SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 26
図書館ぶらり部ワークショップ 
@第100回図書館大会 
Code4Libカンファレンス2014ライトニングトーク
高橋徹 
Linked Open Data Initiative 関西支部代表 
ATR 知能ロボティクス研究所研究員 
(株)ATR Creative チーフプロデューサ
ATR Creative 
情報デザインでデジタル文化の創造
Image Finder(国立民族学博物館) 
http://vimeo.com/38618085
Image Finder(110インチ出力実験) 
三重県立博物館・県立美術館・斎宮歴史博物館等の県立文化施設が所蔵する資料を横断で見るこ 
とができます。2012年11月に導入開始し、2013年度は三重県内複数個所に設置予定です。
Image Finder(奈良の観光案内)
MAPシステム 
(Minpaku Anthropological Phototheque) 
http://vimeo.com/92710931
ウメサオタダオ展 
• 小長谷実行委員長らとともに、梅棹忠夫のUカード(京大式 
カード)をモチーフにした「発見デジキャビ」を制作 
http://vimeo.com/20867960
21世紀の『知的生産の技術』 
ワークショップイベント(2013.12〜)
21世紀の「知的生産の技術」キックオフイベント(2013.12.16) 
「梅棹忠夫の7つ道具」ワークショップ(2014.1.31) 
「梅棹忠夫のことば」ワークショップ(2014.2.27)
梅棹忠夫と21世紀の知的生産の技術シンポジウム 
• テーマ:情報デザインの未来・過去・現代 
• 日時:2014年5月6日11:00-18:00 
• 場所:グランフロント大阪タワーC 
カンファレンスルーム(定員225名) 
> 前半分:シンポジウムエリア 
> 後半分:ミニウメサオタダオ展エリア 
• 参加者110名
http://blog.goo.ne.jp/kazu013057/d/20140225 
オープンデータ京都勉強会 
京都まちあるきデータソン 
Wikipedia TOWN & OSMマッピングパーティー
http://blog.goo.ne.jp/kazu013057/d/20140225 
京都まちあるきデータソン
http://blog.goo.ne.jp/kazu013057/d/20140225 
京都まちあるきデータソン
OpenGLAM
OpenGLAM(オープングラム)とは? 
G: 美術館 
L: 図書館 
A: 文書館 
M: 博物館 
• 文化機関の持つデータをオープンデータにして様々に活用しようという運動 
• 英国のNPOオープンナレッジファンデーション(OKF)のワーキンググループ 
• 欧州、米国、インド、ニュージーランドなど12カ国にローカルグループ 
• OpenGLAM JAPANが国内で開催されるWikipedia TOWNの支援を計画 
• 今年の図書館総合展でのシンポジウムに 
登壇するらしい
OpenGLAM Principles 
http://openglam.org/principles/ 
1. デジタルなメタデータをパブリックドメインで公開する 
2. 著作権の切れたデジタル表現に余計な権利を加えずに 
パブリックドメインで公開する 
3. 公開した全てのデータの再利用や別目的利用に対しての 
尊重の意思を明確で力強い形で表明する 
4. 機械判読なオープンファイル形式で公開する 
5. 革新的な方法で観客をWebに引き付ける方法を追求し 
続ける
ちずぶらり
データシティ鯖江× さばえぶらり 
http://data.city.sabae.lg.jp http://atr-c.jp/burari/product 
/oldmap/sabae.html 
POI情報はもちろんイラストマップや古地図の画像を含む100%オープンデータスマホアプリ!
文化資源でまちあるき 
・初三郎ちずぶらり(京都の大正時代鳥瞰図) 
・こちずぶらり(大阪の大正時代鳥瞰図)
第100回図書館大会公募型分科会
第100回図書館大会公募型分科会 
• 11月1日(土)@明治大学駿河台キャンパス 
• 応募したら通っちゃったのでやります! 
• まる1日!(9:00〜19:30??) 
•図書館ぶらり部 
• デジタルマップについての講演とワークショップ
豪華内容 
• 講演 
– 平賀さん(伊那市立図書館長) 
– 花井さん(オブセリズム、元小布施町立図書館長) 
• トーク 
– 遠藤さん(新宿区立四谷図書館) 
• 駿河台まちあるき&お茶ナビ紹介 
– 中村さん(連想出版) 
• 司会&ちずぶらりワークショップ 
– 私
ちずぶらりワークショップ 
• みなさん、地元周辺の観光イラストマップなど 
を持ってきてください! 
• それをGPS連動アプリにします! 
• 観光マップでなくても、自作の手描き地図でも 
古地図でも山頂からの写真でも何でもOK
11月1日、イラストマップをもって集合!!
ご清聴ありがとうございました。

