SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 64
Downloaden Sie, um offline zu lesen
レスポンシブ Webデザイン【基礎編】
                     2013年 2月2日
            静岡Webフロントエンド勉強会 #1
本日のお題

1)マルチデバイス対応のいろいろ
2)レスポンシブWebデザ ン
             イ (RWD)の実装
3)RWDの課題とこれから
W eb




       4
W eb

W eb/DTP

   W eb

             W eb   S
Knock! Knock! ∼静岡のWeb制作者のための勉強会∼
1)マルチデバイス対応のいろいろ
Photo by 足成
Photo by 足成
Photo by 足成
Photo by 足成
1)マルチデバイス対応のいろいろ




マルチデバイス対応が求められる時代
1)マルチデバイス対応のいろいろ




 マルチデバイス対応の手法
1)アプリ開発
2)スマホ/タブレット専用ページ
3)全デバイ スで共通デザ ン
             イ (微調整)
4)レスポンシブWebデザ ン
             イ
1)マルチデバイス対応のいろいろ




で、 スポンシブWebデザ ン
  レ          イ
1)マルチデバイス対応のいろいろ




レスポンシブWebデザインは、 PC、タブレット、ス
マートフォンなど、 あらゆるデバイスに最適化した
Webサイトを、単一のHTMLで実現する制作手法で
す。ブラウザーのス リーンサイ
          ク     ズを基準にCSSでレ
イ トを調整する とで、
 アウ       こ   デバイスごとに専用サイト
を用意することなく、  マルチスクリーンに対応した
Webサ トを制作できます。
    イ
        ASCII.jp ( http://ascii.jp/elem/000/000/697/697463/ )
1)マルチデバイス対応のいろいろ




レスポンシブWebデザ ン
           イ
・ワンソースのHTMLで
・スクリーンサイズを基準に
・CSSでレイアウト切り替える
http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/
http://www.microsoft.com/ja-jp/default.aspx
http://www.nhk.or.jp/studiopark/
http://handmade-marche.jp/
http://www.sony.jp/active-speaker/special/SRS-BTV5/
今やGoogle先生がRWDの伝道師…
http://googlewebmastercentral-ja.blogspot.jp/2012/06/google.html
http://googlewebmastercentral-ja.blogspot.jp/2013/01/responsive-design-harnessing-power-of.html
2)レスポンシブWebデザ ンの実装
             イ
2) スポンシブWebデザイ
                        レ           ンの実装




レスポンシブWebデザ ンの3+1要素
           イ
 ・フレキシブルレイ ト  アウ (リキッドレイアウト)
 ・フレキシブルイ   メージ
 ・Media Queries
 ・viewport
2) スポンシブWebデザイ
                       レ           ンの実装




フレキシブルレイ ト
        アウ
・要はリキッ   ドレイ ト
             アウ
・ ィ ドウ幅に追従し
 ウ ン            てレイ トが変化
                   アウ
・ アウ
 レイ トのためのブロック要素
  width : px指定(固定値)→ %指定(相対値)
2) スポンシブWebデザイ
                                  レ           ンの実装




フレキシブルレイ ト
        アウ
<style>                  <style>
   #contents {              #contents {
       width: 600px; }          width: 66%; }
</style>                 </style>
<div id= contents >      <div id= contents >
   <!-- コンテンツ -->           <!-- コンテンツ -->
</div>                   </div>
デモ
2) スポンシブWebデザイ
                            レ           ンの実装




フレキシブルイメージ
 ・ アウ
  レイ トに追従し   て画像のサ ズが変化イ
 ・前景画像(img要素)
   → 幅の最大値を指定    (max-width: 100%;)
 ・背景画像
   → 背景画像のサ ズ指定で要素と合わせ
              イ                  る
    (background-size: 100% auto;)
2) スポンシブWebデザイ
                                  レ           ンの実装




フレキシブルイメージ(前景画像)

<style>                   <style>
                            img {
                             max-width: 100%;
</style>                     height: auto; }
                          </style>
<img src= image.jpg       <img src= image.jpg >
 width= 50 height= 50 >
デモ
2) スポンシブWebデザイ
                                レ           ンの実装




