SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 79
ラーニングスペース
「RYOMA BASE」運営における
人材育成とヒューマンネットワーク構築
スタッフ自己紹介
自己紹介
鈴木裕介
内科医/高知医療再生機構 企画広報戦略室長
• 週の半分は臨床医(医師8年目・一般内科)
• 若手医師・学生のキャリア支援・メンタル支援
• 高知県の医療の広報戦略、プロモーション
県立千葉高校 → 代ゼミ → 高知大 → 研修医 →
放射線科医 → 市中病院内科に転科 → フィリピン
医療経営コンサル → 聖路加Hp経営企画室 → KBS →現在
2015/04/18 RyomaBase 4
伴 正海(ばん まさうみ)
週4 公務員@高知県
週1 医師@梼原
(経由地)
高知医療センター・梼原病院
横浜市立大学・ウガンダ
東京学芸大学附属高校・附属世田谷中学卒
川崎市立南百合ヶ丘小学校
サレジオ幼稚園
地域医療、医療政策、女性医師支援、世直し、とかやってます
自己紹介
• 大崎充博 おおさき みつひろ
• RyomaBase CTO
株式会社シティネット
• osaki@city-net.jp
https://www.facebook.com/mitsuhiro.osaki
• 経歴
– 北海道の動物関係の専門学校
– カナダの無人島ににしばらく行って帰ってくると学校が倒産→競走馬の
牧場に住み込み
– IT屋→コンサル会社立ち上げ(現一部上場)→
高知に帰る→2014年11月RyomabaseにJoin
– モノノフ
ももクロ夏のバカ騒ぎ2014 日産スタジアム大会~桃神祭 出演
• 得意分野
– 仮想化、クラウド、BOM、製造業のシステム全般
– ITGC、ITコンサルティング
– クラウドファンディング goo.gl/LDAzJ5
–IT全般なんでもこい。
2015/04/18 RyomaBase 5
松木大輔1982年8月8日 32歳
山口県出身
・航海士
・山登り
・陶芸
・料理
・革細工
・家庭菜園
・イベント企画
・Lure Fishing
・ファイナンシャルプランナー
・スノーボードインストラクター
・バーベキューインストラクター
2015/04/18 RyomaBase 7
佐々木 将人
25歳
出身
趣味
理学療法士
重 要 思 考
RYOMA BASEとは
「学び」を軸にしたネットワーキングスペース
医療の「本質的な問題解決」のために
さまざまな学びを通じて医療介護領域のキープレイヤーを繋げ
る
RYOMA BASEとは
医療現場の問題を根本的にちゃんと解決したいから
その方法を他職種で楽しく学ぼうよ!
医療の問題って?
2025年問題とは?
2025年問題
Ryoma Base概要
市内のオフィスビルの3Fの一室
医師4名で出資し運営
開設:2014年4月1日
面積:35.50m2
収容人数:最大35人
運営費用:約10万円/月
Wi-Fi完備
会議室・コワーキングスペースとし
て利用可能
初年度目標
イベント運営回数 100回 → 85回
のべ来場者 1000人 → 達成!
解決したい問題点
• 県内のあらゆるプレイヤーが孤軍奮闘状態 → 疲弊してburn
out
• 「地域医療を良くしたい」という思いは同じだが、多忙すぎた
り立場やしがらみなどがありあんまチームになっていない
• 医療を俯瞰できるプレイヤーが少ない
• アイデア・発想と権限・実行力のミスマッチ
様々なステークホルダーを結びつけたい
わが国の税収 42兆円
わが国の医療費(2012) 35兆円
わが国の医療費(2025) 54兆円
社会保障のサイズ(2012)
税収
42兆円
社会保障給
付
109.5兆円内訳
公的年金 53.8兆円
医療 35.1兆円
介護や保育を含む「その他」 20.6兆円
(うち介護 8.4兆円)
年金給付費 53.8兆円
医療給付費 35.1兆円
福祉その他 20.6兆円
(介護給付費) 8.4兆円
給付費総額 109.5兆円
社会保障の将来サイズ予測
(2012.3 内閣府推計)
60.4兆円
54.0兆円
34.4兆円
19.8兆円
148.9兆円
2025年
政策(policy)
経営
(management)
現場(clinical)
医療における3つのレイヤー
×2
ピンチになると・・・
政策(policy)
経営
(management)
現場(clinical)
医療における3つのレイヤー
共通言語が
ないから
本質的な解決
できない
サッカーに例えると…
パスやシュートのスキル(現場レベル)だけじゃなく
フォーメーションや戦術(経営レベル)や
ルール改定や業界全体の趨勢(政策レベル)も考えないと
国際大会で勝てないし、リーグも盛り上がらないよね!
でも
それを習う場が学部教育にも臨床教育にもない!
だったらつくってみた!
RyomaBaseに出入りしている人たち
医師、研修医、看護師、薬剤師、理学療法士、介
護士、製薬企業、大学教授、メディア、主婦、ブ
ロガー、議員、建築家、IT関係、学生、主婦
などなど!
これまでRyomaBaseであつかった内容
医学教育、医療経済(医療費)、医療制度・政策、混
合診療、自殺予防、自傷行為、マネジメント、リー
