(Sunspot)
pacf(Sunspot)
res␣=␣ar(Sunspot)
res$aic
#␣Ljung-Box テストで「v_n がホワイトノイズ」という帰無仮説を検定する
Box.test(res$res,␣type="Ljung")
7 / 12
R で AR(2) を生成
AR(2) を生成
#␣R で独自に AR(2) を生成して Plot
v␣<-␣rnorm(200)
v␣<-␣v[101:200]
x␣<-␣filter(v,␣filter=c(0.9*sqrt(3),␣-0.81),␣method="recursive")
plot(x)
pacf(x)
aa$aic
ar(x)
8 / 12
注意
輪読会では別途書籍をベースに説明したために,これより後のページは暫
定的なものになります.時間があるときに追記します.
9 / 12
AR モデルの最尤推定
AR モデルに従う時系列の同時分布は多変量正規分布である.
AR モデル尤度
L(θ) = p(y1, · · · , yN |θ)
= (2π)− N
2 |Σ|− 1
2 exp[−
1
2
yT
Σ−1
y]
分散共分散行列 eq.7.2
Σ =





C0 C1 · · · CN−1
C1 C0 · · · CN−2
...
...
...
...
CN−1 CN−2 · · · C0





しかし,このままでは複雑すぎて解けないので,工夫する.
10 / 12
AR モデルの最尤推定 2
尤度を乗法定理を用いて条件付き分布の積で表現してから,近似.
AR モデル尤度 eq. 7.4
L(θ) = p(y1, · · · , yN |θ)
= p(y1, · · · , yN−1|θ)p(yN |y1, · · · , yN−1, θ)
...
=
N
n=1
p(yn|y1, · · · , yn−1, θ)
AR モデル AIC eq. 7.5
AIC = −2 log L(ˆθ) + 2(m + 1)
11 / 12
AR モデル推定:ユール・ウォーカー法
自己共分散関数のユール・ウォーカー方程式から自己回帰係数,σ2 を求
める.
ユール・ウォーカー方程式
C0 =
m
i=1
aiCi + σ2
(1)
Cj =
m
i=1
aiCj−1
一次推定式





ˆC0
ˆC1 · · · ˆCm−1
ˆC1
ˆC0 · · · ˆCm−2
...
...
...
...
ˆCN−1
ˆCN−2 · · · ˆC0










a0
a1
...
am





=





ˆC1
ˆC2
...
ˆCm





12 / 12

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

2014年度春学期 画像情報処理 第13回 Radon変換と投影定理 (2014. 7. 16)
2014年度春学期 画像情報処理 第13回 Radon変換と投影定理 (2014. 7. 16)2014年度春学期 画像情報処理 第13回 Radon変換と投影定理 (2014. 7. 16)
2014年度春学期 画像情報処理 第13回 Radon変換と投影定理 (2014. 7. 16)Akira Asano
 
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 ルベーグ積分 (2017. 1. 19)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 ルベーグ積分 (2017. 1. 19)2016年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 ルベーグ積分 (2017. 1. 19)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 ルベーグ積分 (2017. 1. 19)Akira Asano
 
2015年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 孤立特異点と留数 (2015. 12. 17)
2015年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 孤立特異点と留数 (2015. 12. 17)2015年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 孤立特異点と留数 (2015. 12. 17)
2015年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 孤立特異点と留数 (2015. 12. 17)Akira Asano
 
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2016. 12. 15)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2016. 12. 15)2016年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2016. 12. 15)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2016. 12. 15)Akira Asano
 
2018年度秋学期 応用数学(解析) 第2部・基本的な微分方程式 第8回 2階線形微分方程式(2) (2018. 11. 13)
2018年度秋学期 応用数学(解析) 第2部・基本的な微分方程式 第8回 2階線形微分方程式(2) (2018. 11. 13)2018年度秋学期 応用数学(解析) 第2部・基本的な微分方程式 第8回 2階線形微分方程式(2) (2018. 11. 13)
2018年度秋学期 応用数学(解析) 第2部・基本的な微分方程式 第8回 2階線形微分方程式(2) (2018. 11. 13)Akira Asano
 