Media Queries
 ・適応するCSSの条件分岐
 ・RWDではウ ン
         ィ ドウ幅を基準に使用
 ・複数の条件で絞込みも可能    (width : 481px∼768pxなど)
 ・CSSフ イ
      ァ ル単位 / CSSフ イ
                  ァ ル内での分岐
 ・IE8以下は未対応なので注意
2) スポンシブWebデザイ
                                    レ           ンの実装




Media Queries(外部CSSファイルの切り替え)
<link href="styles_pc.css" rel="stylesheet"
    media="only screen and (max-width:480px) />
    // スクリー   ン幅が480px以下の場合のCSSファイ            ル
<link href="styles_mb.css" rel="stylesheet"
    media="only screen and (min-width:481px) />
    // スクリー   ン幅が481px以上の場合のCSSファイ            ル
2) スポンシブWebデザイ
                                レ           ンの実装




Media Queries(CSS内での切り替え)
@media screen and (max-width:480px) {
  // スクリー  ン幅が480px以下の場合のCSS
  #contents { width: 100%; }
}
@media screen and (min-width:481px) {
  // スクリー  ン幅が481px以上の場合のCSS
  #contents { width: 600px; }
}
移動
     変形




          移動



          変形
2) スポンシブWebデザイ
       レ           ンの実装




デモ
2) スポンシブWebデザイ
                              レ           ンの実装




viewport
ブラウザのウ ン     ィ ドウサ ズの う の。
                    イ よ なも
width,initial-scaleなどの値を設定可能。
   width=600 → ウ ン  ィ ドウサ ズを600pxとみなす
                          イ
   width=device-width → 端末がも   つ固有の値
     例) iPhone → 320px / 320px
     例) GALAXY S II → 360px / 640px
   initial-scale=1 → 初期の拡大率を1倍に指定 etc...
2) スポンシブWebデザイ
                                     レ           ンの実装




viewport
<head>
<title>静岡のWeb系勉強会 Knock! Knock!</title>
<meta name="viewport"
    content="width=device-width,initial-scale=1">
</head>
デモ
3)レスポンシブWebデザ ンの課題
             イ
3) スポンシブWebデザイ
                                      レ           ンの課題




画像のRetina
        (HiDPI)対応
DevicePixelRatio(viewport上の1pxとデバイス上で使用される実px数の比率)

・ の比率に適した画像でないと、
 こ                             画像表示が荒れる
・1系、 1.5系、  2系、  3系…
・DevicePixelRatioによ   る画像の出しわけ
   → JavaScript / サーバーサ ド / 仕様も策定中…
                               イ


                        ※ HiDPI → High Dot Per Inch。高解像度
3) スポンシブWebデザイ
                                レ           ンの課題




悩ま ブレイ
  しい  クポイ ト
         ン
・バラバラなス リーンサ ズ
           ク      イ
・DevicePixelRatioも様々
・2012年発売 : ス   マホ98機種 / タブレット132機種
・大型化する    スマホ / 小型化するタ  ブレット
  → ブレイ   クポイ トの設定が難しい…
               ン


        ※ ブレイクポイ ト : Media QueriesでCSSを切り替え
                ン                          る分岐点
3) スポンシブWebデザイ
                               レ           ンの課題




表示スピード最適化とdisplay:none
・限られた表示スペース
・貧弱なマシンパワー(数世代前のPCレベル)
・時と場所を選ぶ通信環境 (LTEが入ればいいけど…)
  →リソースは少ないほう がいい
    display:noneは存在する要素を、表示上見えな するだけ
                               く

  → モバイ ァースト
       ルフ
   「PC-某コンテンツ=モバイ か 「モバイ
                 ル」 ら   ル+付加コンテンツ=PC」へ
3) スポンシブWebデザイ
                          レ           ンの課題




何のためのスマホ対応?
・スマホの購入動機 → PCサ トが見たい
               イ
 (お客さまの「赤く て」
          し と同じで、鵜呑みにできないけど…)

・デバイ  スによ て異なる持ち方 / 操作法
         っ
・シチュエーシ ンで欲しい情報は変わる
         ョ
  ex. 時 タイ
       ・ ミング、 場所、目的/状況 etc...
  → デバイ “対応” “最適化”
         ス    と      は違う
3) スポンシブWebデザイ
                    レ           ンの課題




ユーザーの
ニー ・ ンテク ト TPOに配慮し
  ズ コ   ス ・
それに合わせた設計が必要
               実装スキ り
                   ルよ も難しい…
3) スポンシブWebデザイ
                      レ           ンの課題




