SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 13
Downloaden Sie, um offline zu lesen
AITCオープンラボ
Playground で
ディープラーニングを
勉強しよう
2017年1月26日
富士通 吉田、井沢
TensorFlow, the TensorFlow logo and any related marks are trademarks of Google Inc.
1
はじめに
• TensorFlow Playgroundを使用して
ニューラルネットワークの仕組みをしましょう
URL: http://playground.tensorflow.org/
Classification問題とは?
例:Gaussian
• 二次元座標(X1,X2) を1.0(青)か-1.0(赤)に分類する
-6.0≦X1,X2≦6.0
• 訓練データ500個:
平均2.0、分散0.5の正規分布で(X1,X2)を250個決めて青
平均-2.0、分散0.5の正規分布で(X1,X2)を250個決め赤
• 学習データ:訓練データからランダムに選んだ250個
• テストデータ:訓練データの残り
• ニューラルネットの出力値:-1.0~1.0の連続値
• 誤差:出力が0.8で正解が1.0ならば(1.0-0.8)2=0.04
ノードの可視化について
ノードの可視化について
• ノードの背景は、学習データやテストデータとはまったく無関係に、
逐次以下のように表示している。
[-6.0,6.0] ✕[-6.0,6.0]の全領域を100✕100に分割した10000座標
に対して
各座標をネットワークの入力とした時の各ノードの値-1.0~1.0に合わせて、
その座標位置に青色~赤のグラデーション色を表示
ただしDiscretize outputのチェックボックスがチェックされていたら、
グラデーション色を使用せず、値の正/負で濃いオレンジ/濃い空色で表示
全体レイアウト
分類/回帰
入力層/中間層/出力層入力層/中間層/出力層入力層/中間層/出力層入力層/中間層/出力層
活性化関数
例題
パーセプトロン①(Gaussian)
①Gaussian選択
②x1とx2を選択
③隠れ層をすべて削除
④活性化関数はなんでもOK⑤学習開始
線形分離可能問題は隠れ層がいらない
パーセプトロン②(Exclusive or)
①Exclusive or選択
線形分離不可能問題は2層では解けない
CircleやSpiralも試してみよう
特徴量の選択(Exclusive or)
②X1X2を選択
①Exclusive or選択
入力層に適切な特徴量を使えば2層でも解ける
DeepLeaning(Exclusive or)
②隠れ層を4個、2個追加①Exclusive or選択
隠れ層が特徴量を発見する 活性化関数Linearでは駄目
DeepLeaning(Spiral①)
入力にありったけの特徴量を使えば隠れ1層でも
1. TensorFlow Playground(その他機能)
入力層/中間層/出力層入力層/中間層/出力層入力層/中間層/出力層②入力層/中間層/出力層
STEP実行
ノイズ率
反復回数
学習率 正則化 正則率
訓練データ/イテレーション
付録
TensorFlow Playgroundをローカル起動する。
• ローカルで動かす
• git clone https://github.com/tensorflow/playground.git
• cd playground
• npm install
• npm run serve
• ブラウザで http://localhost:8080/ にアクセス

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

物体検出エラーの分析ツール TIDE
物体検出エラーの分析ツール TIDE物体検出エラーの分析ツール TIDE
物体検出エラーの分析ツール TIDEGuoqingLiu9
 
[DL輪読会]Diffusion-based Voice Conversion with Fast Maximum Likelihood Samplin...
[DL輪読会]Diffusion-based Voice Conversion with Fast  Maximum Likelihood Samplin...[DL輪読会]Diffusion-based Voice Conversion with Fast  Maximum Likelihood Samplin...
[DL輪読会]Diffusion-based Voice Conversion with Fast Maximum Likelihood Samplin...Deep Learning JP
 
backbone としての timm 入門
backbone としての timm 入門backbone としての timm 入門
backbone としての timm 入門Takuji Tahara
 
Curriculum Learning (関東CV勉強会)
Curriculum Learning (関東CV勉強会)Curriculum Learning (関東CV勉強会)
Curriculum Learning (関東CV勉強会)Yoshitaka Ushiku
 
マルチレイヤコンパイラ基盤による、エッジ向けディープラーニングの実装と最適化について
マルチレイヤコンパイラ基盤による、エッジ向けディープラーニングの実装と最適化についてマルチレイヤコンパイラ基盤による、エッジ向けディープラーニングの実装と最適化について
マルチレイヤコンパイラ基盤による、エッジ向けディープラーニングの実装と最適化についてFixstars Corporation
 
【メタサーベイ】Vision and Language のトップ研究室/研究者
【メタサーベイ】Vision and Language のトップ研究室/研究者【メタサーベイ】Vision and Language のトップ研究室/研究者
【メタサーベイ】Vision and Language のトップ研究室/研究者cvpaper. challenge
 