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie Code4Libカンファレンス2014ライトニングトーク

Esd21(20101002)
Esd21(20101002)Esd21(20101002)
Esd21(20101002)
真 岡本
 
AkitaLib(20111209)
AkitaLib(20111209)AkitaLib(20111209)
AkitaLib(20111209)
真 岡本
 
C4LjpConf2014(20140906)
C4LjpConf2014(20140906)C4LjpConf2014(20140906)
C4LjpConf2014(20140906)
真 岡本
 
96th all japan-library_conference(20100917)
96th all japan-library_conference(20100917)96th all japan-library_conference(20100917)
96th all japan-library_conference(20100917)
真 岡本
 
MojiHimoji(20110218)
MojiHimoji(20110218)MojiHimoji(20110218)
MojiHimoji(20110218)
真 岡本
 
20120701saveMLAK_okamoto2
20120701saveMLAK_okamoto220120701saveMLAK_okamoto2
20120701saveMLAK_okamoto2
真 岡本
 
9th ar gcafe&argfest
9th ar gcafe&argfest9th ar gcafe&argfest
9th ar gcafe&argfest
真 岡本
 
CRDF2011(20110225)
CRDF2011(20110225)CRDF2011(20110225)
CRDF2011(20110225)
真 岡本
 
EJEsymposium(20120111)
EJEsymposium(20120111)EJEsymposium(20120111)
EJEsymposium(20120111)
真 岡本
 
KushiroLib(20111128)
KushiroLib(20111128)KushiroLib(20111128)
KushiroLib(20111128)
真 岡本
 

Ähnlich wie Code4Libカンファレンス2014ライトニングトーク (20)

Esd21(20101002)
Esd21(20101002)Esd21(20101002)
Esd21(20101002)
 
AkitaLib(20111209)
AkitaLib(20111209)AkitaLib(20111209)
AkitaLib(20111209)
 
江戸の祭礼と芸能
江戸の祭礼と芸能江戸の祭礼と芸能
江戸の祭礼と芸能
 
Tech-Circle PepperでROS開発をはじめよう in アトリエ秋葉原(ハンズオン)
Tech-Circle PepperでROS開発をはじめよう in アトリエ秋葉原(ハンズオン)Tech-Circle PepperでROS開発をはじめよう in アトリエ秋葉原(ハンズオン)
Tech-Circle PepperでROS開発をはじめよう in アトリエ秋葉原(ハンズオン)
 
Ws10 『映画におけるデジタル保存・活用に関する<現状>報告 nfc三浦
Ws10 『映画におけるデジタル保存・活用に関する<現状>報告 nfc三浦Ws10 『映画におけるデジタル保存・活用に関する<現状>報告 nfc三浦
Ws10 『映画におけるデジタル保存・活用に関する<現状>報告 nfc三浦
 
C4LjpConf2014(20140906)
C4LjpConf2014(20140906)C4LjpConf2014(20140906)
C4LjpConf2014(20140906)
 
登米市民大学院大学キックオフ講座
登米市民大学院大学キックオフ講座登米市民大学院大学キックオフ講座
登米市民大学院大学キックオフ講座
 
96th all japan-library_conference(20100917)
96th all japan-library_conference(20100917)96th all japan-library_conference(20100917)
96th all japan-library_conference(20100917)
 
MojiHimoji(20110218)
MojiHimoji(20110218)MojiHimoji(20110218)
MojiHimoji(20110218)
 
Jupyterで手順再現!Elasticsearch構築・運用を実行可能ドキュメントで機械化してみた
Jupyterで手順再現!Elasticsearch構築・運用を実行可能ドキュメントで機械化してみたJupyterで手順再現!Elasticsearch構築・運用を実行可能ドキュメントで機械化してみた
Jupyterで手順再現!Elasticsearch構築・運用を実行可能ドキュメントで機械化してみた
 