Google先生がRWDを推奨…
PC用のページとモバイ ル用のページを単一のURLと
す こ
 る とができ ため、
       る   ユーザーにと てはシェ
                  っ    アやリン
クが容易であ Googleのアルゴリ
       り、         ズムにと ってはコ
ンテンツを適切にイ ンデッ スでき よ にな ます。
             ク   る う り

ユーザーエージェントの異なるGooglebotごとにペー
ジをクロールする必要がないため、Googleが り効率
                        よ
的にコンテンツを発見す こ
           る とができます。
3) スポンシブWebデザイ
               レ           ンの課題




Google先生の都合…ですよね?
まとめ
・マルチデバイス対応のアプローチ
 アプリ / 専用ページ / そのま / RWD
                  ま
・実装の基本要素
 フレキシ  ブルレイ ト / フ
              アウ       レキシブルイメージ
 Media Queries / viewport
・RWDは万能ではない
 HiDPI対応 / マシンパワー 通信速度 / コ ク ト
                 ・        ンテ ス
ところで…
JavaScriptをオフにすると…
実際にはJavaScriptでゴリゴリやってます
詳しく 【発展編】 !
   は     で
実装に困っ ら
     た ご連絡ください!
本日はあ がと ございま
    り う     した
 ご連絡・ご質問など下記までお願いし            ます
   E-mail : info@hamnaly.com
  Facebook / Twitter : yabecchy

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

Adobe experience design April,May 2017 Update
Adobe experience design April,May 2017 UpdateAdobe experience design April,May 2017 Update
Adobe experience design April,May 2017 UpdateKazuma Sekiguchi
 
ワイヤーフレームとは?
ワイヤーフレームとは?ワイヤーフレームとは?
ワイヤーフレームとは?Kazuma Sekiguchi
 
サーバの種別を理解しよう
サーバの種別を理解しようサーバの種別を理解しよう
サーバの種別を理解しようHiroyuki Ogawa
 
[WordBench東京7月] レスポンシブWebデザインの基礎とWordPressを使った最適化の手法
[WordBench東京7月] レスポンシブWebデザインの基礎とWordPressを使った最適化の手法[WordBench東京7月] レスポンシブWebデザインの基礎とWordPressを使った最適化の手法
[WordBench東京7月] レスポンシブWebデザインの基礎とWordPressを使った最適化の手法Hiroyuki Ogawa
 
WordFes Nagoya 2013 活用事例発表会『WordPressの投稿画面で迷わせない方法』
WordFes Nagoya 2013 活用事例発表会『WordPressの投稿画面で迷わせない方法』WordFes Nagoya 2013 活用事例発表会『WordPressの投稿画面で迷わせない方法』
WordFes Nagoya 2013 活用事例発表会『WordPressの投稿画面で迷わせない方法』Kentarou Kinoshita
 
今から始めよう!WordPressで作る女子ウケ★スマホサイト
今から始めよう!WordPressで作る女子ウケ★スマホサイト今から始めよう!WordPressで作る女子ウケ★スマホサイト
今から始めよう!WordPressで作る女子ウケ★スマホサイトrie05
 
ビジュアルエディタ用CSSで 快適なブログライフを!
ビジュアルエディタ用CSSで 快適なブログライフを!ビジュアルエディタ用CSSで 快適なブログライフを!
ビジュアルエディタ用CSSで 快適なブログライフを!Yuma Tahara
 
ユーザーにやさしい管理画面をつくるために。テーマ制作者ができること 初級編【WordCamp Kansai 2014】
ユーザーにやさしい管理画面をつくるために。テーマ制作者ができること 初級編【WordCamp Kansai 2014】ユーザーにやさしい管理画面をつくるために。テーマ制作者ができること 初級編【WordCamp Kansai 2014】
ユーザーにやさしい管理画面をつくるために。テーマ制作者ができること 初級編【WordCamp Kansai 2014】Kojiro Fukazawa
 
Adobe xdモバイルアプリとの連携利用
Adobe xdモバイルアプリとの連携利用Adobe xdモバイルアプリとの連携利用
Adobe xdモバイルアプリとの連携利用Kazuma Sekiguchi
 
