SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 228
Downloaden Sie, um offline zu lesen
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 1
2016/07/08
福田陽一朗(道総研 環境科学研究センター)
QGIS初級中級編
― さわってみようQGIS ―
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 2
はじめに
配布したUSBメモリ内の
「2016_QGISintro」フォルダ(128MB)を
C(またはUSBドライブ):¥temp¥
へコピーしてください。
データはhttp://bit.ly/2016QHKDからも
DLできます(35MB 要zip展開)
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 3
Menu
 今日の内容
1. イントロダクション
GISとは? FOSS4Gとは? QGISとは?
2. QGISの基礎
QGISのインストール 起動 データをみる(ラスタ・ベクタ) 保存 測地系と投影法
3. QGISの応用操作
マップの表示操作 属性とデータの表示
4. GPSのデータをみる
5. 座標データからのデータ作成
6. 簡単なデータ処理例
属性結合 融合 ボロノイ分割 フィールド計算
7. プラグイン
8. レイアウト
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 4
1:イントロダクション
GISとは?
FOSS4Gとは? QGISとは?
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 5
そもそもGISとは?
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 6
GISとは
 地理情報システム
(Geographic Information System)の頭文字をとったもの
 デジタル化した「地理空間情報」を扱うソフト
 「地理空間情報」の表示、編集、分析、公開機能を持っている
…これらによって迅速な意思決定を行う
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 7
GISとは
「位置」を「客観的に表現」
&
「理由」と「将来」を解析する
2014/06/29 FOSS4G 2015 Hokkaido 古川氏資料より
http://www.slideshare.net/yasutofurukawa/qgis-handson-2014ss-36489774
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 8
GISとは
「位置の情報」&「その他の情報」
検索・解析処理
2014/06/29 FOSS4G 2015 Hokkaido 古川氏資料より
http://www.slideshare.net/yasutofurukawa/qgis-handson-2014ss-36489774
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 9
GISとは
 ソフト
 ArcGIS
 SIS
 Mapinfo
 QGIS
(カシミール・Google Earth・・・)
 隠れGIS?
 Google
 ぐるなび
 Facebook
 Twitter
・・・
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 10
GISでできることって?
 「Wordの使い方」と「報告書の書き方」の関係
 Wordがすごくても報告書は書けません…
 GISの機能を組み合わせて実現
 個別の機能でできる事には限界がある
 複数の機能を組み合わせ目的を実現するのがベター
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 11
GISの主な機能:データの表示
 (当たり前のようですが)位置情報を持ったデータを表示できます
(当然のようですが)表示中心の移動、任意の縮尺での表示ができます
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 12
GISの主な機能:データの表示
 さまざまな形式のデータを重ね合わせて表示することができます
標高 河川+道路
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 13
GISの主な機能:データの表示
 属性情報に基づいた凡例の変更やラベルの表示ができます
統計値による階級表現
(人口密度)
カテゴリによる分類表現
(植生分布)
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 14
GISの主な機能:データの編集
 紙地図に位置情報を与えてデジタル化することができます
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 15
GISの主な機能:データの分析
 ピクセル値や地物データ・属性データを用いた様々な演算ができます
 例:流域界中の土壌分類毎の土壌面積を求める
土壌分類
流域界
流域に含まれる
土壌のみを抽出
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 16
GISの主な機能:データの分析
 幾何的操作
 ディゾルブ→属性が同じデータを融合
 バッファ→データから一定距離離れたデータを作成
ディゾルブ(大きな植生分類へ統合) バッファ(点から○○km圏)
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 17
GISの主な機能:データの分析
 距離計測
 最短経路、コスト距離
 地図内演算
 傾斜算出、画像強調
 空間補間
 気象等観測データの補間
 データベース操作
 属性に基づいた処理
 結合、選択…
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 18
GISの主な機能
このように、GISでは
表示
編集
分析
などを行うことができます。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 19
業務でのGIS利用の問題点
ソフトが高い
操作が難しい
要求PCスペックが高い
◆そこでFOSS4G◆
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 20
FOSS4Gとは?
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 21
FOSS4Gとは?
 Free and 無料で
 Open オープン
 Source ソースな
 Software ソフトウェア
 4(for)
 Geospatial 地理空間のための
誰でもどの様な目的でも、
自由に入手・改良・再配布できる
地理空間ソフトウェア
いわゆるフリーソフトでは、こうしたことはできません。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 22
WebGIS
サーバー
モバイル WebGIS
クライアント
ライブラリ
デスクトップ
GIS
FOSS4Gとは?
GRASS GIS
Geopaparazzi
SAGA GIS
PostGIS
データベース
OpenLayers
SpatiaLite
40種類以上
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 23
FOSS4Gとは?
 無料・ちょっと古いPCでも動く
 バージョンアップが早い
 自習するための資源がたくさんある
 足りない機能もある
 日本語対応が遅いソフトもある
(⇒改良に参加できるチャンス!)
http://www.slideshare.net/yasutofurukawa/qgis-handson-2014ss-36489774
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 24
FOSS4Gとは?
http://www.slideshare.net/yasutofurukawa/qgis-handson-2014ss-36489774
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 25
FOSS4Gとは?
http://www.slideshare.net/yasutofurukawa/qgis-handson-2014ss-36489774
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 26
FOSS4Gとは?
http://www.slideshare.net/yasutofurukawa/qgis-handson-2014ss-36489774
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 27
FOSS4Gとは?
2013/11/01 FOSS4Gで地理院地図 @ FOSS4G 2013 Tokyo
http://www.slideshare.net/hfu/foss4g-27808866
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 28
地理院地図Globe = Cesium
地理院地図Globe
http://maps.gsi.go.jp/globe/index_globe.html
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 29
FOSS4Gの利用促進と普及
 普及と利用の促進を図る組織
 日本支部もあります
OSGeo.JP - http://www.osgeo.jp/
OSGeo.org - http://www.osgeo.org/
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 30
QGISとは?
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 31
QGISとは?
 FOSS4Gのひとつ
 2004年開発スタート
 世界中のプログラマが開発に参加
 日本で多くのユーザーが利用している
 最新はバージョン2.14
 v2.0からは「QGIS」に名称統一
(その前はQuantum GISと呼ばれていた)
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 32
QGISの特徴
 GUIによる操作
 プラグイン(拡張機能)による機能強化
(オフィシャルプラグインだけでも約490個(2015/07)
⇒約650個(2016/07)が登録)
QGIS Python Plugins Repository - https://plugins.qgis.org/plugins/
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 33
QGISの特徴
 各OSに対応
 ユーザーがどんどん情報発信・交流
 ML
 Twitter
 Facebook
 Blog
 SlideShare
 YouTube
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 34
QGISの機能
 基本機能
 データ表示
 異なる形式、投影法のベクタ、ラスタデータを内部形式に変換することなくそ
のまま 閲覧したりオーバーレイ表示することができる
 データ検索及び地図の調整
 地図を調整したり、空間データの検索のために使いやすいグラフィカルユー
ザーインターフェースと多くの便利なツールを提供している
 データ作成、編集、管理及び出力
 さまざまな形式の地図を作成、編集、管理及び出力することができる
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 35
QGISの機能
 基本機能
 データ解析
 ベクトル分析、サンプリング、空間解析、
ジオメトリ及びデータ管理
 インターネットへの地図公開
 WMS、WFSクライアント、WMSサーバ
 プラグインによる拡張機能
 3D表現、C++、Pythonによる機能拡張
…And more
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 36
0.1 - Moroz
0.2 - Pumpkin
0.3 - Madison
0.4 - Baby
0.5 - Bandit
0.6 - Simon
0.8 - Titan
0.9 - Ganymede
0.10 - Io
0.11 - Metis 1.0 - Kore
1.1 - Pan
1.2 - Daphnis
1.3 - Mimas
1.4 - Enceladus
1.5 - Tethys
1.6 - Copiapó
1.7 - Wrocław
1.8 - Lisboa
2.0 - Dufour
2.2 - Valmiera
2.4 - Chugiak
2.6 - Brighton 2.8 - Wien
2.10 - Pisa
2.12 - Lyon
2.14 - Essen
2003/01 2004/01 2005/01 2006/01 2007/01 2008/01 2009/01 2010/01 2011/01 2012/01 2013/01 2014/01 2015/01 2016/01
活発な開発とユーザーの拡大
https://www.google.co.jp/trends/explore#q=QGIS&cmpt=q をもとに作成。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 37
ユーザーによる改良
 QGIS各国語対応(QGIS ヘルプ→QGISについて→翻訳者 で見られます。)
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 38
ユーザーによる改良
 コミュニティへの参加
 バグの報告
 サポートチャンネル(メーリングリスト)への参加
 翻訳する
 プラグインを開発する
 QGIS本体の開発に参加する
 Sponsor & Donate
Get Involved / Development - http://qgis.org/ja/site/getinvolved/index.html
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 39
2:QGISの基礎
0. QGISのインストール
1. QGISの起動
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 40
0. QGISのインストール
 Webブラウザなどで
QGIS
と検索してみてください
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 41
QGISプロジェクトへようこそ! - http://qgis.org/ja/site/index.html
0. QGISのインストール
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 42
32bit版をおすすめします
QGISのダウンロード - http://qgis.org/ja/site/forusers/download.html
0. QGISのインストール
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 43
0. QGISのインストール
 インストール
 ダウンロードしたインストーラを実行(275MBくらいあります)
 【注意!!】管理者権限を持った
ユーザで実行すること
 インストール時間は
5~10分程度(マシン性能に依存)
 インストールが終わると、デスクトップにQGISのアイコンが2つできます
 QGIS Desktop 2.14.3
⇒QGISの本体
⇒ファイルを管理するツール
(ここでは使いません)
 QGIS Browser 2.14.3
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 44
1. QGISの起動
 デスクトップかスタートメニューにある
「QGIS Desktop 2.14.3」アイコンから起動します
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 45
1. QGISの起動
 起動画面
(一回目の起動は時間がかかる場合もあります)
待っている間に…
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 46
データを載せる?
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:GlassChessSet2.jpg
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 47
GIS と データ のおはなし
 GISはデータを扱うソフトウェアです(Excelと同じようなもの)
 データがないと何もできない! (´・ω・`)
 データを作るのはたいへん(図面をトレースしたり、画像分類したり・・・)
 データを作って提供してくださる方々 ありがとうございます
 近年は、基礎的なデータとなる様々なGISデータが公的機関等によって整
備され、入手できるようになってきています。
 基盤地図情報サイト(国土地理院) http://www.gsi.go.jp/kiban/
 国土数値情報ダウンロードサービス(国土交通省) http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/
 自然環境情報GIS提供システム(環境省) http://www.biodic.go.jp/trialSystem/top.html
 地図で見る統計(総務省統計局) https://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/toukeiChiri.do?method=init
などなど
なので、GISを利用するにあたって、たいていはデータを入手する
(あるいは自分で作成する)作業が必要です。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 48
QGISの起動
 起動画面(Tipsが出ますがご参考までに)
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 49
QGISの画面構成
マップ表示部レイヤ表示部
ツールバー
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 50
データのダウンロード
 地球地図 日本(国土地理院が自由な利用を前提に提供しているGISデータ)
(今回はダウンロード済みデータを用います)
地球地図日本のデータ|国土地理院 - http://www.gsi.go.jp/kankyochiri/gm_jpn.html
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 51
データのダウンロード
 地球地図 日本
地球地図日本のデータ|国土地理院 - http://www.gsi.go.jp/kankyochiri/gm_jpn.html
(TIFFのみでよい)
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 52
2:QGISの基礎
2. データをみる
GISで取り扱うデータ形式
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 53
GISで取り扱うデータ形式
 代表的なデータ形式(PhotoshopとIllustratorの関係と似ている)
① ラスタ形式
 “セルの塗りつぶし”として表現
 代表的フォーマット:jpg・tiff
② ベクタ形式
 三種類の地物要素
点(ポイント)
線(ライン)
面(ポリゴン) で表現
 代表的フォーマット:shp(ai・dxf)
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 54
ラスタ・ベクタでは属性の持ち方が異なる
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 55
ラスタ・ベクタでは属性の仕様も異なる
http://www.slideshare.net/wata909/qgisfoss4g-2012-hokkaido
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 56
ベクタ・ラスタのどちらを選ぶべき?
Q: 複数の属性をもてるベクタ形式の方が良い?
A: データのサイズ、作成方法などにもよる。
 DEM(標高データ)・衛星画像などはラスタ形式がメジャー
 道路・河川・調査地点情報などはベクタ形式がメジャー
 植生図・土壌図・土地利用図などはベクタとラスタが使われる
◆用途と目的に応じて適切に選択することが重要です◆
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 57
2:QGISの基礎
2. データをみる
ラスタ(tif)ファイル
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 58
地球地図データ(.tif:ラスタ形式)
 01_el.tif …標高
 「地球地図日本」の標高値をクラスわけして段色表示したものです。
 「地球地図全球版」が持っている標高値は失われています。
 02_lc.tif …土地被覆
 ある土地がどんな物でおおわれているかを示したものです。
 土地表面を地球地図仕様に基づき、17クラスに分類しています。
 03_lu.tif …土地利用
 人間がどのような目的でその土地を使っているかを示すものです。
 土地表面を地球地図仕様に基づき、9クラスに分類しています。
 04_ve.tif …植生
 地面の表面をおおっている植物の種類のことをいいます。
 土地表面を地球地図仕様に基づき、20クラスに分類しています。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 59
ラスタデータの追加
 レイヤツールボックスから を選択
 または、レイヤメニューから、レイヤの追加 ⇒ラスタレイヤの追加
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 60
ラスタデータの追加
 C:¥temp¥2016_QGISintro¥01_chikyu_chizu_jpn¥rast
¥01_el.tif
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 61
ラスタデータの追加
 空間参照システムの指定
フィルターに 4326 を入力し、リストから WGS84 を選択してOK
①フィルターに 4326 を入力
②WGS 84 を選択
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 62
ラスタデータの追加
 標高で色分けされた図が表示されます。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 63
ラスタデータの追加
 データをドラッグ&ドロップで追加することもできます。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 64
ラスタデータの追加
 他のラスタデータも追加してみましょう。
 データの追加は、複数選択でまとめて行うこともできます。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 65
マップの表示操作:レイヤの表示
 レイヤの表示・非表示は、各レイヤ左にあるチェックボックスで
変更ができます。
 ここでは、いったん全て非表示にしてみましょう。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 66
2:QGISの基礎
2. データをみる
ベクタ(Shape)ファイル
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 67
 01_airp_jpn
 02_builtupa_jpn
 03_builtupp_jpn
 04_coastl_jpn
 05_ferryl_jpn
 06_inwatera_jpn
 07_miscl_jpn
 08_miscp_jpn
 09_polbnda_jpn
 10_polbndl_jpn
 11_portp_jpn
 12_raill_jpn
 13_riverl_jpn
 14_roadl_jpn
 15_rstatp_jpn
…空港(点)
…都市域(面)
…都市(点)
…海岸線(線)
…フェリー航路(線)
…水域(面)
…その他(線)
…その他(点)
…行政域(面)
…行政域(線)
…港(点)
…鉄道(線)
…河川(線)
…道路(線)
…駅(点)
地球地図データ(.shp:ベクタ形式)
C:¥temp¥2016_QGISintro¥01_chikyu_chizu_jpn¥vect
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 68
ベクタデータの追加
 まず行政域(面)を追加してみましょう ⇒ 09_polbnda_jpn.shp
 レイヤツールボックスから を選択
または、レイヤメニューから、レイヤの追加 ⇒ラスタレイヤの追加
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 69
ベクタデータの追加
 まず行政域(面)を追加してみましょう ⇒ 09_polbnda_jpn.shp
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 70
ベクタデータの追加
 行政域が追加されました
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 71
ベクタデータの追加
 以下のベクタも追加してみましょう。
 01_airp_jpn(空港(点))
 12_raill_jpn(線路(線))
 14_roadl_jpn(道路(線))
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 72
2:QGISの基礎
3. 作業状態の保存
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 73
