SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 143
Downloaden Sie, um offline zu lesen
なぜ

ディスクレスハイパーバイザに
⾄ったのか [公開版]
株式会社サイバーエージェント

技術本部 プライベートクラウドグループ

Nakanishi Kento @whywaita
builderscon tokyo @ 東京電機⼤学 2019/08/30
!1
諸注意
!2
スライドは後ほどインターネット上で公開します
📸 は控えめにお願いします

Let’s laugh! 😊
盛り上がった賞狙っていきたい、是⾮笑ってください
Nakanishi Kento / whywaita
• 株式会社サイバーエージェント 技術本部

プライベートクラウドグループ 開発チーム
• 2019年新卒⼊社 (⼊社して5ヶ⽉経ちました)
• 仕事: OpenStack / Kubernetes ベースの

プライベートクラウドのお守り, 新機能の開発
最近は採⽤回りもやってるので興味ある⽅はお声がけを!
• 趣味: ⾃宅サーバ / ⾃宅インフラ, アニソン
最近趣味で我が家とAS がBGPで繋がりました
!3
会社に記事を書いてもらいました
!4
ref: https://developers.cyberagent.co.jp/blog/archives/ /
記事に対する(知り合いの)反応
!5
記事に対する(知り合いの)反応
!6
記事に対する(知り合いの)反応
!7
記事に対する(知り合いの)反応
!8
記事に対する(知り合いの)反応
!9
記事に対する(知り合いの)反応
!10
記事に対する(知り合いの)反応
新卒です💥😇💥

アイコンはすいません
!11
発表時はまだ

試⽤期間中です!
.はじめに
.プライベートクラウドはつらい?
.今までのプライベートクラウド
.ディスクレスハイパーバイザ
.ディスクレスハイパーバイザへの道
.おわりに
!12
はじめに
!13
参加者アンケート
•皆さんどのあたりで 仕事 / 研究 / 勉強 してますか?
•データセンター事業者?
•プライベートクラウド部署?
•SRE?インフラエンジニア?
•アプリケーション開発エンジニア?
!14
※アンケート内容は悪⽤しません!※
上から

: : : 

ぐらいでした
クラウドといえば?
!15
クラウドといえば?
!16
クラウドといえば?
!17
パブリッククラウドの皆さん
プライベートクラウドとは
•パブリッククラウドの逆
•社内の⼈間向けのクラウド基盤
•社外の⽅は利⽤不可
•OSSだとOpenStack, CloudStack

プロプライエタリだとVMWare製品が

⼈気という話を聞いております
!18
CAにおけるプライベートクラウド
•社内にプライベートクラウドを⾏っている部署が2つある
•メディア事業部
• メディア事業 (Amebaなど)向け(⼦会社含)の

プライベートクラウド
• 登壇者 (@whywaita) はこちら
•アドテクスタジオ
• 広告事業プロダクト向けのプライベートクラウド
• @amsy さんや @makocchi さんはこちら
!19
メディア事業部におけるプライベートクラウド
•2004年ごろからデータセンターの運⽤を開始
•過去はOpenStack Diablo( 年リリース)
や⾃作クラウド(Clover) を本番運⽤
•現在は TKY /TKY /TKY ( . 〜) 運⽤中
•最も新しいTKY はOpenStack Queens
• No Version Upな⽅針
•TKY Compute Node: 台前後
!20
プライベートクラウドは
〇〇〇?
!21
皆さんがプライベートクラウドと聞いて思うこと
!22
皆さんがプライベートクラウドと聞いて思うこと
「ああ、あのつらいやつね」


!23
皆さんがプライベートクラウドと聞いて思うこと
「ああ、あのつらいやつね」
「あっ……お疲れ様です」
!24
皆さんがプライベートクラウドと聞いて思うこと
「ああ、あのつらいやつね」
「あっ……お疲れ様です」
「夜寝られてますか?」
!25
皆さんがプライベートクラウドと聞いて思うこと
皆さん根拠もなくつらいと

思っていませんか?
!26
皆さんがプライベートクラウドと聞いて思うこと
真実は……
!27
皆さんがプライベートクラウドと聞いて思うこと
✨つらい!!✨
!28
プライベートクラウドつらい物語
•ベンダーから「このconfigで動きます!」

って⾔われたやつが動かない…
•⾼頻度に設定を変更したときになぜか

全てが破壊される…
•/proc/meminfo の計算が合わない…
!29
プライベートクラウドつらい物語
!30
MemTotal 256440.12
MemFree 113801.20
MemUsed 142638.92
Active 19244.98
Inactive 5381.35
⼤体Active+Inactive≒Usedのはず… 🤔
皆さんがプライベートクラウドと聞いて思うこと
✨つらい!!✨
!31
皆さんがプライベートクラウドと聞いて思うこと
でも、ちょっと待って🤚
!32
皆さんがプライベートクラウドと聞いて思うこと
結局どこがつらいのか?
!33
プライベートクラウドつらいところ
!34
VM OS
アプリケーション
パブリッククラウド プライベートクラウド
プライベートクラウドつらいところ
!35
VM OS
アプリケーション
パブリッククラウド
物理サーバ
ネットワーク
物理ラック / 電源
VM Manager
VM OS
アプリケーション
プライベートクラウド
⋮
仮想ネットワーク
プライベートクラウドつらいところ
!36
VM OS
アプリケーション
パブリッククラウド
物理サーバ
ネットワーク
物理ラック / 電源
VM Manager
VM OS
アプリケーション
プライベートクラウド
⋮
仮想ネットワーク
ユーザが意識する

