SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 13
Downloaden Sie, um offline zu lesen
研究室紹介
2017年10月2日(月)
高久 雅生
筑波大学・図書館情報メディア研究科
masao@slis.tsukuba.ac.jp
http://www.slis.tsukuba.ac.jp/takaku-lab/
1
自己紹介
• 高久雅生(たかく まさお)
– 図書館情報メディア系 准教授
• 情報循環分野
– 2013年度に着任(5年目!)
• 前職: 物質・材料研究機構 エンジニア
• 前々職: 国立情報学研究所 研究員
• (図書館情報大学/筑波大学を修了)
• 講義担当
– 「統計」
– 「ディジタルドキュメント」
2
研究室のメンバー:8名
• 卒研生: 2名
• 大学院生: 6名 (うち3名は留学生)
– 修士1年:2名
– 修士2年:1名
– 研究生:1名
– 博士後期:2名
3
オープンラボ @7D221
(時井研と合同)
10/18(水)15:00-
その他、研究室の特徴
• 7D221共同研究室 (時井研究室と一緒)
• 個別研究指導(1対1) @ 毎週
• 全体ゼミ(院生+学部生) @ 隔週
• 卒業研究は「共同作業」
– 研究室のみんなと教員と、細かなところから
一緒に時間をかけて議論しながら作り上げる
– 教員による個別指導時間は約70時間/年
4
研究テーマ
• 図書館情報学と情報学の融合領域の真ん中を
扱う研究室
• 以下のような研究分野において、「ひとの知
的活動をアクティブに支援すること」を目標
に、システム的アプローチによる研究を行い
ます
– 情報検索,検索評価
– 情報探索行動
– 電子図書館
– 学術情報提供、情報共有
– 専門図書館
5
現在の情報環境から
6
ひと
情報技術 情報資源
ニーズ
情報要求
問題解決
タスク
どのような情報アクセス
(支援)技術を使えば、
効果的/効率的に探索でき
るか?
情報アクセスを支援
するための組織化の
方法は?
これまでの卒研テーマ
• 2017年度
– 主題情報を用いた情報探索支援手法
• 2015年度
– うろ覚えマンガの探索支援システムの構築
– OPAC利用ログを用いた文献検索システムの構築
– 計算機による英文読解問題の解答手法に関する研究
– 「考える力」を高める電子教材に関する研究
• 2014年度
– ボランティアマッチングのための体験談検索シス
テムの構築
※ 各自の興味関心に応じ、最初の2ヶ月くらいかけて
テーマを検討します
7
研究手法 / 研究の範囲
• 情報探索行動
– 調査学習型探索+認知的アプローチ
– コンセプトマップ
• 情報共有システム
– 教科書LOD
– saveMLAKウィキコミュニティ
– 学術情報流通
– アーカイブズの活用
• 情報検索 / 電子図書館
– NTCIR
– ふわっと関連検索
8
ウェブ情報探索行動
• 人による情報探索時の行動を記録、
モデル化して、探索支援に応用
– 探索過程の記録や探索記録からの
知識発見、探索者の知識変容の様子
を捉える方法論
9実験 分析 モデル化 探索支援
[Egusa::IIiX’14]
[Saito:CogSci’12]
[高久:JSIK’10]
[Miwa:IR’10]
[Egusa:IIiX’10]
[Saito:AIRS’10]
[Egusa:EVIA’08]
[Terai:IIiX’08]
電子図書館, デジタルアーカイブズ
の主体的活用に向けて
• 郷土資料や貴重資料のデジタルアーカイ
ブズ,電子図書館として公開
– 活用のための仕組みが不足
– 活用促進のための枠組み
• 注釈付与,コミュニティ活用,ワークショップ等
10
FRBR, RDAに基づく
次世代目録システム
• 学術情報や典拠情報の標準化,オープン
化の調査検討
– Linked Open Data(LOD)への対応
– 典拠情報リンキングのための分析
11
[田辺:JSIK’16]
[田辺:JSIK’14]
12
https://w3id.org/jp-textbook/
【LODチャレンジ2016テーマ賞受賞】
連絡先 (Contact)
高久 雅生(たかく まさお)
• 7D208研究室
• メール: masao@slis.tsukuba.ac.jp
• Twitter: @tmasao
• 研究室ウェブサイト
– http://www.slis.tsukuba.ac.jp/takaku-
lab/
• 質問等もどうぞお気軽に。
13

