SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 49
最近のMySQL
バックアップ事情
MySQL Casual Talks Fukuoka vol1 /2012-06-27
               @matsuken
自己紹介

•   twitter_id: @matsukena

•   松尾健司 / Kenji Matsuo

•   paperboy&co.の開発エンジニア

•   http://yokoninaritai.hatenablog.jp/
アジェンダ


• MySQLバックアップ & リストア
• 運用まわりの話
バックアップちゃんやってますか?




もちろんやってますよね。
backup tool


• mysqldump
• ibbackup & innobackup
• xtrabackup & innobackupex
• Mydumper
• LVMスナップショット
mysqldump

•   MySQL本体に標準インストールされてます。

•   論理バックアップ(SQL分のdump)です。

•   InnoDBのHotbackupが可能です。

•   データ量につられてバッアップの時間が長く
    なります。(リストアも大変)
mysqldump使い方
                    (MyISAMの場合)

# time mysqldump -uroot -p$password --lock-all-tables 
                   --master-data=2 
       hoge 2>./error.log |gzip > hoge_YYYYmmdd_HHMMSS.sql.gz




  •   --lock-all-tables: すべてのtableをロックします。

  •   --master-data=2: バックアップ時点でのバイナリログの位置情報ダンプ
      ファイルに記録します。
mysqldump使い方
                    (InnoDBの場合)

# time mysqldump -uroot -p$password --single-transaction 
                  --master-data=2 --order-by-primary 
      hoge 2>./error.log |gzip > hoge_YYYYmmdd_HHMMSS.sql.gz




 •    --single-transaction: biginしてからdumpを行う。

 •    --order-by-primary: dump時に明示的に主キーでソートしてくれるように
      なる。
mysqldumpのよく使い方
          (ホスティングの場合)


# time mysqldump -uroot -p$password --force 
                  --opt --quote-name 
                  --default-character-set=binary 
                  --master-data=2 --hex-blob 
                  --flush-logs 
      hoge 2>./error.log |gzip > hoge_YYYYmmdd_HHMMSS.sql.gz
mysqldumpのよく使い方
          (ホスティングの場合)

•   --force: テーブルダンプ中にエラーが発生しても続行する。     
    (view table で利用しているtableを削除するユーザがいる為)

•   --quote-name: `table` みたいな形でtable名・カラム名をクオートする。
    (table名に特殊文字を利用してるユーザがいる為)

•   --default-character-set=binary; 使用している文字コードに関係なくdumpを
    取得する。リストア時も同じオプションを利用します。

•   --hex-blob: 16進でデータが入ってるバイナリカラムをダンプします。
mysqldumpで取得した
                ファイルのリストア

# time gzip -dc ./hoge.sql.gz |mysql -uroot -p$password 
         --default-character-set=binary
リストアを高速化する為に
     (InnoDBの場合)



• 対処は基本的にI/Oを減らす事。
リストアを高速化する為に
        (InnoDBの場合)


• バイナリログ
リストア中はバイナリログをoffにする。
リストアを高速化する為に
            (InnoDBの場合)

• Double Write
InnoDBはデータベースへデータを反映させる際、

2回書く。(クラッシュ時の耐性を高める為)

なので--skip-innodb-doublewriteオプションをつけてmysql
を再起動する。
リストアを高速化する為に
             (InnoDBの場合)


• InnoDBログファイル
デフォルトでは、毎回コミットするごとにログのフラッ
シュを行い、確実にデータがディスクへ書き込まれるよ
うになっている。

リストア時は「失敗したらもう一度やり直す」事を前提
に、--innodb-flush-log-at-trx-commitを0か2にする。
リストアを高速化する為に
       (InnoDBの場合)

• InnoDBバッファプール
リストア中はインデックスの更新が必要になる。

もし他のバッファに多くメモリを割り当てていたら、

いったん解除してバッファプールへ一時的に割り振る。
リストアを高速化する為に
     (InnoDBの場合)


• リストアが終わったら必ず、設定
を戻して再起動しましょう。
ibbackup & innobackup

•   InnoDBのHotbackupが可能です。

•   バイナリコピーによる物理バックアップ。

•   有償です。(1ヶ月試用期間がある。)