ダーシップ、プレゼンテーション、パワーポイント講
座、ワクチン、在宅医療、新専門医制度、美容、女性
医師のキャリア、イケテル会議の運営方法、ウィメン
ズヘルス、BBQを利用したチームビルディングについ
て
などなど!
RYOMA BASEとは
「学び」を軸にしたネットワーキングスペース
医療の「本質的な問題解決」のために
さまざまな学びを通じて医療介護領域のキープレイヤーを繋げ
る
開設の経緯
なぜネットワーキングが必要と感じたか?
県内研修医獲得のための研修医による任意団体
医師数の年次推移(全年齢)
2011 2041 2094 2099 2077 2100 2095 2136
1743 1755 1771 1770 1728 1719 1692 1730
268 286 323 329 349 381 403 406
0
500
1000
1500
2000
2500
H10 H12 H14 H16 H18 H20 H22 H24
計 男 女
出典:医師・歯科医師・薬剤師調査(H10第25表、H12第28表、H14~H24第
30表)
医師数の年次推移(40歳未満)
802
762 750
694
651
600
551 533
648
591
564
511
460
398
349 352
154 171 186 183 191 202 202 181
0
100
200
300
400
500
600
700
800
900
H10 H12 H14 H16 H18 H20 H22 H24
計 男 女
34%減!
研修医の採用人数
47
41
45
36
44
38
36
30
35
40
45
50
H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21
数々のプロモーション・イベント
研修医マッチ数
45
47
45
49
42
40
46
50
55
50
58
30
35
40
45
50
55
60
H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26
歴代最高
歴代最低
(コーチレジ開始)
活動のフィードバック
• マクロ視点で全体最適を考えられる医療者の数が増えなければ
• 若手だけ、医者だけでやっても活動に広がりが無い
• 県内には想いを持って活動してきた人たちが大勢いるというこ
と、お互いがそれを良く知らないこと (孤軍奮闘状態)
少ないリソースを活かすには
想いを持つ人たちのhuman networkが必要
RyomaBaseの3つの機能 (+α)
• 医療介護領域におけるキーパーソンのネットワーキングの場
• 多業種の交流の場(メディア、NPO、IT関連、建築など)
→ 地域からinnovationのseedsになるような実験的企画を発案
「地域包括ケアシステム」の基盤となるhuman networkへ
• 大局観をもって問題解決を行う「龍馬的人材」育成の場
(+志ある医療者をempowermentする居場所として)
人材育成の方法
学習とは自発性に基づくべきのものである
人材育成の方法
• トッププレイヤー達に学ぶ
• ゼミを開講(2014年度中に)
RyomaBaseに来た(来る)ひとたち
Five-Star Doctor
~これからの医療に求められる5つ星の医師~
Care-giver
Manager
Communicator
Communitiy
Leader
Decision-
maker
Dr. Charles Boelen (WHO)
Five-Star Project
・これからの医療者に必ず求められる非臨床系の知識および
マネジメント等のノンテクニカルスキル習得する機会の提供
(組織開発コンサルと提携、高知医療再生機構の事業として推
進)
Ex) ・コーチング
・コンフリクトマネジメント
・リーダーシップ
・ファシリテーション
etc…
→現場の信頼を勝ち取るチカラ
メディア実績
昨年度実績
イベント開催 80回
のべ来場者数 1000人以上
新聞掲載回数 5件
全国紙掲載回数 2件
日経メディカル
ウェブメディア掲載数 多数
東京・東新宿に2号店を出します!
RyomaBase Tokyo
IN
Tokyo Healthcare Villege
8月 Open予定
普段の勉強会の雰囲気
メンタルヘルス・ファーストタッチセミナー(with 高知大学精神科Dr)
脳外科医療の最近のよもやま話(with 高知医療センター脳神経外科ドク
勉強ばっかじゃないよ!
とさっこタウン
(キッザニア高知版)
バーベキューによるチームビルディング
ハロウィンパーティー
出張イベントもあるよ
医療にマネジメントを! 高知大医学部キャンパス講演
メンタルヘルスケア・ハッカソン
@歌舞伎座タワー ドワンゴ本社
直近のイベント情報
「高知モデル」を作る!
目標
「医療における地域イノベーションの教科書」
↓
リソースの無い地域でのtrial&errorから
再現性のある成功モデルを打ち立てる
↓
地域の活動家とのネットワークを作り
高知以外にも応用
(各地域での成功例を相互にシェア)
local good practice
∫
↓
世界の医療の未来!
Think globally, Act locally.

