SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 35
SPARQLを使い込む
       山本泰智
ライフサイエンス統合データベースセンター
今日のお題



ほぼ1年前に開かれたLinked Data勉強会第二回でSPARQLの
基礎を学びました
http://www.slideshare.net/fumihiro/sparql-8669490

今回は、Federated Queries、CONSTRUCT、データ型、関
数について紹介します




            第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS           山本泰智
でもその前に


キーワードは、IRI rdf:typeの代わりに用いられるキー
ワード「a」を除き、大文字と小文字を区別しません

関数名も同じく大文字と小文字を区別しません

データサンプルは Turtle 形式で記述します

スペースの都合上、多くのprefixを記述していなかったり、
元テキストからの変更を行ったりしています


       第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS   山本泰智
http://www.learningsparql.com/
http://jena.apache.org/
ng D raft
                           ll Wo rki
                    Last Ca



http://www.w3.org/TR/sparql11-query/
http://patterns.dataincubator.org/book/
Meronymy founder
Federated Queries



一つのSPARQLクエリで複数のSPARQLエンドポイントにク
エリを発行して結果をまとめて取得

従来はプログラムを組んで行う必要があった

分散データベース環境に適した仕組みといえる




      第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS   山本泰智
Linked Dataとの親和性




 第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS   山本泰智
サブクエリとSERVICE

クエリの中にクエリ(サブクエリ)を書ける

SERVICEキーワードで問合せ先エンドポイントを指定

SELECT ?p ?o
WHERE {
 SERVICE <http://ja.DBpedia.org/sparql>
 { SELECT ?p ?o
   WHERE { dbpedia:東京 ?p ?o .}

    }
}

           第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS   山本泰智
BINDもキモ



BINDキーワードを用いて演算結果を別の変数に代入できる
PREFIX : <http://example.com/ns/expenses#>
SELECT ?mealCode ?amount
WHERE {
   ?meal :description ?description ;
         :amount ?amount .
    BIND (UCASE(SUBSTR(?description,1,3)) as ?mealCode)
}




            第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS         山本泰智
CONSTRUCTで新たなトリプルを生成
SELECTの代わりにCONSTRUCTを用いて結果をトリプルに
CONSTRUCT {
 dbpedia:Joseph_Hocking ?dbpProp ?dbpVal .
 gp:Hocking_Joseph ?gutenProp ?gutenVal .
}
WHERE {
  SERVICE <http://DBpedia.org/sparql>
  { SELECT ?dbpProp ?dbpVal
    WHERE {
     dbpedia:Joseph_Hocking ?dbpProp ?dpbVal .
  }}
  SERVICE <http://www4.wiwiss.fu-berlin.de/gutendata/sparql>
  { SELECT ?gutenProp ?gutenVal
    WHERE {
     gp:Hoking_Joseph ?gutenProp ?gutenVal .
}}}

                第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS                  山本泰智
生成ルールとCONSTRUCT
d:jane ab:hasParent d:gene .                   pat
d:gene ab:hasParent d:pat ;
        ab:gender   d:female .
d:joan ab:hasParent d:pat ;    gene            joan
       ab:gender    d:female .
d:pat ab:gender     d:male .        jane              mike
d:mike ab:hasParent d:joan .

CONSTRUCT {                     p の親の親 g がいて、その g を
  ?p ab:hasAunt ?aunt . }
WHERE {
                                親に持つ女性 aunt がいる。
  ?p ab:hasParent ?parent .     かつ、aunt は p の親ではない。
  ?parent ab:hasParent ?g .
  ?aunt ab:hasParent ?g ;
         ab:gender d:female .   そのとき、p は aunt というおば
  FILTER (?parent != ?aunt)
}
                                を持つ。
               第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS                 山本泰智
結果
d:mike ab:hasAunt d:gene .
d:jane ab:hasAunt d:joan .