最近のDeep Learning (NLP) 界隈におけるAttention事情
最近のDeep Learning (NLP) 界隈におけるAttention事情最近のDeep Learning (NLP) 界隈におけるAttention事情
最近のDeep Learning (NLP) 界隈におけるAttention事情Yuta Kikuchi
 
Attentionの基礎からTransformerの入門まで
Attentionの基礎からTransformerの入門までAttentionの基礎からTransformerの入門まで
Attentionの基礎からTransformerの入門までAGIRobots
 
3D CNNによる人物行動認識の動向
3D CNNによる人物行動認識の動向3D CNNによる人物行動認識の動向
3D CNNによる人物行動認識の動向Kensho Hara
 
LSTM (Long short-term memory) 概要
LSTM (Long short-term memory) 概要LSTM (Long short-term memory) 概要
LSTM (Long short-term memory) 概要Kenji Urai
 
Deep Learningのための専用プロセッサ「MN-Core」の開発と活用(2022/10/19東大大学院「 融合情報学特別講義Ⅲ」)
Deep Learningのための専用プロセッサ「MN-Core」の開発と活用(2022/10/19東大大学院「 融合情報学特別講義Ⅲ」)Deep Learningのための専用プロセッサ「MN-Core」の開発と活用(2022/10/19東大大学院「 融合情報学特別講義Ⅲ」)
Deep Learningのための専用プロセッサ「MN-Core」の開発と活用(2022/10/19東大大学院「 融合情報学特別講義Ⅲ」)Preferred Networks
 
画像キャプションの自動生成
画像キャプションの自動生成画像キャプションの自動生成
画像キャプションの自動生成Yoshitaka Ushiku
 
Recent Advances on Transfer Learning and Related Topics Ver.2
Recent Advances on Transfer Learning and Related Topics Ver.2Recent Advances on Transfer Learning and Related Topics Ver.2
Recent Advances on Transfer Learning and Related Topics Ver.2Kota Matsui
 
[DL輪読会]医用画像解析におけるセグメンテーション
[DL輪読会]医用画像解析におけるセグメンテーション[DL輪読会]医用画像解析におけるセグメンテーション
[DL輪読会]医用画像解析におけるセグメンテーションDeep Learning JP
 
Generative Adversarial Networks (GAN) の学習方法進展・画像生成・教師なし画像変換
Generative Adversarial Networks (GAN) の学習方法進展・画像生成・教師なし画像変換Generative Adversarial Networks (GAN) の学習方法進展・画像生成・教師なし画像変換
Generative Adversarial Networks (GAN) の学習方法進展・画像生成・教師なし画像変換Koichi Hamada
 
バイナリニューラルネットとハードウェアの関係
バイナリニューラルネットとハードウェアの関係バイナリニューラルネットとハードウェアの関係
バイナリニューラルネットとハードウェアの関係Kento Tajiri
 
NLPにおけるAttention~Seq2Seq から BERTまで~
NLPにおけるAttention~Seq2Seq から BERTまで~NLPにおけるAttention~Seq2Seq から BERTまで~
NLPにおけるAttention~Seq2Seq から BERTまで~Takuya Ono
 
5分で分かる自己組織化マップ
5分で分かる自己組織化マップ5分で分かる自己組織化マップ
5分で分かる自己組織化マップDaisuke Takai
 
画像キャプションと動作認識の最前線 〜データセットに注目して〜(第17回ステアラボ人工知能セミナー)
画像キャプションと動作認識の最前線 〜データセットに注目して〜(第17回ステアラボ人工知能セミナー)画像キャプションと動作認識の最前線 〜データセットに注目して〜(第17回ステアラボ人工知能セミナー)
画像キャプションと動作認識の最前線 〜データセットに注目して〜(第17回ステアラボ人工知能セミナー)STAIR Lab, Chiba Institute of Technology
 
Active Learning の基礎と最近の研究
Active Learning の基礎と最近の研究Active Learning の基礎と最近の研究
Active Learning の基礎と最近の研究Fumihiko Takahashi
 

Was ist angesagt? (20)

物体検出エラーの分析ツール TIDE
物体検出エラーの分析ツール TIDE物体検出エラーの分析ツール TIDE
物体検出エラーの分析ツール TIDE
 
[DL輪読会]Diffusion-based Voice Conversion with Fast Maximum Likelihood Samplin...
[DL輪読会]Diffusion-based Voice Conversion with Fast  Maximum Likelihood Samplin...[DL輪読会]Diffusion-based Voice Conversion with Fast  Maximum Likelihood Samplin...
[DL輪読会]Diffusion-based Voice Conversion with Fast Maximum Likelihood Samplin...
 
