SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 9
Downloaden Sie, um offline zu lesen
災害医療に役立つ標語集
災害医療の行動原則
        "CSCATTT"
Command & Control:指揮命令系統の確立
Safety:安全確保
Communication:情報伝達
Assessment:評価
Triage:トリアージ
Treatment:治療
Transportation:転送
3つの安全確保
                "3S"
• SELF
  �自分(と同僚)の安全確保


• SCENE
  �現場の安全確保


• SURVIVOR
  �生存者(患者)の安全確保
災害現場から発信すべき情報
        "METHANE"
My call name, major accident!:私は◯◯です。大災害
  が発生しました。
Exact location(正確な場所):場所は◯◯空港です。
Type of accident(事故の種類):滑走路内での飛行機
  事故です。
Hazard(危険物・障害物):ガソリンの流出があり,引火
  爆発のおそれがあります。
Access(アクセス):空港東側から進入して下さい。
Number of casualties(傷病者数):傷病者数は300人
  以上と推定されます。
Emergency services(消防・救急活動):消防車◯台,
  救急車◯台が現場活動中です。
"METHANE"が憶えられない場合
       「清酒は紀香」
せ:(大災害で~す!と)宣言
い:(事故現場の)位置
しゅ:(事故の)種類
は:ハザード
の:乗り入れ(アクセス)
り:リソース:人的・物的資源
か:数(傷病者数,活動している消防・救急隊数)
現場での活動開始時に行うべきこと
     "HeLP-SCREAM"
Hello:挨拶
Location:場所の確保(本部,救護所)
Part:役割分担
Safety:安全確認
Communication:連絡手段の確保
Report:上への報告
Equipment:物品準備
Assessment:評価(人・物の過不足)
METHANE:METHANE情報の発信
災害現場で活動中に留意すべきこと
    "REMEMBER”
Report regularly:定期的な報告
Equipment:物品に過不足はないか
Medical needs:医療ニーズはどうか
Effect:救援効果はあるか
Meeting:まめに会議・打ち合わせ
Balance:人的・物的バランスはとれているか
Ending:活動終了に向けた引継ぎ準備
Retreat:撤収
院内初動体制
     「寿司安城・抱擁・場所」
す:(災害モードへの)スイッチ切りかえ
し:指揮命令系統(自分は誰の命令で動くか)
あん:安全確保
じょう:情報収集
ほう:報告
よう:要請(院内・院外へ)
ばしょ:本部,トリアージ,救護所の場所を確保
院内で収集すべき情報
   「感触はライブ」
かん:患者情報     感触は
しょく:職員情報
は:破損状況
らい:ライフライン
ぶ:部門別情報
                  ラ
                  イ
                  ブ

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

病院内における災害時行動の原則
病院内における災害時行動の原則病院内における災害時行動の原則
病院内における災害時行動の原則
Yuichi Kuroki
 

Was ist angesagt? (20)

心肺停止蘇生後の管理【ADVANCED】
心肺停止蘇生後の管理【ADVANCED】心肺停止蘇生後の管理【ADVANCED】
心肺停止蘇生後の管理【ADVANCED】
 
B 5 肺エコー
B 5 肺エコーB 5 肺エコー
B 5 肺エコー
 
PCASにおける集中治療管理〜sedationを中心に〜
PCASにおける集中治療管理〜sedationを中心に〜PCASにおける集中治療管理〜sedationを中心に〜
PCASにおける集中治療管理〜sedationを中心に〜
 
災害講習会_PAT法による二次トリアージ
災害講習会_PAT法による二次トリアージ災害講習会_PAT法による二次トリアージ
災害講習会_PAT法による二次トリアージ
 
20140920 これだけは知っておきたい!目の解剖 @プライマリケア医のための眼科診療セミナー
20140920 これだけは知っておきたい!目の解剖 @プライマリケア医のための眼科診療セミナー20140920 これだけは知っておきたい!目の解剖 @プライマリケア医のための眼科診療セミナー
20140920 これだけは知っておきたい!目の解剖 @プライマリケア医のための眼科診療セミナー
 