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie RyomaBaseとは

【iCARE】会社説明+Devチームのこと FY19
【iCARE】会社説明+Devチームのこと FY19 【iCARE】会社説明+Devチームのこと FY19
【iCARE】会社説明+Devチームのこと FY19 良朋 石野
 
玉川大学司書講習ミニ講義 Kojima 20150822_ss
玉川大学司書講習ミニ講義 Kojima 20150822_ss玉川大学司書講習ミニ講義 Kojima 20150822_ss
玉川大学司書講習ミニ講義 Kojima 20150822_ssSatomi Kojima
 
訪問看護と介護8月号2011
訪問看護と介護8月号2011訪問看護と介護8月号2011
訪問看護と介護8月号2011Sakata Masatoshi
 
⾸都圏の在宅医療⽀援診療所における防災の取り組みとBCP(事業継続計画)の策定
⾸都圏の在宅医療⽀援診療所における防災の取り組みとBCP(事業継続計画)の策定⾸都圏の在宅医療⽀援診療所における防災の取り組みとBCP(事業継続計画)の策定
⾸都圏の在宅医療⽀援診療所における防災の取り組みとBCP(事業継続計画)の策定遠矢 純一郎
 
【No31】健診ビジネスの可能性を柱とした「健康への自己責任」を支えるビジネスの可能性
【No31】健診ビジネスの可能性を柱とした「健康への自己責任」を支えるビジネスの可能性【No31】健診ビジネスの可能性を柱とした「健康への自己責任」を支えるビジネスの可能性
【No31】健診ビジネスの可能性を柱とした「健康への自己責任」を支えるビジネスの可能性etic_sal
 
20140130 セミナー
20140130 セミナー20140130 セミナー
20140130 セミナーkucm2013
 
kick off recruit kick off recruit kick off recruit
kick off recruit kick off recruit kick off recruitkick off recruit kick off recruit kick off recruit
kick off recruit kick off recruit kick off recruitshutohachiya
 
System engineers recruitment
System engineers recruitmentSystem engineers recruitment
System engineers recruitmentTechDoctor
 
総合リハビリテーション
総合リハビリテーション総合リハビリテーション
総合リハビリテーションSakata Masatoshi
 
小倉第一病院見学会20140823
小倉第一病院見学会20140823小倉第一病院見学会20140823
小倉第一病院見学会20140823秀敏 中村
 
★病院見学会2014プレゼンスライド(松井調整分)
★病院見学会2014プレゼンスライド(松井調整分)★病院見学会2014プレゼンスライド(松井調整分)
★病院見学会2014プレゼンスライド(松井調整分)秀敏 中村
 
看護師・保健師向けiCARE事業紹介_2019年版
看護師・保健師向けiCARE事業紹介_2019年版看護師・保健師向けiCARE事業紹介_2019年版
看護師・保健師向けiCARE事業紹介_2019年版iCARE
 
20170212やっつけ仕事にしない「研究」ポートフォリオ 進行スライド1218
20170212やっつけ仕事にしない「研究」ポートフォリオ 進行スライド121820170212やっつけ仕事にしない「研究」ポートフォリオ 進行スライド1218
20170212やっつけ仕事にしない「研究」ポートフォリオ 進行スライド1218SR WS
 
抗がん剤は効かないの罪岐阜市民公開講座
抗がん剤は効かないの罪岐阜市民公開講座抗がん剤は効かないの罪岐阜市民公開講座
抗がん剤は効かないの罪岐阜市民公開講座Noriyuki Katsumata
 