QGISファイルの保存
 定番のエラー
いまの作業環境を保存しておきましょう
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 74
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:GlassChessSet2.jpg
qgsファイルのイメージ
shp
shp
shp
shp
shp
shpshpshp
shp
tif
tif
tif
tif
tif
tif
tif
tif
csv
tif
tif
tifshp
csv
csv
csv
tif
tif
tif
tif
tif
shp
shp
.qgs
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 75
qgsファイルを相対パスで保存
 他のPCに移動して作業したい場合は
qgsファイルを相対パスで保存するとよいです
 一式をUSBやDropboxなどに保存すれば
OSが変わっても どこからでも 使用できます
親フォルダ rast
vect
hoge.qgs
01_airp_jpn.shp
01_el.tif
この範囲でデータが完結
02_lc.tif
…
02_builtupa_jpn.shp
…
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 76
 相対パス設定(QGIS2.14デフォルト設定)になっているか確認。
 プロジェクトメニュー ⇒プロジェクトプロパティ (Ctrl+Shift+Pでも)
⇒一般情報タブ ⇒保存パス
qgsファイルを相対パスで保存
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 77
qgsファイルの保存
 保存するには…
① プロジェクトメニュー ⇒保存
② メニューバーから保存 ⇒ ⇒ ⇒ ⇒
③ 定番ショートカットキーも有効 Ctrl+S
 今の環境を保存しましょう
(01_chikyu_chizu_jpn 内に 「01.qgs」として保存)
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 78
qgsファイルの保存
 qgsファイルに保存すると、タイトルバーに
プロジェクトファイル名が表示されるようになります
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 79
2:QGISの基礎
4. 測地系・投影法について
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 80
測地系と投影法のおはなし
 C:¥temp¥2016_QGISintro¥02_crs 内のプロジェクトファイル
「01.qgs」を開いてみてください。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 81
測地系と投影法:測地系
 測地系?
① 地球をどんな形で近似するか(準拠楕円体)
② 原点と座標軸をどこに置いて座標を決めるか(測地座標系)
③ 標高をどのように決めるか(ジオイド面)
 ①と②をざっくり言うと、
「地球の形と座標の決め方」です
 よく目にする測地系と、その準拠楕円体
 WGS84(GPSの基準) ⇒ WGS84楕円体
 JGD2000(世界測地系) ⇒ GRS80楕円体 …2002年4月以降
 Tokyo Datum(日本測地系) ⇒ ベッセル楕円体 …2002年3月以前
 GISのデータは、それぞれに準拠する測地系があります
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 82
測地系と投影法:投影法
 投影法?
 どんな方法で平面に描写するか(投影)
 投影法の分類①
 a :円筒図法
 b :円錐図法
 c :方位図法
 投影法の分類②
 正積図法(面積が正しい)
 正角図法(角度が正しい)
 正距図法(距離が正しい)
空間参照系 - http://docs.qgis.org/2.8/ja/docs/gentle_gis_introduction/coordinate_reference_systems.html#the-three-families-of-map-projections
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 83
QGISにおける測地系と投影法(CRS)
 QGISでは 「測地系と投影法の組み合わせ」のことを
「空間参照システム(CRS)」といいます。
 いま、あつかうデータがどんなCRSに基づくのかを
知っていることが重要です。
 CRSを正しく指定しないと、表示や分析結果も正しく出力されません。
 何やら難しそうですが、ここではあまり深入りせずに
投影による地図の見え方の違いをみてみましょう。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 84
レイヤCRSの設定・確認
 01.qgs
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 85
レイヤCRSの確認
 どのレイヤでも良いので、レイヤを右クリックして
「レイヤのCRSを設定する」を選択
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 86
レイヤCRSの確認
 空間参照システム選択ウィンドウ
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 87
レイヤCRSの確認
 QGISには二種類の座標系の区分があります。
 「地理座標系」 ⇒ 緯度経度の決め方(=測地系)
 「緯度経度データ」などということもあります。
 「投影座標系」 ⇒ 緯度経度の決め方 + 投影法の種類
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 88
レイヤCRSの確認
 空間参照システム選択 ウィンドウ
現在選択されているCRS
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 89
プロジェクトCRSの確認
 画面右下の「EPSG」と表示されている部分をクリック
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 90
オンザフライCRS変換の有効化
①チェックボックスをオン
②フィルターに3395を入力
③WGS84 / World Mercator を選択
④選択されたCRSに反映されたことを確認してOK
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 91
オンザフライ投影変換
 地図の表示がメルカトル図法に変更されました。
現在のプロジェクトCRS(EPSG:3395)とオンザフライ有効(OTF)の表示
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 92
オンザフライ投影変換って?
 異なるCRSを持ったレイヤを、(見かけ上)重ね合わせる機能です
 レイヤ元データそのものを変更しているわけではありません。
(あくまで表示上で、プロジェクトCRSに変換している)
 レイヤの元データのCRSを変換するには「投影変換」が必要
 ベクタデータの場合:名前をつけて保存する際に変換先CRSを指定
 ラスタデータの場合:ラスタメニューから投影法⇒ワープ(再投影)を実行
 便利な機能ですが、
 うまく表示されない場合やずれてしまう場合もあります。
 面積や距離などの計算結果はプロジェクトCRSに基づいた結果になります。
◆効能を理解した上で、正しく利用しましょう◆
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 93
EPSG?
 QGISでは、様々なCRSを利用することができます。
 色々な名前がついていて、覚えるのはたいへんかも?
 CRSには一意のIDがついています。それがEPSGコード。
(EPSG = European Petroleum Survey Group)
 ふだん(=北海道で)よく使うのは・・・
(分野によっても違うと思いますが…)
地理座標系
4612(JGD2000)
4326(WGS84)
4301(Tokyo)
投影座標系
2453~2455,6679~6681(平面直角座標系)
3100~3101,6691~6692(UTM座標系)
3857(Webマップ、タイル地図など)
(それぞれどんなものかは、興味があれば確認してみてください。)
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 94
オンザフライ投影変換
 というわけで、プロジェクトのCRSを変更してみましょう
 EPSG:54030(ロビンソン図法)
 EPSG:54009(モルワイデ図法)
 EPSG:54027
 EPSG:102016(正射図法)
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 95
少し補足
 指定した楕円体に沿って距離や面積を算出したいときは
(オンザフライ投影変換が有効の場合に設定できます。)
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 96
詳しくは
 測地系・投影法に関して詳しくは書籍などを。
例えば…
などが参考になります。
ISBN10:4774169137ISBN10:4772231722
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 97
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 98
3:QGISの応用操作
1. マップの表示操作
レイヤ順序・凡例の変更など
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 99
マップの表示操作
 先ほど保存したqgsファイルを開いてみましょう
C:¥temp¥2016_QGISintro¥01_chikyu_chizu_jpn¥01.qgs
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 100
ツールバー
 「地図ナビゲーション」ツールバー
パンとズームの操作
地図移動
選択部分に地図をパン
拡大 縮小
ネイティブピクセル画像にズーム
全域表示 選択部分にズーム
レイヤの領域にズーム
直前の表示領域にズーム
次の表示領域にズーム
再読み込み
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 101
表示の拡大・縮小・移動
 表示領域の拡大・縮小
 マウススクロール
 拡大ツール ・縮小ツール の使用
(クリック・ドラッグでの領域選択)
 表示中心の移動
 マウス左ボタンでのドラッグ
(パンとズームの操作ツール ・地図移動ツール 使用時など)
 マウス中ボタンでのドラッグ
(他のツールを使用していても有効)
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 102
レイヤ領域へのズーム・全体表示
 レイヤの領域にズーム
方法① ツールバーから選択
方法② レイヤを右クリックから
方法③ ビューメニューから
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 103
 各レイヤは上から順に表示が優先される
⇒上のレイヤに隠れてしまって見えないレイヤができる
⇒ドラッグ&ドロップで表示順を変更できます
 ここでは、上から
 01_airp_jpn
 12_raill_jpn
 14_roadl_jpn
 09_polbnda_jpn
 01_el
となるように表示を
変更してみましょう
(残りは非表示)
レイヤの表示順序
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 104
レイヤの名前
 レイヤの名称は自由に変更することができます。
(データ追加時にはファイル名と同じになっています。)
 ファイル名と違い、日本語の名前でも大丈夫です。
(でも、空間演算などの処理を行う場合は半角英数字にしてください。)
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 105
地図表現を変える:属性で塗り分け
①変更したいレイヤに
フォーカス後、
右クリック
②プロパティを選択
 凡例を変えてみる
 点の色などの変更
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 106
地図表現を変える:属性で塗り分け
①カテゴリから
「スタイル」を選択
②色やシンボルを選択
 凡例を変えてみる
 点の色などの変更
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 107
地図表現を変える:属性で塗り分け
線のベクタレイヤ
プロパティ画面
面のベクタレイヤ
プロパティ画面
 凡例を変えてみる
 線、面の場合の変更も同様
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 108
地図表現を変える:属性で塗り分け
シンボル分類から
「分類された」
を選択
 都道府県で塗り分けをしてみます
(行政域のシンボルプロパティから)
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 109
地図表現を変える:属性で塗り分け
① カラムのプルダウンから
「nam」を選択
② 「分類」をクリック
 都道府県で塗り分けをしてみます
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 110
地図表現を変える:属性で塗り分け
 属性(都道府県)に応じた塗り分けができました
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 111
地図表現を変える:ラベルの追加
②カテゴリから
「ラベル」を選択
①09_polbnda_jpn(行政域)
のレイヤプロパティ
③ラベルのチェックボックをオンにして、
リストから「laa」を選択
④「バッファ」を選択
⑤「テキスト縁取りの描画」
チェックボックをオンにして、
大きさを0.7mmに設定。
 ラベルの追加
 市町村ごとのラベルを追加してみる
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 112
地図表現を変える
 そのほか、色々な地図表現が可能です。
ラベルの影(ドロップシャドウ)
ラベルの配置(フリー)
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 113
地図表現を変える
 そのほか、色々な地図表現が可能です。
https://youtu.be/qOh0rFcz8qc
https://youtu.be/Qof4oDLxcmE
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 114
3:QGISの応用操作
2. 属性とデータの表示
属性データ表示・マップ上の移動
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 115
属性とデータの表示
 ベクタデータの属性を確認してみます。
 行政域のレイヤを右クリックし、「属性テーブルを開く」を選択
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 116
属性とデータの表示
 属性テーブルが開きます。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 117
属性とデータの表示
 各データは「属性」をもっています
例:山田くんの出席番号は16、住所はA町5番地、電話番号は…etc.
 属性からその位置にジャンプすることができます
→「位置」から探さなくてもよい
例:出席番号16の山田くんの家はどこ?
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 118
属性とデータの表示
 属性から帯広市を探してみましょう。
 属性テーブル「フィールドフィルター」⇒「laa」と選択します
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 119
属性とデータの表示
 属性から帯広市を探してみましょう。
 続いて、フィルタに「Obihiro」を入力し、適用(またはエンター)します
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 120
属性とデータの表示
 帯広市のレコードがフィルタリングされた状態になるので、
レコード先頭の番号をクリックして、レコードを選択状態にします。
 その状態で、属性テーブル上部のツールバーから
「選択された行のデータに地図をズームする」
をクリック
①レコード番号を
クリックしてレコード選択
②選択された行のデータに地図をズーム
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 121
属性とデータの表示
 帯広市全体が表示されました
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 122
属性とデータの表示
 この地物の内容を確認するには? ⇒「地図情報表示」ツール
地図情報ボックスが
開く
ウィンドウを
切り離すことも
できます
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 123
その他の機能
 頻繁にチェックする位置を「ブックマーク」として保存
⇒ブックマークからその位置へジャンプする
「ビュー」メニュー ⇒ 新しいブックマーク
 マップ上にグリッドやスケールバー、方位記号を表示する
「ビュー」メニュー ⇒ 地図装飾
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 124
4:GPSのデータを見る
gpxファイルの読み込み
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 125
GPSのデータを見る
 QGISでは、GPSのログデータ(gpxファイル)を
ベクタデータとしてインポートできます
GPX形式GDB形式
※最近のGPSでは直接GPX形式で取り出せます
直接吸出し
カシミール等
http://www.holux.com
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 126
GPSのデータを見る
 C:¥temp¥2015_QGISintro¥03_gps¥vect 内の
gpx_sample.gpx をベクタレイヤとしてインポートする
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 127
GPSのデータを見る
 tracks(軌跡)、track_points(測位点)を読み込む
(ctrlキーで複数選択できます)
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 128
GPSのデータを見る
 GPSログデータが読み込まれます
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 129
5:座標データからの
データ作成
デリミテッドテキストレイヤ
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 130
座標データの読み込み
 オープンデータ運動により様々なCSV(テキストデータ)が公開され
ています。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 131
座標データ付きCSVファイルの読み込み
 去年のハンズオンでは、室蘭市さんのオープンデータ(投票所)
を利用しましたが…
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 132
座標データ付きCSVファイルの読み込み
 国や省庁が公開するデータや情報も
オープンデータとして利用できるようになってきました
総務省 - http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/ictriyou/opendata/index.html
DATA GO JP - http://www.data.go.jp/about-data-go-jp
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 133
座標データの読み込み
 そこで、今回は気象庁で発表している震源情報を可視化してみます
気象庁|地震情報 - http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 134
座標データ付きCSVファイルの読み込み
 2016年6月の一ヶ月間に発生した地震の震源と規模の情報
(気象庁HP 「各地の震度に関する情報(http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html)」(2016年6月発生分)から加工作成)
緯度・経度
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 135
座標データ付きCSVファイルの読み込み
 はじめに、プロジェクトメニューか アイコンから、qgsファイル
C:¥temp¥2016_QGISintro¥04_csv¥01.qgs
を開いてください
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 136
座標データ付きCSVファイルの読み込み
 レイヤメニュー ⇒レイヤの追加
⇒デリミティッドテキストレイヤの追加
 または、レイヤツールボックスから を選択
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 137
座標データ付きCSVファイルの読み込み
 C:¥temp¥2016_QGISintro¥04_csv¥csv¥01_shingen.csv
 エンコーディング:Shift_JIS
①「参照」からファイルを指定
②エンコーディング:Shift_JIS
③チェック
正しく表示されていればOK
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 138
座標データ付きCSVファイルの読み込み
 投影法を聞かれるので、フィルターに 4612 を指定し
「JGD2000(地理座標系)」を選択してOK
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 139
座標データ付きCSVファイルの読み込み
 点データが読み込まれました
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 140
6:かんたんなデータ処理例
1. 属性結合
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 141
属性結合
 共通のキー(IDや出席番号など)をもとに、属性をつなげる処理
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 142
属性結合
 なんで属性結合が必要?
 shp に対して
(GIS上で)属性入力作業をするのは苦痛!
 Excel 等で別途表データを
csv 形式で準備すれば楽ちん!
 パターンが決まった
参照データの結合にもよい
 例:1…赤 2…青 3…不明
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 143
属性結合
 ここでは、市町村のポリゴンデータに
市町村の人口(国勢調査結果)「02_jinko.csv」を結合します
市町村コードでの結合
総務省『国勢調査(人口総数)』から加工作成
http://www.data.go.jp/data/dataset/cao_20150109_0014
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 144
属性結合
 「ベクタレイヤの追加」で、
C:¥temp¥2016_QGISintro¥04_csv¥csv¥02_jinko.csv
を追加します。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 145
属性結合
 C:¥temp¥2016_QGISintro¥04_csv¥csv¥02_jinko.csv
(ファイルが表示されない場合は、ファイル形式でコンマ区切りを指定)
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 146
属性結合
 レイヤ「pg_polbnda_uni」を選択してプロパティを表示
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 147
属性結合
 「結合」タブ ⇒「+」をクリック
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 148
属性結合
 結合の設定を指定
 結合するレイヤ:02_jinko
 結合フィールド:city_code
 ターゲットフィールド:adm_code
⇒OKで完了!
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 149
属性結合
 レイヤ pg_polbnda_uni の属性テーブルを確認してみましょう。
結合されています!
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 150
6:かんたんなデータ処理例
2. ポリゴンの融合
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 151
ポリゴンの融合
 市町村の面データから都道府県の面データを作ってみます
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 152
ポリゴンの融合
 「ベクタ」メニュー ⇒「空間演算ツール」⇒「融合」を選択
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 153
ポリゴンの融合
 融合のメニュー
 入力ベクタレイヤ:pg_polbnda_uni(市町村のポリゴンデータ)