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 孤立特異点と留数 (2016. 12. 22)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 孤立特異点と留数 (2016. 12. 22)2016年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 孤立特異点と留数 (2016. 12. 22)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 孤立特異点と留数 (2016. 12. 22)Akira Asano
 
2019年度秋学期 画像情報処理 第12回 逆投影法による再構成 (2019. 12. 20)
2019年度秋学期 画像情報処理 第12回 逆投影法による再構成 (2019. 12. 20)2019年度秋学期 画像情報処理 第12回 逆投影法による再構成 (2019. 12. 20)
2019年度秋学期 画像情報処理 第12回 逆投影法による再構成 (2019. 12. 20)Akira Asano
 
2016年度秋学期 画像情報処理 第4回 離散フーリエ変換 (2016. 10. 20)
2016年度秋学期 画像情報処理 第4回 離散フーリエ変換 (2016. 10. 20)2016年度秋学期 画像情報処理 第4回 離散フーリエ変換 (2016. 10. 20)
2016年度秋学期 画像情報処理 第4回 離散フーリエ変換 (2016. 10. 20)Akira Asano
 
2019年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2019. 11. 29)
2019年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2019. 11. 29)2019年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2019. 11. 29)
2019年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2019. 11. 29)Akira Asano
 
2016年度秋学期 画像情報処理 第13回 Radon変換と投影定理 (2017. 1. 12))
2016年度秋学期 画像情報処理 第13回 Radon変換と投影定理 (2017. 1. 12))2016年度秋学期 画像情報処理 第13回 Radon変換と投影定理 (2017. 1. 12))
2016年度秋学期 画像情報処理 第13回 Radon変換と投影定理 (2017. 1. 12))Akira Asano
 
2018年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2018. 10. 5)
2018年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2018. 10. 5)2018年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2018. 10. 5)
2018年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2018. 10. 5)Akira Asano
 
2015年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2015. 12. 10)
2015年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2015. 12. 10)2015年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2015. 12. 10)
2015年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2015. 12. 10)Akira Asano
 
2021年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2021. 12. 3)
2021年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2021. 12. 3)2021年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2021. 12. 3)
2021年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2021. 12. 3)Akira Asano
 
ベクトルで理解する相関係数
ベクトルで理解する相関係数ベクトルで理解する相関係数
ベクトルで理解する相関係数Satoshi MATSUURA
 
2013年度春学期 画像情報処理 第14回「CTスキャナ ― 投影からの画像の再構成/ 逆投影法による再構成」
2013年度春学期 画像情報処理 第14回「CTスキャナ ― 投影からの画像の再構成/ 逆投影法による再構成」2013年度春学期 画像情報処理 第14回「CTスキャナ ― 投影からの画像の再構成/ 逆投影法による再構成」
2013年度春学期 画像情報処理 第14回「CTスキャナ ― 投影からの画像の再構成/ 逆投影法による再構成」Akira Asano
 
2018年度秋学期 応用数学(解析) 第2部・基本的な微分方程式 第7回 2階線形微分方程式(1) (2018. 11. 6)
2018年度秋学期 応用数学(解析) 第2部・基本的な微分方程式 第7回 2階線形微分方程式(1) (2018. 11. 6)2018年度秋学期 応用数学(解析) 第2部・基本的な微分方程式 第7回 2階線形微分方程式(1) (2018. 11. 6)
2018年度秋学期 応用数学(解析) 第2部・基本的な微分方程式 第7回 2階線形微分方程式(1) (2018. 11. 6)Akira Asano
 
2018年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影定理 (2018. 12. 14)
2018年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影定理 (2018. 12. 14)2018年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影定理 (2018. 12. 14)
2018年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影定理 (2018. 12. 14)Akira Asano
 
2021年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2021. 11. 26)
2021年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2021. 11. 26)2021年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2021. 11. 26)
2021年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2021. 11. 26)Akira Asano
 