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

研究会をひとりでも多くに届ける: ライブ中継や資料共有の方法
研究会をひとりでも多くに届ける: ライブ中継や資料共有の方法研究会をひとりでも多くに届ける: ライブ中継や資料共有の方法
研究会をひとりでも多くに届ける: ライブ中継や資料共有の方法Ken Urano
 
みんなで情報発信すれば世界はハッピーになる(仮)
みんなで情報発信すれば世界はハッピーになる(仮)みんなで情報発信すれば世界はハッピーになる(仮)
みんなで情報発信すれば世界はハッピーになる(仮)Yutaka HAYASHI
 
20141210 CRESCENT Hour
20141210 CRESCENT Hour20141210 CRESCENT Hour
20141210 CRESCENT HourMasahiko Inoue
 
大学におけるオープンエデュケーショナル リソースと著作権処理の実状と課題
大学におけるオープンエデュケーショナル リソースと著作権処理の実状と課題大学におけるオープンエデュケーショナル リソースと著作権処理の実状と課題
大学におけるオープンエデュケーショナル リソースと著作権処理の実状と課題Katsusuke Shigeta
 
201408ダイトケン全国大会利用者支援分科会(井上話題提供)
201408ダイトケン全国大会利用者支援分科会(井上話題提供)201408ダイトケン全国大会利用者支援分科会(井上話題提供)
201408ダイトケン全国大会利用者支援分科会(井上話題提供)Masahiko Inoue
 
20140228私立短期大学図書館協議会 近畿地区研修会 講師
20140228私立短期大学図書館協議会 近畿地区研修会 講師20140228私立短期大学図書館協議会 近畿地区研修会 講師
20140228私立短期大学図書館協議会 近畿地区研修会 講師Masahiko Inoue
 
H26大学図書館職員短期研修 参加報告会(纐纈発表)
H26大学図書館職員短期研修 参加報告会(纐纈発表)H26大学図書館職員短期研修 参加報告会(纐纈発表)
H26大学図書館職員短期研修 参加報告会(纐纈発表)Naoya Kouketsu
 
自発的学習効果を生む
自発的学習効果を生む自発的学習効果を生む
自発的学習効果を生むMika Yazaki
 
論文執筆の環境をめぐる最新の状況と、学会の査読・編集システムを持続可能とするための方策の検討
論文執筆の環境をめぐる最新の状況と、学会の査読・編集システムを持続可能とするための方策の検討論文執筆の環境をめぐる最新の状況と、学会の査読・編集システムを持続可能とするための方策の検討
論文執筆の環境をめぐる最新の状況と、学会の査読・編集システムを持続可能とするための方策の検討Yoji Kiyota
 
20151009石川県図書館協会石川県立図書館ソーシャルメディア研修(公開用)
20151009石川県図書館協会石川県立図書館ソーシャルメディア研修(公開用)20151009石川県図書館協会石川県立図書館ソーシャルメディア研修(公開用)
20151009石川県図書館協会石川県立図書館ソーシャルメディア研修(公開用)Masahiko Inoue
 
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究YokohamaCommunityDesignLab
 
平成27年度大学図書館職員短期研修報告 : オープンマインドで楽しく行こう!
平成27年度大学図書館職員短期研修報告 : オープンマインドで楽しく行こう!平成27年度大学図書館職員短期研修報告 : オープンマインドで楽しく行こう!
平成27年度大学図書館職員短期研修報告 : オープンマインドで楽しく行こう!Miyuki Kasai
 

Was ist angesagt? (14)

研究会をひとりでも多くに届ける: ライブ中継や資料共有の方法
研究会をひとりでも多くに届ける: ライブ中継や資料共有の方法研究会をひとりでも多くに届ける: ライブ中継や資料共有の方法
研究会をひとりでも多くに届ける: ライブ中継や資料共有の方法
 
みんなで情報発信すれば世界はハッピーになる(仮)
みんなで情報発信すれば世界はハッピーになる(仮)みんなで情報発信すれば世界はハッピーになる(仮)
みんなで情報発信すれば世界はハッピーになる(仮)
 
Daitoken2019 murakami
Daitoken2019 murakamiDaitoken2019 murakami
Daitoken2019 murakami
 
20141210 CRESCENT Hour
20141210 CRESCENT Hour20141210 CRESCENT Hour
20141210 CRESCENT Hour
 
大学におけるオープンエデュケーショナル リソースと著作権処理の実状と課題
大学におけるオープンエデュケーショナル リソースと著作権処理の実状と課題大学におけるオープンエデュケーショナル リソースと著作権処理の実状と課題
大学におけるオープンエデュケーショナル リソースと著作権処理の実状と課題
 