必要のない部分
プライベートクラウドつらいところ
これが

Infrastructure as a Service

や!覚えとけ!🤔
!37
余談 - 会社で⼀番好きな絵⽂字
!38
余談 - 会社で⼀番好きな絵⽂字
!39
余談 - 会社で⼀番好きな絵⽂字
🤔
!40
※元ネタはCookPadさんらしいです

https://twitter.com/hiragram/status/
余談 - 会社で⼀番好きな絵⽂字
⾊々あるようだ🤔
!41
余談 - ⾊々ある絵⽂字
!42
余談 - ⾊々ある絵⽂字
!43
余談 - ⾊々ある絵⽂字
!44
余談 - ⾊々ある絵⽂字
🤔
!45
余談 - ⾊々ある絵⽂字
!46
⼀応両⽅あります
閑話休題
!47
プライベートクラウドつらいところ
!48
VM OS
アプリケーション
パブリッククラウド
物理サーバ
ネットワーク
物理ラック / 電源
VM Manager
VM OS
アプリケーション
プライベートクラウド
⋮
仮想ネットワーク
つらそうポイント👉
その中で

今回お話しするのは
!49
プライベートクラウドつらいところ
!50
VM OS
アプリケーション
パブリッククラウド
物理サーバ
ネットワーク
物理ラック / 電源
VM Manager
VM OS
アプリケーション
プライベートクラウド
⋮
仮想ネットワーク
このへん!👉
今までの
プライベートクラウド
!51
プライベートクラウドつらいところ
!52
で、結局つらいのは…
プライベートクラウドつらいところ
常⽇頃から「物理」を

意識しなければならない
!53
で、結局つらいのは…
プライベートクラウドつらいところ
ただ少しでも管理を軽減するため、

我々はディスクレスハイパーバイザに
⼿を出した……
!54
プライベートクラウドつらいところ
そう、「⼿を出してしまった」
のである…
!55
突然ですが問題です
!56
Q. 物理サーバで

⼀番壊れやすいところは?
!57
シンキング🤔タイム
!58
答え

!59
答え

「動く」部分
!60
会場からは「HDD」が出ました。

半分正解!
物理サーバの動く部分
•ストレージ (HDD)
•中の円盤が回転しつづけて動いている
•筐体に付いている冷却⽤ファン
•物理シャーシ内の空気を循環させて

サーバ内のパーツを冷却するために
•NIC (Network Interface Card)
•最近は⾼機能ICが載って冷却⽤ファンが乗るように
•※弊社だとファンレスNICしか使ってませんが……
!61
物理サーバの壊れやすい部分
!62
•ストレージ (HDD)
•中の円盤が回転しつづけて動いている
•筐体に付いている冷却⽤ファン
•物理シャーシ内の空気を循環させて

サーバ内のパーツを冷却するために
•NIC (Network Interface Card)
•最近は⾼機能ICが載って冷却⽤ファンが乗るように
•※弊社だとファンレスNICしか使ってませんが……
サーバが壊れるのは⼤変!😫
•予備在庫を払い出さなきゃ……
•どこのIPアドレスが使えるんだっけ?
•ホスト⽤のOSイメージが⼊っている在庫はどれ?
•VM Managerに在庫を認識させなきゃ……
•ちゃんと在庫として⼊ってるのかな?
•あ、保守依頼出すの忘れてた……😇 ※⼀例です
!63
サーバが壊れるのは⼤変!😫
•届いたサーバ、在庫として使えるようにしなきゃ
•空いてるポートを探して、接続確認して……
•管理⽤LAN接続ヨシ!ファイバー接続ヨシ!
•BIOSの設定ヨシ!IPMI設定ヨシ!
•⼤体1台セットアップするのに15分ほど要していた
•もちろんその後にOSインストール / 設定確認
•もちろんヨシ!は2名体制
•数百台をセットアップするのにかかる時間は…😱
!64
サーバが壊れるのは⼤変!😫
とはいえサーバが壊れることは不可避

→なら、壊れることを許容しよう!
!65
ディスクレス

ハイパーバイザ
!66
森羅万象における常
破壊の後には再⽣がある
!67
プライベートクラウドにおける常
!68
プライベートクラウドにおける常
物理サーバが壊れた後

再⽣をさせる
!69
森羅万象では「ある」ですが、

こちらは「させる」です
そもそもなぜ再⽣が⼤変になっているのか
•既にある状態(ステート)と相違ないように
再⽣を⾏う必要がある
•ネットワークバックボーンが持つステート
•ユーザが利⽤しているVMのステート
•ハイパーバイザの持つステート
•出来る限りステートは管理したくない!!!
!70
そもそもなぜ再⽣が⼤変になっているのか
•既にある状態(ステート)と相違ないように
再⽣を⾏う必要がある
•ネットワークバックボーンが持つステート
•ユーザが利⽤しているVMのステート
•ハイパーバイザの持つステート
•出来る限りステートは管理したくない!!!
!71
ステートを管理しないためには?
•ステートを持つ部分をなくせばいいんだ!
•コンピュートノードにおけるステートを

保存したり管理している部分は?