レスポンシブWebデザインの実践ワークフロー(WDS)
レスポンシブWebデザインの実践ワークフロー(WDS)レスポンシブWebデザインの実践ワークフロー(WDS)
レスポンシブWebデザインの実践ワークフロー(WDS)Hiroyuki Ogawa
 
Microsoft Azure WebAppsで ECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
Microsoft Azure WebAppsでECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~Microsoft Azure WebAppsでECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
Microsoft Azure WebAppsで ECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~典子 松本
 
WordPressってブログじゃないの?
WordPressってブログじゃないの?WordPressってブログじゃないの?
WordPressってブログじゃないの?tokumotonahoko
 
案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話
案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話
案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話典子 松本
 
マークアップエンジニアと情報アーキテクチャ
マークアップエンジニアと情報アーキテクチャマークアップエンジニアと情報アーキテクチャ
マークアップエンジニアと情報アーキテクチャ力也 伊原
 
インフラ知識ゼロの Webデザイナーが AzureWebSitesを使ってみた話
インフラ知識ゼロのWebデザイナーがAzureWebSitesを使ってみた話インフラ知識ゼロのWebデザイナーがAzureWebSitesを使ってみた話
インフラ知識ゼロの Webデザイナーが AzureWebSitesを使ってみた話典子 松本
 
インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK! Microsoft Azureの便利機能を Web制作的に活かしてみた話
インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK!Microsoft Azureの便利機能をWeb制作的に活かしてみた話インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK!Microsoft Azureの便利機能をWeb制作的に活かしてみた話
インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK! Microsoft Azureの便利機能を Web制作的に活かしてみた話典子 松本
 
Web制作的に便利な機能満載!Microsoft Azureを使ってみよう
Web制作的に便利な機能満載!Microsoft Azureを使ってみようWeb制作的に便利な機能満載!Microsoft Azureを使ってみよう
Web制作的に便利な機能満載!Microsoft Azureを使ってみよう典子 松本
 
レスポンシブウェブデザインの今後を考える
レスポンシブウェブデザインの今後を考えるレスポンシブウェブデザインの今後を考える
レスポンシブウェブデザインの今後を考えるAkinori Kawamitsu
 

Was ist angesagt? (20)

Adobe experience design April,May 2017 Update
Adobe experience design April,May 2017 UpdateAdobe experience design April,May 2017 Update
Adobe experience design April,May 2017 Update
 
ワイヤーフレームとは?
ワイヤーフレームとは?ワイヤーフレームとは?
ワイヤーフレームとは?
 
サーバの種別を理解しよう
サーバの種別を理解しようサーバの種別を理解しよう
サーバの種別を理解しよう
 
Bootstrap
BootstrapBootstrap
Bootstrap
 
[WordBench東京7月] レスポンシブWebデザインの基礎とWordPressを使った最適化の手法
[WordBench東京7月] レスポンシブWebデザインの基礎とWordPressを使った最適化の手法[WordBench東京7月] レスポンシブWebデザインの基礎とWordPressを使った最適化の手法
[WordBench東京7月] レスポンシブWebデザインの基礎とWordPressを使った最適化の手法
 
WordFes Nagoya 2013 活用事例発表会『WordPressの投稿画面で迷わせない方法』
WordFes Nagoya 2013 活用事例発表会『WordPressの投稿画面で迷わせない方法』WordFes Nagoya 2013 活用事例発表会『WordPressの投稿画面で迷わせない方法』
WordFes Nagoya 2013 活用事例発表会『WordPressの投稿画面で迷わせない方法』
 
今から始めよう!WordPressで作る女子ウケ★スマホサイト
今から始めよう!WordPressで作る女子ウケ★スマホサイト今から始めよう!WordPressで作る女子ウケ★スマホサイト
今から始めよう!WordPressで作る女子ウケ★スマホサイト
 
ビジュアルエディタ用CSSで 快適なブログライフを!
ビジュアルエディタ用CSSで 快適なブログライフを!ビジュアルエディタ用CSSで 快適なブログライフを!
ビジュアルエディタ用CSSで 快適なブログライフを!
 
concrete5で実践するリードナーチャリング
concrete5で実践するリードナーチャリングconcrete5で実践するリードナーチャリング
concrete5で実践するリードナーチャリング
 