Introduction saiseikai-imabari-hospital(2013.04.10)
Introduction saiseikai-imabari-hospital(2013.04.10)Introduction saiseikai-imabari-hospital(2013.04.10)
Introduction saiseikai-imabari-hospital(2013.04.10)h-tange
 
2.認知症初期集中支援チームの実践
2.認知症初期集中支援チームの実践2.認知症初期集中支援チームの実践
2.認知症初期集中支援チームの実践sakurazaitaku
 
冬期セミナーWS19簡単にアクセスできる臨床研究リソース
冬期セミナーWS19簡単にアクセスできる臨床研究リソース冬期セミナーWS19簡単にアクセスできる臨床研究リソース
冬期セミナーWS19簡単にアクセスできる臨床研究リソースSR WS
 
外国語医療通訳 ー神奈川県での取組みを中心にー (NPO 法人 MICかながわ 岩元陽子氏)
外国語医療通訳 ー神奈川県での取組みを中心にー (NPO 法人 MICかながわ 岩元陽子氏)外国語医療通訳 ー神奈川県での取組みを中心にー (NPO 法人 MICかながわ 岩元陽子氏)
外国語医療通訳 ー神奈川県での取組みを中心にー (NPO 法人 MICかながわ 岩元陽子氏)NPOインフォメーションギャップバスター
 

Ähnlich wie RyomaBaseとは (20)

【iCARE】会社説明+Devチームのこと FY19
【iCARE】会社説明+Devチームのこと FY19 【iCARE】会社説明+Devチームのこと FY19
【iCARE】会社説明+Devチームのこと FY19
 
玉川大学司書講習ミニ講義 Kojima 20150822_ss
玉川大学司書講習ミニ講義 Kojima 20150822_ss玉川大学司書講習ミニ講義 Kojima 20150822_ss
玉川大学司書講習ミニ講義 Kojima 20150822_ss
 
訪問看護と介護8月号2011
訪問看護と介護8月号2011訪問看護と介護8月号2011
訪問看護と介護8月号2011
 
⾸都圏の在宅医療⽀援診療所における防災の取り組みとBCP(事業継続計画)の策定
⾸都圏の在宅医療⽀援診療所における防災の取り組みとBCP(事業継続計画)の策定⾸都圏の在宅医療⽀援診療所における防災の取り組みとBCP(事業継続計画)の策定
⾸都圏の在宅医療⽀援診療所における防災の取り組みとBCP(事業継続計画)の策定
 
【No31】健診ビジネスの可能性を柱とした「健康への自己責任」を支えるビジネスの可能性
【No31】健診ビジネスの可能性を柱とした「健康への自己責任」を支えるビジネスの可能性【No31】健診ビジネスの可能性を柱とした「健康への自己責任」を支えるビジネスの可能性
【No31】健診ビジネスの可能性を柱とした「健康への自己責任」を支えるビジネスの可能性
 
20140130 セミナー
20140130 セミナー20140130 セミナー
20140130 セミナー
 
kick off recruit kick off recruit kick off recruit
kick off recruit kick off recruit kick off recruitkick off recruit kick off recruit kick off recruit
kick off recruit kick off recruit kick off recruit
 
System engineers recruitment
System engineers recruitmentSystem engineers recruitment
System engineers recruitment
 
総合リハビリテーション
総合リハビリテーション総合リハビリテーション
総合リハビリテーション
 
Jim0611
Jim0611Jim0611
Jim0611
 
小倉第一病院見学会20140823
小倉第一病院見学会20140823小倉第一病院見学会20140823
小倉第一病院見学会20140823
 
★病院見学会2014プレゼンスライド(松井調整分)
★病院見学会2014プレゼンスライド(松井調整分)★病院見学会2014プレゼンスライド(松井調整分)
★病院見学会2014プレゼンスライド(松井調整分)
 
看護師・保健師向けiCARE事業紹介_2019年版
看護師・保健師向けiCARE事業紹介_2019年版看護師・保健師向けiCARE事業紹介_2019年版
看護師・保健師向けiCARE事業紹介_2019年版
 
20170212やっつけ仕事にしない「研究」ポートフォリオ 進行スライド1218
20170212やっつけ仕事にしない「研究」ポートフォリオ 進行スライド121820170212やっつけ仕事にしない「研究」ポートフォリオ 進行スライド1218
20170212やっつけ仕事にしない「研究」ポートフォリオ 進行スライド1218
 