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメント
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメントなぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメント
なぜ5つ星オープンデータなのか ー リンクトオープンデータとオープンガバメント
 
20120701saveMLAK_okamoto2
20120701saveMLAK_okamoto220120701saveMLAK_okamoto2
20120701saveMLAK_okamoto2
 
9th ar gcafe&argfest
9th ar gcafe&argfest9th ar gcafe&argfest
9th ar gcafe&argfest
 
CRDF2011(20110225)
CRDF2011(20110225)CRDF2011(20110225)
CRDF2011(20110225)
 
文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータ文化機関×オープンデータ
文化機関×オープンデータ
 
EJEsymposium(20120111)
EJEsymposium(20120111)EJEsymposium(20120111)
EJEsymposium(20120111)
 
KushiroLib(20111128)
KushiroLib(20111128)KushiroLib(20111128)
KushiroLib(20111128)
 
UDCaichi2016 kickoff 20160715 report
UDCaichi2016 kickoff 20160715 reportUDCaichi2016 kickoff 20160715 report
UDCaichi2016 kickoff 20160715 report
 
【Schoo web campus】拡張現実の最前線と未来の可能性
【Schoo web campus】拡張現実の最前線と未来の可能性【Schoo web campus】拡張現実の最前線と未来の可能性
【Schoo web campus】拡張現実の最前線と未来の可能性
 
つながる図書館 :図書館が他の機関と連携することとは(古賀崇)
つながる図書館:図書館が他の機関と連携することとは(古賀崇)つながる図書館:図書館が他の機関と連携することとは(古賀崇)
つながる図書館 :図書館が他の機関と連携することとは(古賀崇)
 

Mehr von Toru Takahashi

Mehr von Toru Takahashi (9)

Strolyによる古地図やイラスト地図を使ったまち歩きや、Wikipedia記事との連携の方法
Strolyによる古地図やイラスト地図を使ったまち歩きや、Wikipedia記事との連携の方法Strolyによる古地図やイラスト地図を使ったまち歩きや、Wikipedia記事との連携の方法
Strolyによる古地図やイラスト地図を使ったまち歩きや、Wikipedia記事との連携の方法
 
地域情報のデジタル化と“オープン”であることの意義 〜文化資料やWikipediaの活用と地域協働〜
地域情報のデジタル化と“オープン”であることの意義 〜文化資料やWikipediaの活用と地域協働〜地域情報のデジタル化と“オープン”であることの意義 〜文化資料やWikipediaの活用と地域協働〜
地域情報のデジタル化と“オープン”であることの意義 〜文化資料やWikipediaの活用と地域協働〜
 
体験/メディアのIAデザインに関する
体験/メディアのIAデザインに関する体験/メディアのIAデザインに関する
体験/メディアのIAデザインに関する
 
Interactive Designed and Curated Maps of Cities with Stroly
Interactive Designed and Curated Maps of Cities with StrolyInteractive Designed and Curated Maps of Cities with Stroly
Interactive Designed and Curated Maps of Cities with Stroly
 
オープンデータと博物館
オープンデータと博物館オープンデータと博物館
オープンデータと博物館
 
関博研トーク20140714
関博研トーク20140714関博研トーク20140714
関博研トーク20140714
 
21th知的生産シンポジウム(キックオフ)2share
21th知的生産シンポジウム(キックオフ)2share21th知的生産シンポジウム(キックオフ)2share
21th知的生産シンポジウム(キックオフ)2share
 
Review of International Open Data Day 2014 in Kyoto - OKFJ Open Data Talk 9
Review of International Open Data Day 2014 in Kyoto - OKFJ Open Data Talk 9Review of International Open Data Day 2014 in Kyoto - OKFJ Open Data Talk 9
Review of International Open Data Day 2014 in Kyoto - OKFJ Open Data Talk 9
 
ちずぶらり@京大未踏イベント
ちずぶらり@京大未踏イベントちずぶらり@京大未踏イベント
ちずぶらり@京大未踏イベント
 

Code4Libカンファレンス2014ライトニングトーク