 融合フィールド:nam(都道府県名)
 出力シェープファイル:¥04_csv¥vect¥pg_union.shp
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 154
ポリゴンの融合
 都道府県で融合したデータが生成されました。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 155
色々な空間演算処理が可能です
 凸包(地物の頂点を内包する最小の凸集合)
(国土の凸包を生成した例)
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 156
色々な空間演算処理が可能です
 バッファ
(震源から100kmのバッファを生成した例)
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 157
色々な空間演算処理が可能です
 交差・クリップ
(震源から100kmのバッファと交差する国土を抽出した例)
 交差:交差する両方のレイヤの属性を保持
 クリップ:一方のレイヤの属性のみを保持
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 158
色々な空間演算処理が可能です
 差分(ふたつのレイヤの交差しない部分を抽出する)
(震源から100km圏外の国土を抽出した例)
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 159
色々な空間演算処理が可能です
 統合(ふたつのレイヤを統合する)
(国土のポリゴンデータとその凸包を統合した例)
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 160
色々な空間演算処理が可能です
 他にも
 微細ポリゴンの除去
 ランダムな点群/規則的な点群の生成
 グリッドの生成
 ポリゴン重心の抽出
 ドロネー三角形分割
 ポリゴンのライン化
 ラインのポリゴン化
 ノードの展開(頂点の抽出)
 地物の簡素化
など、ベクタ処理だけでも様々な機能があります。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 161
6:かんたんなデータ処理例
3. ボロノイ分割
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 162
ボロノイ分割?
 ボロノイ分割の作成
⇒最も近くのポイントがどこかを示すポリゴンを生成する
例:うちにもっとも近いコンビニは?
OpenStreetMapのデータを利用してみます
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 163
プロジェクトファイルの読み込み
 プロジェクトメニューか アイコンから、qgsファイル
C:¥temp¥2016_QGISintro¥05_bolo¥01.qgs
を開いてください
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 164
ボロノイ分割処理
 ベクタメニュー ⇒ジオメトリツール ⇒ボロノイポリゴン
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 165
ボロノイ分割処理
 条件の入力
 入力ポイントベクタレイヤ:pt_convenience_3857
 バッファ領域:80%
 ポリゴンの出力シェープファイル:
C:¥temp¥2016_QGISintro¥05_bolo¥vect¥pg_bolo_3857.shp
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 166
ボロノイ分割処理
 ボロノイ分割が作成されます。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 167
コンビニの勢力図を作ってみる
 このままだとよくわからないので、市域でクリップしてみます。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 168
コンビニの勢力図を作ってみる
 クリップの設定(入力レイヤをクリップレイヤで切り取る)
 入力ベクタレイヤ:pg_bolo_3857(ボロノイ図)
 クリップレイヤ:pg_muroran_3857(室蘭市域ポリゴン)
 出力シェープファイル:
C:¥temp¥2016_QGISintro¥05_bolo¥vect¥pg_bolo_clip_3857.shp
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 169
コンビニの勢力図を作ってみる
 ボロノイ図が市域でクリップされました。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 170
コンビニの勢力図を作ってみる
コンビニごとに色分けして
可視化してみましょう
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 171
6:かんたんなデータ処理例
4. フィールド計算
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 172
プロジェクトファイルの読み込み
 国勢調査(H22)のデータを元に、人口密度の分布図を作ってみます。
 「ベクタの追加」で
C:¥temp¥2016_QGISintro¥
05_bolo¥vect¥pg_census_3857.shp
をレイヤに追加してください。
総務省「地図で見る統計」 (http://e-stat.go.jp/SG2/eStatGIS/page/GJ01000001.html) からH22年国勢調査結果を加工作成
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 173
属性テーブルの表示
 追加したレイヤ(pg_census_3857)の属性テーブルを開きます。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 174
フィールド計算
 このまま人口を表示してみてもよいのですが、
せっかくなので人口密度を計算してみましょう。
人口密度(人/km2)= 人口(人)÷ 面積(km2)
 属性に含まれるデータや地物に関する情報(距離や面積など)
に基づいた演算を「フィールド計算」といいます
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 175
人口密度のデータを作ってみる
 地物の形状に関する情報(距離や面積)を利用するばあい、
CRSの設定などに注意する必要があります。
 距離や面積を正しく計算するには、適切な投影が設定された
データを利用するのが望ましいです。(平面直角座標系など)
 また、現行のバージョンのQGISでは、オンザフライ投影変換が
有効であれば、距離や面積の計測に準拠する楕円体を指定する
こともできます。
⇒ここではこれを設定してみましょう。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 176
計測に利用する楕円体の設定
 プロジェクトのプロパティ ⇒ 一般情報 から
計測に使用する楕円体として 「GRS 1980」 を設定します。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 177
人口密度のデータを作ってみる
 この状態で 属性テーブルから「フィールド計算機」を表示します。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 178
人口密度のデータを作ってみる
 以下の設定を入力します。
 出力フィールド名:MITSUDO
 出力フィールドタイプ:小数点付き数値
 出力フィールド精度:2(=小数点以下2ケタ)
 入力する数式:”JINKO” / ( $AREA / 10^6 )
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 179
人口密度のデータを作ってみる
 新しく人口密度(MITSUDO)カラムが追加されました。
編集モードを解除して、変更を保存しましょう。
人口密度カラム
編集モードを解除
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 180
人口密度のデータを作ってみる
人口密度で塗り分けした
表現にしてみましょう
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 181
7:プラグイン
機能拡張
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 182
プラグインの利用(要ネット回線)
 QGISに機能を追加または強化するために利用するものです
 世界各地で開発がおこなわれています。
 オフィシャルプラグインのリスト(2016/07/04現在 652個)
 http://plugins.qgis.org/plugins/
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 183
Georeferencer(標準搭載)
 スキャンした紙地図をデジタルに幾何補正
デジタイジング:ラスタデータの取り込みと幾何補正 — GeoPacific.org
http://www.geopacific.org/opensourcegis/gcngisbook/QGIS_book/7b2c17ae0/7b2c27ae07b2c17bc0
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 184
TileLayer Plugin
 各種タイルが表示できます
白地図
国土画像情報(第一期:1974~1978年撮影)
標準地図
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 185
Cad Tools
 数値入力(座標・距離・角度)やスナップ、平行などの作図補助機能
QGIS Quick Tip CAD tools – YouTube - https://www.youtube.com/watch?v=QsjmLa16obs
他にも「Rectangles Ovals Digitizing」というのもあります。
サイズに応じた四角、円などが作図できます。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 186
DronePlanner(UAV飛行計画)
http://1.bp.blogspot.com/-WsKn4C4k3rI/UyXjQlkSq3I/AAAAAAAAAu8/g9Gomrc6DrU/s1600/Clip711.png
他にも「UAV Tracker plugin for QGIS」というのもあります。
UAV Tracker plugin for QGIS – YouTube - https://www.youtube.com/watch?v=XzGaCVCmGBM
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 187
Qgis2threejs(3D化)
¥2016_QGISintro¥ex¥04¥output¥output_Qgis2threejs.html
Youtubeで以下の動画をみると、イメージできると思います。(英語ですが操作はわかります。)
QGIS Quick Tip - 3D Visualization – YouTube - https://www.youtube.com/watch?v=edPiNvZJScM
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 188
SCP(画像分類)
 SCP = Semi-Automatic Classification Plugin
 画像の教師付き分類が可能
From GIS to Remote Sensing: Semi-Automatic Classification Plugin for QGIS
http://fromgistors.blogspot.com/p/semi-automatic-classification-plugin.html
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 189
ほかにも
 MMQGIS
 色々べんりな解析機能が増えます
 Value Tool
 カーソルのせただけで属性値わかるのでべんり
 Point Sampling Tool
 点データの背景情報取るのにべんり
 Statist
 データの基本統計見るのにべんり
 GeoCoding
 住所から座標値を得る(ジオコーディング)のに使えます
 SimpleSVG
 プリントコンポーザ経由しないでSVG出せるのでべんり
… and more !
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 190
プラグインの利用
 今回はこのプラグインを追加してみましょう
『OpenLayers Plugin』
 背景図として
 Google Map
 OpenStreetMap
 bing
などの地図画像や航空写真・衛星画像が活用できます
データ提供元の利用規約に注意する必要があります
(OpenStreetMap以外は特に)
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 191
プラグインのインストール
 プラグインメニュー
⇒プラグインの管理とインストール(要ネット環境)
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 192
プラグインのインストール
 OpenLayersを検索 ⇒プラグインをインストール
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 193
OpenLayers Plugin
 Webメニュー ⇒OpenLayers plugin
から好みのレイヤを選択してみてください。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 194
OpenLayers Plugin
 OpenStreetMap以外は著作権が絡むので
成果物などへの使用やトレースは
特に注意が必要です!
 詳しくは、各利用規約をご確認ください。
 他にも
WEB地図ってどこまで自由に使用できるの?: 森林土木memo
http://koutochas.seesaa.net/article/382139266.html
などが参考になると思います。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 195
データの利用許諾
 All Rights Reserved
 Creative Commons
国土地理院コンテンツ利用規約を改定しました|国土地理院 http://www.gsi.go.jp/kikakuchousei/riyoukiyaku_kaitei.html
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 196
プラグイン どうやって探そう?
 ダウンロード数の多いものを見てみる
 QGIS Python Plugins Repository(ダウンロード数でソート)
https://plugins.qgis.org/plugins/?sort=-downloads
 Webでの情報発信(Blog/ML etc.)にアンテナを張る
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 197
8:レイアウト
画面や地図を外部に出力する
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 198
せっかく作った主題図を画像として使いたい
 PrintScreen! でもいいけど…
QGISから画像として保存できます
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 199
イメージのエクスポート
 プロジェクトメニュー ⇒画像として保存
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 200
地図らしくレイアウトして出力したい
 縮尺、方位記号、いろいろ配置して印刷したい!
QGISにはプリントコンポーザがあります
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 201
どんなのが作れる?
https://flic.kr/p/p5HyYY
https://flic.kr/p/nE4hjT
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 202
どんなのが作れる?
https://flic.kr/p/Ghapwq
https://flic.kr/p/H8zUB2
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 203
どんなのが作れる?
 他にも…
https://www.flickr.com/groups/qgis/
をチェック
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 204
ここ最近でずいぶん進化した機能です
ArcGISの便利な印刷周りの機能に、QGIS APIを駆使して挑んでみたお話@FOSS4G 2012 Hokkaido
http://www.slideshare.net/waigania13/arcgisqgis-api
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 205
ここでは
PDFで地図を出力してみましょう
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 206
プリントコンポーザ
 機能もたくさんあるし
全部やると大変なので…
① さっき作った地図データをのせる
② 凡例をつける
③ PDFに出力する
をやります
(先ほどのボロノイ図をそのまま利用しますが、
C:¥temp¥2016_QGISintro¥05_bolo¥11.qgs
を開き直してもいいです。)
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 207
プリントコンポーザ
 プロジェクトメニュー ⇒新規プリントコンポーザ
 コンポーザタイトル:「Sample」
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 208
プリントコンポーザ
レイアウト管理ツール
出力イメージ アイテム設定
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 209
プリントコンポーザ
 コンポーザ ツールバー
 ペーパーナビゲーション ツールバー
プロジェクトの保存
新規コンポーザ
コンポーザ複製 コンポーザマネージャ
テンプレートからの
アイテム追加
テンプレートとして保存
印刷 イメージとして出力
SVGとして出力
PDFとして出力
戻る 進む
100%にズーム
全画面ズーム
拡大 縮小
再描画
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 210
プリントコンポーザ
 コンポーザアイテムアクション ツールバー
 コンポーザアイテム ツールバー
アイテムのグループ化
グループ化解除
選択アイテムのロック 全アイテムロック解除
アイテムの順序変更
アイテムの整列
コンポーザの移動
ズーム
アイテムの選択・移動 新規地図追加
コンテンツの移動
イメージ追加 新規凡例追加
新規ラベル追加
新規スケールバー追加
図形の追加
矢印の追加 属性テーブル追加
HTMLフレーム追加
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 211
プリントコンポーザ
 地図帳 ツールバー
地図帳のプレビュー
最初の地物 前の地物 次の地物
最後の地物 地図帳の印刷
地図帳をイメージとして出力
地図帳の設定
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 212
地図を追加する
 新規地図追加アイコン をクリック
 描画したい範囲をドラッグ ⇒地図が追加・表示されます
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 213
凡例を追加する
 凡例の追加アイコン をクリックし、
地図上で追加する場所をクリック
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 214
不要な凡例を削除する
 アイテムプロパティをクリックし
自動アップデートのチェックをオフにする
 不要な凡例を選択して
で削除
 項目の名前は
で変更できます
自動アップデート オフ
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 215
PDFとして保存
 ツールボックスから
をクリック
⇒任意の場所へ保存
 ドロー系ソフトなどで
編集できます
 Illustrator
 Inkscape
 出力サイズや解像度などは
右の「コンポジション」
の設定から調整できます
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 216
機能はたくさん…どうしたら…
 調べる
 Web(Google/OsGeoJP/YouTube/Slideshare)
 本(充実してきました!)
 聞く(友達/仲間/Web/ML)
 テストデータで色々試してみる
 今日の配布データ
 オープンデータ(室蘭市のshpなど)
 手順は記録を取る
 ファイル名にIDを付けて残しておくと経過がわかりやすいです
 発信する
 Blog/SNS
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 217
まずは目的をもって使ってみる
のがよいとおもいます
それでは楽しいQGISライフを!
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 218
ex:インターネット経由で
データを見る
WMSレイヤ・WMTSレイヤ
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 219
WMS/WMTSレイヤの利用(※要ネット環境)
 インターネットから
背景画像をダウンロードして
閲覧することができます
 WMS(Web Map Service)/WMTS(Web Map Tile Service)
 位置座標が付与されたデータを
画像(png, jpg. etc..)として
web配信するサービス
 利用できる主なWMS/WMTSレイヤ
 基盤地図情報25000配信サービス(農研機構)
 20万分の1日本シームレス地質図(産総研)
 地すべり地形分布図(防災研)
 地理院タイル(国土地理院)
 エコリス地図タイル(株式会社エコリス)
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 220
WMS /WMTSレイヤの利用(※要ネット環境)
 国土地理院さんが試験的に提供している地理院タイルの
WMTSメタデータを登録してみます
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 221
WMTSレイヤの追加
 ブラウザを開き、Googleで
「地理院タイルのWMTSメタデータ」 を検索
 「地理院タイルのWMTSメタデータ - GitHub」と表示される
ページを開く。
 中ほどにある「WMTSメタデータ」と表示されているURLをコピー
gsi-cyberjapan/gsimaps · GitHub - https://github.com/gsi-cyberjapan/gsimaps
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 222
WMTSレイヤの追加
 レイヤメニューから、レイヤの追加 ⇒WMS/WMTSレイヤの追加
 または、レイヤツールボックスから を選択してもよい
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 223
WMTSレイヤの追加
 表示されるウィンドウで、「新規」をクリック
 続いて、「接続の詳細」に
名称: 「地理院タイル」
URL: コピーしたURL
(http://gsicyberjapan.github.io/experimental_wmts/gsitiles_wmts.xml)
を入力してOK
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 224
WMTSレイヤの追加
 「接続」をクリック
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 225
WMTSレイヤの追加
 しばらくすると一覧が表示されます。
 たくさんあって大変なので、
「タイトル」で並べかえをして、
上に出てくる「English」を選択して「追加」をクリック
①「タイトル」をクリックしてソート
②「English」を選択してから「追加」
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 226
WMTSレイヤの追加
 しばらくすると、国土地理院さんの提供する
標準地図の英語版が表示されます。
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 227
WMTSレイヤの追加
 地理院タイルで提供されている地図情報
 標準地図
 淡色地図
 白地図
 色別標高地図
 数値地図25000(土地条件)
 数値地図5000(土地利用)
 各時期撮影の空中写真
 災害関係のオルソ画像など
 標高タイル
 詳細は
地理院タイルの一覧
http://maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html
2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 228
WMTSレイヤの追加
 ちなみに「タイル地図」の表示には、本編でも紹介したプラグイン
TileLayer Plugin
を利用するのがさらに便利でおすすめです。
使ってみたい方は、Webで情報を調べてみてください。