Was ist angesagt? (20)

2014年度春学期 画像情報処理 第13回 Radon変換と投影定理 (2014. 7. 16)
2014年度春学期 画像情報処理 第13回 Radon変換と投影定理 (2014. 7. 16)2014年度春学期 画像情報処理 第13回 Radon変換と投影定理 (2014. 7. 16)
2014年度春学期 画像情報処理 第13回 Radon変換と投影定理 (2014. 7. 16)
 
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 ルベーグ積分 (2017. 1. 19)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 ルベーグ積分 (2017. 1. 19)2016年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 ルベーグ積分 (2017. 1. 19)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 ルベーグ積分 (2017. 1. 19)
 
Linera lgebra
Linera lgebraLinera lgebra
Linera lgebra
 
2015年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 孤立特異点と留数 (2015. 12. 17)
2015年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 孤立特異点と留数 (2015. 12. 17)2015年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 孤立特異点と留数 (2015. 12. 17)
2015年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 孤立特異点と留数 (2015. 12. 17)
 
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2016. 12. 15)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2016. 12. 15)2016年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2016. 12. 15)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2016. 12. 15)
 
2018年度秋学期 応用数学(解析) 第2部・基本的な微分方程式 第8回 2階線形微分方程式(2) (2018. 11. 13)
2018年度秋学期 応用数学(解析) 第2部・基本的な微分方程式 第8回 2階線形微分方程式(2) (2018. 11. 13)2018年度秋学期 応用数学(解析) 第2部・基本的な微分方程式 第8回 2階線形微分方程式(2) (2018. 11. 13)
2018年度秋学期 応用数学(解析) 第2部・基本的な微分方程式 第8回 2階線形微分方程式(2) (2018. 11. 13)
 
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 孤立特異点と留数 (2016. 12. 22)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 孤立特異点と留数 (2016. 12. 22)2016年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 孤立特異点と留数 (2016. 12. 22)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 孤立特異点と留数 (2016. 12. 22)
 
2019年度秋学期 画像情報処理 第12回 逆投影法による再構成 (2019. 12. 20)
2019年度秋学期 画像情報処理 第12回 逆投影法による再構成 (2019. 12. 20)2019年度秋学期 画像情報処理 第12回 逆投影法による再構成 (2019. 12. 20)
2019年度秋学期 画像情報処理 第12回 逆投影法による再構成 (2019. 12. 20)
 
2016年度秋学期 画像情報処理 第4回 離散フーリエ変換 (2016. 10. 20)
2016年度秋学期 画像情報処理 第4回 離散フーリエ変換 (2016. 10. 20)2016年度秋学期 画像情報処理 第4回 離散フーリエ変換 (2016. 10. 20)
2016年度秋学期 画像情報処理 第4回 離散フーリエ変換 (2016. 10. 20)
 
2019年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2019. 11. 29)
2019年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2019. 11. 29)2019年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2019. 11. 29)
2019年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2019. 11. 29)
 
2016年度秋学期 画像情報処理 第13回 Radon変換と投影定理 (2017. 1. 12))
2016年度秋学期 画像情報処理 第13回 Radon変換と投影定理 (2017. 1. 12))2016年度秋学期 画像情報処理 第13回 Radon変換と投影定理 (2017. 1. 12))
2016年度秋学期 画像情報処理 第13回 Radon変換と投影定理 (2017. 1. 12))
 
2018年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2018. 10. 5)
2018年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2018. 10. 5)2018年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2018. 10. 5)
2018年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2018. 10. 5)
 
2015年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2015. 12. 10)
2015年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2015. 12. 10)2015年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2015. 12. 10)
2015年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2015. 12. 10)
 
2021年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2021. 12. 3)
2021年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2021. 12. 3)2021年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2021. 12. 3)
2021年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2021. 12. 3)
 
ベクトルで理解する相関係数
ベクトルで理解する相関係数ベクトルで理解する相関係数
ベクトルで理解する相関係数
 
文書比較 (diff)
文書比較 (diff)文書比較 (diff)
文書比較 (diff)
 
