SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 33
Downloaden Sie, um offline zu lesen
2020-11-12OpenIDBizDay #13
銀行 API における OAuth 2.0 / FAPI の動向
工藤達雄
Authlete, Inc.
2
• 「銀行 API」と OAuth 2.0
• Financial-grade API (FAPI)
• 英国オープンバンキングにみる FAPI の活用
Agenda
3
• サン・マイクロシステムズ、
野村総合研究所、NRI セキュア
を経て、2018年 Authlete に入社
• 20数年間、デジタルアイデン
ティティを中心とするプリセー
ルス・コンサルティング・事業
開発・エバンジェリズムに従事
About Me
「銀行 API」と OAuth 2.0
• 「オープンデータ」の提供
– 支店の住所情報など
• コア機能のホワイトレーベル提供
– “Bank as a Service”
• お客さまに関わるデータ・機能の提供
– 口座情報・契約情報・取引履歴などの
データ、取引の実行機能など
「銀行API」とは
約2.4万API中、Bankingカテゴリに登録されているのは590種類
Source: https://www.programmablew eb.com/category/banking
5
API 提供をユーザーが制御するための “OAuth”
クレジット
株・年金
口座情報
送金機能
与信情報
複数の口座を一括管理
アプリから直接送金
サードパーティ
(例:フィンテック企業)
API公開
(例:銀行)
ユーザー
ユーザーが認可アプリ
XYZ
- 利便性アップ
- 新たな消費行動
の促進
APIアクセス認可
どのユーザーが
どのサードパーティに
どのような権限を与えるか
OAuth 2.0
6
7
• オープンAPIのあり方に関する検討会報告書
(2017年7月13日) https://www.zenginkyo.or.jp/abstract/council/openapi/
– “「認可プロトコル」として、OAuth2.0認可フレーム
ワーク(以下「OAuth2.0」という。)を推奨する。”
• 金融機関とAPI接続先のためのAPI接続チェック
リスト(2019年9月27日一部改訂) https://www.fisc.or.jp/document/fintech/004194.php
– “OAuth2.0の仕組みを理解しており、それに関連する
項目の意味を説明することができる。”
国内の「銀行 API」における OAuth の位置づけ
8
• OAuth 2.0 は「フレームワーク」
– 厳密な接続手順を定めた「プロトコル」ではない
• API 提供側による「詳細仕様化」が必要
– 例: スコープ(APIアクセス権の範囲・種別)の設
計、アクセストークン(APIアクセス権を表現す
る文字列)のライフサイクル管理、…
• 仕様やプラクティスが次々に追加・更新
– 要件に応じて適切な仕様を取捨選択しなくてはな
らない
What Does Your OAuth Look Like?
Source: https://tools.ietf.org/wg/oauth/, https://openid.net/wg/fapi/
9
• 各行が独自の判断に基づき OAuth 2.0 を詳細仕様化
– 詳細仕様のさまざまな点が銀行ごとにバラバラ
– API利用側は各行ごとの詳細仕様の差異の把握 ・実装が負担に
• 詳細仕様化のコストは各行が負担
– オープンAPI提供に際しての高いセキュリティー水準の担保は
必須
– しかしセキュリティー対策自体は直接的な収益をもたらさない
OAuth が銀行 API の進展を阻む(かも)
• 高付加価値のサービスを、先行する銀行やア
ライアンスが独自APIとして提供
• eKYC、与信など
プレミアム
API
• 銀行サービスの基本的な機能を、国や地域に
て統一化されたAPIとして提供
• 残高照会、取引参照、送金、決済など
ビジネスAPI
• 金融サービスに向けた高水準のセ
キュリティ機能を、地域・業界を
横断して共通のAPIとして提供
• API認可(OAuth 2.0)、ID連携
(OpenID Connect)など
セキュリティAPI
「セキュリティ API」の標準化・共通化
10
FAPI
Financial-grade API
12
• 金融サービス API のセキュリティーに適したOAuth 2.0 の詳細仕様
(セキュリティープロファイル) ・API 仕様・実装ガイドライン
• 米国 OpenID Foundation が 2016年設置した「Financial-grade API
(当初はFinancial API) ワーキンググループ(FAPI WG)」にて検討
• 現在(2020 年11月)、仕様確定に向けて公開レビュー中
– パート1 (Baseline): 基本的なセキュリティー対策
– パート 2 (Advanced): より高度な対策
Financial-grade API (FAPI)
https://fapi.openid.net/
13
• 一般的な OAuth 2.0 の詳細仕様化では対応できていないセキュリティリスクに
対し、OpenID Connect (OIDC) や拡張仕様を積極的に取り込んで対応
– 例: トークンの不正な授受
• トークン授受手順において、エンドユーザーの端末 (Web ブラウザーなど)を経由する箇所が