•   なので使った事がないですwww
xtrabackup & innobackupex

•   ibbackup & innobackupみたいなオープンソフト
    ウェアです。

•   InnoDBのHotbackupが可能です。

•   オンラインで物理バックアップができる。

•   無償で使える。(Perconna++)
install xtrabackup
# yum install gpg

 32bitの場合
# rpm -Uhv 
        http://www.percona.com/downloads/percona-release/percona-release-0.0-1.i386.rpm

 64bitの場合
# rpm -Uhv 
       http://www.percona.com/downloads/percona-release/percona-release-0.0-1.x86_64.rpm



# yum install xtrabackup
xtrabackup の仕組み


    1, InnoDBのWALを2重に記録する。
 2, その間にデータファイルをコピーする。
 3, 終了後に記録しておいたWALを適応する。

この辺はriywoさんの資料に詳しく書いてありました。



- WALとはWrite Ahead Logの略で、存在する実際のデータテーブルに対して
   更新を反映する前にログの更新内容を書き込もういうものです。
xtrabackup 使い方
バックアップ実行


# time innobackupex-1.5.1 --user root --password password --slave-info 
                          /backup/xtrabackup/


/backup/xtrabackup以下に日時ディレクトリが作成されて、バックアップファイルが設置されます。



WALを適用して、バックアップ時点でのデータに更新
time innobackupex-1.5.1  --user root --password password --apply-log 
                          /backup/xtrabackup/YYYY-mm-dd_HH-MM-SS/
xtrabackup 使い方

圧縮してバックアップ


# time innobackupex-1.5.1 --user root --password password --stream=tar 
                          --slave-info ./ | gzip - > backup.tar.gz




  バックアップファイルを展開する時は”-i”オプションをつけてください。


   # tar -xizf backup.tar.gz
xtrabackup 使い方
リモートサーバへバックアップ


# time innobackupex-1.5.1 --user root --password password 
                  --remote-host=user@host --slave-info /backup/xtrabackup/ 




  scp の optionも変更できます。
  --scpopt=SCP-OPTIONS
        This option specifies the command line options to pass to scp when
        the option --remost-host is specified. The option accepts a string
        argument. If the option is not specified, the default options are
        "-Cp -c arcfour".
xtrabackup 使い方
その他気になったoption

    --parallel=NUMBER-OF-THREADS
        This option specifies the number of threads the xtrabackup child
        process should use to back up files concurrently. The option accepts
        an integer argument. It is passed directly to xtrabackup's
        --parallel option. See the xtrabackup documentation for details.


    --safe-slave-backup
        Stop slave SQL thread and wait to start backup until
        Slave_open_temp_tables in "SHOW STATUS" is zero. If there are no
        open temporary tables, the backup will take place, otherwise the SQL
        thread will be started and stopped until there are no open temporary
        tables. The backup will fail if Slave_open_temp_tables does not
        become zero after --safe-slave-backup-timeout seconds. The slave SQL
        thread will be restarted when the backup finishes.
xtrabackup 使い方

リストアの実行

# time /usr/bin/innobackupex --copy-back 
               /backup/xtrabackup/YYYY-mm-dd_HH-MM-SS

# chown -R mysql:mysql /var/lib/mysql
Mydumper
• マルチスレッドのMySQLバックアップ
 toolです。(コア数の多いサーバでス
 レッドを増やせば性能があがる。)

• mysqldumpと同じく論理バックアップで
 す。

• 日本語のドキュメントが少ないです。
install Mydumper
# yum install cmake glib2-devel zlib zlib-devel 
              pcre-devel gcc-c++


MySQL5.5.22以前ではmakeが通りませんでしたwww


# wget http://launchpad.net/mydumper/0.2/0.2.3/+download/
mydumper-0.2.3.tar.gz

#   tar zxfv mydumper-0.2.3.tar.gz
#   cd mydumper-0.2.3
#   cmake .
#   make
#   cp mydumper /usr/bin/
#   cp myloader /usr/bin/
mydumper --help
# mydumper --help
Usage:
mydumper [OPTION...] multi-threaded MySQL dumping