2013年度春学期 画像情報処理 第14回「CTスキャナ ― 投影からの画像の再構成/ 逆投影法による再構成」
2013年度春学期 画像情報処理 第14回「CTスキャナ ― 投影からの画像の再構成/ 逆投影法による再構成」2013年度春学期 画像情報処理 第14回「CTスキャナ ― 投影からの画像の再構成/ 逆投影法による再構成」
2013年度春学期 画像情報処理 第14回「CTスキャナ ― 投影からの画像の再構成/ 逆投影法による再構成」
 
2018年度秋学期 応用数学(解析) 第2部・基本的な微分方程式 第7回 2階線形微分方程式(1) (2018. 11. 6)
2018年度秋学期 応用数学(解析) 第2部・基本的な微分方程式 第7回 2階線形微分方程式(1) (2018. 11. 6)2018年度秋学期 応用数学(解析) 第2部・基本的な微分方程式 第7回 2階線形微分方程式(1) (2018. 11. 6)
2018年度秋学期 応用数学(解析) 第2部・基本的な微分方程式 第7回 2階線形微分方程式(1) (2018. 11. 6)
 
2018年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影定理 (2018. 12. 14)
2018年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影定理 (2018. 12. 14)2018年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影定理 (2018. 12. 14)
2018年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影定理 (2018. 12. 14)
 
2021年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2021. 11. 26)
2021年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2021. 11. 26)2021年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2021. 11. 26)
2021年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2021. 11. 26)
 

Andere mochten auch

Gunosy2015 09-16ts
Gunosy2015 09-16tsGunosy2015 09-16ts
Gunosy2015 09-16tsYuta Kashino
 
FLAME: Probabilistic Model Combining Aspect Based Opinion Mining and Collabor...
FLAME: Probabilistic Model Combining Aspect Based Opinion Mining and Collabor...FLAME: Probabilistic Model Combining Aspect Based Opinion Mining and Collabor...
FLAME: Probabilistic Model Combining Aspect Based Opinion Mining and Collabor...Yuta Kashino
 
Opendata@tokyowebmining
Opendata@tokyowebminingOpendata@tokyowebmining
Opendata@tokyowebminingYuta Kashino
 
PyDataTokyo201-05-22
PyDataTokyo201-05-22PyDataTokyo201-05-22
PyDataTokyo201-05-22Yuta Kashino
 
"Automatic Variational Inference in Stan" NIPS2015_yomi2016-01-20
"Automatic Variational Inference in Stan" NIPS2015_yomi2016-01-20"Automatic Variational Inference in Stan" NIPS2015_yomi2016-01-20
"Automatic Variational Inference in Stan" NIPS2015_yomi2016-01-20Yuta Kashino
 
Chainer meetup2016 03-19pub
Chainer meetup2016 03-19pubChainer meetup2016 03-19pub
Chainer meetup2016 03-19pubYuta Kashino
 
Deep learning Libs @twm
Deep learning Libs @twmDeep learning Libs @twm
Deep learning Libs @twmYuta Kashino
 
機械学習ビジネス研究会 第01回
機械学習ビジネス研究会 第01回機械学習ビジネス研究会 第01回
機械学習ビジネス研究会 第01回Yuta Kashino
 
日本のオープンデータプラットフォームをPythonでつくる
日本のオープンデータプラットフォームをPythonでつくる日本のオープンデータプラットフォームをPythonでつくる
日本のオープンデータプラットフォームをPythonでつくるYuta Kashino
 
Gunosy go2015 06-02
Gunosy go2015 06-02Gunosy go2015 06-02
Gunosy go2015 06-02Yuta Kashino
 
TensorFlow White Paperを読む
TensorFlow White Paperを読むTensorFlow White Paperを読む
TensorFlow White Paperを読むYuta Kashino
 
深層学習ライブラリのプログラミングモデル
深層学習ライブラリのプログラミングモデル深層学習ライブラリのプログラミングモデル
深層学習ライブラリのプログラミングモデルYuta Kashino
 