あり、攻撃者がそのやりとりを改ざん・ 偽造してトークンを不正取得できる可能性がある
• → リクエストオブジェクト、ハイブリッドフロー、JARM
– 例: トークンの不正使用
• 一般的に用いられている「持参型」のトークン はその利用主体を限定できないため、なんら
かの方法でトークンを入手した攻撃者がそれを用いてAPIへ不正アクセスできるようになる
• → クライアント証明書に結びつけたアクセストークン
FAPI Part 2 (Advanced)
不正なトークン授受・利用の防止
14
Fintech事業者
攻撃者
金融機関
OAuth 2.0アクセス認可リクエスト
認可レスポンス・トークン付与
トークン付きAPIリクエスト(参照・更新)
r電子署名により真正性を担保し
不正なトークン授受を防止
トークン窃取
相互TLSにより
リクエスト送信者を特定し
トークンの不正利用を防止
窃取したトークンを用いた
「なりすましアクセス」を
検知しリクエストを拒否
15
• 独自詳細仕様の設計・実装・ 運用に伴うコストの増大を抑え
つつ、高度なセキュリティー対策を備えたOAuth 2.0 基盤の
確立が可能となる
• FAPI 実装の「認定プログラム」も有用
– OAuth 2.0 基盤構築時にFAPI準拠のソフトウェアを選定できる
– 自行のFAPI実装に対してテストスイートを継続的に実行し、サード
パーティに対する信頼を高められる
銀行における FAPI 採用の利点
英国オープンバンキングにみる FAPI の活用
17
• 英国では政府主導のもと銀行業界共
通のAPI技術標準を策定し上位9行に
義務化
– 他の銀行にも自主的な採用を促進
• 2020年8月には、API提供側 (銀行)
77行、API利用側(サードパーティー)
196社が参加
英国オープンバンキング
Source: https://www.openbanking.org.uk/
18
• 英国「オープンバンキング」仕様ではOAuth 2.0を採用
– ただしその詳細仕様については当初(2017年)、FAPI仕様の初期案
をベースに独自の取捨選択を行ったものだった
• しかし、FAPI仕様の策定が進み、同時に英国からのフィー
ドバックが取り込まれたこともあり、現在では独自仕様を
廃止し、FAPIを改変せず、そのまま自国の標準として採用
– Client Initiated Backchannel Authentication (CIBA)も採用
• 結果的にすべての事業者(API提供側・利用側の双方)が、グ
ローバルに 入手可能な実装とノウハウ蓄積の恩恵を受けら
れる段階に
英国オープンバンキングと FAPI
Source: https://openid.net/2020/09/29/the-openid-
f oundation-and-the-uk-open-banking-implementation-
entity -hosting-a-workshop-f ocused-on-f inancial-grade-
api-f api-and-third-party -prov iders-tpps/
エンドユーザー・銀行・サードパーティの関係
19
User
エンドユーザー
API Onboarding (API接続設定)
API Access(APIアクセス)
ASPSP
銀行
TPP
サードパーティ
FAPI を基盤に各種仕様を整備
20
API Access
API Onboarding
• Open Banking Directory
• Dynamic Client
Registration
• Security Profile (OpenID FAPI / CIBA)
• Read / Write Data API
• Customer Experience
Guidelines
• Customer Experience
Guidelines (CEG)
User
エンドユーザー
ASPSP
銀行
TPP
サードパーティ
Read/Write Data API Specification
各種 Read/Write Data API (Accounts and Transactions,Paymentsなど)のベースとなる仕様
21Source: https://standards.openbanking.org.uk/api-specif ications/red-write-specs/latest/
Security & Access Control
FAPI/CIBAをOpenBanking Standardにどう適用するか(プロファイル)の規定
22Source: https://standards.openbanking.org.uk/api-specif ications/red-write-specs/latest/
23
• サードパーティが銀行のAPIに、
口座情報取得や決済指図伝達な
どの「インテント」を事前登録
• 登録された内容を利用者が
銀行のWebサイトや
アプリにて確認・承認
• 承認後、サードパーティが「イ
ンテント」の内容の実行を銀行
のAPIにリクエスト
インテントによる「取引単位」のアクセス認可
Resource
Owner
User Agent Client
Authorization
Server
Resource
Server
処理開始を指示
「インテントID」を含む
認可リクエスト
認可レスポンス
トークン
リクエスト
「インテント」に
のみ行使可能な
トークンを返却
API
リクエスト
API
レスポンス
(完了)
取引内容への
承認を確認
「インテント」登録
「インテントID」返却
24