抗がん剤は効かないの罪岐阜市民公開講座
抗がん剤は効かないの罪岐阜市民公開講座抗がん剤は効かないの罪岐阜市民公開講座
抗がん剤は効かないの罪岐阜市民公開講座
 
Introduction saiseikai-imabari-hospital(2013.04.10)
Introduction saiseikai-imabari-hospital(2013.04.10)Introduction saiseikai-imabari-hospital(2013.04.10)
Introduction saiseikai-imabari-hospital(2013.04.10)
 
Co med-cafe-20130701
Co med-cafe-20130701Co med-cafe-20130701
Co med-cafe-20130701
 
2.認知症初期集中支援チームの実践
2.認知症初期集中支援チームの実践2.認知症初期集中支援チームの実践
2.認知症初期集中支援チームの実践
 
冬期セミナーWS19簡単にアクセスできる臨床研究リソース
冬期セミナーWS19簡単にアクセスできる臨床研究リソース冬期セミナーWS19簡単にアクセスできる臨床研究リソース
冬期セミナーWS19簡単にアクセスできる臨床研究リソース
 
外国語医療通訳 ー神奈川県での取組みを中心にー (NPO 法人 MICかながわ 岩元陽子氏)
外国語医療通訳 ー神奈川県での取組みを中心にー (NPO 法人 MICかながわ 岩元陽子氏)外国語医療通訳 ー神奈川県での取組みを中心にー (NPO 法人 MICかながわ 岩元陽子氏)
外国語医療通訳 ー神奈川県での取組みを中心にー (NPO 法人 MICかながわ 岩元陽子氏)
 