ユーザーにやさしい管理画面をつくるために。テーマ制作者ができること 初級編【WordCamp Kansai 2014】
ユーザーにやさしい管理画面をつくるために。テーマ制作者ができること 初級編【WordCamp Kansai 2014】ユーザーにやさしい管理画面をつくるために。テーマ制作者ができること 初級編【WordCamp Kansai 2014】
ユーザーにやさしい管理画面をつくるために。テーマ制作者ができること 初級編【WordCamp Kansai 2014】
 
Adobe xdモバイルアプリとの連携利用
Adobe xdモバイルアプリとの連携利用Adobe xdモバイルアプリとの連携利用
Adobe xdモバイルアプリとの連携利用
 
レスポンシブWebデザインの実践ワークフロー(WDS)
レスポンシブWebデザインの実践ワークフロー(WDS)レスポンシブWebデザインの実践ワークフロー(WDS)
レスポンシブWebデザインの実践ワークフロー(WDS)
 
Microsoft Azure WebAppsで ECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
Microsoft Azure WebAppsでECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~Microsoft Azure WebAppsでECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
Microsoft Azure WebAppsで ECサイトを構築してみた話 ~EC-CUBE3で試してみました~
 
WordPressってブログじゃないの?
WordPressってブログじゃないの?WordPressってブログじゃないの?
WordPressってブログじゃないの?
 
案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話
案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話
案件規模で使い分けよう!Microsoft Azure×WordPressの話
 
マークアップエンジニアと情報アーキテクチャ
マークアップエンジニアと情報アーキテクチャマークアップエンジニアと情報アーキテクチャ
マークアップエンジニアと情報アーキテクチャ
 
インフラ知識ゼロの Webデザイナーが AzureWebSitesを使ってみた話
インフラ知識ゼロのWebデザイナーがAzureWebSitesを使ってみた話インフラ知識ゼロのWebデザイナーがAzureWebSitesを使ってみた話
インフラ知識ゼロの Webデザイナーが AzureWebSitesを使ってみた話
 
インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK! Microsoft Azureの便利機能を Web制作的に活かしてみた話
インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK!Microsoft Azureの便利機能をWeb制作的に活かしてみた話インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK!Microsoft Azureの便利機能をWeb制作的に活かしてみた話
インフラ知識ゼロの「デザイナー」でもOK! Microsoft Azureの便利機能を Web制作的に活かしてみた話
 
Web制作的に便利な機能満載!Microsoft Azureを使ってみよう
Web制作的に便利な機能満載!Microsoft Azureを使ってみようWeb制作的に便利な機能満載!Microsoft Azureを使ってみよう
Web制作的に便利な機能満載!Microsoft Azureを使ってみよう
 
レスポンシブウェブデザインの今後を考える
レスポンシブウェブデザインの今後を考えるレスポンシブウェブデザインの今後を考える
レスポンシブウェブデザインの今後を考える
 

Ähnlich wie レスポンシブWebデザイン【基礎編】

レスポンシブWebデザインによる開発効率化
レスポンシブWebデザインによる開発効率化レスポンシブWebデザインによる開発効率化
レスポンシブWebデザインによる開発効率化亮 門屋
 
パララックスでレスポンシブでJ query mobileなサイトのつくりかた
パララックスでレスポンシブでJ query mobileなサイトのつくりかたパララックスでレスポンシブでJ query mobileなサイトのつくりかた
パララックスでレスポンシブでJ query mobileなサイトのつくりかたShumpei Shiraishi
 
ADC OnAir 第5回 『レスポンシブ Web デザインを学ぼう!実装編』
ADC OnAir 第5回 『レスポンシブ Web デザインを学ぼう!実装編』ADC OnAir 第5回 『レスポンシブ Web デザインを学ぼう!実装編』
ADC OnAir 第5回 『レスポンシブ Web デザインを学ぼう!実装編』Naoki Matsuda
 
ゲームだけじゃないHTML5
ゲームだけじゃないHTML5ゲームだけじゃないHTML5
ゲームだけじゃないHTML5Osamu Shimoda
 
Webフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフライン
Webフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフラインWebフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフライン
Webフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフラインShumpei Shiraishi
 
Mobile SEO (Japanese Version)
Mobile SEO (Japanese Version)Mobile SEO (Japanese Version)
Mobile SEO (Japanese Version)ssuserd60633
 