201408ダイトケン全国大会利用者支援分科会(井上話題提供)
201408ダイトケン全国大会利用者支援分科会(井上話題提供)201408ダイトケン全国大会利用者支援分科会(井上話題提供)
201408ダイトケン全国大会利用者支援分科会(井上話題提供)
 
20140228私立短期大学図書館協議会 近畿地区研修会 講師
20140228私立短期大学図書館協議会 近畿地区研修会 講師20140228私立短期大学図書館協議会 近畿地区研修会 講師
20140228私立短期大学図書館協議会 近畿地区研修会 講師
 
Slideshare
Slideshare Slideshare
Slideshare
 
H26大学図書館職員短期研修 参加報告会(纐纈発表)
H26大学図書館職員短期研修 参加報告会(纐纈発表)H26大学図書館職員短期研修 参加報告会(纐纈発表)
H26大学図書館職員短期研修 参加報告会(纐纈発表)
 
自発的学習効果を生む
自発的学習効果を生む自発的学習効果を生む
自発的学習効果を生む
 
論文執筆の環境をめぐる最新の状況と、学会の査読・編集システムを持続可能とするための方策の検討
論文執筆の環境をめぐる最新の状況と、学会の査読・編集システムを持続可能とするための方策の検討論文執筆の環境をめぐる最新の状況と、学会の査読・編集システムを持続可能とするための方策の検討
論文執筆の環境をめぐる最新の状況と、学会の査読・編集システムを持続可能とするための方策の検討
 
20151009石川県図書館協会石川県立図書館ソーシャルメディア研修(公開用)
20151009石川県図書館協会石川県立図書館ソーシャルメディア研修(公開用)20151009石川県図書館協会石川県立図書館ソーシャルメディア研修(公開用)
20151009石川県図書館協会石川県立図書館ソーシャルメディア研修(公開用)
 
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
YouthUPs20161015_13_横浜国立大学地域課題実習「市民白書を作ろう」を通じた学生の研究
 
平成27年度大学図書館職員短期研修報告 : オープンマインドで楽しく行こう!
平成27年度大学図書館職員短期研修報告 : オープンマインドで楽しく行こう!平成27年度大学図書館職員短期研修報告 : オープンマインドで楽しく行こう!
平成27年度大学図書館職員短期研修報告 : オープンマインドで楽しく行こう!
 

Ähnlich wie 20171002 takaku lab-intro

高久研究室・研究室紹介
高久研究室・研究室紹介高久研究室・研究室紹介
高久研究室・研究室紹介Masao Takaku
 
研究室紹介:高久研究室
研究室紹介:高久研究室研究室紹介:高久研究室
研究室紹介:高久研究室Masao Takaku
 
研究室紹介・高久研究室
研究室紹介・高久研究室研究室紹介・高久研究室
研究室紹介・高久研究室Masao Takaku
 
流通する学術情報コンテンツ: 概論
流通する学術情報コンテンツ: 概論流通する学術情報コンテンツ: 概論
流通する学術情報コンテンツ: 概論Masao Takaku
 
研究室紹介 (情報経営・図書館主専攻)
研究室紹介 (情報経営・図書館主専攻)研究室紹介 (情報経営・図書館主専攻)
研究室紹介 (情報経営・図書館主専攻)Masao Takaku
 
20181021 gi sg
20181021 gi sg20181021 gi sg
20181021 gi sgarosawa
 
九州大学教育ビッグデータプロジェクト ~ラーニングアナリティクス(LA)の活用~
九州大学教育ビッグデータプロジェクト ~ラーニングアナリティクス(LA)の活用~九州大学教育ビッグデータプロジェクト ~ラーニングアナリティクス(LA)の活用~
九州大学教育ビッグデータプロジェクト ~ラーニングアナリティクス(LA)の活用~Japan Electronic Publishing Association
 
全国図書館大会発表スライド
全国図書館大会発表スライド全国図書館大会発表スライド
全国図書館大会発表スライドIioKen
 
高専・大学での過ごし方(高専カンファ茨香祭)
高専・大学での過ごし方(高専カンファ茨香祭)高専・大学での過ごし方(高専カンファ茨香祭)
高専・大学での過ごし方(高専カンファ茨香祭)ShotaSatuma
 