                             pat


       gene                   joan

              jane                   mike




              第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS   山本泰智
CONSTRUCTでデータ変換

PREFIX v: <http://www.w3.org/2006/vcard/ns#>
PREFIX : <http://example.com/myaddressbook#>
CONSTRUCT {
  ?s v:given-name ?firstName ;
     v:family-name ?lastName ;
     v:email       ?email ;
     v:homeTel      ?homeTel .
}
WHERE {
  ?s :firstName ?firstName ;
      :lastName ?lastName ;
      :email     ?email .
  OPTIONAL {
     ?s :homeTel ?homeTel . }
}

             第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS     山本泰智
CONSTRUCTで内容確認



CONSTRUCT {
  ?item dm:problem dm:prob00 .
  dm:prob00 rdfs:label "Amount must be an integer." .
}
WHERE {
  ?item dm:amount ?amount .
  FILTER ((datatype(?amount)) != xsd:integer)
}




            第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS          山本泰智
データの型


RDFのノードはURI、空白ノード、リテラルのいずれか

リテラルはプレーンか型付きのいずれか

 プレーンリテラルには言語タグが付けられる
 "New York"@en

 型付きリテラルはデータ型URIが付く
 "2012-07-24T18:00:00"^^xsd:dateTime


         第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS   山本泰智
基本データ型



 XML Schema datatypesで規定されている型
 xsd:integer
 xsd:decimal
 xsd:float
 xsd:double
 xsd:string
 xsd:boolean
 xsd:dateTime
@prefix xsd: <http://www.w3.org/2001/XMLSchema#>


            第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS    山本泰智
カスタムデータ型

自由に型を宣言できる

 "two"^^mt:potrzebies
 "10"^^u:squareMeters
 "14"^^u:liters
 "30"^^u:centimeters

 :asfaCode rdfs:subPropertyOf skos:notation
 :an_agrovoc_uri :asfaCode "asf4534"^^:asfaCode

 datatype関数で型を取得できる

 なお、sub-propertyとしてもモデル化できる

          第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS           山本泰智
関数 1
条件
SELECT ?answer
WHERE {
 BIND (
      (IF (2 > 3, "Two is bigger","Three is bigger")) AS ?answer)
}

判定
SELECT ?o ?blankTest ?literalTest ?numericTest ?IRITest ?URITest
WHERE { ?s ?p ?o .
    BIND (isBlank(?o) as ?blankTest)
    BIND (isLiteral(?o) as ?literalTest)
    BIND (isNumeric(?o) as ?numericTest)
    BIND (isIRI(?o) as ?IRITest)
    BIND (isURI(?o) as ?URITest)
}
                    第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS                   山本泰智
関数 2

変換
SELECT ?o ?integerTest ?decimalTest ?floatTest ?doubleTest ?
stringTest ?booleanTest ?dateTimeTest
WHERE { ?s ?p ?o .
  BIND (xsd:integer(?o) as ?integerTest)
  BIND (xsd:decimal(?o) as ?decimalTest)
  BIND (xsd:float(?o) as ?floatTest)
  BIND (xsd:double(?o) as ?doubleTest)
  BIND (xsd:string(?o) as ?stringTest)
  BIND (xsd:boolean(?o) as ?booleanTest)
  BIND (xsd:dateTime(?o) as ?dateTimeTest)
}

             第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS                    山本泰智
関数3

型付きリテラルを生成するSTRDT
STRDT("123", xsd:integer)
→ "123"^^<http://www.w3.org/2001/XMLSchema#integer>

STRDT("iiii", <http://example.com/romanNumeral>)
→ "iiii"^^<http://example.com/romanNumeral>

URIを生成するURI (IRI)
URIはIRIの同義関数
URI("http://example.com/") → <http://example.com/>

文字列表現を得るstr
str(<http://example.com/>) → "http://example.com/"

              第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS           山本泰智
関数を使うことで得られるご利益
既存データではIDがリテラルで表現されていることも多い
             そこで
文字列操作をした後にURI関数でURI化することで、他の
RDFデータとの関係を明確にしたデータベースをSPARQL
で構築できる


             より構造化できる

             再利用性が高まる


        第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS   山本泰智
関数を用いてノードとトリプルを作る 1

PREFIX dm: <http:/  /example.com/ns/demo#>
CONSTRUCT { ?locationURI rdf:type dm:Place . }
WHERE {
  ?item dm:location ?locationValue .
  BIND (IF(isURI(?locationValue),
              ?locationValue,
              URI(CONCAT("http:/  /example.com/ns/data#",
                        ENCODE_FOR_URI(?locationValue)))
         ) AS ?locationURI
      ).
}


            第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS           山本泰智
処理例
入力                         @prefix d: <http://example.com/ns/data#> .
                           @prefix dm: <http:/ /example.com/ns/demo#> .
d:item432 dm:cost 8 ;
          dm:location <http://dbpedia.org/resource/Boston> .
d:item857 dm:cost 12 ;
          dm:location <http://dbpedia.org/resource/Montreal> .
d:item693 dm:cost 10 ;
          dm:location "Heidelberg" .
d:item126 dm:cost 5 ;
          dm:location <http://dbpedia.org/resource/Lisbon> .