モダンWeb開発ワークショップ
モダンWeb開発ワークショップモダンWeb開発ワークショップ
モダンWeb開発ワークショップStaffnet_Inc
 
Movable typeseminar 20120925
Movable typeseminar 20120925Movable typeseminar 20120925
Movable typeseminar 20120925Six Apart
 
About rails 3
About rails 3About rails 3
About rails 3issei126
 
MTセミナー2011/2/21 アイデアマンズ株式会社
MTセミナー2011/2/21 アイデアマンズ株式会社MTセミナー2011/2/21 アイデアマンズ株式会社
MTセミナー2011/2/21 アイデアマンズ株式会社Kunihiko Miyanaga
 
無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013
無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013
無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013Keisuke Todoroki
 
第3回企業Webシステム開発セミナー「業務システムにHTML5を上手に取り入れるためには?」
第3回企業Webシステム開発セミナー「業務システムにHTML5を上手に取り入れるためには?」第3回企業Webシステム開発セミナー「業務システムにHTML5を上手に取り入れるためには?」
第3回企業Webシステム開発セミナー「業務システムにHTML5を上手に取り入れるためには?」Osamu Shimoda
 
中級者のためのWordPress講座[第5回]携帯電話やスマートフォンからの閲覧に対応させてみよう!
中級者のためのWordPress講座[第5回]携帯電話やスマートフォンからの閲覧に対応させてみよう! 中級者のためのWordPress講座[第5回]携帯電話やスマートフォンからの閲覧に対応させてみよう!
中級者のためのWordPress講座[第5回]携帯電話やスマートフォンからの閲覧に対応させてみよう! switch3000
 
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)shigeya
 
Htmlコーディングの効率化 前編
Htmlコーディングの効率化 前編Htmlコーディングの効率化 前編
Htmlコーディングの効率化 前編Yasuhito Yabe
 
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」Yasunobu Ikeda
 
レスポンシブWebデザイン【発展編】
レスポンシブWebデザイン【発展編】レスポンシブWebデザイン【発展編】
レスポンシブWebデザイン【発展編】Yasuhito Yabe
 
OSC 2012 Microsoft Session [マイクロソフトの魅せるセンサー×クラウド技術]
OSC 2012 Microsoft Session [マイクロソフトの魅せるセンサー×クラウド技術]OSC 2012 Microsoft Session [マイクロソフトの魅せるセンサー×クラウド技術]
OSC 2012 Microsoft Session [マイクロソフトの魅せるセンサー×クラウド技術]Aya Tokura
 
めんどうな viewport や 端末判別の ために sagen.js
めんどうな viewport や 端末判別の ために sagen.jsめんどうな viewport や 端末判別の ために sagen.js
めんどうな viewport や 端末判別の ために sagen.jsHiroaki Okubo
 

Ähnlich wie レスポンシブWebデザイン【基礎編】 (20)

レスポンシブWebデザインによる開発効率化
レスポンシブWebデザインによる開発効率化レスポンシブWebデザインによる開発効率化
レスポンシブWebデザインによる開発効率化
 
パララックスでレスポンシブでJ query mobileなサイトのつくりかた
パララックスでレスポンシブでJ query mobileなサイトのつくりかたパララックスでレスポンシブでJ query mobileなサイトのつくりかた
パララックスでレスポンシブでJ query mobileなサイトのつくりかた
 
ADC OnAir 第5回 『レスポンシブ Web デザインを学ぼう!実装編』
ADC OnAir 第5回 『レスポンシブ Web デザインを学ぼう!実装編』ADC OnAir 第5回 『レスポンシブ Web デザインを学ぼう!実装編』
ADC OnAir 第5回 『レスポンシブ Web デザインを学ぼう!実装編』
 
ゲームだけじゃないHTML5
ゲームだけじゃないHTML5ゲームだけじゃないHTML5
ゲームだけじゃないHTML5
 
Webフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフライン
Webフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフラインWebフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフライン
Webフロントエンド開発の最新トレンド - HTML5, モバイル, オフライン
 
Mobile SEO (Japanese Version)
Mobile SEO (Japanese Version)Mobile SEO (Japanese Version)
Mobile SEO (Japanese Version)
 
モダンWeb開発ワークショップ
モダンWeb開発ワークショップモダンWeb開発ワークショップ
モダンWeb開発ワークショップ
 
Movable typeseminar 20120925
Movable typeseminar 20120925Movable typeseminar 20120925
Movable typeseminar 20120925
 