Help Options:
-?, --help                  Show help options


Application Options:
-B, --database                 Database to dump
-T, --tables-list              Comma delimited table list to dump (does not exclude regex option)
-o, --outputdir                Directory to output files to, default ./export-*/
-s, --statement-size           Attempted size of INSERT statement in bytes, default 1000000
-r, --rows                     Try to split tables into chunks of this many rows
-c, --compress                 Compress output files
-e, --build-empty-file         Build dump files even if no data available from table
-x, --regex                    Regular expression for 'db.table' matching
-i, --ignore-engines           Comma delimited list of storage engines to ignore
-m, --no-schemas               Do not dump table schemas with the data
-l, --long-query-guard         Set long query timer in seconds, default 60
-k, --kill-long-queries        Kill long running queries (instead of aborting)
-b, --binlogs                  Get the binary logs as well as dump data
-d, --binlog-outdir            Directory to output the binary logs to, default ./export/binlogs/
-h, --host                     The host to connect to
-u, --user                     Username with privileges to run the dump
-p, --password                 User password
-P, --port                     TCP/IP port to connect to
-S, --socket                   UNIX domain socket file to use for connection
-t, --threads                  Number of threads to use, default 4
-C, --compress-protocol        Use compression on the MySQL connection
-V, --version                  Show the program version and exit
-v, --verbose                  Verbosity of output, 0 = silent, 1 = errors, 2 = warnings, 3 = info, default 2
mydumper の 使い方
バックアップ実行


# time mydumper -u root -p password -c




フォルダ名: export-YYYYMMDD-HHMMSS
バックアップデータ: データベース名.テーブル名.sql.gz
スキーマ情報: データベース名.テーブル名-schema.sql.gz
mydumper の 使い方


リストアの実行



# time mydumper -u root -p password -o 
                --directory=./export-YYYYmmdd-HHMMSS
LVMスナップショット

• linuxなどがもつLVMのスナップショット
 を利用したバックアップです。

• データサイズに関係なく一瞬で終わる
 のでロックをかける時間はほんの一瞬
 で済みます。
LVMスナップショットの
                    よくある使い方

#   mysql -uroot -p$password -e”FLUSH TABLES WITH READ LOCK”
#   mysql -uroot -p$password -e”SHOW SLAVE STATUS” > ./file
#   sync
#   lvcreate --snapshot -size=16G --name snap0 /var/lib/mysql
#   mysql -uroot -p$password -e”UNLOCK TABLES”




後は、スナップショットのボリュームをmountして、
データをコピーして、ボリュームを破棄すれば終わりです。
Innodb Hot Backの利点・欠点・特徴




•   いつでもバックアップできる手軽さ。

•   OSやプラットフォームに依存しない。

•   バックアップの内容はコマンド完了時のデータ。
スナップショットの利点・欠点・特徴



•   スナップショット用の領域を事前に準備しておく必
    要がある。(ZFSの用に必要ない場合もある。)

•   瞬時のスナップショットがとれる。

•   バックアップの内容はスナップショット実行時の
    データ。(狙った時間にバックアップが可能)
ここからはちょっと
運用まわりのお話
取得したバックアップを
別のサーバにおいてますか?
例えば
メンテナンス時
メンテナンス後
(こんな事ってありますよね?)
こんな時でも別のサーバに
退避させていれば、メンテナンス後に
   メンテナンスの不具合が
   発覚しても安心ですね。
バックアップの
世代管理はできてますか?
間違ってtableを更新した後にcronで
バックアップの処理が走ってしまう事が
    あるかもしれません。
世代管理ができていればこんな時も
  安心して作業ができます。
取得したバックアップからきちんと
   リストアできますか?
障害が起こった際に、その時の最新の
  バックアップから戻しますよね。
実際リストアしたら、エラーがでたり件数が
違ってたりする事あるかもしれません。
バックアップしたデータは
リストアしてみましょう。
まとめ

• バックアップしたデータは別のサーバ
 においておく。

• 世代管理をきちんとしておく。
• リストアのテストはやっておく。
バックアップはいざという時自分を
    助けてくれます。
 なので手間を惜しまず安全な
バックアップを心がけましょう。
ご清聴ありがとうございました。

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

サーバーが完膚なきまでに死んでもMySQLのデータを失わないための表技
サーバーが完膚なきまでに死んでもMySQLのデータを失わないための表技サーバーが完膚なきまでに死んでもMySQLのデータを失わないための表技
サーバーが完膚なきまでに死んでもMySQLのデータを失わないための表技yoku0825
 