深層学習ライブラリの環境問題Chainer Meetup2016 07-02
深層学習ライブラリの環境問題Chainer Meetup2016 07-02深層学習ライブラリの環境問題Chainer Meetup2016 07-02
深層学習ライブラリの環境問題Chainer Meetup2016 07-02Yuta Kashino
 
PyConJP2016: 週末サイエンティストのススメ
PyConJP2016: 週末サイエンティストのススメPyConJP2016: 週末サイエンティストのススメ
PyConJP2016: 週末サイエンティストのススメYuta Kashino
 
How to Network Effectively Using LinkedIn and BYUI Connect
How to Network Effectively Using LinkedIn and BYUI ConnectHow to Network Effectively Using LinkedIn and BYUI Connect
How to Network Effectively Using LinkedIn and BYUI ConnectSteve Davis
 
Skf q3 2011_presentation
Skf q3 2011_presentationSkf q3 2011_presentation
Skf q3 2011_presentationSKF
 
2008 Fiatech Ceti Awards Smccv
2008   Fiatech Ceti Awards   Smccv2008   Fiatech Ceti Awards   Smccv
2008 Fiatech Ceti Awards Smccvsemdanat
 

Andere mochten auch (20)

Gunosy2015-08-05
Gunosy2015-08-05Gunosy2015-08-05
Gunosy2015-08-05
 
Gunosy2015 09-16ts
Gunosy2015 09-16tsGunosy2015 09-16ts
Gunosy2015 09-16ts
 
FLAME: Probabilistic Model Combining Aspect Based Opinion Mining and Collabor...
FLAME: Probabilistic Model Combining Aspect Based Opinion Mining and Collabor...FLAME: Probabilistic Model Combining Aspect Based Opinion Mining and Collabor...
FLAME: Probabilistic Model Combining Aspect Based Opinion Mining and Collabor...
 
Opendata@tokyowebmining
Opendata@tokyowebminingOpendata@tokyowebmining
Opendata@tokyowebmining
 
Gunosy2015 07-07
Gunosy2015 07-07Gunosy2015 07-07
Gunosy2015 07-07
 
PyDataTokyo201-05-22
PyDataTokyo201-05-22PyDataTokyo201-05-22
PyDataTokyo201-05-22
 
"Automatic Variational Inference in Stan" NIPS2015_yomi2016-01-20
"Automatic Variational Inference in Stan" NIPS2015_yomi2016-01-20"Automatic Variational Inference in Stan" NIPS2015_yomi2016-01-20
"Automatic Variational Inference in Stan" NIPS2015_yomi2016-01-20
 
Chainer meetup2016 03-19pub
Chainer meetup2016 03-19pubChainer meetup2016 03-19pub
Chainer meetup2016 03-19pub
 
Deep learning Libs @twm
Deep learning Libs @twmDeep learning Libs @twm
Deep learning Libs @twm
 
機械学習ビジネス研究会 第01回
機械学習ビジネス研究会 第01回機械学習ビジネス研究会 第01回
機械学習ビジネス研究会 第01回
 
日本のオープンデータプラットフォームをPythonでつくる
日本のオープンデータプラットフォームをPythonでつくる日本のオープンデータプラットフォームをPythonでつくる
日本のオープンデータプラットフォームをPythonでつくる
 
Gunosy go2015 06-02
Gunosy go2015 06-02Gunosy go2015 06-02
Gunosy go2015 06-02
 
TensorFlow White Paperを読む
TensorFlow White Paperを読むTensorFlow White Paperを読む
TensorFlow White Paperを読む
 
深層学習ライブラリのプログラミングモデル
深層学習ライブラリのプログラミングモデル深層学習ライブラリのプログラミングモデル
深層学習ライブラリのプログラミングモデル
 
深層学習ライブラリの環境問題Chainer Meetup2016 07-02
深層学習ライブラリの環境問題Chainer Meetup2016 07-02深層学習ライブラリの環境問題Chainer Meetup2016 07-02
深層学習ライブラリの環境問題Chainer Meetup2016 07-02
 