About rails 3
About rails 3About rails 3
About rails 3
 
MTセミナー2011/2/21 アイデアマンズ株式会社
MTセミナー2011/2/21 アイデアマンズ株式会社MTセミナー2011/2/21 アイデアマンズ株式会社
MTセミナー2011/2/21 アイデアマンズ株式会社
 
無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013
無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013
無償でここまで使えるアドビのWeb制作ツール for デブサミ2013
 
第3回企業Webシステム開発セミナー「業務システムにHTML5を上手に取り入れるためには?」
第3回企業Webシステム開発セミナー「業務システムにHTML5を上手に取り入れるためには?」第3回企業Webシステム開発セミナー「業務システムにHTML5を上手に取り入れるためには?」
第3回企業Webシステム開発セミナー「業務システムにHTML5を上手に取り入れるためには?」
 
中級者のためのWordPress講座[第5回]携帯電話やスマートフォンからの閲覧に対応させてみよう!
中級者のためのWordPress講座[第5回]携帯電話やスマートフォンからの閲覧に対応させてみよう! 中級者のためのWordPress講座[第5回]携帯電話やスマートフォンからの閲覧に対応させてみよう!
中級者のためのWordPress講座[第5回]携帯電話やスマートフォンからの閲覧に対応させてみよう!
 
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)
Internet Explorer 9 の新機能「固定サイト」 (Pinned sites)
 
Htmlコーディングの効率化 前編
Htmlコーディングの効率化 前編Htmlコーディングの効率化 前編
Htmlコーディングの効率化 前編
 
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」
F-site発表資料「Flashユーザーが今覚えておきたいHTML5」
 
Mvc conf session_5_isami
Mvc conf session_5_isamiMvc conf session_5_isami
Mvc conf session_5_isami
 
レスポンシブWebデザイン【発展編】
レスポンシブWebデザイン【発展編】レスポンシブWebデザイン【発展編】
レスポンシブWebデザイン【発展編】
 
OSC 2012 Microsoft Session [マイクロソフトの魅せるセンサー×クラウド技術]
OSC 2012 Microsoft Session [マイクロソフトの魅せるセンサー×クラウド技術]OSC 2012 Microsoft Session [マイクロソフトの魅せるセンサー×クラウド技術]
OSC 2012 Microsoft Session [マイクロソフトの魅せるセンサー×クラウド技術]
 
めんどうな viewport や 端末判別の ために sagen.js
めんどうな viewport や 端末判別の ために sagen.jsめんどうな viewport や 端末判別の ために sagen.js
めんどうな viewport や 端末判別の ために sagen.js
 

Mehr von Yasuhito Yabe

Designer Meets Bootstrap(22th Knock!)
Designer Meets Bootstrap(22th Knock!)Designer Meets Bootstrap(22th Knock!)
Designer Meets Bootstrap(22th Knock!)Yasuhito Yabe
 
20131206 静岡web制作界隈ゆく年くる年2013
20131206 静岡web制作界隈ゆく年くる年201320131206 静岡web制作界隈ゆく年くる年2013
20131206 静岡web制作界隈ゆく年くる年2013Yasuhito Yabe
 
イラレでWebデザインしても嫌われないデータ作成術
イラレでWebデザインしても嫌われないデータ作成術イラレでWebデザインしても嫌われないデータ作成術
イラレでWebデザインしても嫌われないデータ作成術Yasuhito Yabe
 
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップYasuhito Yabe
 
静岡Web制作界隈 ゆく年くる年 2012
静岡Web制作界隈 ゆく年くる年 2012静岡Web制作界隈 ゆく年くる年 2012
静岡Web制作界隈 ゆく年くる年 2012Yasuhito Yabe
 
あらためて考えるCMS選択 2012
あらためて考えるCMS選択 2012あらためて考えるCMS選択 2012
あらためて考えるCMS選択 2012Yasuhito Yabe
 
Htmlコーディングの効率化 後編
Htmlコーディングの効率化 後編Htmlコーディングの効率化 後編
Htmlコーディングの効率化 後編Yasuhito Yabe
 
jQueryでiTunes Store風スライドショーを作ってみる
jQueryでiTunes Store風スライドショーを作ってみるjQueryでiTunes Store風スライドショーを作ってみる
jQueryでiTunes Store風スライドショーを作ってみるYasuhito Yabe
 