Handlerさんコンニチワ
HandlerさんコンニチワHandlerさんコンニチワ
Handlerさんコンニチワyoku0825
 
Handlersocket 20140218
Handlersocket 20140218Handlersocket 20140218
Handlersocket 20140218akirahiguchi
 
ゆるふわMySQLフェイルオーバー
ゆるふわMySQLフェイルオーバーゆるふわMySQLフェイルオーバー
ゆるふわMySQLフェイルオーバーKimitoshi Takahashi
 
MySQL clients
MySQL clientsMySQL clients
MySQL clientsyoku0825
 
How to backup your mroonga database?
How to backup your mroonga database?How to backup your mroonga database?
How to backup your mroonga database?yoku0825
 
MySQLの運用でありがちなこと
MySQLの運用でありがちなことMySQLの運用でありがちなこと
MySQLの運用でありがちなことHiroaki Sano
 
Migr8.rb チュートリアル
Migr8.rb チュートリアルMigr8.rb チュートリアル
Migr8.rb チュートリアルkwatch
 
HandlerSocket plugin for MySQL
HandlerSocket plugin for MySQLHandlerSocket plugin for MySQL
HandlerSocket plugin for MySQLakirahiguchi
 
Handlersocket etc. 20110906
Handlersocket etc. 20110906Handlersocket etc. 20110906
Handlersocket etc. 20110906akirahiguchi
 
わたしを支える技術
わたしを支える技術わたしを支える技術
わたしを支える技術yoku0825
 
MySQL Clusterを運用して10ヶ月間
MySQL Clusterを運用して10ヶ月間MySQL Clusterを運用して10ヶ月間
MySQL Clusterを運用して10ヶ月間hiroi10
 
AWSのRedHatにMySQL最速インストール
AWSのRedHatにMySQL最速インストールAWSのRedHatにMySQL最速インストール
AWSのRedHatにMySQL最速インストールsakaik
 
MySQL ガチBeginnerがやってみたことと反省したこと
MySQL ガチBeginnerがやってみたことと反省したことMySQL ガチBeginnerがやってみたことと反省したこと
MySQL ガチBeginnerがやってみたことと反省したことSatoshi Suzuki
 
MySQL5.7 GA の Multi-threaded slave
MySQL5.7 GA の Multi-threaded slaveMySQL5.7 GA の Multi-threaded slave
MySQL5.7 GA の Multi-threaded slaveTakanori Sejima
 
MySQLをプロファイる(仮)
MySQLをプロファイる(仮)MySQLをプロファイる(仮)
MySQLをプロファイる(仮)yoku0825
 
今から備えるMySQL最新バージョン5.7
今から備えるMySQL最新バージョン5.7今から備えるMySQL最新バージョン5.7
今から備えるMySQL最新バージョン5.7yoku0825
 
イルカさんチームからゾウさんチームに教えたいMySQLレプリケーション
イルカさんチームからゾウさんチームに教えたいMySQLレプリケーションイルカさんチームからゾウさんチームに教えたいMySQLレプリケーション
イルカさんチームからゾウさんチームに教えたいMySQLレプリケーションyoku0825
 
MHA for MySQLとDeNAのオープンソースの話
MHA for MySQLとDeNAのオープンソースの話MHA for MySQLとDeNAのオープンソースの話
MHA for MySQLとDeNAのオープンソースの話Yoshinori Matsunobu
 

Was ist angesagt? (20)

サーバーが完膚なきまでに死んでもMySQLのデータを失わないための表技
サーバーが完膚なきまでに死んでもMySQLのデータを失わないための表技サーバーが完膚なきまでに死んでもMySQLのデータを失わないための表技
サーバーが完膚なきまでに死んでもMySQLのデータを失わないための表技
 
Handlerさんコンニチワ
HandlerさんコンニチワHandlerさんコンニチワ
Handlerさんコンニチワ
 
Handlersocket 20140218
Handlersocket 20140218Handlersocket 20140218
Handlersocket 20140218
 
ゆるふわMySQLフェイルオーバー
ゆるふわMySQLフェイルオーバーゆるふわMySQLフェイルオーバー
ゆるふわMySQLフェイルオーバー
 
MySQL clients
MySQL clientsMySQL clients
MySQL clients
 
How to backup your mroonga database?
How to backup your mroonga database?How to backup your mroonga database?
How to backup your mroonga database?
 