RyomaBaseとは

Hinweis der Redaktion

  1. 学校たのしい? 勉強楽しい? 何を期待して?
  2. けっこう医師の王道キャリアからははぐれてしまいました はぐれても結構生きていけるよ、ジワ売れ本 ちなみに8人共著なんで印税は一切入ってきませんが、「一言で言うと、人生詰んだ」 冗談で、ちょっと今のキャリアに自身が持てなくなったかもーッて思った時に手にとってもらえたらな
  3. 元船乗りで、
  4. なんであの病院に医者が来ないの? → 医療技術で解決できないでしょ? 
  5. まずはキーワードから
  6. 2025年:団塊の世代が後期高齢者になります 団塊の世代:Wikipeia先生によると、第一次ベビーブーム 1947-49年の3年間で 806万人という一大集団 福祉国家として名高いデンマーク、ノルウェー:総人口500万人、SW 900万人 2000→2015年 15年間の純増 700万人 こっから12年であと800万人増えまっせ、そんなハイペースの高齢化にどう対処すんねん、しかも稼ぐ人はどんどん減っている。 老人増えると、何が悪いの?? 医療費どうなる?
  7. なにか変えなくて大丈夫ですか?? ちなみに1038兆円
  8. さて、まず日本の社会保障のサイズを見てみましょう。 医療費は、社会保障関係費に含まれます。 まず、この圧倒的なサイズ感を知っていただくことが大事と思います。内訳は
  9. ■社会保障の将来サイズ予測 最後に、2012年3月に政府が提示した、2025 年の社会保障の数値を見ておきましょう。こうなります! 給付費総額は2025 年度までの13年間に41兆円増と4割近く増大 年金給付はやや増えますが、さらにやばいのは医療給付、5割増以上の53.3兆円に達し、さらに介護給付は2.4倍にふくれあがり20兆円となります。団塊の世代が75歳以上になることのインパクトがいかに大きいかがよく分かる“戦慄すべき”成長が見込まれている
  10. さて、医療の問題を考えるのに重要な「3つのレイヤー」についてシェアしたいと思います。 現場→患者さんを相手にする。 経営→働く医者が居ない、長時間労働問題  政策→医療のルール、技術の点数を決めている 医療の問題はすべてこの3つのレイヤーに分布します。まず、この3つのレイヤーを意識することが大事。 解決を考えようと思ったときに、自分がコントロールできないレイヤーについて言及しても非生産的。 とくに現場のスタッフは、上手くいかないとすぐに「制度がわるいんだ」話に飛んでしまいがち。 レイヤーが違う問題、レイヤーを跨がる問題に関しては、他のレイヤーの人とコミュニケーションを取っていくしか無い。 そのためには、マクロな視点をもってここを行き来できて、意思疎通を図れるプレイヤーが少なすぎる! 「共通言語をもたないから!」 その理由は、どこでも習わないから! ぼくらは病気を治すという「現場」のことをずーっと習い続けているけど、ここはほとんど習わない!
  11. なぜマクロ視点が大事なのかを例えるため、病院をボートに例えてみます。 病院の職員は頑張ってオールを漕いでいます。でも漕ぐのがあまりに忙しすぎて夢中になっています。 自分のオールしか見えてない。だから船に穴があいているのにも気づかず、気がついたら船沈んじゃう、みんな頑張っているのに。 「職員死ぬほど努力して過労死寸前でハードワークしてるのに病院は毎年10億円の赤字を出してます」というのがまさにこの状態ですね。 現場の仕事に注力しすぎて、船の状態(経営状態)を考える暇がなかったらこういう事態になりますよね
  12. じゃあヤバくなった病院の人たちがどうなるか? まず仲悪くなります。例えば、ヤバいから2倍働こう、と言い出す人たちがいます。 ダビンチという名前の電動式のすごいオールを買おうと言い出す人たちがいます。 それって本当に最適な方法なの?って感じですよね
  13. やっぱり、大事なのは状況を俯瞰する視点があって、「全体最適」を考えられることですよね。 専門職による労働集約産業である医療の現場ってのは、個別最適ばかりを主張して全体最適を考えられる人が少なくなりがち。 仲も悪くなりがち。 全体最適を考えられる人って必要ですよね、これが「マネジャー」の仕事です いまの医療にはこういう視点(リソースの最適配分とか、持続可能性とか)ががっつり足りてない じゃあ、マネジメントがしっかり出来てたら良いかというと・・・
  14. こういうケースがあります 現場も経営もめっっちゃ頑張ったけど、漕いで行った先が滝でした!みたいなパターン さっきの2025年問題もそうですし、医療を取り巻く周辺環境が激変中なんですよね。 一生懸命がんばって解決策を見つけたつもりが、国の方向性と真逆でしたー!とか 人口10万人の自治体で、市立病院の建て替えで500床の超イケてる救急病院を建てた! でも、10年後には人口が5万人になった! 病院ガラガラ!借金は膨らむばかり!それを税金で補填! 大きな流れが全く読めていないと、こういうことが起こりうる もっと高次の視点を持って、医療を取り巻く大いなる流れを知ること!これが「政策レイヤー」の話 政策とか制度には、必ずその上位概念があって、「日本の医療はどう動くべきか」という思想が詰まっている 厚労省は他の省庁と違って情報発信をすごく熱心にしてます。「こういう医療を目指してください」というメッセージをガンガン送ってます。それを紐解くことは十分可能であるし、凄い大事です。 でも役所の文章だし、わかりにくいじゃん。 そこにいる伴
  15. サッカーに例えるとぼくらはプロサッカー選手になる サッカーに例えていうと、パスやドリブルの技術だけ上手くなってもチームは勝てない コートに起こっていること、どういう戦術を取るか、フォーメーションをどうするか? さらに、サッカー業界全体がどうなの? 今後流行するプレイスタイルは? ルールはどう変わるのか?時代がどう動くかを考えること それを見極めることって一流のサッカープレイヤーになるために絶対必要ですよね 自分のプレイ云々だけじゃなくて、サッカー業界全体のことについて考えられるプレイヤーが増えたら、サッカー業界良くなりますよね! 医療でもそういう人たちがいま一番足りてない このレイヤーを行き来できて、意思疎通ができなければ本質的な問題解決ってなかなかできないんですよ。 サッカー人気が低迷してきたからって、自分のバナナシュートの角度が2cm曲がるように、たぶん解決しない! 現場が一番大事。サッカーが好きであり、ファンが好きあること。医療が好きであり、患者が好きであること。 でもそれだけじゃ解決できる問題には限りがある 個々人のプレイヤーが経営・政策を学び、全体を俯瞰して大局を捉えることで、どうすれば日本というチームの医療のパフォーマンスが一番発揮されるか、それを考えければいけない時代に入ってきています。 いまはそれがしにくい!だって、経営や政策を学ぶ場が医学教育にも臨床教育にも存在しないからです。
  16. 性的快楽の件
  17. 人の可能性は人によって引き上げられる 病院という狭いフィールドでは知り得ないタイプの 「規格外」「真のエリート」「覇王色」に触れる フツーのエリート → 格差に安心する 真のエリート → 格差を疑問に思い、根本を解決する そ
  18. じょいふる、三谷、ハッカソン、ベース、自殺
  19. こどものまち体験「キッザニア」 400人の子どもたちが職業体験をする一大イベント はじめて病院を出しました