• 「カスタマージャーニー」の
指針
• 各種規制(PSD2, RTS on
SCA & CSC, CMA Order)
への適合
• チェックリスト (CEG
Checklist) を併せて提供
Customer Experience Guidelines (CEG)
https://standards.openbanking.org.uk/customer-experience-guidelines/
Source: https://standards.openbanking.org.uk/customer-experience-guidelines/
25
• TPP/ASPSP間の連携プロセス
– TPP側のアプリ/ブラウザから開始〜ASPSP側でのユーザー認証〜TPP側での連携完了まで
• 「TPPに共通の認証方式」と「各サービス固有の要素」を整理
Open Banking カスタマージャーニー
Source: https://standards.openbanking.org.uk/customer-experience-guidelines/introduction/customer-journey /latest/,
https://standards.openbanking.org.uk/customer-experience-guidelines/authentication-methods/redirection/browser-based-redirection-pis/latest/
“Open Banking (OB) Directory” による管理
• 参加する全ての事業者(銀行と
サードパーティ事業者)が自組織
の情報をOBディレクトリに登録
• OBディレクトリはSSA(後述)
の発行や各行APIのメタデータ
(接続に必要な設定情報)を管理
→ サードパーティ事業者と銀行との
連携にかかる設定を効率化
26
Source: https://f inopolis.ru/materials-of -forum/2018/OpenBankingUpdate.pdf
Dynamic Client Registration (DCR)
• Open Banking DirectoryなどがTTPに “Software
Statement Assertion” (SSA) を発行
– Software Statement (SS): APIクライアントの
メタデータ。署名もしくはMAC付きのJWT形式
– SSA: 発行者(≠ TPP)によって署名されたSS
• TPPはそのSSAを用いて、ASPSPに対し、
自身のAPIクライアントの動的登録を試行
• ASPSPは信頼する発行者のSSAであることを確
認し、その内容を元にクライアントを登録
→ サードパーティ事業者が容易に複数行のAPIに接
続可能に
27
Source:
https://openbanking.atlassian.net/wiki/spaces/DZ/pages/
1078034771/Dy namic+Client+Registration+-+v 3.2
28
• 各国における標準のひな形として
– オーストラリア (CDR)、ニュージーランド、
米国 (FDX)、スロバキア、ナイジェリア、
バーレーン、…
• 各行独自の実装として
– 国内外の銀行、および銀行向けソリューショ
ンプロバイダーからの引き合いが増えている
(Authlete 社の状況)
世界に波及する FAPI / OBUK プラクティス
Source: https://consumerdatastandards.gov .au/,
https://pay mentsdirection.atlassian.net/wiki/spaces/PaymentsNZAPIStandards/ov erview,
https://f inancialdataexchange.org/, https://www.sbaonline.sk/projekt/slovak-banking-api-standard/,
https://openbanking.ng/, https://bahrainob.atlassian.net/wiki/spaces/BH/overview
• “FAPI1”
– 2021年1月に確定の見込み
• “FAPI2”
– リファクタリング+新機能
29
FAPI の今後
Source: https://y outu.be/LOha4RLt9eI
まとめ
31
• 収益拡大のためには利用者数・取引数
の増大が必須
• 業界共通のセキュリティAPI として
FAPI を採用し、相互接続のハードル
低下と実装・運用コストの低減を目指
すべきではないか
FAPI が銀行 API の成否を分ける
プレミアム
API
ビジネスAPI
セキュリティAPI
32
• 週刊 金融財政事情 2020 年 2 月 3 日号(3341 号)
– https://www.authlete.com/ja/resources/publications/kinzai/
• 米国オープンバンキングの近況 – Qiita
– https://qiita.com/TakahikoKawasaki/items/59bafa8383ed8afe2006
• Financial-grade API – Authlete
– https://www.authlete.com/ja/developers/fapi/
Resources
Thank You
www.linkedin.com/in/tatsuokudo
www.authlete.com