20181030 JPCOAR@図書館総合展「オープンサイエンスに向けた具体的活動2:研究データ」
20181030 JPCOAR@図書館総合展「オープンサイエンスに向けた具体的活動2:研究データ」20181030 JPCOAR@図書館総合展「オープンサイエンスに向けた具体的活動2:研究データ」
20181030 JPCOAR@図書館総合展「オープンサイエンスに向けた具体的活動2:研究データ」Chihiro (千裕) Kunimoto (國本)
 
20150326 (大阪大学)URA整備事業報告会
20150326 (大阪大学)URA整備事業報告会20150326 (大阪大学)URA整備事業報告会
20150326 (大阪大学)URA整備事業報告会琢哉 岩崎
 
オープンデータについて
オープンデータについてオープンデータについて
オープンデータについてYasuhisa Kondo
 
千葉大学情報検索演習2018 第01回授業スライド
千葉大学情報検索演習2018 第01回授業スライド千葉大学情報検索演習2018 第01回授業スライド
千葉大学情報検索演習2018 第01回授業スライドKosetsu IKEDA
 
Joss2018osawa
Joss2018osawaJoss2018osawa
Joss2018osawaarosawa
 
社会との協働による課題解決型研究とオープンリサーチデータ
社会との協働による課題解決型研究とオープンリサーチデータ社会との協働による課題解決型研究とオープンリサーチデータ
社会との協働による課題解決型研究とオープンリサーチデータYasuhisa Kondo
 
マイニング探検会#12
マイニング探検会#12マイニング探検会#12
マイニング探検会#12Yoji Kiyota
 
同志社大学大学院への進学:授業や研究、習得したこと、大変だったこと
同志社大学大学院への進学:授業や研究、習得したこと、大変だったこと同志社大学大学院への進学:授業や研究、習得したこと、大変だったこと
同志社大学大学院への進学:授業や研究、習得したこと、大変だったことTakeshi Kuboyama
 
「図書館情報入門」の 再プログラム
「図書館情報入門」の再プログラム「図書館情報入門」の再プログラム
「図書館情報入門」の 再プログラムYuji Nonaka
 
20130224立命館シンポジウム
20130224立命館シンポジウム20130224立命館シンポジウム
20130224立命館シンポジウム亮介 西田
 

Ähnlich wie 20171002 takaku lab-intro (20)

高久研究室・研究室紹介
高久研究室・研究室紹介高久研究室・研究室紹介
高久研究室・研究室紹介
 
研究室紹介:高久研究室
研究室紹介:高久研究室研究室紹介:高久研究室
研究室紹介:高久研究室
 
研究室紹介・高久研究室
研究室紹介・高久研究室研究室紹介・高久研究室
研究室紹介・高久研究室
 
流通する学術情報コンテンツ: 概論
流通する学術情報コンテンツ: 概論流通する学術情報コンテンツ: 概論
流通する学術情報コンテンツ: 概論
 
研究室紹介 (情報経営・図書館主専攻)
研究室紹介 (情報経営・図書館主専攻)研究室紹介 (情報経営・図書館主専攻)
研究室紹介 (情報経営・図書館主専攻)
 
研究室紹介
研究室紹介研究室紹介
研究室紹介
 
20181021 gi sg
20181021 gi sg20181021 gi sg
20181021 gi sg
 
九州大学教育ビッグデータプロジェクト ~ラーニングアナリティクス(LA)の活用~
九州大学教育ビッグデータプロジェクト ~ラーニングアナリティクス(LA)の活用~九州大学教育ビッグデータプロジェクト ~ラーニングアナリティクス(LA)の活用~
九州大学教育ビッグデータプロジェクト ~ラーニングアナリティクス(LA)の活用~
 
全国図書館大会発表スライド
全国図書館大会発表スライド全国図書館大会発表スライド
全国図書館大会発表スライド
 
高専・大学での過ごし方(高専カンファ茨香祭)
高専・大学での過ごし方(高専カンファ茨香祭)高専・大学での過ごし方(高専カンファ茨香祭)
高専・大学での過ごし方(高専カンファ茨香祭)
 
20181030 JPCOAR@図書館総合展「オープンサイエンスに向けた具体的活動2:研究データ」
20181030 JPCOAR@図書館総合展「オープンサイエンスに向けた具体的活動2:研究データ」20181030 JPCOAR@図書館総合展「オープンサイエンスに向けた具体的活動2:研究データ」
20181030 JPCOAR@図書館総合展「オープンサイエンスに向けた具体的活動2:研究データ」
 