出力
<http://dbpedia.org/resource/Boston>   rdf:type       dm:Place .
d:Heidelberg                           rdf:type       dm:Place .
<http://dbpedia.org/resource/Montreal> rdf:type       dm:Place .
<http://dbpedia.org/resource/Lisbon>   rdf:type       dm:Place .
              第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS                 山本泰智
関数を用いてノードとトリプルを作る 2


PREFIX im: <http:/ /example.com/ns/importedData#>
PREFIX u: <http:/  /example.com/ns/units#>
CONSTRUCT { ?s u:amount ?newAmount . }
WHERE {
  ?s im:product ?prodName ;
     im:amount ?amount ;
     im:units ?units .
  BIND(STRDT(?amount,
              URI(CONCAT("http:/ /example.com/ns/units#",?units)))
        AS ?newAmount)
}



              第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS                  山本泰智
処理例
                            @prefix d: <http://example.com/ns/data#> .
                            @prefix u: <http://example.com/ns/units#> .
入力
                            @prefix im: <http://example.com/ns/importedData#> .
d:item1 im:product "kerosene" ;
        im:amount "14" ;
        im:units "liters" .
d:item2 im:product "double-knit polyester" ;
        im:amount "10" ;
        im:units "squareMeters" .
d:item3 im:product "gold-plated chain" ;
        im:amount "30" ;
        im:units "centimeters" .

出力
d:item2    u:amount      "10"^^u:squareMeters .
d:item1    u:amount      "14"^^u:liters .
d:item3    u:amount      "30"^^u:centimeters .
              第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS                        山本泰智
言語タグ関係関数

lang と langMatches
:x rdfs:label "french fries"@en-US .

?s rdfs:label ?label
lang(?label) = "en" は false
langMatches(lang(?label)),"en") は true

STRLANG
言語タグ付きリテラルを生成する
STRLANG("truck","en-US")


            第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS   山本泰智
文字列処理関係関数
判定
?s rdfs:label ?label .
BIND (STRSTARTS(?label,"12") AS ?startsTest)
BIND (STRENDS(?label,"ing") AS ?endsTest)
BIND (CONTAINS(?label," ") AS ?containsTest)
BIND (regex(?label,"d{3}") AS ?regexTest)

その他

BIND   (STRLEN(?label) AS ?strlenTest)
BIND   (SUBSTR(?label,4,2) AS ?substrTest)
BIND   (UCASE(?label) AS ?ucaseTest)
BIND   (LCASE(?label) AS ?lcaseTest)
BIND   (REPLACE(?label,"ab([a-z]+)","X$1") AS ?repTest)
             第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS                山本泰智
数値処理関係関数



四則演算や集合演算( AVG, MIN, MAX, SUM, COUNT )の他
 ?s dm:amount ?amount .
 BIND (abs(?amount) AS ?absTest )
 BIND (round(?amount) AS ?roundTest )
 BIND (ceil(?amount) AS ?ceilTest )
 BIND (floor(?amount) AS ?floorTest )
 BIND (rand() AS ?randTest )



           第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS   山本泰智
日時や時間関係関数
SELECT ?mtg ?yearTest ?monthTest ?dayTest ?hoursTest ?
minutesTest ?secondsTest ?timezoneTest ?tzTest ?cT
WHERE {
  ?mtg t:starts ?startTime .
  BIND (year(?startTime) AS ?yearTest)
  BIND (month(?startTime) AS ?monthTest)
  BIND (day(?startTime) AS ?dayTest)
  BIND (hours(?startTime) AS ?hoursTest)
  BIND (minutes(?startTime) AS ?minutesTest)
  BIND (seconds(?startTime) AS ?secondsTest)
  BIND (timezone(?startTime) AS ?timezoneTest)
  BIND (tz(?startTime) AS ?tzTest)
  BIND (now() AS ?cT)
}
             第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS               山本泰智
ある条件を満たさないデータを検索する
SELECT ?first ?last WHERE {
  ?s ab:firstName ?first ;
     ab:lastName ?last .
  OPTIONAL { ?s ab:workTel ?workNum . }
  FILTER (!bound(?workNum))
}