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
Nov Matake
 

Was ist angesagt? (20)

OAuth2.0によるWeb APIの保護
OAuth2.0によるWeb APIの保護OAuth2.0によるWeb APIの保護
OAuth2.0によるWeb APIの保護
 
OpenID Connect入門
OpenID Connect入門OpenID Connect入門
OpenID Connect入門
 
Keycloak入門
Keycloak入門Keycloak入門
Keycloak入門
 
Keycloakのステップアップ認証について
Keycloakのステップアップ認証についてKeycloakのステップアップ認証について
Keycloakのステップアップ認証について
 
金融 API 時代のセキュリティ: OpenID Financial API (FAPI) WG
金融 API 時代のセキュリティ: OpenID Financial API (FAPI) WG金融 API 時代のセキュリティ: OpenID Financial API (FAPI) WG
金融 API 時代のセキュリティ: OpenID Financial API (FAPI) WG
 
今なら間に合う分散型IDとEntra Verified ID
今なら間に合う分散型IDとEntra Verified ID今なら間に合う分散型IDとEntra Verified ID
今なら間に合う分散型IDとEntra Verified ID
 
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
 
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
実装して理解するLINE LoginとOpenID Connect入門
 
Apigee の FAPI & CIBA 対応を実現する「Authlete (オースリート)」
Apigee の FAPI & CIBA 対応を実現する「Authlete (オースリート)」Apigee の FAPI & CIBA 対応を実現する「Authlete (オースリート)」
Apigee の FAPI & CIBA 対応を実現する「Authlete (オースリート)」
 
なぜOpenID Connectが必要となったのか、その歴史的背景
なぜOpenID Connectが必要となったのか、その歴史的背景なぜOpenID Connectが必要となったのか、その歴史的背景
なぜOpenID Connectが必要となったのか、その歴史的背景
 
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
SSIとDIDで何を解決したいのか?(β版)
 
Swagger ではない OpenAPI Specification 3.0 による API サーバー開発
Swagger ではない OpenAPI Specification 3.0 による API サーバー開発Swagger ではない OpenAPI Specification 3.0 による API サーバー開発
Swagger ではない OpenAPI Specification 3.0 による API サーバー開発
 
OpenID Connectとネイティブアプリを取り巻く仕様と動向 Yahoo! JAPANの取り組み #openid #openid_tokyo
OpenID Connectとネイティブアプリを取り巻く仕様と動向 Yahoo! JAPANの取り組み #openid #openid_tokyo OpenID Connectとネイティブアプリを取り巻く仕様と動向 Yahoo! JAPANの取り組み #openid #openid_tokyo
OpenID Connectとネイティブアプリを取り巻く仕様と動向 Yahoo! JAPANの取り組み #openid #openid_tokyo
 
いまどきの OAuth / OpenID Connect (OIDC) 一挙おさらい (2020 年 2 月) #authlete
いまどきの OAuth / OpenID Connect (OIDC) 一挙おさらい (2020 年 2 月) #authleteいまどきの OAuth / OpenID Connect (OIDC) 一挙おさらい (2020 年 2 月) #authlete
いまどきの OAuth / OpenID Connect (OIDC) 一挙おさらい (2020 年 2 月) #authlete
 
Keycloakの最近のトピック
Keycloakの最近のトピックKeycloakの最近のトピック
Keycloakの最近のトピック
 
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
 
俺が考えた最強のID連携デザインパターン
俺が考えた最強のID連携デザインパターン俺が考えた最強のID連携デザインパターン
俺が考えた最強のID連携デザインパターン
 
NGINXをBFF (Backend for Frontend)として利用した話
NGINXをBFF (Backend for Frontend)として利用した話NGINXをBFF (Backend for Frontend)として利用した話
NGINXをBFF (Backend for Frontend)として利用した話
 