病院内における災害時行動の原則
病院内における災害時行動の原則病院内における災害時行動の原則
病院内における災害時行動の原則
 
家族看護@prehospital
家族看護@prehospital家族看護@prehospital
家族看護@prehospital
 
急性腹症のCT
急性腹症のCT急性腹症のCT
急性腹症のCT
 
心雑音 診察
心雑音 診察心雑音 診察
心雑音 診察
 
熱傷勉強会(看護師向け)
熱傷勉強会(看護師向け)熱傷勉強会(看護師向け)
熱傷勉強会(看護師向け)
 
救護所におけるトリアージ
救護所におけるトリアージ救護所におけるトリアージ
救護所におけるトリアージ
 
ショックについて
ショックについてショックについて
ショックについて
 
外傷における偶発性低体温症
外傷における偶発性低体温症外傷における偶発性低体温症
外傷における偶発性低体温症
 
カテコラミンの勉強会
カテコラミンの勉強会カテコラミンの勉強会
カテコラミンの勉強会
 
アナフィラキシーガイドライン2022
アナフィラキシーガイドライン2022アナフィラキシーガイドライン2022
アナフィラキシーガイドライン2022
 
救急疾患における体温管理の最前線
救急疾患における体温管理の最前線救急疾患における体温管理の最前線
救急疾患における体温管理の最前線
 
今すぐ使える血ガスの読み方2020
今すぐ使える血ガスの読み方2020今すぐ使える血ガスの読み方2020
今すぐ使える血ガスの読み方2020
 
輸液の話 基本の『き』
輸液の話 基本の『き』輸液の話 基本の『き』
輸液の話 基本の『き』
 
抗生剤一覧
抗生剤一覧抗生剤一覧
抗生剤一覧
 
肺塞栓症
肺塞栓症肺塞栓症
肺塞栓症
 

Mehr von Yuichi Kuroki

Mehr von Yuichi Kuroki (20)

小児と高齢者のヤケド予防
小児と高齢者のヤケド予防小児と高齢者のヤケド予防
小児と高齢者のヤケド予防
 
熱傷についての基礎知識
熱傷についての基礎知識熱傷についての基礎知識
熱傷についての基礎知識
 
子どものヤケドの予防と初期対処
子どものヤケドの予防と初期対処子どものヤケドの予防と初期対処
子どものヤケドの予防と初期対処
 
中心静脈カテーテル挿入に際してのリスクマネージメント
中心静脈カテーテル挿入に際してのリスクマネージメント中心静脈カテーテル挿入に際してのリスクマネージメント
中心静脈カテーテル挿入に際してのリスクマネージメント
 
熱傷患者の鎮静と鎮痛
熱傷患者の鎮静と鎮痛熱傷患者の鎮静と鎮痛
熱傷患者の鎮静と鎮痛
 
脳死下の臓器提供についてのシミュレーション
脳死下の臓器提供についてのシミュレーション脳死下の臓器提供についてのシミュレーション
脳死下の臓器提供についてのシミュレーション
 
熱傷と栄養
熱傷と栄養熱傷と栄養
熱傷と栄養
 
脳死ドナーの管理指針2021
脳死ドナーの管理指針2021脳死ドナーの管理指針2021
脳死ドナーの管理指針2021
 
トリアージとは?
トリアージとは?トリアージとは?
トリアージとは?
 
中京病院 熱傷治療プロトコール
中京病院 熱傷治療プロトコール中京病院 熱傷治療プロトコール
中京病院 熱傷治療プロトコール
 
熱傷性ショックに対する輸液とモニタリング
熱傷性ショックに対する輸液とモニタリング熱傷性ショックに対する輸液とモニタリング
熱傷性ショックに対する輸液とモニタリング
 
小児高温液体熱傷の深達化 ~電気ケトル・電気ポットは危ない!~
小児高温液体熱傷の深達化 ~電気ケトル・電気ポットは危ない!~小児高温液体熱傷の深達化 ~電気ケトル・電気ポットは危ない!~
小児高温液体熱傷の深達化 ~電気ケトル・電気ポットは危ない!~
 
熱傷看護ケアマニュアル
熱傷看護ケアマニュアル熱傷看護ケアマニュアル
熱傷看護ケアマニュアル
 
野外でヤケドしたらエアロモナス感染に注意!
野外でヤケドしたらエアロモナス感染に注意!野外でヤケドしたらエアロモナス感染に注意!
野外でヤケドしたらエアロモナス感染に注意!
 