→ 補助記憶装置 = HDD / SSD / NVMe
•ヨッシャ、全部外すぞ!!!!!!
!72
というわけで



!73
というわけで

ディスク、はずしました
😊
!74
ディスクを外した結果
•コンピュートノードはAll OnMemoryに
•何か問題が発⽣した場合とりあえず

sudo reboot で 🙆
•コントロールプレーンはKubernetesによって管理
•何か問題が発⽣した場合とりあえず

kubectl delete pod -n openstack {all pod}

で 🙆
!75
ディスクを外した結果
•物理キッティング時はケーブル刺して電源ポチで
OK!
•正常に在庫追加されると⾃動でシャットダウン
•全部刺して起動させた後、

しばらくしてもシャットダウンしていない

個体だけ確認すれば⼤丈夫に!😊
•物理管理コスト、チェック⼈員のタスク軽減!
!76
在庫登録失敗時
失敗すればSlack通知 & ブートしたまま
!77
ディスクを外した結果
めっちゃ管理が楽!!!
!78
要素技術: Kubernetes
•Googleが作ったコンテナ管理基盤
•チーム内での扱いとしては

「Platform for Platform」とよく⾔ってます
•弊チームが管理する全ての物理サーバは

⼤きいクラスタ (global-k s)の Kubernetes 
ノードとして管理している
•global-k s で提供サービスを管理したりしている
!79
要素技術: OpenStack
•NASAとRackspaceが作り始めたIaaSソフトウェア
•VMを起動出来たりVolumeを管理できたり etc
•様々な*aaSをOSSで実装されている
•DBaaS, LBaaS, DNSaaS
•様々なコンポーネントがある
•みんな⼤好き MicroServices 😊 😊 😊
•RabbitMQ / Memcached もバリバリ使ってるぞ!
!80
要素技術: OpenStack
•コントロールプレーンやコンピュートノードに

それぞれ必要なプロセスを動作させる必要性
•コントロールプレーン: nova (VM),
cinder (storage), designate (DNS),

horizon(WebUI), keystone(Auth), etc
•コンピュートノード: nova-compute, neutron-
proxy, neutron-openvswitch-agent etc
!81
再⽣可能なハイパーバイザ
•OpenStackコンポーネント群をKubernetesのPodとして
起動させ、Kubernetesによる管理
•Helmを使って⾃家製チャート (openstack-charts) を

フルスクラッチで実装
•在庫からコントロールプレーン / コンピュートノードとして

追加されると、Kubenretesが検知しDaemonSet /
Deployment などで必要なプロセスをコンテナとして起動
•kubeletの追加など、クラスタに組み込む作業はansible
!82
再⽣可能なハイパーバイザ
!83
再⽣可能なハイパーバイザ
!84
再⽣可能なハイパーバイザ
!85
•OpenStackをHelm管理するメリット
•「何かあったら helm delete --purge」
•サクッとOpenStackを作り直せる
• 実際devは何度も⽴て直している
•もちろんデメリットもゼロではない
•設定を⼯夫しないとlivenessProbeに🔪
再⽣可能なハイパーバイザ
ここまでやると

オンメモリ化が⾒えてくる
!86
ディスクレスハイパーバイザ
•コンピュートノードは完全なディスクレス
•ユーザのVM⽤ディスクはiSCSI経由で接続
•OSはiPXE経由で起動
•在庫からコンピュートノードとして認識

されていると⾃動起動
•⾃家製ベアメタル管理アプリが全てを管理
(Bearman)
!87
Bearmanによる在庫管理
• TKY ⽤に開発されたDjango製アプリケーション
• ⽬的: 運⽤者の作業軽減
• 物理サーバ(Baremetal) における様々を管理
• UUID / hostname
• Flavor
• 起動するOSが切り替わる
• ex: ComputeNode, Software LB
• VLAN / IPMI各種情報 / OS付属 IP address
!88
Bearmanによる在庫管理 - 登録編
. iPXEによるブート (CentOS)
. autorun.service が起動
. BIOS / NICのファームウェアバージョンチェック
and アップ (Golang)
. lldpd によって近傍スイッチ情報をチェック
. dmidecode コマンドでHW情報をチェック
. Bearmanに登録 / IPMI設定
. CentOS シャットダウン!
!89
Bearmanによる在庫管理 - 登録編
!90
iPXE CentOS
kernel=
initramfs=
append=
autorun.service
初回ブート 1段階⽬OS
firmware-updator
lldpd
vlan-manager
iPXEによって

CentOSのブート
dmidecode
Bearmanによる在庫管理 - 登録編
!91
iPXE CentOS
kernel=
initramfs=
append=
autorun.service
firmware-updator
初回ブート 1段階⽬OS
autorun.service