MySQLの運用でありがちなこと
MySQLの運用でありがちなことMySQLの運用でありがちなこと
MySQLの運用でありがちなこと
 
Migr8.rb チュートリアル
Migr8.rb チュートリアルMigr8.rb チュートリアル
Migr8.rb チュートリアル
 
HandlerSocket plugin for MySQL
HandlerSocket plugin for MySQLHandlerSocket plugin for MySQL
HandlerSocket plugin for MySQL
 
Handlersocket etc. 20110906
Handlersocket etc. 20110906Handlersocket etc. 20110906
Handlersocket etc. 20110906
 
わたしを支える技術
わたしを支える技術わたしを支える技術
わたしを支える技術
 
MySQL Clusterを運用して10ヶ月間
MySQL Clusterを運用して10ヶ月間MySQL Clusterを運用して10ヶ月間
MySQL Clusterを運用して10ヶ月間
 
AWSのRedHatにMySQL最速インストール
AWSのRedHatにMySQL最速インストールAWSのRedHatにMySQL最速インストール
AWSのRedHatにMySQL最速インストール
 
MySQL ガチBeginnerがやってみたことと反省したこと
MySQL ガチBeginnerがやってみたことと反省したことMySQL ガチBeginnerがやってみたことと反省したこと
MySQL ガチBeginnerがやってみたことと反省したこと
 
MySQL5.7 GA の Multi-threaded slave
MySQL5.7 GA の Multi-threaded slaveMySQL5.7 GA の Multi-threaded slave
MySQL5.7 GA の Multi-threaded slave
 
MySQLをプロファイる(仮)
MySQLをプロファイる(仮)MySQLをプロファイる(仮)
MySQLをプロファイる(仮)
 
今から備えるMySQL最新バージョン5.7
今から備えるMySQL最新バージョン5.7今から備えるMySQL最新バージョン5.7
今から備えるMySQL最新バージョン5.7
 
MySQLの冗長化 2013-01-24
MySQLの冗長化 2013-01-24MySQLの冗長化 2013-01-24
MySQLの冗長化 2013-01-24
 
イルカさんチームからゾウさんチームに教えたいMySQLレプリケーション
イルカさんチームからゾウさんチームに教えたいMySQLレプリケーションイルカさんチームからゾウさんチームに教えたいMySQLレプリケーション
イルカさんチームからゾウさんチームに教えたいMySQLレプリケーション
 
MHA for MySQLとDeNAのオープンソースの話
MHA for MySQLとDeNAのオープンソースの話MHA for MySQLとDeNAのオープンソースの話
MHA for MySQLとDeNAのオープンソースの話
 

Andere mochten auch

私がMySQLを始めた理由
私がMySQLを始めた理由私がMySQLを始めた理由
私がMySQLを始めた理由yoyamasaki
 
MySQL for Excelの紹介
MySQL for Excelの紹介MySQL for Excelの紹介
MySQL for Excelの紹介yoyamasaki
 
カジュアルにギャップキーロックとネクストキーロック
カジュアルにギャップキーロックとネクストキーロックカジュアルにギャップキーロックとネクストキーロック
カジュアルにギャップキーロックとネクストキーロック株式会社シャーロック
 
Mysql casual fukuoa_vlo_2
Mysql casual fukuoa_vlo_2Mysql casual fukuoa_vlo_2
Mysql casual fukuoa_vlo_2Makoto Haruyama
 
MySQL 5.7の罠があなたを狙っている
MySQL 5.7の罠があなたを狙っているMySQL 5.7の罠があなたを狙っている
MySQL 5.7の罠があなたを狙っているyoku0825
 
MySQL 5.7の次のMySQL 8.0はどんなものになるだろう
MySQL 5.7の次のMySQL 8.0はどんなものになるだろうMySQL 5.7の次のMySQL 8.0はどんなものになるだろう
MySQL 5.7の次のMySQL 8.0はどんなものになるだろうyoku0825
 

Andere mochten auch (8)