backbone としての timm 入門
backbone としての timm 入門backbone としての timm 入門
backbone としての timm 入門
 
Curriculum Learning (関東CV勉強会)
Curriculum Learning (関東CV勉強会)Curriculum Learning (関東CV勉強会)
Curriculum Learning (関東CV勉強会)
 
マルチレイヤコンパイラ基盤による、エッジ向けディープラーニングの実装と最適化について
マルチレイヤコンパイラ基盤による、エッジ向けディープラーニングの実装と最適化についてマルチレイヤコンパイラ基盤による、エッジ向けディープラーニングの実装と最適化について
マルチレイヤコンパイラ基盤による、エッジ向けディープラーニングの実装と最適化について
 
【メタサーベイ】Vision and Language のトップ研究室/研究者
【メタサーベイ】Vision and Language のトップ研究室/研究者【メタサーベイ】Vision and Language のトップ研究室/研究者
【メタサーベイ】Vision and Language のトップ研究室/研究者
 
最近のDeep Learning (NLP) 界隈におけるAttention事情
最近のDeep Learning (NLP) 界隈におけるAttention事情最近のDeep Learning (NLP) 界隈におけるAttention事情
最近のDeep Learning (NLP) 界隈におけるAttention事情
 
Attentionの基礎からTransformerの入門まで
Attentionの基礎からTransformerの入門までAttentionの基礎からTransformerの入門まで
Attentionの基礎からTransformerの入門まで
 
3D CNNによる人物行動認識の動向
3D CNNによる人物行動認識の動向3D CNNによる人物行動認識の動向
3D CNNによる人物行動認識の動向
 
LSTM (Long short-term memory) 概要
LSTM (Long short-term memory) 概要LSTM (Long short-term memory) 概要
LSTM (Long short-term memory) 概要
 
Deep Learningのための専用プロセッサ「MN-Core」の開発と活用(2022/10/19東大大学院「 融合情報学特別講義Ⅲ」)
Deep Learningのための専用プロセッサ「MN-Core」の開発と活用(2022/10/19東大大学院「 融合情報学特別講義Ⅲ」)Deep Learningのための専用プロセッサ「MN-Core」の開発と活用(2022/10/19東大大学院「 融合情報学特別講義Ⅲ」)
Deep Learningのための専用プロセッサ「MN-Core」の開発と活用(2022/10/19東大大学院「 融合情報学特別講義Ⅲ」)
 
画像キャプションの自動生成
画像キャプションの自動生成画像キャプションの自動生成
画像キャプションの自動生成
 
Recent Advances on Transfer Learning and Related Topics Ver.2
Recent Advances on Transfer Learning and Related Topics Ver.2Recent Advances on Transfer Learning and Related Topics Ver.2
Recent Advances on Transfer Learning and Related Topics Ver.2
 
[DL輪読会]医用画像解析におけるセグメンテーション
[DL輪読会]医用画像解析におけるセグメンテーション[DL輪読会]医用画像解析におけるセグメンテーション
[DL輪読会]医用画像解析におけるセグメンテーション
 
Generative Adversarial Networks (GAN) の学習方法進展・画像生成・教師なし画像変換
Generative Adversarial Networks (GAN) の学習方法進展・画像生成・教師なし画像変換Generative Adversarial Networks (GAN) の学習方法進展・画像生成・教師なし画像変換
Generative Adversarial Networks (GAN) の学習方法進展・画像生成・教師なし画像変換
 
バイナリニューラルネットとハードウェアの関係
バイナリニューラルネットとハードウェアの関係バイナリニューラルネットとハードウェアの関係
バイナリニューラルネットとハードウェアの関係
 
NLPにおけるAttention~Seq2Seq から BERTまで~
NLPにおけるAttention~Seq2Seq から BERTまで~NLPにおけるAttention~Seq2Seq から BERTまで~
NLPにおけるAttention~Seq2Seq から BERTまで~
 
5分で分かる自己組織化マップ
5分で分かる自己組織化マップ5分で分かる自己組織化マップ
5分で分かる自己組織化マップ
 
画像キャプションと動作認識の最前線 〜データセットに注目して〜(第17回ステアラボ人工知能セミナー)
画像キャプションと動作認識の最前線 〜データセットに注目して〜(第17回ステアラボ人工知能セミナー)画像キャプションと動作認識の最前線 〜データセットに注目して〜(第17回ステアラボ人工知能セミナー)
画像キャプションと動作認識の最前線 〜データセットに注目して〜(第17回ステアラボ人工知能セミナー)
 
Active Learning の基礎と最近の研究
Active Learning の基礎と最近の研究Active Learning の基礎と最近の研究
Active Learning の基礎と最近の研究
 

Playgroundでディープラーニングを勉強しよう