Kongの概要と導入事例
Kongの概要と導入事例Kongの概要と導入事例
Kongの概要と導入事例
 
OCHaCafe#5 - 避けては通れない!認証・認可
OCHaCafe#5 - 避けては通れない!認証・認可OCHaCafe#5 - 避けては通れない!認証・認可
OCHaCafe#5 - 避けては通れない!認証・認可
 

Ähnlich wie 銀行 API における OAuth 2.0 / FAPI の動向 #openid #bizday

Trends in Banking APIs #fapisum - Japan/UK Open Banking and APIs Summit 2018 ...
Trends in Banking APIs #fapisum - Japan/UK Open Banking and APIs Summit 2018 ...Trends in Banking APIs #fapisum - Japan/UK Open Banking and APIs Summit 2018 ...
Trends in Banking APIs #fapisum - Japan/UK Open Banking and APIs Summit 2018 ...
FinTechLabs.io
 
インタリオカンファレンス案内(修正版)3
インタリオカンファレンス案内(修正版)3インタリオカンファレンス案内(修正版)3
インタリオカンファレンス案内(修正版)3
Tomoaki Sawada
 

Ähnlich wie 銀行 API における OAuth 2.0 / FAPI の動向 #openid #bizday (20)

Trends in Banking APIs #fapisum - Japan/UK Open Banking and APIs Summit 2018 ...
Trends in Banking APIs #fapisum - Japan/UK Open Banking and APIs Summit 2018 ...Trends in Banking APIs #fapisum - Japan/UK Open Banking and APIs Summit 2018 ...
Trends in Banking APIs #fapisum - Japan/UK Open Banking and APIs Summit 2018 ...
 
オープン API と Authlete のソリューション
オープン API と Authlete のソリューションオープン API と Authlete のソリューション
オープン API と Authlete のソリューション
 
英国オープンバンキング技術仕様の概要
英国オープンバンキング技術仕様の概要英国オープンバンキング技術仕様の概要
英国オープンバンキング技術仕様の概要
 
Authlete: セキュアな金融 API 基盤の実現と Google Cloud の活用 #gc_inside
Authlete: セキュアな金融 API 基盤の実現と Google Cloud の活用 #gc_insideAuthlete: セキュアな金融 API 基盤の実現と Google Cloud の活用 #gc_inside
Authlete: セキュアな金融 API 基盤の実現と Google Cloud の活用 #gc_inside
 
20200515 api meetup online #1
20200515 api meetup online #120200515 api meetup online #1
20200515 api meetup online #1
 
利用者本位のAPI提供に向けたアイデンティティ (ID) 標準仕様の動向
利用者本位のAPI提供に向けたアイデンティティ (ID) 標準仕様の動向利用者本位のAPI提供に向けたアイデンティティ (ID) 標準仕様の動向
利用者本位のAPI提供に向けたアイデンティティ (ID) 標準仕様の動向
 
金融APIセキュリティの動向・事例と今後の方向性
金融APIセキュリティの動向・事例と今後の方向性金融APIセキュリティの動向・事例と今後の方向性
金融APIセキュリティの動向・事例と今後の方向性
 
20170705 apiをつくろう
20170705 apiをつくろう20170705 apiをつくろう
20170705 apiをつくろう
 
『第10回 豊洲の港から presents グローバルオープンイノベーションコンテスト』 東京予選ピッチスライド
『第10回 豊洲の港から presents グローバルオープンイノベーションコンテスト』 東京予選ピッチスライド『第10回 豊洲の港から presents グローバルオープンイノベーションコンテスト』 東京予選ピッチスライド
『第10回 豊洲の港から presents グローバルオープンイノベーションコンテスト』 東京予選ピッチスライド
 
SAP Inside Track Tokyo 2022 S/4HANA Intelligent Enterprise の最新情報~内部取引照合、 AI B...
SAP Inside Track Tokyo 2022 S/4HANA Intelligent Enterprise の最新情報~内部取引照合、 AI B...SAP Inside Track Tokyo 2022 S/4HANA Intelligent Enterprise の最新情報~内部取引照合、 AI B...
SAP Inside Track Tokyo 2022 S/4HANA Intelligent Enterprise の最新情報~内部取引照合、 AI B...
 