により

各種デーモン起動
lldpd
vlan-manager
dmidecode
Bearmanによる在庫管理 - 登録編
!92
iPXE CentOS
kernel=
initramfs=
append=
autorun.service
firmware-updator
初回ブート 1段階⽬OS
NICやBIOSの
ファームウェア

バージョンアップ
lldpd
vlan-manager
dmidecode
Bearmanによる在庫管理 - 登録編
!93
iPXE CentOS
kernel=
initramfs=
append=
autorun.service
firmware-updator
初回ブート 1段階⽬OS
近傍スイッチと

やりとり

ポート/状態 sync
lldpd
ToR Switch
vlan-manager
dmidecode
Bearmanによる在庫管理 - 登録編
!94
iPXE CentOS
kernel=
initramfs=
append=
autorun.service
firmware-updator
初回ブート 1段階⽬OS
NETCONFで情報
取得 / 更新
lldpdと差異確認
lldpd
ToR Switch
vlan-manager
dmidecode
Bearmanによる在庫管理 - 登録編
!95
iPXE CentOS
kernel=
initramfs=
append=
autorun.service
firmware-updator
初回ブート 1段階⽬OS
HW情報を取得

Bearmanに登録
lldpd
Bearman
By gRPC
vlan-manager
dmidecode
Bearmanによる在庫管理 - 登録編
!96
iPXE CentOS
kernel=
initramfs=
append=
autorun.service
firmware-updator
初回ブート 1段階⽬OS
Bearmanから
IPMI設定を返答
lldpd
Bearman
By gRPC
vlan-manager
dmidecode
Bearmanによる在庫管理 - 登録編
!97
iPXE CentOS
kernel=
initramfs=
append=
autorun.service
firmware-updator
初回ブート 1段階⽬OS
Bearmanからの

設定をIPMIに

焼き込み
lldpd
Bearman
vlan-manager
dmidecode
Bearmanによる在庫管理 - 登録編
!98
iPXE CentOS
kernel=
initramfs=
append=
autorun.service
firmware-updator
初回ブート 1段階⽬OS
在庫登録正常なら
OSシャットダウン
lldpd
Bearman
vlan-manager
dmidecode
Bearmanによる在庫管理 - 起動編
!99
. iPXEによるブート (CentOS)
. Firmware / LLDP までは⼀緒
. /proc/cmdline をチェック
. Linux-kernel / initrd をBearmanに聞い
てwget !
. kexec でUbuntuに OSチェンジ!
. ComputeNodeとして起動成功!
Bearmanによる在庫管理 - 起動編
!100
iPXE CentOS Real OS (Ubuntu)
kernel=
initramfs=
append=
autorun.service
kexec
kernel=
initramfs=
append=
初回ブート 1段階⽬OS 2段階⽬OS
Bearmanによる在庫管理 - 起動編
!101
iPXE CentOS Real OS (Ubuntu)
kernel=
initramfs=
append=
autorun.service
kexec
kernel=
initramfs=
append=
初回ブート 1段階⽬OS 2段階⽬OS
autorun.service

までは

在庫登録と⼀緒
Bearmanによる在庫管理 - 起動編
!102
iPXE CentOS Real OS (Ubuntu)
kernel=
initramfs=
append=
autorun.service
kexec
kernel=
initramfs=
append=
初回ブート 1段階⽬OS 2段階⽬OS
Bearmanから

Nodeごとの
Flavorを取得
Bearman
Bearmanによる在庫管理 - 起動編
!103
iPXE CentOS Real OS (Ubuntu)
kernel=
initramfs=
append=
autorun.service
kexec
kernel=
initramfs=
append=
初回ブート 1段階⽬OS 2段階⽬OS
Flavorから

必要なURL群を

取得
Bearman
Bearmanによる在庫管理 - 起動編
!104
iPXE CentOS Real OS (Ubuntu)
kernel=
initramfs=
append=
autorun.service
kexec
kernel=
initramfs=
append=
初回ブート 1段階⽬OS 2段階⽬OS
kexecによって

OSをswitch!
Bearmanによる在庫管理 - 起動編
!105
iPXE CentOS Real OS (Ubuntu)
kernel=
initramfs=
append=
autorun.service
kexec
kernel=
initramfs=
append=
初回ブート 1段階⽬OS 2段階⽬OS
ComputeNode
Flavorなら
Ubuntuが起動
[再掲] 在庫登録失敗時
失敗すればSlack通知 & ブートしたまま
!106
[再掲] 在庫登録失敗時
IPアドレスが付いてるのでCentOSにSSHできる!!!
!107
👉
※grub rescueみたいなしょぼいシェルではない完全なbash
Bearmanによる在庫管理 - 起動編
!108
Real OS (Ubuntu)
2段階⽬OS
ComputeNode
Flavorなら
Ubuntuが起動
Bearmanによる在庫管理 - 起動編
!109
Real OS (Ubuntu)
2段階⽬OS
LXD / ansible

で作った

OSイメージ
LDAP
NIC driver
apt repo GPG Key
etc
Docker
kubelet
Bearmanによる在庫管理 - 起動編
!110
Ansibleで
JoinNode.yml
Real OS (Ubuntu)
2段階⽬OS
LDAP
NIC driver
apt repo GPG Key
etc
Docker
kubelet
Bearmanによる在庫管理 - 起動編
!111
ノードとしてクラスタに