サウナによる3度熱中症のまとめ
サウナによる3度熱中症のまとめサウナによる3度熱中症のまとめ
サウナによる3度熱中症のまとめ
 
滲出液の流れを意識する
滲出液の流れを意識する滲出液の流れを意識する
滲出液の流れを意識する
 
汚染水曝露と熱傷創感染
汚染水曝露と熱傷創感染汚染水曝露と熱傷創感染
汚染水曝露と熱傷創感染
 
医療救護所における3T(地域の開業医が対象)
医療救護所における3T(地域の開業医が対象)医療救護所における3T(地域の開業医が対象)
医療救護所における3T(地域の開業医が対象)
 
地域の中小病院の事務長などを対象とした災害の話
地域の中小病院の事務長などを対象とした災害の話地域の中小病院の事務長などを対象とした災害の話
地域の中小病院の事務長などを対象とした災害の話
 
広範囲熱傷患者において尿量0.5cc/kg/hを達成するまでにかかる時間についての検討
広範囲熱傷患者において尿量0.5cc/kg/hを達成するまでにかかる時間についての検討広範囲熱傷患者において尿量0.5cc/kg/hを達成するまでにかかる時間についての検討
広範囲熱傷患者において尿量0.5cc/kg/hを達成するまでにかかる時間についての検討
 

災害医療に役立つ標語集

  • 2. 災害医療の行動原則 "CSCATTT" Command & Control:指揮命令系統の確立 Safety:安全確保 Communication:情報伝達 Assessment:評価 Triage:トリアージ Treatment:治療 Transportation:転送
  • 3. 3つの安全確保 "3S" • SELF �自分(と同僚)の安全確保 • SCENE �現場の安全確保 • SURVIVOR �生存者(患者)の安全確保
  • 4. 災害現場から発信すべき情報 "METHANE" My call name, major accident!:私は◯◯です。大災害 が発生しました。 Exact location(正確な場所):場所は◯◯空港です。 Type of accident(事故の種類):滑走路内での飛行機 事故です。 Hazard(危険物・障害物):ガソリンの流出があり,引火 爆発のおそれがあります。 Access(アクセス):空港東側から進入して下さい。 Number of casualties(傷病者数):傷病者数は300人 以上と推定されます。 Emergency services(消防・救急活動):消防車◯台, 救急車◯台が現場活動中です。
  • 5. "METHANE"が憶えられない場合 「清酒は紀香」 せ:(大災害で~す!と)宣言 い:(事故現場の)位置 しゅ:(事故の)種類 は:ハザード の:乗り入れ(アクセス) り:リソース:人的・物的資源 か:数(傷病者数,活動している消防・救急隊数)
  • 6. 現場での活動開始時に行うべきこと "HeLP-SCREAM" Hello:挨拶 Location:場所の確保(本部,救護所) Part:役割分担 Safety:安全確認 Communication:連絡手段の確保 Report:上への報告 Equipment:物品準備 Assessment:評価(人・物の過不足) METHANE:METHANE情報の発信
  • 7. 災害現場で活動中に留意すべきこと "REMEMBER” Report regularly:定期的な報告 Equipment:物品に過不足はないか Medical needs:医療ニーズはどうか Effect:救援効果はあるか Meeting:まめに会議・打ち合わせ Balance:人的・物的バランスはとれているか Ending:活動終了に向けた引継ぎ準備 Retreat:撤収
  • 8. 院内初動体制 「寿司安城・抱擁・場所」 す:(災害モードへの)スイッチ切りかえ し:指揮命令系統(自分は誰の命令で動くか) あん:安全確保 じょう:情報収集 ほう:報告 よう:要請(院内・院外へ) ばしょ:本部,トリアージ,救護所の場所を確保
  • 9. 院内で収集すべき情報 「感触はライブ」 かん:患者情報 感触は しょく:職員情報 は:破損状況 らい:ライフライン ぶ:部門別情報 ラ イ ブ