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

Foss4G Japan 2021 シェープファイルの真の後継規格 FlatGeobufの普及啓蒙活動
Foss4G Japan 2021 シェープファイルの真の後継規格 FlatGeobufの普及啓蒙活動Foss4G Japan 2021 シェープファイルの真の後継規格 FlatGeobufの普及啓蒙活動
Foss4G Japan 2021 シェープファイルの真の後継規格 FlatGeobufの普及啓蒙活動
Kanahiro Iguchi
 
第六回渋谷Java Java8のJVM監視を考える
第六回渋谷Java Java8のJVM監視を考える第六回渋谷Java Java8のJVM監視を考える
第六回渋谷Java Java8のJVM監視を考える
chonaso
 
QGISセミナー中級編(V2.4)
QGISセミナー中級編(V2.4)QGISセミナー中級編(V2.4)
QGISセミナー中級編(V2.4)
IWASAKI NOBUSUKE
 

Was ist angesagt? (20)

FOSS4G 2016 Tokyo Qgis初級編テキスト
FOSS4G 2016 Tokyo Qgis初級編テキストFOSS4G 2016 Tokyo Qgis初級編テキスト
FOSS4G 2016 Tokyo Qgis初級編テキスト
 
QGIS講習会【印刷編】
QGIS講習会【印刷編】QGIS講習会【印刷編】
QGIS講習会【印刷編】
 
GeoPackageを使ってみた(おざき様)
GeoPackageを使ってみた(おざき様)GeoPackageを使ってみた(おざき様)
GeoPackageを使ってみた(おざき様)
 
QGISを森林GISとして使うために
QGISを森林GISとして使うためにQGISを森林GISとして使うために
QGISを森林GISとして使うために
 
Crunching Data In GeoServer: Mastering Rendering Transformations, WPS Process...
Crunching Data In GeoServer: Mastering Rendering Transformations, WPS Process...Crunching Data In GeoServer: Mastering Rendering Transformations, WPS Process...
Crunching Data In GeoServer: Mastering Rendering Transformations, WPS Process...
 
GISを使ってみよう 2019
GISを使ってみよう 2019GISを使ってみよう 2019
GISを使ってみよう 2019
 
20161031 foss4gkansai handson QGISによる 地域分析入門
20161031 foss4gkansai handson QGISによる地域分析入門20161031 foss4gkansai handson QGISによる地域分析入門
20161031 foss4gkansai handson QGISによる 地域分析入門
 
08遺跡景観の分析〜可視領域を調べる〜
08遺跡景観の分析〜可視領域を調べる〜08遺跡景観の分析〜可視領域を調べる〜
08遺跡景観の分析〜可視領域を調べる〜
 
オープンデータを使って地図を作ろう|QGIS 活用講座(初級編)
オープンデータを使って地図を作ろう|QGIS 活用講座(初級編)オープンデータを使って地図を作ろう|QGIS 活用講座(初級編)
オープンデータを使って地図を作ろう|QGIS 活用講座(初級編)
 
[FOSS4G Korea 2021]Workshop-QGIS-TIPS-20211028
[FOSS4G Korea 2021]Workshop-QGIS-TIPS-20211028[FOSS4G Korea 2021]Workshop-QGIS-TIPS-20211028
[FOSS4G Korea 2021]Workshop-QGIS-TIPS-20211028
 
この手に超高精度GPSを!
この手に超高精度GPSを!この手に超高精度GPSを!
この手に超高精度GPSを!
 