追加されると

各種Podが⾃動起動
Real OS (Ubuntu)
2段階⽬OS
LDAP
NIC driver
apt repo GPG Key
etc
Docker
kubelet
k s-master (物理)k s-master (物理)k s-master (物理)
k s-master (物理)k s-master (物理)
Bearmanによる在庫管理 - 起動編
!112
k sのDaemonSetで

ComputeNodeに必要な

プロセスを起動させる
Real OS (Ubuntu)
2段階⽬OS
neutron-proxy
kubelet
k s-master (物理)
nova-compute
neutron-openvswitch-agent
Docker
It’s a MicroServices!!!!😂
k s-master (物理)k s-master (物理)
Bearmanによる在庫管理 - 起動編
!113
ComputeNode Podから
OpenStack群に

新規ノードとして追加要求
Real OS (Ubuntu)
2段階⽬OS
neutron-proxy
kubelet
k s-master (物理)
nova-compute
neutron-openvswitch-agent
Docker
k s-master (物理)k s-master (物理)opst-master (コンテナ)
Bearmanによる在庫管理 - VM起動編
!114
コントロールプレーンから
VMの作成要求がくる

※VM情報はmasterが持つ
Real OS (Ubuntu)
2段階⽬OS
ComputeNode Pods
k s-master (物理)k s-master (物理)opst-master (コンテナ)
k s-master (物理)
Bearmanによる在庫管理 - VM起動編
!115
Real OS (Ubuntu)
2段階⽬OS
ComputeNode Podsk s-master (物理)opst-master (コンテナ)
ストレージ

アプライアンス
qemuプロセスを作成し

ストレージをiSCSI経由で

アタッチ
qemuプロセス (VM)
k s-master (物理)
Bearmanによる在庫管理 - VM起動編
!116
Real OS (Ubuntu)
2段階⽬OS
ComputeNode Podsk s-master (物理)opst-master (コンテナ)
ストレージ

アプライアンス
本環境におけるステート
. VMの構成情報(XML)
. VMのストレージ(OS)
qemuプロセス (VM)
k s-master (物理)
Bearmanによる在庫管理 - VM起動編
!117
Real OS (Ubuntu)
2段階⽬OS
ComputeNode Podsk s-master (物理)opst-master (コンテナ)
ストレージ

アプライアンス
. VMの構成情報(XML)
qemuプロセス (VM)
. VMのストレージ(OS)
k s-master (物理)
Bearmanによる在庫管理 - VM起動編
!118
Real OS (Ubuntu)
2段階⽬OS
ComputeNode Podsk s-master (物理)opst-master (コンテナ)
ストレージ

アプライアンス
. VMの構成情報(XML)
qemuプロセス (VM)
. VMのストレージ(OS)
ComputeNodeに

ステート無し!!
再⽣可能なハイパーバイザ
OpenStackノードの
オンメモリ化完了🙆

!119
再⽣可能なハイパーバイザ
OpenStackノードの
オンメモリ化完了🙆

「もはやこれは物理のコンテナ化」
!120
再⽣可能なハイパーバイザ
OpenStackノードの
オンメモリ化完了🙆

「もはやこれは物理のコンテナ化」
!121
「何かあったらsudo rebootだ!」
※rebootするとComputeNode上のVMはシャットダウンされるので、
 当然気軽にrebootは⾏っていません
その他TKY における仕様
•(プライベートクラウドを作る⼀番の理由ですが)

価格がかなり安い ※残念ながら具体的な価格は🙊
•CPU: Core Mem: GB の整数倍が基本

m .large ( C . GB) が再安価フレーバー
•CPU NUMA制御⼊りスケジューリング
•Over commit なし、ホストCPU占有
•ストレージはベンダーアプライアンス
•超爆速 I/O Read Write可能
!122
ディスクレス

ハイパーバイザへの道
!123
ようやく本編
どうやって

この部分に⾄ったのか?
!124
話は過去にもどって……
/
!125
話は過去にもどって……
iOS における

ATS (App Transport Security)
の強制化
!126
App Transport Security
•iOS開発においてアプリケーションとサービス

(いわばアプリケーションバックエンド)の

セキュアな通信機構
•有効化しておけばよりセキュアな開発が可能
•バックエンドアプリケーションとの通信に

HTTP over SSL (https)が必須
•つまりバックエンド側はHTTPS Listenが必須に
!127理解がざっくりですみません 🙇
App Transport Security
•iOS開発においてアプリケーションとサービス

(いわばアプリケーションバックエンド)の

セキュアな通信機構
•有効化しておけばよりセキュアな開発が可能
•バックエンドアプリケーションとの通信に

HTTP over SSL (https)が必須
•つまりバックエンド側はHTTPS Listenが必須に
!128理解がざっくりですみません 🙇
プラットフォーム側としては
• Webアプリケーションプラットフォームとして、

ロードバランサーも提供を⾏っているため対応検討
• 「今HTTPな通信をover SSLにしてやればOK? 🤔」
• ハードウェアアプライアンスLBに対応してもらう?
• アプライアンスはCipher Suiteが⾜りない…
• 「新しく買うにしては⾼いしなあ…」
!129
プラットフォーム側としては
ここで気づく