私がMySQLを始めた理由
私がMySQLを始めた理由私がMySQLを始めた理由
私がMySQLを始めた理由
 
MySQL de NoSQL Fukuoka
MySQL de NoSQL FukuokaMySQL de NoSQL Fukuoka
MySQL de NoSQL Fukuoka
 
メッチャ役に立つauto_incrementの話
メッチャ役に立つauto_incrementの話メッチャ役に立つauto_incrementの話
メッチャ役に立つauto_incrementの話
 
MySQL for Excelの紹介
MySQL for Excelの紹介MySQL for Excelの紹介
MySQL for Excelの紹介
 
カジュアルにギャップキーロックとネクストキーロック
カジュアルにギャップキーロックとネクストキーロックカジュアルにギャップキーロックとネクストキーロック
カジュアルにギャップキーロックとネクストキーロック
 
Mysql casual fukuoa_vlo_2
Mysql casual fukuoa_vlo_2Mysql casual fukuoa_vlo_2
Mysql casual fukuoa_vlo_2
 
MySQL 5.7の罠があなたを狙っている
MySQL 5.7の罠があなたを狙っているMySQL 5.7の罠があなたを狙っている
MySQL 5.7の罠があなたを狙っている
 
MySQL 5.7の次のMySQL 8.0はどんなものになるだろう
MySQL 5.7の次のMySQL 8.0はどんなものになるだろうMySQL 5.7の次のMySQL 8.0はどんなものになるだろう
MySQL 5.7の次のMySQL 8.0はどんなものになるだろう
 

Ähnlich wie Mysql casial01

AWSとAnsibleで実践!プロビジョニング入門‐Lamp+Laravel-
AWSとAnsibleで実践!プロビジョニング入門‐Lamp+Laravel-AWSとAnsibleで実践!プロビジョニング入門‐Lamp+Laravel-
AWSとAnsibleで実践!プロビジョニング入門‐Lamp+Laravel-靖 小田島
 
Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14Masahiro Nagano
 
Webサーバのチューニング
WebサーバのチューニングWebサーバのチューニング
WebサーバのチューニングYu Komiya
 
LINEのMySQL運用について
LINEのMySQL運用についてLINEのMySQL運用について
LINEのMySQL運用についてLINE Corporation
 
MySQL 初めてのチューニング
MySQL 初めてのチューニングMySQL 初めてのチューニング
MySQL 初めてのチューニングCraft works
 
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)Yoshinori Matsunobu
 
PostgreSQLアーキテクチャ入門(PostgreSQL Conference 2012)
PostgreSQLアーキテクチャ入門(PostgreSQL Conference 2012)PostgreSQLアーキテクチャ入門(PostgreSQL Conference 2012)
PostgreSQLアーキテクチャ入門(PostgreSQL Conference 2012)Uptime Technologies LLC (JP)
 
今日から使い始めるChef
今日から使い始めるChef今日から使い始めるChef
今日から使い始めるChefMasahiro NAKAYAMA
 
CMS時代のバックアップノウハウを身につけよう!
CMS時代のバックアップノウハウを身につけよう!CMS時代のバックアップノウハウを身につけよう!
CMS時代のバックアップノウハウを身につけよう!Takashi Uemura
 
MySQLとPostgreSQLの基本的なバックアップ比較
MySQLとPostgreSQLの基本的なバックアップ比較MySQLとPostgreSQLの基本的なバックアップ比較
MySQLとPostgreSQLの基本的なバックアップ比較Shinya Sugiyama
 
RとSQLiteで気軽にデータベース作成
RとSQLiteで気軽にデータベース作成RとSQLiteで気軽にデータベース作成
RとSQLiteで気軽にデータベース作成弘毅 露崎
 
Dockerイメージ構築 実践テクニック
Dockerイメージ構築 実践テクニックDockerイメージ構築 実践テクニック
Dockerイメージ構築 実践テクニックEmma Haruka Iwao
 
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)Taro Hirose
 
5ステップで始めるPostgreSQLレプリケーション@hbstudy#13
5ステップで始めるPostgreSQLレプリケーション@hbstudy#135ステップで始めるPostgreSQLレプリケーション@hbstudy#13
5ステップで始めるPostgreSQLレプリケーション@hbstudy#13Uptime Technologies LLC (JP)
 