SELECT ?first ?last WHERE {
                                          ab:workTelが無い
  ?s ab:firstName ?first ;                  データを見つける
     ab:lastName ?last .
  NOT EXISTS { ?s ab:workTel ?workNum }
}

SELECT ?first ?last WHERE {
  ?s ab:firstName ?first ;
     ab:lastName ?last .
  MINUS { ?s ab:workTel ?workNum }
}

              第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS        山本泰智
実装状況に差




SPARQL1.1は未確定なこともあり、実装毎に実行可能な
キーワードや関数が異なる

Federated Queriesは相互運用性に難あり




        第5回LinkedData勉強会 7/24 @ DBCLS   山本泰智
ja.dbpedia.org や lod.ac, data.nature.com,
data.allie.dbcls.jp などのサイトで実際に試す

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

オープンデータと Linked Open Data(LOD)@神戸R
オープンデータとLinked Open Data(LOD)@神戸RオープンデータとLinked Open Data(LOD)@神戸R
オープンデータと Linked Open Data(LOD)@神戸RKouji Kozaki
 
SPARQL作成ツール SPARQL Creator
SPARQL作成ツール SPARQL CreatorSPARQL作成ツール SPARQL Creator
SPARQL作成ツール SPARQL CreatorRyouya Fujimoto
 
RDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについて
RDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについてRDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについて
RDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについてMasayuki Isobe
 
Linked Open Data勉強会2020 前編:LODの基礎・作成・公開
Linked Open Data勉強会2020 前編:LODの基礎・作成・公開Linked Open Data勉強会2020 前編:LODの基礎・作成・公開
Linked Open Data勉強会2020 前編:LODの基礎・作成・公開KnowledgeGraph
 
SPARQLによるLODの検索@第4回LODとオントロジー勉強会-
SPARQLによるLODの検索@第4回LODとオントロジー勉強会-SPARQLによるLODの検索@第4回LODとオントロジー勉強会-
SPARQLによるLODの検索@第4回LODとオントロジー勉強会-Kouji Kozaki
 
SPARQLでオープンデータ活用!
SPARQLでオープンデータ活用!SPARQLでオープンデータ活用!
SPARQLでオープンデータ活用!uedayou
 
オープンデータ/Linked Open Data お手軽可視化ツールの紹介~SPARQLでマッシュアップ~
オープンデータ/Linked Open Data お手軽可視化ツールの紹介~SPARQLでマッシュアップ~オープンデータ/Linked Open Data お手軽可視化ツールの紹介~SPARQLでマッシュアップ~
オープンデータ/Linked Open Data お手軽可視化ツールの紹介~SPARQLでマッシュアップ~uedayou
 
SPARQL Timelinerの使い方
SPARQL Timelinerの使い方SPARQL Timelinerの使い方
SPARQL Timelinerの使い方uedayou
 
プログラムなしで公開できるLODアプリケーション
プログラムなしで公開できるLODアプリケーションプログラムなしで公開できるLODアプリケーション
プログラムなしで公開できるLODアプリケーションKouji Kozaki
 
Rdf入門handout
Rdf入門handoutRdf入門handout
Rdf入門handoutSeiji Koide
 
サーバサイドコース Sinatra + SPARQL 編
サーバサイドコース Sinatra + SPARQL 編サーバサイドコース Sinatra + SPARQL 編
サーバサイドコース Sinatra + SPARQL 編Fumihiro Kato
 
ナレッジグラフ/LOD利用技術の入門(後編)
ナレッジグラフ/LOD利用技術の入門(後編)ナレッジグラフ/LOD利用技術の入門(後編)
ナレッジグラフ/LOD利用技術の入門(後編)KnowledgeGraph
 
Linked Open Data勉強会2020 後編:SPARQLの簡単な使い方、SPARQLを使った簡単なアプリ開発
Linked Open Data勉強会2020 後編:SPARQLの簡単な使い方、SPARQLを使った簡単なアプリ開発Linked Open Data勉強会2020 後編:SPARQLの簡単な使い方、SPARQLを使った簡単なアプリ開発
Linked Open Data勉強会2020 後編:SPARQLの簡単な使い方、SPARQLを使った簡単なアプリ開発KnowledgeGraph
 
LODを使ってみよう!
LODを使ってみよう!LODを使ってみよう!
LODを使ってみよう!uedayou
 
SPARQLアプリケーション開発
SPARQLアプリケーション開発SPARQLアプリケーション開発
SPARQLアプリケーション開発Toshiaki Katayama
 