Foss4G Japan 2021 シェープファイルの真の後継規格 FlatGeobufの普及啓蒙活動
Foss4G Japan 2021 シェープファイルの真の後継規格 FlatGeobufの普及啓蒙活動Foss4G Japan 2021 シェープファイルの真の後継規格 FlatGeobufの普及啓蒙活動
Foss4G Japan 2021 シェープファイルの真の後継規格 FlatGeobufの普及啓蒙活動
 
3차원 위치 기반의 CAD/BIM/GIS 융합 활용 방향
3차원 위치 기반의 CAD/BIM/GIS 융합 활용 방향3차원 위치 기반의 CAD/BIM/GIS 융합 활용 방향
3차원 위치 기반의 CAD/BIM/GIS 융합 활용 방향
 
積雪寒冷地におけるABSデータ分析
積雪寒冷地におけるABSデータ分析積雪寒冷地におけるABSデータ分析
積雪寒冷地におけるABSデータ分析
 
QGIS初級編2018
QGIS初級編2018QGIS初級編2018
QGIS初級編2018
 
第六回渋谷Java Java8のJVM監視を考える
第六回渋谷Java Java8のJVM監視を考える第六回渋谷Java Java8のJVM監視を考える
第六回渋谷Java Java8のJVM監視を考える
 
QGISセミナー中級編(V2.4)
QGISセミナー中級編(V2.4)QGISセミナー中級編(V2.4)
QGISセミナー中級編(V2.4)
 
ScyllaDBユーザー勉強会 #1
ScyllaDBユーザー勉強会 #1ScyllaDBユーザー勉強会 #1
ScyllaDBユーザー勉強会 #1
 
One GeoNode, many GeoNodes
One GeoNode, many GeoNodesOne GeoNode, many GeoNodes
One GeoNode, many GeoNodes
 
Tdr plan climat
Tdr plan climatTdr plan climat
Tdr plan climat
 

Ähnlich wie さわってみようQGIS (QGIS初級中級編 for ver.2.14 at FOSS4G 2016 Hokkaido) (8)

さわったことありますか、 FOSS4G&QGIS?
さわったことありますか、 FOSS4G&QGIS?さわったことありますか、 FOSS4G&QGIS?
さわったことありますか、 FOSS4G&QGIS?
 
10年モノ熟成Perlとの付き合い方
10年モノ熟成Perlとの付き合い方10年モノ熟成Perlとの付き合い方
10年モノ熟成Perlとの付き合い方
 
Community & Activity ~OSGeo財団日本支部とその活動のご紹介~ Prese
Community & Activity ~OSGeo財団日本支部とその活動のご紹介~ PreseCommunity & Activity ~OSGeo財団日本支部とその活動のご紹介~ Prese
Community & Activity ~OSGeo財団日本支部とその活動のご紹介~ Prese
 
fpgax #13.pptx
fpgax #13.pptxfpgax #13.pptx
fpgax #13.pptx
 
Esj59 qgis handson-1
Esj59 qgis handson-1Esj59 qgis handson-1
Esj59 qgis handson-1
 
広色域映像のための最適色域マッピングスライド
広色域映像のための最適色域マッピングスライド広色域映像のための最適色域マッピングスライド
広色域映像のための最適色域マッピングスライド
 
DCGANとStyleGAN2を試したときの話 / Dcgan and Stylegan2
DCGANとStyleGAN2を試したときの話 / Dcgan and Stylegan2DCGANとStyleGAN2を試したときの話 / Dcgan and Stylegan2
DCGANとStyleGAN2を試したときの話 / Dcgan and Stylegan2
 
130622 osc nagoya_presentation
130622 osc nagoya_presentation130622 osc nagoya_presentation
130622 osc nagoya_presentation
 

さわってみようQGIS (QGIS初級中級編 for ver.2.14 at FOSS4G 2016 Hokkaido)