Lxc cf201207-presen
Lxc cf201207-presenLxc cf201207-presen
Lxc cf201207-presenKouhei Maeda
 
TripleOの光と闇
TripleOの光と闇TripleOの光と闇
TripleOの光と闇Manabu Ori
 

Ähnlich wie Mysql casial01 (20)

AWSとAnsibleで実践!プロビジョニング入門‐Lamp+Laravel-
AWSとAnsibleで実践!プロビジョニング入門‐Lamp+Laravel-AWSとAnsibleで実践!プロビジョニング入門‐Lamp+Laravel-
AWSとAnsibleで実践!プロビジョニング入門‐Lamp+Laravel-
 
Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14
 
Webサーバのチューニング
WebサーバのチューニングWebサーバのチューニング
Webサーバのチューニング
 
LINEのMySQL運用について
LINEのMySQL運用についてLINEのMySQL運用について
LINEのMySQL運用について
 
MySQL 初めてのチューニング
MySQL 初めてのチューニングMySQL 初めてのチューニング
MySQL 初めてのチューニング
 
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)
 
PostgreSQLアーキテクチャ入門(PostgreSQL Conference 2012)
PostgreSQLアーキテクチャ入門(PostgreSQL Conference 2012)PostgreSQLアーキテクチャ入門(PostgreSQL Conference 2012)
PostgreSQLアーキテクチャ入門(PostgreSQL Conference 2012)
 
今日から使い始めるChef
今日から使い始めるChef今日から使い始めるChef
今日から使い始めるChef
 
CMS時代のバックアップノウハウを身につけよう!
CMS時代のバックアップノウハウを身につけよう!CMS時代のバックアップノウハウを身につけよう!
CMS時代のバックアップノウハウを身につけよう!
 
WindowsでMySQL入門
WindowsでMySQL入門WindowsでMySQL入門
WindowsでMySQL入門
 
MySQLとPostgreSQLの基本的なバックアップ比較
MySQLとPostgreSQLの基本的なバックアップ比較MySQLとPostgreSQLの基本的なバックアップ比較
MySQLとPostgreSQLの基本的なバックアップ比較
 
いまさら聞けないPostgreSQL運用管理
いまさら聞けないPostgreSQL運用管理いまさら聞けないPostgreSQL運用管理
いまさら聞けないPostgreSQL運用管理
 
Hadoop on LXC
Hadoop on LXCHadoop on LXC
Hadoop on LXC
 
RとSQLiteで気軽にデータベース作成
RとSQLiteで気軽にデータベース作成RとSQLiteで気軽にデータベース作成
RとSQLiteで気軽にデータベース作成
 
Dockerイメージ構築 実践テクニック
Dockerイメージ構築 実践テクニックDockerイメージ構築 実践テクニック
Dockerイメージ構築 実践テクニック
 
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
 
5ステップで始めるPostgreSQLレプリケーション@hbstudy#13
5ステップで始めるPostgreSQLレプリケーション@hbstudy#135ステップで始めるPostgreSQLレプリケーション@hbstudy#13
5ステップで始めるPostgreSQLレプリケーション@hbstudy#13
 
Lxc cf201207-presen
Lxc cf201207-presenLxc cf201207-presen
Lxc cf201207-presen
 
TripleOの光と闇
TripleOの光と闇TripleOの光と闇
TripleOの光と闇
 
ZabbixとAWS
ZabbixとAWSZabbixとAWS
ZabbixとAWS
 

Mysql casial01

Hinweis der Redaktion

  1. \n
  2. \n
  3. \n
  4. \n
  5. \n
  6. \n
  7. \n
  8. \n
  9. \n
  10. \n
  11. \n
  12. \n
  13. \n
  14. \n
  15. \n
  16. \n
  17. \n
  18. \n
  19. \n
  20. \n
  21. \n
  22. \n
  23. \n
  24. \n
  25. \n
  26. \n
  27. \n
  28. \n
  29. \n
  30. \n
  31. \n
  32. \n
  33. \n
  34. \n
  35. \n
  36. \n
  37. \n
  38. \n
  39. \n
  40. \n
  41. \n
  42. \n
  43. \n
  44. \n
  45. \n
  46. \n
  47. \n
  48. \n
  49. \n