SPARQLから入門するLinked Open Data(LOD)ハンズオン 第2回
SPARQLから入門するLinked Open Data(LOD)ハンズオン 第2回SPARQLから入門するLinked Open Data(LOD)ハンズオン 第2回
SPARQLから入門するLinked Open Data(LOD)ハンズオン 第2回yamahige
 
お手軽Linked Open Data可視化ツールSPARQL Timeliner
お手軽Linked Open Data可視化ツールSPARQL Timelinerお手軽Linked Open Data可視化ツールSPARQL Timeliner
お手軽Linked Open Data可視化ツールSPARQL Timelineruedayou
 

Was ist angesagt? (20)

オープンデータと Linked Open Data(LOD)@神戸R
オープンデータとLinked Open Data(LOD)@神戸RオープンデータとLinked Open Data(LOD)@神戸R
オープンデータと Linked Open Data(LOD)@神戸R
 
SPARQL作成ツール SPARQL Creator
SPARQL作成ツール SPARQL CreatorSPARQL作成ツール SPARQL Creator
SPARQL作成ツール SPARQL Creator
 
RDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについて
RDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについてRDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについて
RDF/OWLの概要及びOSS実装、及び活用イメージについて
 
Linked Open Data勉強会2020 前編:LODの基礎・作成・公開
Linked Open Data勉強会2020 前編:LODの基礎・作成・公開Linked Open Data勉強会2020 前編:LODの基礎・作成・公開
Linked Open Data勉強会2020 前編:LODの基礎・作成・公開
 
SPARQLによるLODの検索@第4回LODとオントロジー勉強会-
SPARQLによるLODの検索@第4回LODとオントロジー勉強会-SPARQLによるLODの検索@第4回LODとオントロジー勉強会-
SPARQLによるLODの検索@第4回LODとオントロジー勉強会-
 
SPARQLでオープンデータ活用!
SPARQLでオープンデータ活用!SPARQLでオープンデータ活用!
SPARQLでオープンデータ活用!
 
オープンデータ/Linked Open Data お手軽可視化ツールの紹介~SPARQLでマッシュアップ~
オープンデータ/Linked Open Data お手軽可視化ツールの紹介~SPARQLでマッシュアップ~オープンデータ/Linked Open Data お手軽可視化ツールの紹介~SPARQLでマッシュアップ~
オープンデータ/Linked Open Data お手軽可視化ツールの紹介~SPARQLでマッシュアップ~
 
SPARQL Timelinerの使い方
SPARQL Timelinerの使い方SPARQL Timelinerの使い方
SPARQL Timelinerの使い方
 
Linked Data (再)入門
Linked Data (再)入門Linked Data (再)入門
Linked Data (再)入門
 
プログラムなしで公開できるLODアプリケーション
プログラムなしで公開できるLODアプリケーションプログラムなしで公開できるLODアプリケーション
プログラムなしで公開できるLODアプリケーション
 
Rdf入門handout
Rdf入門handoutRdf入門handout
Rdf入門handout
 
SPARQLとMashup環境
SPARQLとMashup環境SPARQLとMashup環境
SPARQLとMashup環境
 
サーバサイドコース Sinatra + SPARQL 編
サーバサイドコース Sinatra + SPARQL 編サーバサイドコース Sinatra + SPARQL 編
サーバサイドコース Sinatra + SPARQL 編
 
Linked Open Dataとは
Linked Open DataとはLinked Open Dataとは
Linked Open Dataとは
 
ナレッジグラフ/LOD利用技術の入門(後編)
ナレッジグラフ/LOD利用技術の入門(後編)ナレッジグラフ/LOD利用技術の入門(後編)
ナレッジグラフ/LOD利用技術の入門(後編)
 
Linked Open Data勉強会2020 後編:SPARQLの簡単な使い方、SPARQLを使った簡単なアプリ開発
Linked Open Data勉強会2020 後編:SPARQLの簡単な使い方、SPARQLを使った簡単なアプリ開発Linked Open Data勉強会2020 後編:SPARQLの簡単な使い方、SPARQLを使った簡単なアプリ開発
Linked Open Data勉強会2020 後編:SPARQLの簡単な使い方、SPARQLを使った簡単なアプリ開発
 
LODを使ってみよう!
LODを使ってみよう!LODを使ってみよう!
LODを使ってみよう!
 