20150326 (大阪大学)URA整備事業報告会
20150326 (大阪大学)URA整備事業報告会20150326 (大阪大学)URA整備事業報告会
20150326 (大阪大学)URA整備事業報告会
 
オープンデータについて
オープンデータについてオープンデータについて
オープンデータについて
 
千葉大学情報検索演習2018 第01回授業スライド
千葉大学情報検索演習2018 第01回授業スライド千葉大学情報検索演習2018 第01回授業スライド
千葉大学情報検索演習2018 第01回授業スライド
 
Joss2018osawa
Joss2018osawaJoss2018osawa
Joss2018osawa
 
社会との協働による課題解決型研究とオープンリサーチデータ
社会との協働による課題解決型研究とオープンリサーチデータ社会との協働による課題解決型研究とオープンリサーチデータ
社会との協働による課題解決型研究とオープンリサーチデータ
 
マイニング探検会#12
マイニング探検会#12マイニング探検会#12
マイニング探検会#12
 
同志社大学大学院への進学:授業や研究、習得したこと、大変だったこと
同志社大学大学院への進学:授業や研究、習得したこと、大変だったこと同志社大学大学院への進学:授業や研究、習得したこと、大変だったこと
同志社大学大学院への進学:授業や研究、習得したこと、大変だったこと
 
「図書館情報入門」の 再プログラム
「図書館情報入門」の再プログラム「図書館情報入門」の再プログラム
「図書館情報入門」の 再プログラム
 
20130224立命館シンポジウム
20130224立命館シンポジウム20130224立命館シンポジウム
20130224立命館シンポジウム
 

Mehr von Masao Takaku

20160424 wikipedia town-tsukubasan-takaku
20160424 wikipedia town-tsukubasan-takaku20160424 wikipedia town-tsukubasan-takaku
20160424 wikipedia town-tsukubasan-takakuMasao Takaku
 
高久研究室の紹介(KLIS MILK 2015-10)
高久研究室の紹介(KLIS MILK 2015-10)高久研究室の紹介(KLIS MILK 2015-10)
高久研究室の紹介(KLIS MILK 2015-10)Masao Takaku
 
Linked Dataの概要と課題
Linked Dataの概要と課題Linked Dataの概要と課題
Linked Dataの概要と課題Masao Takaku
 
Wikipediaとは? Wikipediaに投稿する方法
Wikipediaとは? Wikipediaに投稿する方法Wikipediaとは? Wikipediaに投稿する方法
Wikipediaとは? Wikipediaに投稿する方法Masao Takaku
 
Helping Memory Institutions in the Networked Information Society
Helping Memory Institutions in the Networked Information SocietyHelping Memory Institutions in the Networked Information Society
Helping Memory Institutions in the Networked Information SocietyMasao Takaku
 
20131123 enjukaigi
20131123 enjukaigi20131123 enjukaigi
20131123 enjukaigiMasao Takaku
 
「ふわっと関連検索」のこれまでとこれから
「ふわっと関連検索」のこれまでとこれから「ふわっと関連検索」のこれまでとこれから
「ふわっと関連検索」のこれまでとこれからMasao Takaku
 
Code4Lib 2013参加報告
Code4Lib 2013参加報告Code4Lib 2013参加報告
Code4Lib 2013参加報告Masao Takaku
 
東日本大震災発生期のツイッターにおける地域発信情報の分析
東日本大震災発生期のツイッターにおける地域発信情報の分析東日本大震災発生期のツイッターにおける地域発信情報の分析
東日本大震災発生期のツイッターにおける地域発信情報の分析Masao Takaku
 
茨城県つくば市における地域情報発信の様子を振り返る試み
茨城県つくば市における地域情報発信の様子を振り返る試み茨城県つくば市における地域情報発信の様子を振り返る試み
茨城県つくば市における地域情報発信の様子を振り返る試みMasao Takaku
 
物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの導入事例
物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの導入事例物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの導入事例
物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの導入事例Masao Takaku
 
saveMLAKウィキにおける共同編集コンテンツ分析の試み
saveMLAKウィキにおける共同編集コンテンツ分析の試みsaveMLAKウィキにおける共同編集コンテンツ分析の試み
saveMLAKウィキにおける共同編集コンテンツ分析の試みMasao Takaku
 
物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの採用,導入と今後
物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの採用,導入と今後物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの採用,導入と今後
物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの採用,導入と今後Masao Takaku
 