  • 1. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 1 2016/07/08 福田陽一朗(道総研 環境科学研究センター) QGIS初級中級編 ― さわってみようQGIS ―
  • 2. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 2 はじめに 配布したUSBメモリ内の 「2016_QGISintro」フォルダ(128MB)を C(またはUSBドライブ):¥temp¥ へコピーしてください。 データはhttp://bit.ly/2016QHKDからも DLできます(35MB 要zip展開)
  • 3. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 3 Menu  今日の内容 1. イントロダクション GISとは? FOSS4Gとは? QGISとは? 2. QGISの基礎 QGISのインストール 起動 データをみる(ラスタ・ベクタ) 保存 測地系と投影法 3. QGISの応用操作 マップの表示操作 属性とデータの表示 4. GPSのデータをみる 5. 座標データからのデータ作成 6. 簡単なデータ処理例 属性結合 融合 ボロノイ分割 フィールド計算 7. プラグイン 8. レイアウト
  • 4. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 4 1:イントロダクション GISとは? FOSS4Gとは? QGISとは?
  • 5. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 5 そもそもGISとは?
  • 6. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 6 GISとは  地理情報システム (Geographic Information System)の頭文字をとったもの  デジタル化した「地理空間情報」を扱うソフト  「地理空間情報」の表示、編集、分析、公開機能を持っている …これらによって迅速な意思決定を行う
  • 7. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 7 GISとは 「位置」を「客観的に表現」 & 「理由」と「将来」を解析する 2014/06/29 FOSS4G 2015 Hokkaido 古川氏資料より http://www.slideshare.net/yasutofurukawa/qgis-handson-2014ss-36489774
  • 8. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 8 GISとは 「位置の情報」&「その他の情報」 検索・解析処理 2014/06/29 FOSS4G 2015 Hokkaido 古川氏資料より http://www.slideshare.net/yasutofurukawa/qgis-handson-2014ss-36489774
  • 9. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 9 GISとは  ソフト  ArcGIS  SIS  Mapinfo  QGIS (カシミール・Google Earth・・・)  隠れGIS?  Google  ぐるなび  Facebook  Twitter ・・・
  • 10. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 10 GISでできることって?  「Wordの使い方」と「報告書の書き方」の関係  Wordがすごくても報告書は書けません…  GISの機能を組み合わせて実現  個別の機能でできる事には限界がある  複数の機能を組み合わせ目的を実現するのがベター
  • 11. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 11 GISの主な機能:データの表示  (当たり前のようですが)位置情報を持ったデータを表示できます (当然のようですが)表示中心の移動、任意の縮尺での表示ができます
  • 12. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 12 GISの主な機能:データの表示  さまざまな形式のデータを重ね合わせて表示することができます 標高 河川+道路
  • 13. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 13 GISの主な機能:データの表示  属性情報に基づいた凡例の変更やラベルの表示ができます 統計値による階級表現 (人口密度) カテゴリによる分類表現 (植生分布)
  • 14. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 14 GISの主な機能:データの編集  紙地図に位置情報を与えてデジタル化することができます
  • 15. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 15 GISの主な機能:データの分析  ピクセル値や地物データ・属性データを用いた様々な演算ができます  例:流域界中の土壌分類毎の土壌面積を求める 土壌分類 流域界 流域に含まれる 土壌のみを抽出
  • 16. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 16 GISの主な機能:データの分析  幾何的操作  ディゾルブ→属性が同じデータを融合  バッファ→データから一定距離離れたデータを作成 ディゾルブ(大きな植生分類へ統合) バッファ(点から○○km圏)
  • 17. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 17 GISの主な機能:データの分析  距離計測  最短経路、コスト距離  地図内演算  傾斜算出、画像強調  空間補間  気象等観測データの補間  データベース操作  属性に基づいた処理  結合、選択…
  • 18. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 18 GISの主な機能 このように、GISでは 表示 編集 分析 などを行うことができます。
  • 19. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 19 業務でのGIS利用の問題点 ソフトが高い 操作が難しい 要求PCスペックが高い ◆そこでFOSS4G◆
  • 20. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 20 FOSS4Gとは?
  • 21. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 21 FOSS4Gとは?  Free and 無料で  Open オープン  Source ソースな  Software ソフトウェア  4(for)  Geospatial 地理空間のための 誰でもどの様な目的でも、 自由に入手・改良・再配布できる 地理空間ソフトウェア いわゆるフリーソフトでは、こうしたことはできません。
  • 22. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 22 WebGIS サーバー モバイル WebGIS クライアント ライブラリ デスクトップ GIS FOSS4Gとは? GRASS GIS Geopaparazzi SAGA GIS PostGIS データベース OpenLayers SpatiaLite 40種類以上
  • 23. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 23 FOSS4Gとは?  無料・ちょっと古いPCでも動く  バージョンアップが早い  自習するための資源がたくさんある  足りない機能もある  日本語対応が遅いソフトもある (⇒改良に参加できるチャンス!) http://www.slideshare.net/yasutofurukawa/qgis-handson-2014ss-36489774
  • 24. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 24 FOSS4Gとは? http://www.slideshare.net/yasutofurukawa/qgis-handson-2014ss-36489774
  • 25. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 25 FOSS4Gとは? http://www.slideshare.net/yasutofurukawa/qgis-handson-2014ss-36489774
  • 26. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 26 FOSS4Gとは? http://www.slideshare.net/yasutofurukawa/qgis-handson-2014ss-36489774
  • 27. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 27 FOSS4Gとは? 2013/11/01 FOSS4Gで地理院地図 @ FOSS4G 2013 Tokyo http://www.slideshare.net/hfu/foss4g-27808866
  • 28. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 28 地理院地図Globe = Cesium 地理院地図Globe http://maps.gsi.go.jp/globe/index_globe.html
  • 29. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 29 FOSS4Gの利用促進と普及  普及と利用の促進を図る組織  日本支部もあります OSGeo.JP - http://www.osgeo.jp/ OSGeo.org - http://www.osgeo.org/
  • 30. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 30 QGISとは?
  • 31. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 31 QGISとは?  FOSS4Gのひとつ  2004年開発スタート  世界中のプログラマが開発に参加  日本で多くのユーザーが利用している  最新はバージョン2.14  v2.0からは「QGIS」に名称統一 (その前はQuantum GISと呼ばれていた)
  • 32. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 32 QGISの特徴  GUIによる操作  プラグイン(拡張機能)による機能強化 (オフィシャルプラグインだけでも約490個(2015/07) ⇒約650個(2016/07)が登録) QGIS Python Plugins Repository - https://plugins.qgis.org/plugins/
  • 33. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 33 QGISの特徴  各OSに対応  ユーザーがどんどん情報発信・交流  ML  Twitter  Facebook  Blog  SlideShare  YouTube
  • 34. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 34 QGISの機能  基本機能  データ表示  異なる形式、投影法のベクタ、ラスタデータを内部形式に変換することなくそ のまま 閲覧したりオーバーレイ表示することができる  データ検索及び地図の調整  地図を調整したり、空間データの検索のために使いやすいグラフィカルユー ザーインターフェースと多くの便利なツールを提供している  データ作成、編集、管理及び出力  さまざまな形式の地図を作成、編集、管理及び出力することができる
  • 35. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 35 QGISの機能  基本機能  データ解析  ベクトル分析、サンプリング、空間解析、 ジオメトリ及びデータ管理  インターネットへの地図公開  WMS、WFSクライアント、WMSサーバ  プラグインによる拡張機能  3D表現、C++、Pythonによる機能拡張 …And more
  • 36. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 36 0.1 - Moroz 0.2 - Pumpkin 0.3 - Madison 0.4 - Baby 0.5 - Bandit 0.6 - Simon 0.8 - Titan 0.9 - Ganymede 0.10 - Io 0.11 - Metis 1.0 - Kore 1.1 - Pan 1.2 - Daphnis 1.3 - Mimas 1.4 - Enceladus 1.5 - Tethys 1.6 - Copiapó 1.7 - Wrocław 1.8 - Lisboa 2.0 - Dufour 2.2 - Valmiera 2.4 - Chugiak 2.6 - Brighton 2.8 - Wien 2.10 - Pisa 2.12 - Lyon 2.14 - Essen 2003/01 2004/01 2005/01 2006/01 2007/01 2008/01 2009/01 2010/01 2011/01 2012/01 2013/01 2014/01 2015/01 2016/01 活発な開発とユーザーの拡大 https://www.google.co.jp/trends/explore#q=QGIS&cmpt=q をもとに作成。
  • 37. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 37 ユーザーによる改良  QGIS各国語対応(QGIS ヘルプ→QGISについて→翻訳者 で見られます。)
  • 38. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 38 ユーザーによる改良  コミュニティへの参加  バグの報告  サポートチャンネル(メーリングリスト)への参加  翻訳する  プラグインを開発する  QGIS本体の開発に参加する  Sponsor & Donate Get Involved / Development - http://qgis.org/ja/site/getinvolved/index.html
  • 39. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 39 2:QGISの基礎 0. QGISのインストール 1. QGISの起動
  • 40. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 40 0. QGISのインストール  Webブラウザなどで QGIS と検索してみてください
  • 41. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 41 QGISプロジェクトへようこそ! - http://qgis.org/ja/site/index.html 0. QGISのインストール
  • 42. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 42 32bit版をおすすめします QGISのダウンロード - http://qgis.org/ja/site/forusers/download.html 0. QGISのインストール
  • 43. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 43 0. QGISのインストール  インストール  ダウンロードしたインストーラを実行(275MBくらいあります)  【注意!!】管理者権限を持った ユーザで実行すること  インストール時間は 5~10分程度(マシン性能に依存)  インストールが終わると、デスクトップにQGISのアイコンが2つできます  QGIS Desktop 2.14.3 ⇒QGISの本体 ⇒ファイルを管理するツール (ここでは使いません)  QGIS Browser 2.14.3
  • 44. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 44 1. QGISの起動  デスクトップかスタートメニューにある 「QGIS Desktop 2.14.3」アイコンから起動します
  • 45. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 45 1. QGISの起動  起動画面 (一回目の起動は時間がかかる場合もあります) 待っている間に…
  • 46. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 46 データを載せる? https://commons.wikimedia.org/wiki/File:GlassChessSet2.jpg
  • 47. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 47 GIS と データ のおはなし  GISはデータを扱うソフトウェアです(Excelと同じようなもの)  データがないと何もできない! (´・ω・`)  データを作るのはたいへん(図面をトレースしたり、画像分類したり・・・)  データを作って提供してくださる方々 ありがとうございます  近年は、基礎的なデータとなる様々なGISデータが公的機関等によって整 備され、入手できるようになってきています。  基盤地図情報サイト(国土地理院) http://www.gsi.go.jp/kiban/  国土数値情報ダウンロードサービス(国土交通省) http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/  自然環境情報GIS提供システム(環境省) http://www.biodic.go.jp/trialSystem/top.html  地図で見る統計(総務省統計局) https://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/toukeiChiri.do?method=init などなど なので、GISを利用するにあたって、たいていはデータを入手する (あるいは自分で作成する)作業が必要です。
  • 48. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 48 QGISの起動  起動画面(Tipsが出ますがご参考までに)
  • 49. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 49 QGISの画面構成 マップ表示部レイヤ表示部 ツールバー
  • 50. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 50 データのダウンロード  地球地図 日本(国土地理院が自由な利用を前提に提供しているGISデータ) (今回はダウンロード済みデータを用います) 地球地図日本のデータ|国土地理院 - http://www.gsi.go.jp/kankyochiri/gm_jpn.html
  • 51. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 51 データのダウンロード  地球地図 日本 地球地図日本のデータ|国土地理院 - http://www.gsi.go.jp/kankyochiri/gm_jpn.html (TIFFのみでよい)
  • 52. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 52 2:QGISの基礎 2. データをみる GISで取り扱うデータ形式
  • 53. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 53 GISで取り扱うデータ形式  代表的なデータ形式(PhotoshopとIllustratorの関係と似ている) ① ラスタ形式  “セルの塗りつぶし”として表現  代表的フォーマット:jpg・tiff ② ベクタ形式  三種類の地物要素 点(ポイント) 線(ライン) 面(ポリゴン) で表現  代表的フォーマット:shp(ai・dxf)
  • 54. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 54 ラスタ・ベクタでは属性の持ち方が異なる
  • 55. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 55 ラスタ・ベクタでは属性の仕様も異なる http://www.slideshare.net/wata909/qgisfoss4g-2012-hokkaido
  • 56. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 56 ベクタ・ラスタのどちらを選ぶべき? Q: 複数の属性をもてるベクタ形式の方が良い? A: データのサイズ、作成方法などにもよる。  DEM(標高データ)・衛星画像などはラスタ形式がメジャー  道路・河川・調査地点情報などはベクタ形式がメジャー  植生図・土壌図・土地利用図などはベクタとラスタが使われる ◆用途と目的に応じて適切に選択することが重要です◆
  • 57. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 57 2:QGISの基礎 2. データをみる ラスタ(tif)ファイル
  • 58. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 58 地球地図データ(.tif:ラスタ形式)  01_el.tif …標高  「地球地図日本」の標高値をクラスわけして段色表示したものです。  「地球地図全球版」が持っている標高値は失われています。  02_lc.tif …土地被覆  ある土地がどんな物でおおわれているかを示したものです。  土地表面を地球地図仕様に基づき、17クラスに分類しています。  03_lu.tif …土地利用  人間がどのような目的でその土地を使っているかを示すものです。  土地表面を地球地図仕様に基づき、9クラスに分類しています。  04_ve.tif …植生  地面の表面をおおっている植物の種類のことをいいます。  土地表面を地球地図仕様に基づき、20クラスに分類しています。
  • 59. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 59 ラスタデータの追加  レイヤツールボックスから を選択  または、レイヤメニューから、レイヤの追加 ⇒ラスタレイヤの追加
  • 60. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 60 ラスタデータの追加  C:¥temp¥2016_QGISintro¥01_chikyu_chizu_jpn¥rast ¥01_el.tif
  • 61. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 61 ラスタデータの追加  空間参照システムの指定 フィルターに 4326 を入力し、リストから WGS84 を選択してOK ①フィルターに 4326 を入力 ②WGS 84 を選択
  • 62. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 62 ラスタデータの追加  標高で色分けされた図が表示されます。
  • 63. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 63 ラスタデータの追加  データをドラッグ&ドロップで追加することもできます。
  • 64. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 64 ラスタデータの追加  他のラスタデータも追加してみましょう。  データの追加は、複数選択でまとめて行うこともできます。
  • 65. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 65 マップの表示操作:レイヤの表示  レイヤの表示・非表示は、各レイヤ左にあるチェックボックスで 変更ができます。  ここでは、いったん全て非表示にしてみましょう。
  • 66. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 66 2:QGISの基礎 2. データをみる ベクタ(Shape)ファイル
  • 67. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 67  01_airp_jpn  02_builtupa_jpn  03_builtupp_jpn  04_coastl_jpn  05_ferryl_jpn  06_inwatera_jpn  07_miscl_jpn  08_miscp_jpn  09_polbnda_jpn  10_polbndl_jpn  11_portp_jpn  12_raill_jpn  13_riverl_jpn  14_roadl_jpn  15_rstatp_jpn …空港(点) …都市域(面) …都市(点) …海岸線(線) …フェリー航路(線) …水域(面) …その他(線) …その他(点) …行政域(面) …行政域(線) …港(点) …鉄道(線) …河川(線) …道路(線) …駅(点) 地球地図データ(.shp:ベクタ形式) C:¥temp¥2016_QGISintro¥01_chikyu_chizu_jpn¥vect
  • 68. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 68 ベクタデータの追加  まず行政域(面)を追加してみましょう ⇒ 09_polbnda_jpn.shp  レイヤツールボックスから を選択 または、レイヤメニューから、レイヤの追加 ⇒ラスタレイヤの追加
  • 69. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 69 ベクタデータの追加  まず行政域(面)を追加してみましょう ⇒ 09_polbnda_jpn.shp
  • 70. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 70 ベクタデータの追加  行政域が追加されました
  • 71. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 71 ベクタデータの追加  以下のベクタも追加してみましょう。  01_airp_jpn(空港(点))  12_raill_jpn(線路(線))  14_roadl_jpn(道路(線))
  • 72. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 72 2:QGISの基礎 3. 作業状態の保存
  • 73. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 73 QGISファイルの保存  定番のエラー いまの作業環境を保存しておきましょう