SPARQLアプリケーション開発
SPARQLアプリケーション開発SPARQLアプリケーション開発
SPARQLアプリケーション開発
 
SPARQLから入門するLinked Open Data(LOD)ハンズオン 第2回
SPARQLから入門するLinked Open Data(LOD)ハンズオン 第2回SPARQLから入門するLinked Open Data(LOD)ハンズオン 第2回
SPARQLから入門するLinked Open Data(LOD)ハンズオン 第2回
 
お手軽Linked Open Data可視化ツールSPARQL Timeliner
お手軽Linked Open Data可視化ツールSPARQL Timelinerお手軽Linked Open Data可視化ツールSPARQL Timeliner
お手軽Linked Open Data可視化ツールSPARQL Timeliner
 

Ähnlich wie 第5回LinkedData勉強会@yayamamo

AWS SDK for Smalltalk
AWS SDK for SmalltalkAWS SDK for Smalltalk
AWS SDK for SmalltalkSho Yoshida
 
OSSから学ぶSwift実践テクニック
OSSから学ぶSwift実践テクニックOSSから学ぶSwift実践テクニック
OSSから学ぶSwift実践テクニック庸介 高橋
 
Spring Data in a Nutshell
Spring Data in a NutshellSpring Data in a Nutshell
Spring Data in a NutshellTsuyoshi Miyake
 
Twitter sphere of #twitter4j #twtr_hack
Twitter sphere of #twitter4j #twtr_hackTwitter sphere of #twitter4j #twtr_hack
Twitter sphere of #twitter4j #twtr_hackkimukou_26 Kimukou
 
D3.js と SVG によるデータビジュアライゼーション
D3.js と SVG によるデータビジュアライゼーションD3.js と SVG によるデータビジュアライゼーション
D3.js と SVG によるデータビジュアライゼーションKohei Kadowaki
 
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方linzhixing
 
How Smalltalker Works
How Smalltalker WorksHow Smalltalker Works
How Smalltalker WorksSho Yoshida
 
Spring data-rest-and-spring-cloud-contract
Spring data-rest-and-spring-cloud-contractSpring data-rest-and-spring-cloud-contract
Spring data-rest-and-spring-cloud-contractTakeshi Ogawa
 
ふぉとぶらり+LODAC -iPhoneアプリでのSPARQLでの活用事例-
ふぉとぶらり+LODAC -iPhoneアプリでのSPARQLでの活用事例-ふぉとぶらり+LODAC -iPhoneアプリでのSPARQLでの活用事例-
ふぉとぶらり+LODAC -iPhoneアプリでのSPARQLでの活用事例-uedayou
 
今更聞けない!?Microsoft Graph で始める Office 365 データ活用と事例の紹介
今更聞けない!?Microsoft Graph で始める Office 365 データ活用と事例の紹介今更聞けない!?Microsoft Graph で始める Office 365 データ活用と事例の紹介
今更聞けない!?Microsoft Graph で始める Office 365 データ活用と事例の紹介Kenichiro Nakamura
 
LODを使ったサイトとプラグインを作ってみた話[WordBenchOsaka]
LODを使ったサイトとプラグインを作ってみた話[WordBenchOsaka]LODを使ったサイトとプラグインを作ってみた話[WordBenchOsaka]
LODを使ったサイトとプラグインを作ってみた話[WordBenchOsaka]Hidetaka Okamoto
 
復習も兼ねて!C#6.0-7.0
復習も兼ねて!C#6.0-7.0復習も兼ねて!C#6.0-7.0
復習も兼ねて!C#6.0-7.0Yuta Matsumura
 
20181031 springfest spring data geode
20181031 springfest spring data geode20181031 springfest spring data geode
20181031 springfest spring data geodeMasaki Yamakawa
 
WordBench京都12月、WordCampUSからのWP REST APIな話
WordBench京都12月、WordCampUSからのWP REST APIな話WordBench京都12月、WordCampUSからのWP REST APIな話
WordBench京都12月、WordCampUSからのWP REST APIな話Hidetaka Okamoto
 
Elasticsearchプラグインの作り方
Elasticsearchプラグインの作り方Elasticsearchプラグインの作り方
Elasticsearchプラグインの作り方Shinsuke Sugaya
 

Ähnlich wie 第5回LinkedData勉強会@yayamamo (20)