1万件超の登録を実現したBotノウハウからマッシュアップまで
1万件超の登録を実現したBotノウハウからマッシュアップまで1万件超の登録を実現したBotノウハウからマッシュアップまで
1万件超の登録を実現したBotノウハウからマッシュアップまでMasao Takaku
 
Code4Lib JAPANキャンプ2011でやりたいこと
Code4Lib JAPANキャンプ2011でやりたいことCode4Lib JAPANキャンプ2011でやりたいこと
Code4Lib JAPANキャンプ2011でやりたいことMasao Takaku
 

Mehr von Masao Takaku (20)

タスク重要
タスク重要タスク重要
タスク重要
 
教科書LOD
教科書LOD教科書LOD
教科書LOD
 
20160424 wikipedia town-tsukubasan-takaku
20160424 wikipedia town-tsukubasan-takaku20160424 wikipedia town-tsukubasan-takaku
20160424 wikipedia town-tsukubasan-takaku
 
高久研究室の紹介(KLIS MILK 2015-10)
高久研究室の紹介(KLIS MILK 2015-10)高久研究室の紹介(KLIS MILK 2015-10)
高久研究室の紹介(KLIS MILK 2015-10)
 
Linked Dataの概要と課題
Linked Dataの概要と課題Linked Dataの概要と課題
Linked Dataの概要と課題
 
JuNii2 Validator
JuNii2 ValidatorJuNii2 Validator
JuNii2 Validator
 
Web API入門
Web API入門Web API入門
Web API入門
 
Wikipediaとは? Wikipediaに投稿する方法
Wikipediaとは? Wikipediaに投稿する方法Wikipediaとは? Wikipediaに投稿する方法
Wikipediaとは? Wikipediaに投稿する方法
 
Helping Memory Institutions in the Networked Information Society
Helping Memory Institutions in the Networked Information SocietyHelping Memory Institutions in the Networked Information Society
Helping Memory Institutions in the Networked Information Society
 
20131123 enjukaigi
20131123 enjukaigi20131123 enjukaigi
20131123 enjukaigi
 
「ふわっと関連検索」のこれまでとこれから
「ふわっと関連検索」のこれまでとこれから「ふわっと関連検索」のこれまでとこれから
「ふわっと関連検索」のこれまでとこれから
 
Code4Lib 2013参加報告
Code4Lib 2013参加報告Code4Lib 2013参加報告
Code4Lib 2013参加報告
 
saveMLAK project
saveMLAK projectsaveMLAK project
saveMLAK project
 
東日本大震災発生期のツイッターにおける地域発信情報の分析
東日本大震災発生期のツイッターにおける地域発信情報の分析東日本大震災発生期のツイッターにおける地域発信情報の分析
東日本大震災発生期のツイッターにおける地域発信情報の分析
 
茨城県つくば市における地域情報発信の様子を振り返る試み
茨城県つくば市における地域情報発信の様子を振り返る試み茨城県つくば市における地域情報発信の様子を振り返る試み
茨城県つくば市における地域情報発信の様子を振り返る試み
 
物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの導入事例
物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの導入事例物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの導入事例
物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの導入事例
 
saveMLAKウィキにおける共同編集コンテンツ分析の試み
saveMLAKウィキにおける共同編集コンテンツ分析の試みsaveMLAKウィキにおける共同編集コンテンツ分析の試み
saveMLAKウィキにおける共同編集コンテンツ分析の試み
 
物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの採用,導入と今後
物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの採用,導入と今後物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの採用,導入と今後
物質・材料研究機構におけるNext-L Enjuの採用,導入と今後
 
1万件超の登録を実現したBotノウハウからマッシュアップまで
1万件超の登録を実現したBotノウハウからマッシュアップまで1万件超の登録を実現したBotノウハウからマッシュアップまで
1万件超の登録を実現したBotノウハウからマッシュアップまで
 
Code4Lib JAPANキャンプ2011でやりたいこと
Code4Lib JAPANキャンプ2011でやりたいことCode4Lib JAPANキャンプ2011でやりたいこと
Code4Lib JAPANキャンプ2011でやりたいこと
 

Kürzlich hochgeladen

The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024koheioishi1
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptyuitoakatsukijp
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2Tokyo Institute of Technology
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationYukiTerazawa
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料Takayuki Itoh
 

Kürzlich hochgeladen (7)

The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
 

20171002 takaku lab-intro