  • 74. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 74 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:GlassChessSet2.jpg qgsファイルのイメージ shp shp shp shp shp shpshpshp shp tif tif tif tif tif tif tif tif csv tif tif tifshp csv csv csv tif tif tif tif tif shp shp .qgs
  • 75. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 75 qgsファイルを相対パスで保存  他のPCに移動して作業したい場合は qgsファイルを相対パスで保存するとよいです  一式をUSBやDropboxなどに保存すれば OSが変わっても どこからでも 使用できます 親フォルダ rast vect hoge.qgs 01_airp_jpn.shp 01_el.tif この範囲でデータが完結 02_lc.tif … 02_builtupa_jpn.shp …
  • 76. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 76  相対パス設定(QGIS2.14デフォルト設定)になっているか確認。  プロジェクトメニュー ⇒プロジェクトプロパティ (Ctrl+Shift+Pでも) ⇒一般情報タブ ⇒保存パス qgsファイルを相対パスで保存
  • 77. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 77 qgsファイルの保存  保存するには… ① プロジェクトメニュー ⇒保存 ② メニューバーから保存 ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ③ 定番ショートカットキーも有効 Ctrl+S  今の環境を保存しましょう (01_chikyu_chizu_jpn 内に 「01.qgs」として保存)
  • 78. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 78 qgsファイルの保存  qgsファイルに保存すると、タイトルバーに プロジェクトファイル名が表示されるようになります
  • 79. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 79 2:QGISの基礎 4. 測地系・投影法について
  • 80. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 80 測地系と投影法のおはなし  C:¥temp¥2016_QGISintro¥02_crs 内のプロジェクトファイル 「01.qgs」を開いてみてください。
  • 81. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 81 測地系と投影法:測地系  測地系? ① 地球をどんな形で近似するか(準拠楕円体) ② 原点と座標軸をどこに置いて座標を決めるか(測地座標系) ③ 標高をどのように決めるか(ジオイド面)  ①と②をざっくり言うと、 「地球の形と座標の決め方」です  よく目にする測地系と、その準拠楕円体  WGS84(GPSの基準) ⇒ WGS84楕円体  JGD2000(世界測地系) ⇒ GRS80楕円体 …2002年4月以降  Tokyo Datum(日本測地系) ⇒ ベッセル楕円体 …2002年3月以前  GISのデータは、それぞれに準拠する測地系があります
  • 82. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 82 測地系と投影法:投影法  投影法?  どんな方法で平面に描写するか(投影)  投影法の分類①  a :円筒図法  b :円錐図法  c :方位図法  投影法の分類②  正積図法(面積が正しい)  正角図法(角度が正しい)  正距図法(距離が正しい) 空間参照系 - http://docs.qgis.org/2.8/ja/docs/gentle_gis_introduction/coordinate_reference_systems.html#the-three-families-of-map-projections
  • 83. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 83 QGISにおける測地系と投影法(CRS)  QGISでは 「測地系と投影法の組み合わせ」のことを 「空間参照システム(CRS)」といいます。  いま、あつかうデータがどんなCRSに基づくのかを 知っていることが重要です。  CRSを正しく指定しないと、表示や分析結果も正しく出力されません。  何やら難しそうですが、ここではあまり深入りせずに 投影による地図の見え方の違いをみてみましょう。
  • 84. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 84 レイヤCRSの設定・確認  01.qgs
  • 85. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 85 レイヤCRSの確認  どのレイヤでも良いので、レイヤを右クリックして 「レイヤのCRSを設定する」を選択
  • 86. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 86 レイヤCRSの確認  空間参照システム選択ウィンドウ
  • 87. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 87 レイヤCRSの確認  QGISには二種類の座標系の区分があります。  「地理座標系」 ⇒ 緯度経度の決め方(=測地系)  「緯度経度データ」などということもあります。  「投影座標系」 ⇒ 緯度経度の決め方 + 投影法の種類
  • 88. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 88 レイヤCRSの確認  空間参照システム選択 ウィンドウ 現在選択されているCRS
  • 89. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 89 プロジェクトCRSの確認  画面右下の「EPSG」と表示されている部分をクリック
  • 90. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 90 オンザフライCRS変換の有効化 ①チェックボックスをオン ②フィルターに3395を入力 ③WGS84 / World Mercator を選択 ④選択されたCRSに反映されたことを確認してOK
  • 91. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 91 オンザフライ投影変換  地図の表示がメルカトル図法に変更されました。 現在のプロジェクトCRS(EPSG:3395)とオンザフライ有効(OTF)の表示
  • 92. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 92 オンザフライ投影変換って?  異なるCRSを持ったレイヤを、(見かけ上)重ね合わせる機能です  レイヤ元データそのものを変更しているわけではありません。 (あくまで表示上で、プロジェクトCRSに変換している)  レイヤの元データのCRSを変換するには「投影変換」が必要  ベクタデータの場合:名前をつけて保存する際に変換先CRSを指定  ラスタデータの場合:ラスタメニューから投影法⇒ワープ(再投影)を実行  便利な機能ですが、  うまく表示されない場合やずれてしまう場合もあります。  面積や距離などの計算結果はプロジェクトCRSに基づいた結果になります。 ◆効能を理解した上で、正しく利用しましょう◆
  • 93. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 93 EPSG?  QGISでは、様々なCRSを利用することができます。  色々な名前がついていて、覚えるのはたいへんかも?  CRSには一意のIDがついています。それがEPSGコード。 (EPSG = European Petroleum Survey Group)  ふだん(=北海道で)よく使うのは・・・ (分野によっても違うと思いますが…) 地理座標系 4612(JGD2000) 4326(WGS84) 4301(Tokyo) 投影座標系 2453~2455,6679~6681(平面直角座標系) 3100~3101,6691~6692(UTM座標系) 3857(Webマップ、タイル地図など) (それぞれどんなものかは、興味があれば確認してみてください。)
  • 94. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 94 オンザフライ投影変換  というわけで、プロジェクトのCRSを変更してみましょう  EPSG:54030(ロビンソン図法)  EPSG:54009(モルワイデ図法)  EPSG:54027  EPSG:102016(正射図法)
  • 95. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 95 少し補足  指定した楕円体に沿って距離や面積を算出したいときは (オンザフライ投影変換が有効の場合に設定できます。)
  • 96. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 96 詳しくは  測地系・投影法に関して詳しくは書籍などを。 例えば… などが参考になります。 ISBN10:4774169137ISBN10:4772231722
  • 97. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 97
  • 98. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 98 3:QGISの応用操作 1. マップの表示操作 レイヤ順序・凡例の変更など
  • 99. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 99 マップの表示操作  先ほど保存したqgsファイルを開いてみましょう C:¥temp¥2016_QGISintro¥01_chikyu_chizu_jpn¥01.qgs
  • 100. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 100 ツールバー  「地図ナビゲーション」ツールバー パンとズームの操作 地図移動 選択部分に地図をパン 拡大 縮小 ネイティブピクセル画像にズーム 全域表示 選択部分にズーム レイヤの領域にズーム 直前の表示領域にズーム 次の表示領域にズーム 再読み込み
  • 101. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 101 表示の拡大・縮小・移動  表示領域の拡大・縮小  マウススクロール  拡大ツール ・縮小ツール の使用 (クリック・ドラッグでの領域選択)  表示中心の移動  マウス左ボタンでのドラッグ (パンとズームの操作ツール ・地図移動ツール 使用時など)  マウス中ボタンでのドラッグ (他のツールを使用していても有効)
  • 102. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 102 レイヤ領域へのズーム・全体表示  レイヤの領域にズーム 方法① ツールバーから選択 方法② レイヤを右クリックから 方法③ ビューメニューから
  • 103. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 103  各レイヤは上から順に表示が優先される ⇒上のレイヤに隠れてしまって見えないレイヤができる ⇒ドラッグ&ドロップで表示順を変更できます  ここでは、上から  01_airp_jpn  12_raill_jpn  14_roadl_jpn  09_polbnda_jpn  01_el となるように表示を 変更してみましょう (残りは非表示) レイヤの表示順序
  • 104. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 104 レイヤの名前  レイヤの名称は自由に変更することができます。 (データ追加時にはファイル名と同じになっています。)  ファイル名と違い、日本語の名前でも大丈夫です。 (でも、空間演算などの処理を行う場合は半角英数字にしてください。)
  • 105. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 105 地図表現を変える:属性で塗り分け ①変更したいレイヤに フォーカス後、 右クリック ②プロパティを選択  凡例を変えてみる  点の色などの変更
  • 106. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 106 地図表現を変える:属性で塗り分け ①カテゴリから 「スタイル」を選択 ②色やシンボルを選択  凡例を変えてみる  点の色などの変更
  • 107. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 107 地図表現を変える:属性で塗り分け 線のベクタレイヤ プロパティ画面 面のベクタレイヤ プロパティ画面  凡例を変えてみる  線、面の場合の変更も同様
  • 108. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 108 地図表現を変える:属性で塗り分け シンボル分類から 「分類された」 を選択  都道府県で塗り分けをしてみます (行政域のシンボルプロパティから)
  • 109. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 109 地図表現を変える:属性で塗り分け ① カラムのプルダウンから 「nam」を選択 ② 「分類」をクリック  都道府県で塗り分けをしてみます
  • 110. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 110 地図表現を変える:属性で塗り分け  属性(都道府県)に応じた塗り分けができました
  • 111. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 111 地図表現を変える:ラベルの追加 ②カテゴリから 「ラベル」を選択 ①09_polbnda_jpn(行政域) のレイヤプロパティ ③ラベルのチェックボックをオンにして、 リストから「laa」を選択 ④「バッファ」を選択 ⑤「テキスト縁取りの描画」 チェックボックをオンにして、 大きさを0.7mmに設定。  ラベルの追加  市町村ごとのラベルを追加してみる
  • 112. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 112 地図表現を変える  そのほか、色々な地図表現が可能です。 ラベルの影(ドロップシャドウ) ラベルの配置(フリー)
  • 113. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 113 地図表現を変える  そのほか、色々な地図表現が可能です。 https://youtu.be/qOh0rFcz8qc https://youtu.be/Qof4oDLxcmE
  • 114. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 114 3:QGISの応用操作 2. 属性とデータの表示 属性データ表示・マップ上の移動
  • 115. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 115 属性とデータの表示  ベクタデータの属性を確認してみます。  行政域のレイヤを右クリックし、「属性テーブルを開く」を選択
  • 116. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 116 属性とデータの表示  属性テーブルが開きます。
  • 117. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 117 属性とデータの表示  各データは「属性」をもっています 例:山田くんの出席番号は16、住所はA町5番地、電話番号は…etc.  属性からその位置にジャンプすることができます →「位置」から探さなくてもよい 例:出席番号16の山田くんの家はどこ?
  • 118. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 118 属性とデータの表示  属性から帯広市を探してみましょう。  属性テーブル「フィールドフィルター」⇒「laa」と選択します
  • 119. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 119 属性とデータの表示  属性から帯広市を探してみましょう。  続いて、フィルタに「Obihiro」を入力し、適用(またはエンター)します
  • 120. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 120 属性とデータの表示  帯広市のレコードがフィルタリングされた状態になるので、 レコード先頭の番号をクリックして、レコードを選択状態にします。  その状態で、属性テーブル上部のツールバーから 「選択された行のデータに地図をズームする」 をクリック ①レコード番号を クリックしてレコード選択 ②選択された行のデータに地図をズーム
  • 121. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 121 属性とデータの表示  帯広市全体が表示されました
  • 122. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 122 属性とデータの表示  この地物の内容を確認するには? ⇒「地図情報表示」ツール 地図情報ボックスが 開く ウィンドウを 切り離すことも できます
  • 123. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 123 その他の機能  頻繁にチェックする位置を「ブックマーク」として保存 ⇒ブックマークからその位置へジャンプする 「ビュー」メニュー ⇒ 新しいブックマーク  マップ上にグリッドやスケールバー、方位記号を表示する 「ビュー」メニュー ⇒ 地図装飾
  • 124. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 124 4:GPSのデータを見る gpxファイルの読み込み
  • 125. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 125 GPSのデータを見る  QGISでは、GPSのログデータ(gpxファイル)を ベクタデータとしてインポートできます GPX形式GDB形式 ※最近のGPSでは直接GPX形式で取り出せます 直接吸出し カシミール等 http://www.holux.com
  • 126. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 126 GPSのデータを見る  C:¥temp¥2015_QGISintro¥03_gps¥vect 内の gpx_sample.gpx をベクタレイヤとしてインポートする
  • 127. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 127 GPSのデータを見る  tracks(軌跡)、track_points(測位点)を読み込む (ctrlキーで複数選択できます)
  • 128. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 128 GPSのデータを見る  GPSログデータが読み込まれます
  • 129. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 129 5:座標データからの データ作成 デリミテッドテキストレイヤ
  • 130. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 130 座標データの読み込み  オープンデータ運動により様々なCSV(テキストデータ)が公開され ています。
  • 131. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 131 座標データ付きCSVファイルの読み込み  去年のハンズオンでは、室蘭市さんのオープンデータ(投票所) を利用しましたが…
  • 132. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 132 座標データ付きCSVファイルの読み込み  国や省庁が公開するデータや情報も オープンデータとして利用できるようになってきました 総務省 - http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/ictriyou/opendata/index.html DATA GO JP - http://www.data.go.jp/about-data-go-jp
  • 133. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 133 座標データの読み込み  そこで、今回は気象庁で発表している震源情報を可視化してみます 気象庁|地震情報 - http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
  • 134. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 134 座標データ付きCSVファイルの読み込み  2016年6月の一ヶ月間に発生した地震の震源と規模の情報 (気象庁HP 「各地の震度に関する情報(http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html)」(2016年6月発生分)から加工作成) 緯度・経度
  • 135. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 135 座標データ付きCSVファイルの読み込み  はじめに、プロジェクトメニューか アイコンから、qgsファイル C:¥temp¥2016_QGISintro¥04_csv¥01.qgs を開いてください
  • 136. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 136 座標データ付きCSVファイルの読み込み  レイヤメニュー ⇒レイヤの追加 ⇒デリミティッドテキストレイヤの追加  または、レイヤツールボックスから を選択
  • 137. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 137 座標データ付きCSVファイルの読み込み  C:¥temp¥2016_QGISintro¥04_csv¥csv¥01_shingen.csv  エンコーディング:Shift_JIS ①「参照」からファイルを指定 ②エンコーディング:Shift_JIS ③チェック 正しく表示されていればOK
  • 138. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 138 座標データ付きCSVファイルの読み込み  投影法を聞かれるので、フィルターに 4612 を指定し 「JGD2000(地理座標系)」を選択してOK
  • 139. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 139 座標データ付きCSVファイルの読み込み  点データが読み込まれました
  • 140. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 140 6:かんたんなデータ処理例 1. 属性結合
  • 141. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 141 属性結合  共通のキー(IDや出席番号など)をもとに、属性をつなげる処理
  • 142. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 142 属性結合  なんで属性結合が必要?  shp に対して (GIS上で)属性入力作業をするのは苦痛!  Excel 等で別途表データを csv 形式で準備すれば楽ちん!  パターンが決まった 参照データの結合にもよい  例:1…赤 2…青 3…不明
  • 143. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 143 属性結合  ここでは、市町村のポリゴンデータに 市町村の人口(国勢調査結果)「02_jinko.csv」を結合します 市町村コードでの結合 総務省『国勢調査(人口総数)』から加工作成 http://www.data.go.jp/data/dataset/cao_20150109_0014
  • 144. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 144 属性結合  「ベクタレイヤの追加」で、 C:¥temp¥2016_QGISintro¥04_csv¥csv¥02_jinko.csv を追加します。
  • 145. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 145 属性結合  C:¥temp¥2016_QGISintro¥04_csv¥csv¥02_jinko.csv (ファイルが表示されない場合は、ファイル形式でコンマ区切りを指定)
  • 146. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 146 属性結合  レイヤ「pg_polbnda_uni」を選択してプロパティを表示
  • 147. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 147 属性結合  「結合」タブ ⇒「+」をクリック
  • 148. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 148 属性結合  結合の設定を指定  結合するレイヤ:02_jinko  結合フィールド:city_code  ターゲットフィールド:adm_code ⇒OKで完了!
  • 149. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 149 属性結合  レイヤ pg_polbnda_uni の属性テーブルを確認してみましょう。 結合されています!
  • 150. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 150 6:かんたんなデータ処理例 2. ポリゴンの融合
  • 151. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 151 ポリゴンの融合  市町村の面データから都道府県の面データを作ってみます
  • 152. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 152 ポリゴンの融合  「ベクタ」メニュー ⇒「空間演算ツール」⇒「融合」を選択
  • 153. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 153 ポリゴンの融合  融合のメニュー  入力ベクタレイヤ:pg_polbnda_uni(市町村のポリゴンデータ)  融合フィールド:nam(都道府県名)  出力シェープファイル:¥04_csv¥vect¥pg_union.shp