PyConJP2016: 週末サイエンティストのススメ
PyConJP2016: 週末サイエンティストのススメPyConJP2016: 週末サイエンティストのススメ
PyConJP2016: 週末サイエンティストのススメ
 
How to Network Effectively Using LinkedIn and BYUI Connect
How to Network Effectively Using LinkedIn and BYUI ConnectHow to Network Effectively Using LinkedIn and BYUI Connect
How to Network Effectively Using LinkedIn and BYUI Connect
 
Skf q3 2011_presentation
Skf q3 2011_presentationSkf q3 2011_presentation
Skf q3 2011_presentation
 
2008 Fiatech Ceti Awards Smccv
2008   Fiatech Ceti Awards   Smccv2008   Fiatech Ceti Awards   Smccv
2008 Fiatech Ceti Awards Smccv
 
Gifts In A Jar
Gifts In A JarGifts In A Jar
Gifts In A Jar
 

Mehr von Yuta Kashino

時系列データと確率的プログラミング tfp.sts
時系列データと確率的プログラミング tfp.sts時系列データと確率的プログラミング tfp.sts
時系列データと確率的プログラミング tfp.stsYuta Kashino
 
私は如何にして心配するのを止めてPyTorchを愛するようになったか
私は如何にして心配するのを止めてPyTorchを愛するようになったか私は如何にして心配するのを止めてPyTorchを愛するようになったか
私は如何にして心配するのを止めてPyTorchを愛するようになったかYuta Kashino
 
ベイジアンディープニューラルネット
ベイジアンディープニューラルネットベイジアンディープニューラルネット
ベイジアンディープニューラルネットYuta Kashino
 
深層学習とベイズ統計
深層学習とベイズ統計深層学習とベイズ統計
深層学習とベイズ統計Yuta Kashino
 
Wasserstein GAN Tfug2017 07-12
Wasserstein GAN Tfug2017 07-12Wasserstein GAN Tfug2017 07-12
Wasserstein GAN Tfug2017 07-12Yuta Kashino
 
確率的プログラミングライブラリEdward
確率的プログラミングライブラリEdward確率的プログラミングライブラリEdward
確率的プログラミングライブラリEdwardYuta Kashino
 

Mehr von Yuta Kashino (11)

時系列データと確率的プログラミング tfp.sts
時系列データと確率的プログラミング tfp.sts時系列データと確率的プログラミング tfp.sts
時系列データと確率的プログラミング tfp.sts
 
Python kansai2019
Python kansai2019Python kansai2019
Python kansai2019
 
Mlse20190208
Mlse20190208Mlse20190208
Mlse20190208
 
Ml15m2018 10-27
Ml15m2018 10-27Ml15m2018 10-27
Ml15m2018 10-27
 
Pydata2017 11-29
Pydata2017 11-29Pydata2017 11-29
Pydata2017 11-29
 
私は如何にして心配するのを止めてPyTorchを愛するようになったか
私は如何にして心配するのを止めてPyTorchを愛するようになったか私は如何にして心配するのを止めてPyTorchを愛するようになったか
私は如何にして心配するのを止めてPyTorchを愛するようになったか
 
Pycon2017
Pycon2017Pycon2017
Pycon2017
 
ベイジアンディープニューラルネット
ベイジアンディープニューラルネットベイジアンディープニューラルネット
ベイジアンディープニューラルネット
 
深層学習とベイズ統計
深層学習とベイズ統計深層学習とベイズ統計
深層学習とベイズ統計
 
Wasserstein GAN Tfug2017 07-12
Wasserstein GAN Tfug2017 07-12Wasserstein GAN Tfug2017 07-12
Wasserstein GAN Tfug2017 07-12
 
確率的プログラミングライブラリEdward
確率的プログラミングライブラリEdward確率的プログラミングライブラリEdward
確率的プログラミングライブラリEdward
 

Gunosy2015-06-03