Web制作者のためのWebマーケティング用語と計算式
Web制作者のためのWebマーケティング用語と計算式Web制作者のためのWebマーケティング用語と計算式
Web制作者のためのWebマーケティング用語と計算式Yasuhito Yabe
 
Knock! Knock! サイトができるまで
Knock! Knock! サイトができるまでKnock! Knock! サイトができるまで
Knock! Knock! サイトができるまでYasuhito Yabe
 
今日からはじめるHTML5 ver.2012
今日からはじめるHTML5 ver.2012今日からはじめるHTML5 ver.2012
今日からはじめるHTML5 ver.2012Yasuhito Yabe
 
みんビズ その傾向と対策
みんビズ その傾向と対策みんビズ その傾向と対策
みんビズ その傾向と対策Yasuhito Yabe
 
20111001 adobe edgeとhtml5_css3_javascrit
20111001 adobe edgeとhtml5_css3_javascrit20111001 adobe edgeとhtml5_css3_javascrit
20111001 adobe edgeとhtml5_css3_javascritYasuhito Yabe
 
a-blog cms 事例紹介(TalkNote Vol.1)
a-blog cms 事例紹介(TalkNote Vol.1)a-blog cms 事例紹介(TalkNote Vol.1)
a-blog cms 事例紹介(TalkNote Vol.1)Yasuhito Yabe
 

Mehr von Yasuhito Yabe (15)

Designer Meets Bootstrap(22th Knock!)
Designer Meets Bootstrap(22th Knock!)Designer Meets Bootstrap(22th Knock!)
Designer Meets Bootstrap(22th Knock!)
 
20131206 静岡web制作界隈ゆく年くる年2013
20131206 静岡web制作界隈ゆく年くる年201320131206 静岡web制作界隈ゆく年くる年2013
20131206 静岡web制作界隈ゆく年くる年2013
 
イラレでWebデザインしても嫌われないデータ作成術
イラレでWebデザインしても嫌われないデータ作成術イラレでWebデザインしても嫌われないデータ作成術
イラレでWebデザインしても嫌われないデータ作成術
 
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
 
静岡Web制作界隈 ゆく年くる年 2012
静岡Web制作界隈 ゆく年くる年 2012静岡Web制作界隈 ゆく年くる年 2012
静岡Web制作界隈 ゆく年くる年 2012
 
あらためて考えるCMS選択 2012
あらためて考えるCMS選択 2012あらためて考えるCMS選択 2012
あらためて考えるCMS選択 2012
 
Htmlコーディングの効率化 後編
Htmlコーディングの効率化 後編Htmlコーディングの効率化 後編
Htmlコーディングの効率化 後編
 
jQueryでiTunes Store風スライドショーを作ってみる
jQueryでiTunes Store風スライドショーを作ってみるjQueryでiTunes Store風スライドショーを作ってみる
jQueryでiTunes Store風スライドショーを作ってみる
 
Web制作者のためのWebマーケティング用語と計算式
Web制作者のためのWebマーケティング用語と計算式Web制作者のためのWebマーケティング用語と計算式
Web制作者のためのWebマーケティング用語と計算式
 
jQuery超入門編
jQuery超入門編jQuery超入門編
jQuery超入門編
 
Knock! Knock! サイトができるまで
Knock! Knock! サイトができるまでKnock! Knock! サイトができるまで
Knock! Knock! サイトができるまで
 
今日からはじめるHTML5 ver.2012
今日からはじめるHTML5 ver.2012今日からはじめるHTML5 ver.2012
今日からはじめるHTML5 ver.2012
 
みんビズ その傾向と対策
みんビズ その傾向と対策みんビズ その傾向と対策
みんビズ その傾向と対策
 
20111001 adobe edgeとhtml5_css3_javascrit
20111001 adobe edgeとhtml5_css3_javascrit20111001 adobe edgeとhtml5_css3_javascrit
20111001 adobe edgeとhtml5_css3_javascrit
 
a-blog cms 事例紹介(TalkNote Vol.1)
a-blog cms 事例紹介(TalkNote Vol.1)a-blog cms 事例紹介(TalkNote Vol.1)
a-blog cms 事例紹介(TalkNote Vol.1)
 

Kürzlich hochgeladen

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 

Kürzlich hochgeladen (9)

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 

レスポンシブWebデザイン【基礎編】