AWS SDK for Smalltalk
AWS SDK for SmalltalkAWS SDK for Smalltalk
AWS SDK for Smalltalk
 
OSSから学ぶSwift実践テクニック
OSSから学ぶSwift実践テクニックOSSから学ぶSwift実践テクニック
OSSから学ぶSwift実践テクニック
 
Spring Data in a Nutshell
Spring Data in a NutshellSpring Data in a Nutshell
Spring Data in a Nutshell
 
Twitter sphere of #twitter4j #twtr_hack
Twitter sphere of #twitter4j #twtr_hackTwitter sphere of #twitter4j #twtr_hack
Twitter sphere of #twitter4j #twtr_hack
 
D3.js と SVG によるデータビジュアライゼーション
D3.js と SVG によるデータビジュアライゼーションD3.js と SVG によるデータビジュアライゼーション
D3.js と SVG によるデータビジュアライゼーション
 
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
Alfresco勉強会20120829: やさしいShareダッシュレットの作り方
 
How Smalltalker Works
How Smalltalker WorksHow Smalltalker Works
How Smalltalker Works
 
Spring data-rest-and-spring-cloud-contract
Spring data-rest-and-spring-cloud-contractSpring data-rest-and-spring-cloud-contract
Spring data-rest-and-spring-cloud-contract
 
ふぉとぶらり+LODAC -iPhoneアプリでのSPARQLでの活用事例-
ふぉとぶらり+LODAC -iPhoneアプリでのSPARQLでの活用事例-ふぉとぶらり+LODAC -iPhoneアプリでのSPARQLでの活用事例-
ふぉとぶらり+LODAC -iPhoneアプリでのSPARQLでの活用事例-
 
Rでreproducible research
Rでreproducible researchRでreproducible research
Rでreproducible research
 
今更聞けない!?Microsoft Graph で始める Office 365 データ活用と事例の紹介
今更聞けない!?Microsoft Graph で始める Office 365 データ活用と事例の紹介今更聞けない!?Microsoft Graph で始める Office 365 データ活用と事例の紹介
今更聞けない!?Microsoft Graph で始める Office 365 データ活用と事例の紹介
 
LODを使ったサイトとプラグインを作ってみた話[WordBenchOsaka]
LODを使ったサイトとプラグインを作ってみた話[WordBenchOsaka]LODを使ったサイトとプラグインを作ってみた話[WordBenchOsaka]
LODを使ったサイトとプラグインを作ってみた話[WordBenchOsaka]
 
復習も兼ねて!C#6.0-7.0
復習も兼ねて!C#6.0-7.0復習も兼ねて!C#6.0-7.0
復習も兼ねて!C#6.0-7.0
 
20181031 springfest spring data geode
20181031 springfest spring data geode20181031 springfest spring data geode
20181031 springfest spring data geode
 
Teclab3
Teclab3Teclab3
Teclab3
 
d3sparql.js
d3sparql.js d3sparql.js
d3sparql.js
 
WordBench京都12月、WordCampUSからのWP REST APIな話
WordBench京都12月、WordCampUSからのWP REST APIな話WordBench京都12月、WordCampUSからのWP REST APIな話
WordBench京都12月、WordCampUSからのWP REST APIな話
 
Elasticsearchプラグインの作り方
Elasticsearchプラグインの作り方Elasticsearchプラグインの作り方
Elasticsearchプラグインの作り方
 
DBpedia Japanese
DBpedia JapaneseDBpedia Japanese
DBpedia Japanese
 
Rake
RakeRake
Rake
 

Mehr von yayamamo @ DBCLS Kashiwanoha

JSAI 2015 1G5-1 生命科学分野の日本語言語資源の整備と日本語コンテンツへのリンク
JSAI 2015 1G5-1 生命科学分野の日本語言語資源の整備と日本語コンテンツへのリンクJSAI 2015 1G5-1 生命科学分野の日本語言語資源の整備と日本語コンテンツへのリンク
JSAI 2015 1G5-1 生命科学分野の日本語言語資源の整備と日本語コンテンツへのリンクyayamamo @ DBCLS Kashiwanoha
 
SIG-SWO-A1402-09:SPINを用いたトリプルストアの性能評価システム
SIG-SWO-A1402-09:SPINを用いたトリプルストアの性能評価システムSIG-SWO-A1402-09:SPINを用いたトリプルストアの性能評価システム
SIG-SWO-A1402-09:SPINを用いたトリプルストアの性能評価システムyayamamo @ DBCLS Kashiwanoha
 