  • 154. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 154 ポリゴンの融合  都道府県で融合したデータが生成されました。
  • 155. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 155 色々な空間演算処理が可能です  凸包(地物の頂点を内包する最小の凸集合) (国土の凸包を生成した例)
  • 156. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 156 色々な空間演算処理が可能です  バッファ (震源から100kmのバッファを生成した例)
  • 157. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 157 色々な空間演算処理が可能です  交差・クリップ (震源から100kmのバッファと交差する国土を抽出した例)  交差:交差する両方のレイヤの属性を保持  クリップ:一方のレイヤの属性のみを保持
  • 158. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 158 色々な空間演算処理が可能です  差分(ふたつのレイヤの交差しない部分を抽出する) (震源から100km圏外の国土を抽出した例)
  • 159. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 159 色々な空間演算処理が可能です  統合(ふたつのレイヤを統合する) (国土のポリゴンデータとその凸包を統合した例)
  • 160. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 160 色々な空間演算処理が可能です  他にも  微細ポリゴンの除去  ランダムな点群/規則的な点群の生成  グリッドの生成  ポリゴン重心の抽出  ドロネー三角形分割  ポリゴンのライン化  ラインのポリゴン化  ノードの展開(頂点の抽出)  地物の簡素化 など、ベクタ処理だけでも様々な機能があります。
  • 161. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 161 6:かんたんなデータ処理例 3. ボロノイ分割
  • 162. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 162 ボロノイ分割?  ボロノイ分割の作成 ⇒最も近くのポイントがどこかを示すポリゴンを生成する 例:うちにもっとも近いコンビニは? OpenStreetMapのデータを利用してみます
  • 163. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 163 プロジェクトファイルの読み込み  プロジェクトメニューか アイコンから、qgsファイル C:¥temp¥2016_QGISintro¥05_bolo¥01.qgs を開いてください
  • 164. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 164 ボロノイ分割処理  ベクタメニュー ⇒ジオメトリツール ⇒ボロノイポリゴン
  • 165. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 165 ボロノイ分割処理  条件の入力  入力ポイントベクタレイヤ:pt_convenience_3857  バッファ領域:80%  ポリゴンの出力シェープファイル: C:¥temp¥2016_QGISintro¥05_bolo¥vect¥pg_bolo_3857.shp
  • 166. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 166 ボロノイ分割処理  ボロノイ分割が作成されます。
  • 167. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 167 コンビニの勢力図を作ってみる  このままだとよくわからないので、市域でクリップしてみます。
  • 168. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 168 コンビニの勢力図を作ってみる  クリップの設定(入力レイヤをクリップレイヤで切り取る)  入力ベクタレイヤ:pg_bolo_3857(ボロノイ図)  クリップレイヤ:pg_muroran_3857(室蘭市域ポリゴン)  出力シェープファイル: C:¥temp¥2016_QGISintro¥05_bolo¥vect¥pg_bolo_clip_3857.shp
  • 169. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 169 コンビニの勢力図を作ってみる  ボロノイ図が市域でクリップされました。
  • 170. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 170 コンビニの勢力図を作ってみる コンビニごとに色分けして 可視化してみましょう
  • 171. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 171 6:かんたんなデータ処理例 4. フィールド計算
  • 172. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 172 プロジェクトファイルの読み込み  国勢調査(H22)のデータを元に、人口密度の分布図を作ってみます。  「ベクタの追加」で C:¥temp¥2016_QGISintro¥ 05_bolo¥vect¥pg_census_3857.shp をレイヤに追加してください。 総務省「地図で見る統計」 (http://e-stat.go.jp/SG2/eStatGIS/page/GJ01000001.html) からH22年国勢調査結果を加工作成
  • 173. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 173 属性テーブルの表示  追加したレイヤ(pg_census_3857)の属性テーブルを開きます。
  • 174. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 174 フィールド計算  このまま人口を表示してみてもよいのですが、 せっかくなので人口密度を計算してみましょう。 人口密度(人/km2)= 人口(人)÷ 面積(km2)  属性に含まれるデータや地物に関する情報(距離や面積など) に基づいた演算を「フィールド計算」といいます
  • 175. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 175 人口密度のデータを作ってみる  地物の形状に関する情報(距離や面積)を利用するばあい、 CRSの設定などに注意する必要があります。  距離や面積を正しく計算するには、適切な投影が設定された データを利用するのが望ましいです。(平面直角座標系など)  また、現行のバージョンのQGISでは、オンザフライ投影変換が 有効であれば、距離や面積の計測に準拠する楕円体を指定する こともできます。 ⇒ここではこれを設定してみましょう。
  • 176. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 176 計測に利用する楕円体の設定  プロジェクトのプロパティ ⇒ 一般情報 から 計測に使用する楕円体として 「GRS 1980」 を設定します。
  • 177. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 177 人口密度のデータを作ってみる  この状態で 属性テーブルから「フィールド計算機」を表示します。
  • 178. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 178 人口密度のデータを作ってみる  以下の設定を入力します。  出力フィールド名:MITSUDO  出力フィールドタイプ:小数点付き数値  出力フィールド精度:2(=小数点以下2ケタ)  入力する数式:”JINKO” / ( $AREA / 10^6 )
  • 179. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 179 人口密度のデータを作ってみる  新しく人口密度(MITSUDO)カラムが追加されました。 編集モードを解除して、変更を保存しましょう。 人口密度カラム 編集モードを解除
  • 180. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 180 人口密度のデータを作ってみる 人口密度で塗り分けした 表現にしてみましょう
  • 181. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 181 7:プラグイン 機能拡張
  • 182. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 182 プラグインの利用(要ネット回線)  QGISに機能を追加または強化するために利用するものです  世界各地で開発がおこなわれています。  オフィシャルプラグインのリスト(2016/07/04現在 652個)  http://plugins.qgis.org/plugins/
  • 183. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 183 Georeferencer(標準搭載)  スキャンした紙地図をデジタルに幾何補正 デジタイジング:ラスタデータの取り込みと幾何補正 — GeoPacific.org http://www.geopacific.org/opensourcegis/gcngisbook/QGIS_book/7b2c17ae0/7b2c27ae07b2c17bc0
  • 184. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 184 TileLayer Plugin  各種タイルが表示できます 白地図 国土画像情報(第一期:1974~1978年撮影) 標準地図
  • 185. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 185 Cad Tools  数値入力(座標・距離・角度)やスナップ、平行などの作図補助機能 QGIS Quick Tip CAD tools – YouTube - https://www.youtube.com/watch?v=QsjmLa16obs 他にも「Rectangles Ovals Digitizing」というのもあります。 サイズに応じた四角、円などが作図できます。
  • 186. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 186 DronePlanner(UAV飛行計画) http://1.bp.blogspot.com/-WsKn4C4k3rI/UyXjQlkSq3I/AAAAAAAAAu8/g9Gomrc6DrU/s1600/Clip711.png 他にも「UAV Tracker plugin for QGIS」というのもあります。 UAV Tracker plugin for QGIS – YouTube - https://www.youtube.com/watch?v=XzGaCVCmGBM
  • 187. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 187 Qgis2threejs(3D化) ¥2016_QGISintro¥ex¥04¥output¥output_Qgis2threejs.html Youtubeで以下の動画をみると、イメージできると思います。(英語ですが操作はわかります。) QGIS Quick Tip - 3D Visualization – YouTube - https://www.youtube.com/watch?v=edPiNvZJScM
  • 188. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 188 SCP(画像分類)  SCP = Semi-Automatic Classification Plugin  画像の教師付き分類が可能 From GIS to Remote Sensing: Semi-Automatic Classification Plugin for QGIS http://fromgistors.blogspot.com/p/semi-automatic-classification-plugin.html
  • 189. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 189 ほかにも  MMQGIS  色々べんりな解析機能が増えます  Value Tool  カーソルのせただけで属性値わかるのでべんり  Point Sampling Tool  点データの背景情報取るのにべんり  Statist  データの基本統計見るのにべんり  GeoCoding  住所から座標値を得る(ジオコーディング)のに使えます  SimpleSVG  プリントコンポーザ経由しないでSVG出せるのでべんり … and more !
  • 190. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 190 プラグインの利用  今回はこのプラグインを追加してみましょう 『OpenLayers Plugin』  背景図として  Google Map  OpenStreetMap  bing などの地図画像や航空写真・衛星画像が活用できます データ提供元の利用規約に注意する必要があります (OpenStreetMap以外は特に)
  • 191. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 191 プラグインのインストール  プラグインメニュー ⇒プラグインの管理とインストール(要ネット環境)
  • 192. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 192 プラグインのインストール  OpenLayersを検索 ⇒プラグインをインストール
  • 193. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 193 OpenLayers Plugin  Webメニュー ⇒OpenLayers plugin から好みのレイヤを選択してみてください。
  • 194. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 194 OpenLayers Plugin  OpenStreetMap以外は著作権が絡むので 成果物などへの使用やトレースは 特に注意が必要です!  詳しくは、各利用規約をご確認ください。  他にも WEB地図ってどこまで自由に使用できるの?: 森林土木memo http://koutochas.seesaa.net/article/382139266.html などが参考になると思います。
  • 195. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 195 データの利用許諾  All Rights Reserved  Creative Commons 国土地理院コンテンツ利用規約を改定しました|国土地理院 http://www.gsi.go.jp/kikakuchousei/riyoukiyaku_kaitei.html
  • 196. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 196 プラグイン どうやって探そう?  ダウンロード数の多いものを見てみる  QGIS Python Plugins Repository(ダウンロード数でソート) https://plugins.qgis.org/plugins/?sort=-downloads  Webでの情報発信(Blog/ML etc.)にアンテナを張る
  • 197. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 197 8:レイアウト 画面や地図を外部に出力する
  • 198. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 198 せっかく作った主題図を画像として使いたい  PrintScreen! でもいいけど… QGISから画像として保存できます
  • 199. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 199 イメージのエクスポート  プロジェクトメニュー ⇒画像として保存
  • 200. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 200 地図らしくレイアウトして出力したい  縮尺、方位記号、いろいろ配置して印刷したい! QGISにはプリントコンポーザがあります
  • 201. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 201 どんなのが作れる? https://flic.kr/p/p5HyYY https://flic.kr/p/nE4hjT
  • 202. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 202 どんなのが作れる? https://flic.kr/p/Ghapwq https://flic.kr/p/H8zUB2
  • 203. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 203 どんなのが作れる?  他にも… https://www.flickr.com/groups/qgis/ をチェック
  • 204. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 204 ここ最近でずいぶん進化した機能です ArcGISの便利な印刷周りの機能に、QGIS APIを駆使して挑んでみたお話@FOSS4G 2012 Hokkaido http://www.slideshare.net/waigania13/arcgisqgis-api
  • 205. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 205 ここでは PDFで地図を出力してみましょう
  • 206. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 206 プリントコンポーザ  機能もたくさんあるし 全部やると大変なので… ① さっき作った地図データをのせる ② 凡例をつける ③ PDFに出力する をやります (先ほどのボロノイ図をそのまま利用しますが、 C:¥temp¥2016_QGISintro¥05_bolo¥11.qgs を開き直してもいいです。)
  • 207. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 207 プリントコンポーザ  プロジェクトメニュー ⇒新規プリントコンポーザ  コンポーザタイトル:「Sample」
  • 208. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 208 プリントコンポーザ レイアウト管理ツール 出力イメージ アイテム設定
  • 209. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 209 プリントコンポーザ  コンポーザ ツールバー  ペーパーナビゲーション ツールバー プロジェクトの保存 新規コンポーザ コンポーザ複製 コンポーザマネージャ テンプレートからの アイテム追加 テンプレートとして保存 印刷 イメージとして出力 SVGとして出力 PDFとして出力 戻る 進む 100%にズーム 全画面ズーム 拡大 縮小 再描画
  • 210. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 210 プリントコンポーザ  コンポーザアイテムアクション ツールバー  コンポーザアイテム ツールバー アイテムのグループ化 グループ化解除 選択アイテムのロック 全アイテムロック解除 アイテムの順序変更 アイテムの整列 コンポーザの移動 ズーム アイテムの選択・移動 新規地図追加 コンテンツの移動 イメージ追加 新規凡例追加 新規ラベル追加 新規スケールバー追加 図形の追加 矢印の追加 属性テーブル追加 HTMLフレーム追加
  • 211. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 211 プリントコンポーザ  地図帳 ツールバー 地図帳のプレビュー 最初の地物 前の地物 次の地物 最後の地物 地図帳の印刷 地図帳をイメージとして出力 地図帳の設定
  • 212. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 212 地図を追加する  新規地図追加アイコン をクリック  描画したい範囲をドラッグ ⇒地図が追加・表示されます
  • 213. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 213 凡例を追加する  凡例の追加アイコン をクリックし、 地図上で追加する場所をクリック
  • 214. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 214 不要な凡例を削除する  アイテムプロパティをクリックし 自動アップデートのチェックをオフにする  不要な凡例を選択して で削除  項目の名前は で変更できます 自動アップデート オフ
  • 215. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 215 PDFとして保存  ツールボックスから をクリック ⇒任意の場所へ保存  ドロー系ソフトなどで 編集できます  Illustrator  Inkscape  出力サイズや解像度などは 右の「コンポジション」 の設定から調整できます
  • 216. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 216 機能はたくさん…どうしたら…  調べる  Web(Google/OsGeoJP/YouTube/Slideshare)  本(充実してきました!)  聞く(友達/仲間/Web/ML)  テストデータで色々試してみる  今日の配布データ  オープンデータ(室蘭市のshpなど)  手順は記録を取る  ファイル名にIDを付けて残しておくと経過がわかりやすいです  発信する  Blog/SNS
  • 217. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 217 まずは目的をもって使ってみる のがよいとおもいます それでは楽しいQGISライフを!
  • 218. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 218 ex:インターネット経由で データを見る WMSレイヤ・WMTSレイヤ
  • 219. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 219 WMS/WMTSレイヤの利用(※要ネット環境)  インターネットから 背景画像をダウンロードして 閲覧することができます  WMS(Web Map Service)/WMTS(Web Map Tile Service)  位置座標が付与されたデータを 画像(png, jpg. etc..)として web配信するサービス  利用できる主なWMS/WMTSレイヤ  基盤地図情報25000配信サービス(農研機構)  20万分の1日本シームレス地質図(産総研)  地すべり地形分布図(防災研)  地理院タイル(国土地理院)  エコリス地図タイル(株式会社エコリス)
  • 220. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 220 WMS /WMTSレイヤの利用(※要ネット環境)  国土地理院さんが試験的に提供している地理院タイルの WMTSメタデータを登録してみます
  • 221. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 221 WMTSレイヤの追加  ブラウザを開き、Googleで 「地理院タイルのWMTSメタデータ」 を検索  「地理院タイルのWMTSメタデータ - GitHub」と表示される ページを開く。  中ほどにある「WMTSメタデータ」と表示されているURLをコピー gsi-cyberjapan/gsimaps · GitHub - https://github.com/gsi-cyberjapan/gsimaps
  • 222. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 222 WMTSレイヤの追加  レイヤメニューから、レイヤの追加 ⇒WMS/WMTSレイヤの追加  または、レイヤツールボックスから を選択してもよい
  • 223. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 223 WMTSレイヤの追加  表示されるウィンドウで、「新規」をクリック  続いて、「接続の詳細」に 名称: 「地理院タイル」 URL: コピーしたURL (http://gsicyberjapan.github.io/experimental_wmts/gsitiles_wmts.xml) を入力してOK
  • 224. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 224 WMTSレイヤの追加  「接続」をクリック
  • 225. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 225 WMTSレイヤの追加  しばらくすると一覧が表示されます。  たくさんあって大変なので、 「タイトル」で並べかえをして、 上に出てくる「English」を選択して「追加」をクリック ①「タイトル」をクリックしてソート ②「English」を選択してから「追加」
  • 226. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 226 WMTSレイヤの追加  しばらくすると、国土地理院さんの提供する 標準地図の英語版が表示されます。
  • 227. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 227 WMTSレイヤの追加  地理院タイルで提供されている地図情報  標準地図  淡色地図  白地図  色別標高地図  数値地図25000(土地条件)  数値地図5000(土地利用)  各時期撮影の空中写真  災害関係のオルソ画像など  標高タイル  詳細は 地理院タイルの一覧 http://maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html
  • 228. 2016/07/08 – FOSS4G 2016 Hokkaido – QGIS初級中級ハンズオン 228 WMTSレイヤの追加  ちなみに「タイル地図」の表示には、本編でも紹介したプラグイン TileLayer Plugin を利用するのがさらに便利でおすすめです。 使ってみたい方は、Webで情報を調べてみてください。