「Nginx並べればいいんじゃね?」


!130
プラットフォーム側としては
ここで気づく

「Nginx並べればいいんじゃね?」
→ ディスクレスNginxクラスタ:
sslproxy 爆誕
!131
sslproxy
•アプリケーションのSSL終端する君
•設定のマスターはGit管理しておき、コントローラか
らrsyncで設定を投げつけるお⼿軽プロビジョニング
•OS⾃体はPXEブート
•PXEブートのイメージをコントローラに持たせていた
•なにかあったらNginxが起動しているノードを
rebootで🙆
!132
rebootで 🙆 

少し前にも聞きましたね!
sslproxy
!133
nginx-deploy.sh
sslproxyの着想元
!134
どっからこの発想

持ってきたんだ?🤔
⼊社当時の私の疑問
sslproxyの着想元
•TKY 版sslproxyはIntel Xeon v によっ
てIntel AVXが改良され、opensslが⾼速化
•NginxのSSLももちろん対象!
•「TKY では新しいの買いたくない…」
•オンボロサーバ有効活⽤のため、

信頼性の低いディスクを抜くと良い?🤔
!135
sslproxyの着想元 (後追い)
!136
sslproxyの着想元 (後追い)
!137
引⽤: https://www.buffalo.jp/product/detail/faq/wsr- dhpl-c.html
これ
sslproxyの着想元 (後追い)
•ルータのブートシーケンスから着想
•POSTを⾏いハードウェアチェック
•圧縮イメージからOSを探索し

RAM上に展開 / 起動
•NVRAMから設定を探索し読み取り
•RAM上に設定を展開しトラフィック転送を
開始
!138
※バッファロー社製家庭⽤ルータがこのシーケンスで

動いているという話ではなく、⼀般的な挙動の説明です
sslproxyの着想元
そして

「Nginx並べればいいんじゃね?」

に繋がる
!139
その後のオンメモリ運⽤
•sslproxy はtky 後期の制作物
•tky 向けComputeNode構成検証中、最初は
boot領域をiSCSI接続させる構成を検証していた
•なぜかうまく動かず
•「そういえばsslproxyはオンメモリでちゃんと

 動いてるな…… 🤔」
•できちゃった ⭐
!140
おわりに
!141
現在とこれから
•ご紹介したシステムはTKY として稼働中
•今後数年間は稼働し続ける予定
•コンテナ / オンメモリ化によって踏んだバグも沢⼭
•発表者は配属後最初の1ヶ⽉間 Nova(VM) の

コードを読みました(しんどいぞ!)
•完全な安定稼働に向けてこれからも戦い続けます 😂
•次世代に関しては構想はあるもののまだまだこれから
!142
まとめ
. 物理は壊れる、森羅万象における常である
• そのための運⽤コストが⾮常に⾼かった
. 物理障害の対策の1つとして、

ディスクレスなハイパーバイザを運⽤中
• Kubernetes + OpenStackにより実現
• 物理をコンテナ化するのは「気持ちいい」
. なぜディスクレスに辿り着き、選択したか
• 常につらい運⽤から脱却しようとし続ける
!143

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

Was ist angesagt? (20)

コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
 
DockerとKubernetesをかけめぐる
DockerとKubernetesをかけめぐるDockerとKubernetesをかけめぐる
DockerとKubernetesをかけめぐる
 
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
 
インフラエンジニアの綺麗で優しい手順書の書き方
インフラエンジニアの綺麗で優しい手順書の書き方インフラエンジニアの綺麗で優しい手順書の書き方
インフラエンジニアの綺麗で優しい手順書の書き方
 
WebSocket / WebRTCの技術紹介
WebSocket / WebRTCの技術紹介WebSocket / WebRTCの技術紹介
WebSocket / WebRTCの技術紹介
 
え、まって。その並列分散処理、Kafkaのしくみでもできるの? Apache Kafkaの機能を利用した大規模ストリームデータの並列分散処理
え、まって。その並列分散処理、Kafkaのしくみでもできるの? Apache Kafkaの機能を利用した大規模ストリームデータの並列分散処理え、まって。その並列分散処理、Kafkaのしくみでもできるの? Apache Kafkaの機能を利用した大規模ストリームデータの並列分散処理
え、まって。その並列分散処理、Kafkaのしくみでもできるの? Apache Kafkaの機能を利用した大規模ストリームデータの並列分散処理
 
Knative Eventing 入門(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)
Knative Eventing 入門(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)Knative Eventing 入門(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)
Knative Eventing 入門(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)
 
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
 
初心者向けCTFのWeb分野の強化法
初心者向けCTFのWeb分野の強化法初心者向けCTFのWeb分野の強化法
初心者向けCTFのWeb分野の強化法
 
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
 
TLS, HTTP/2演習
TLS, HTTP/2演習TLS, HTTP/2演習
TLS, HTTP/2演習
 
本当は恐ろしい分散システムの話
本当は恐ろしい分散システムの話本当は恐ろしい分散システムの話
本当は恐ろしい分散システムの話
 
DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較DockerとPodmanの比較
DockerとPodmanの比較
 