Towards Database Integration Through RDF & Linked Data
Towards Database Integration Through RDF & Linked DataTowards Database Integration Through RDF & Linked Data
Towards Database Integration Through RDF & Linked Datayayamamo @ DBCLS Kashiwanoha
 

Mehr von yayamamo @ DBCLS Kashiwanoha (20)

D2RQ Mapper
D2RQ MapperD2RQ Mapper
D2RQ Mapper
 
Qaシステム解説
Qaシステム解説Qaシステム解説
Qaシステム解説
 
AJACS54 PubMed Allie inMeXes Colil
AJACS54 PubMed Allie inMeXes ColilAJACS54 PubMed Allie inMeXes Colil
AJACS54 PubMed Allie inMeXes Colil
 
JSAI 2015 1G5-1 生命科学分野の日本語言語資源の整備と日本語コンテンツへのリンク
JSAI 2015 1G5-1 生命科学分野の日本語言語資源の整備と日本語コンテンツへのリンクJSAI 2015 1G5-1 生命科学分野の日本語言語資源の整備と日本語コンテンツへのリンク
JSAI 2015 1G5-1 生命科学分野の日本語言語資源の整備と日本語コンテンツへのリンク
 
SWAT4LS 2014 SLIDE by Yamamoto
SWAT4LS 2014 SLIDE by YamamotoSWAT4LS 2014 SLIDE by Yamamoto
SWAT4LS 2014 SLIDE by Yamamoto
 
SIG-SWO-A1402-09:SPINを用いたトリプルストアの性能評価システム
SIG-SWO-A1402-09:SPINを用いたトリプルストアの性能評価システムSIG-SWO-A1402-09:SPINを用いたトリプルストアの性能評価システム
SIG-SWO-A1402-09:SPINを用いたトリプルストアの性能評価システム
 
トーゴーの日2014ポスター
トーゴーの日2014ポスタートーゴーの日2014ポスター
トーゴーの日2014ポスター
 
Made in "Jimoto"
Made in "Jimoto"Made in "Jimoto"
Made in "Jimoto"
 
第7回 Linked Data 勉強会 @yayamamo
第7回 Linked Data 勉強会 @yayamamo第7回 Linked Data 勉強会 @yayamamo
第7回 Linked Data 勉強会 @yayamamo
 
R intro
R introR intro
R intro
 
Linked Open Data
Linked Open DataLinked Open Data
Linked Open Data
 
Swc2013 yamamoto
Swc2013 yamamotoSwc2013 yamamoto
Swc2013 yamamoto
 
Ontology howto
Ontology howtoOntology howto
Ontology howto
 
Building Data
Building DataBuilding Data
Building Data
 
第52回生命科学夏の学校
第52回生命科学夏の学校第52回生命科学夏の学校
第52回生命科学夏の学校
 
Ajacs33 文献の検索とその整理方法
Ajacs33 文献の検索とその整理方法Ajacs33 文献の検索とその整理方法
Ajacs33 文献の検索とその整理方法
 
Towards Database Integration Through RDF & Linked Data
Towards Database Integration Through RDF & Linked DataTowards Database Integration Through RDF & Linked Data
Towards Database Integration Through RDF & Linked Data
 
LOD challenge day 2011 LT
LOD challenge day 2011 LTLOD challenge day 2011 LT
LOD challenge day 2011 LT
 
Ajacs27 TogoDoc, inMeXes, Allie
Ajacs27 TogoDoc, inMeXes, AllieAjacs27 TogoDoc, inMeXes, Allie
Ajacs27 TogoDoc, inMeXes, Allie
 
SADI practice
SADI practiceSADI practice
SADI practice
 

Kürzlich hochgeladen

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 

Kürzlich hochgeladen (9)

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 

第5回LinkedData勉強会@yayamamo

Hinweis der Redaktion

  1. \n
  2. \n
  3. \n
  4. \n
  5. \n
  6. \n
  7. \n
  8. \n
  9. \n
  10. \n
  11. \n
  12. \n
  13. \n
  14. \n
  15. \n
  16. \n
  17. \n
  18. \n
  19. \n
  20. \n
  21. \n
  22. \n
  23. \n
  24. \n
  25. \n
  26. \n
  27. \n
  28. \n
  29. \n
  30. \n
  31. \n
  32. \n
  33. \n
  34. \n
  35. \n