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
 
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャーKubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
 
At least onceってぶっちゃけ問題の先送りだったよね #kafkajp
At least onceってぶっちゃけ問題の先送りだったよね #kafkajpAt least onceってぶっちゃけ問題の先送りだったよね #kafkajp
At least onceってぶっちゃけ問題の先送りだったよね #kafkajp
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
 
Akkaとは。アクターモデル とは。
Akkaとは。アクターモデル とは。Akkaとは。アクターモデル とは。
Akkaとは。アクターモデル とは。
 
自宅k8s/vSphere入門
自宅k8s/vSphere入門自宅k8s/vSphere入門
自宅k8s/vSphere入門
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
 

Ähnlich wie なぜディスクレスハイパーバイザに至ったのか / Why did we select to the diskless hypervisor? #builderscon

Asakusa バッチの運用を支える技術
Asakusa バッチの運用を支える技術Asakusa バッチの運用を支える技術
Asakusa バッチの運用を支える技術
KinebuchiTomo
 

Ähnlich wie なぜディスクレスハイパーバイザに至ったのか / Why did we select to the diskless hypervisor? #builderscon (20)

Kubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tk
Kubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tkKubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tk
Kubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tk
 
Prometheus monitoring from outside of Kubernetes
 〜どうして我々はKubernetes上のPromet...
Prometheus monitoring from outside of Kubernetes
 〜どうして我々はKubernetes上のPromet...Prometheus monitoring from outside of Kubernetes
 〜どうして我々はKubernetes上のPromet...
Prometheus monitoring from outside of Kubernetes
 〜どうして我々はKubernetes上のPromet...
 
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
 
Kubernetes ときどき Serverless -- cndjp第1回勉強会
Kubernetes ときどき Serverless -- cndjp第1回勉強会Kubernetes ときどき Serverless -- cndjp第1回勉強会
Kubernetes ときどき Serverless -- cndjp第1回勉強会
 
How to deploy & operate OpenStack Production
How to deploy & operate OpenStack ProductionHow to deploy & operate OpenStack Production
How to deploy & operate OpenStack Production
 
VYATTA USERS MEETING Spring 2014 - JAZUG
VYATTA USERS MEETING Spring 2014 - JAZUGVYATTA USERS MEETING Spring 2014 - JAZUG
VYATTA USERS MEETING Spring 2014 - JAZUG
 
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
 
今さら聞けない人のための K8s超入門 Big Sur対応版 CNDO2021 ショートバージョン
今さら聞けない人のための K8s超入門 Big Sur対応版 CNDO2021 ショートバージョン今さら聞けない人のための K8s超入門 Big Sur対応版 CNDO2021 ショートバージョン
今さら聞けない人のための K8s超入門 Big Sur対応版 CNDO2021 ショートバージョン
 
使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題:OpenStack Days 2015 Tokyo 講演
使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題:OpenStack Days 2015 Tokyo 講演使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題:OpenStack Days 2015 Tokyo 講演
使ってわかった!現場担当者が語るOpenStack運用管理の課題:OpenStack Days 2015 Tokyo 講演
 
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門
 
Kubernetes にこれから入るかもしれない注目機能!(2022年11月版) / TechFeed Experts Night #7 〜 コンテナ技術を語る
Kubernetes にこれから入るかもしれない注目機能!(2022年11月版) / TechFeed Experts Night #7 〜 コンテナ技術を語るKubernetes にこれから入るかもしれない注目機能!(2022年11月版) / TechFeed Experts Night #7 〜 コンテナ技術を語る
Kubernetes にこれから入るかもしれない注目機能!(2022年11月版) / TechFeed Experts Night #7 〜 コンテナ技術を語る
 
Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみた
Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみたKubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみた
Kubernetes Meetup Tokyo #8 Self-hosted Kubernetes を調べてみた
 
OpenStack-Ansibleで作るOpenStack HA環境 手順書解説 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
OpenStack-Ansibleで作るOpenStack HA環境 手順書解説 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月OpenStack-Ansibleで作るOpenStack HA環境 手順書解説 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
OpenStack-Ansibleで作るOpenStack HA環境 手順書解説 - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
 
kube-system落としてみました
kube-system落としてみましたkube-system落としてみました
kube-system落としてみました
 
AlibabaCloudではじめるKubernetes
AlibabaCloudではじめるKubernetesAlibabaCloudではじめるKubernetes
AlibabaCloudではじめるKubernetes
 
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
 
Asakusa バッチの運用を支える技術
Asakusa バッチの運用を支える技術Asakusa バッチの運用を支える技術
Asakusa バッチの運用を支える技術
 
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
 
Next-L Enju ワークショップ #75
Next-L Enju ワークショップ #75Next-L Enju ワークショップ #75
Next-L Enju ワークショップ #75
 
Next-L Enju ワークショップ #75
Next-L Enju ワークショップ #75Next-L Enju ワークショップ #75
Next-L Enju ワークショップ #75
 

Mehr von whywaita

最高のslack体験を求めて 〜新バージョンリリースに添えて〜 / introduce-slack-aggregator-in #dentoolt 21
最高のslack体験を求めて 〜新バージョンリリースに添えて〜 / introduce-slack-aggregator-in #dentoolt 21最高のslack体験を求めて 〜新バージョンリリースに添えて〜 / introduce-slack-aggregator-in #dentoolt 21
最高のslack体験を求めて 〜新バージョンリリースに添えて〜 / introduce-slack-aggregator-in #dentoolt 21
whywaita
 

Mehr von whywaita (20)

Development myshoes and Provide Cycloud-hosted runner -- GitHub Actions with ...
Development myshoes and Provide Cycloud-hosted runner -- GitHub Actions with ...Development myshoes and Provide Cycloud-hosted runner -- GitHub Actions with ...
Development myshoes and Provide Cycloud-hosted runner -- GitHub Actions with ...
 
イベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by me
イベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by meイベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by me
イベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by me
 
作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...
作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...
作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...
 
CyberAgent における OSS の CI/CD 基盤開発 myshoes #CICD2021
CyberAgent における OSS の CI/CD 基盤開発 myshoes #CICD2021CyberAgent における OSS の CI/CD 基盤開発 myshoes #CICD2021
CyberAgent における OSS の CI/CD 基盤開発 myshoes #CICD2021
 
#今日の食神 #dentoolt / today's shokujinjp
#今日の食神 #dentoolt / today's shokujinjp#今日の食神 #dentoolt / today's shokujinjp
#今日の食神 #dentoolt / today's shokujinjp
 
ISUCONインフラ提供から見るCycloudのこれから #ca_base_next / future of Cycloud see from ISUCO...
ISUCONインフラ提供から見るCycloudのこれから #ca_base_next / future of Cycloud see from ISUCO...ISUCONインフラ提供から見るCycloudのこれから #ca_base_next / future of Cycloud see from ISUCO...
ISUCONインフラ提供から見るCycloudのこれから #ca_base_next / future of Cycloud see from ISUCO...
 
ISUCON8忘年会 LT / 430,000 uses
ISUCON8忘年会 LT / 430,000 usesISUCON8忘年会 LT / 430,000 uses
ISUCON8忘年会 LT / 430,000 uses
 
最高のslack体験を求めて 〜新バージョンリリースに添えて〜 / introduce-slack-aggregator-in #dentoolt 21
最高のslack体験を求めて 〜新バージョンリリースに添えて〜 / introduce-slack-aggregator-in #dentoolt 21最高のslack体験を求めて 〜新バージョンリリースに添えて〜 / introduce-slack-aggregator-in #dentoolt 21
最高のslack体験を求めて 〜新バージョンリリースに添えて〜 / introduce-slack-aggregator-in #dentoolt 21
 
[公開版] 自宅APIのススメ #dentoolt
[公開版] 自宅APIのススメ #dentoolt[公開版] 自宅APIのススメ #dentoolt
[公開版] 自宅APIのススメ #dentoolt
 
スイッチをお手軽にしよう! #wakate2018w
スイッチをお手軽にしよう! #wakate2018wスイッチをお手軽にしよう! #wakate2018w
スイッチをお手軽にしよう! #wakate2018w
 
ブロックチェーン概要のご紹介 #wakate2017
ブロックチェーン概要のご紹介 #wakate2017ブロックチェーン概要のご紹介 #wakate2017
ブロックチェーン概要のご紹介 #wakate2017
 
LT大会 #osc17tk
LT大会 #osc17tkLT大会 #osc17tk
LT大会 #osc17tk
 
帯域確保していき隊 #oscnagoya #東海道らぐ
帯域確保していき隊 #oscnagoya #東海道らぐ帯域確保していき隊 #oscnagoya #東海道らぐ
帯域確保していき隊 #oscnagoya #東海道らぐ
 
地獄のご紹介 #dentoolt
地獄のご紹介 #dentoolt地獄のご紹介 #dentoolt
地獄のご紹介 #dentoolt
 
自宅ネットワークの話 #MCCMMANCC
自宅ネットワークの話 #MCCMMANCC自宅ネットワークの話 #MCCMMANCC
自宅ネットワークの話 #MCCMMANCC
 
https://whywrite.it/dust/dentoolt/15.5/ #dentoolt
https://whywrite.it/dust/dentoolt/15.5/ #dentoolthttps://whywrite.it/dust/dentoolt/15.5/ #dentoolt
https://whywrite.it/dust/dentoolt/15.5/ #dentoolt
 
スライド、作ってみませんか? #osc16tk
スライド、作ってみませんか? #osc16tk スライド、作ってみませんか? #osc16tk
スライド、作ってみませんか? #osc16tk
 
自宅DCのススメ (2) #dentoolt
自宅DCのススメ (2) #dentoolt 自宅DCのススメ (2) #dentoolt
自宅DCのススメ (2) #dentoolt
 
インフラ #kosenconf
インフラ #kosenconfインフラ #kosenconf
インフラ #kosenconf
 
自宅DCのススメ #dentoolt
自宅DCのススメ #dentoolt自宅DCのススメ #dentoolt
自宅DCのススメ #dentoolt
 

Kürzlich hochgeladen

Kürzlich hochgeladen (10)

LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 

なぜディスクレスハイパーバイザに至ったのか / Why did we select to the diskless hypervisor? #builderscon