【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力
【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力
【A-4】kintone API、JavaScript APIの実力
 
APIdays Australia 2017 TOI #APIdaysAU
APIdays Australia 2017 TOI #APIdaysAUAPIdays Australia 2017 TOI #APIdaysAU
APIdays Australia 2017 TOI #APIdaysAU
 
IIJ Technical DAY 2019 ~ 安全なデジタル通貨流通を支えるアーキテクチャとエンジニアリング
IIJ Technical DAY 2019 ~ 安全なデジタル通貨流通を支えるアーキテクチャとエンジニアリングIIJ Technical DAY 2019 ~ 安全なデジタル通貨流通を支えるアーキテクチャとエンジニアリング
IIJ Technical DAY 2019 ~ 安全なデジタル通貨流通を支えるアーキテクチャとエンジニアリング
 
金融業界におけるAPIエコノミー / Fintech meetup / IBM
金融業界におけるAPIエコノミー / Fintech meetup / IBM金融業界におけるAPIエコノミー / Fintech meetup / IBM
金融業界におけるAPIエコノミー / Fintech meetup / IBM
 
何故これからの時代にAPIが重要なのか?
何故これからの時代にAPIが重要なのか?何故これからの時代にAPIが重要なのか?
何故これからの時代にAPIが重要なのか?
 
W3C Recent Activities 2014 Q4 : W3C最新活動 2014 Q4
W3C Recent Activities 2014 Q4 : W3C最新活動 2014 Q4W3C Recent Activities 2014 Q4 : W3C最新活動 2014 Q4
W3C Recent Activities 2014 Q4 : W3C最新活動 2014 Q4
 
APIエコノミーとは何か? それはどこへ続く道なのか(2017年) (in Japanese)
APIエコノミーとは何か? それはどこへ続く道なのか(2017年) (in Japanese)APIエコノミーとは何か? それはどこへ続く道なのか(2017年) (in Japanese)
APIエコノミーとは何か? それはどこへ続く道なのか(2017年) (in Japanese)
 
API Gatewayご紹介
API Gatewayご紹介API Gatewayご紹介
API Gatewayご紹介
 
20170420 infoteria apiセミナーupload
20170420 infoteria apiセミナーupload20170420 infoteria apiセミナーupload
20170420 infoteria apiセミナーupload
 
インタリオカンファレンス案内(修正版)3
インタリオカンファレンス案内(修正版)3インタリオカンファレンス案内(修正版)3
インタリオカンファレンス案内(修正版)3
 

Mehr von Tatsuo Kudo

パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
Tatsuo Kudo
 

Mehr von Tatsuo Kudo (19)

Client Initiated Backchannel Authentication (CIBA) and Authlete’s Approach
Client Initiated Backchannel Authentication (CIBA) and Authlete’s ApproachClient Initiated Backchannel Authentication (CIBA) and Authlete’s Approach
Client Initiated Backchannel Authentication (CIBA) and Authlete’s Approach
 
In-house OAuth/OIDC Infrastructure as a Competitive Advantage #eic2021
In-house OAuth/OIDC Infrastructure as a Competitive Advantage #eic2021In-house OAuth/OIDC Infrastructure as a Competitive Advantage #eic2021
In-house OAuth/OIDC Infrastructure as a Competitive Advantage #eic2021
 
Authlete: API Authorization Enabler for API Economy
Authlete: API Authorization Enabler for API EconomyAuthlete: API Authorization Enabler for API Economy
Authlete: API Authorization Enabler for API Economy
 
Financial-grade API Hands-on with Authlete
Financial-grade API Hands-on with AuthleteFinancial-grade API Hands-on with Authlete
Financial-grade API Hands-on with Authlete
 
Authorization Architecture Patterns: How to Avoid Pitfalls in #OAuth / #OIDC ...
Authorization Architecture Patterns: How to Avoid Pitfalls in #OAuth / #OIDC ...Authorization Architecture Patterns: How to Avoid Pitfalls in #OAuth / #OIDC ...
Authorization Architecture Patterns: How to Avoid Pitfalls in #OAuth / #OIDC ...
 
#OAuth Security Workshop 2019 Recap @ #Authlete Partner Meetup Spring 2019
#OAuth Security Workshop 2019 Recap @ #Authlete Partner Meetup Spring 2019#OAuth Security Workshop 2019 Recap @ #Authlete Partner Meetup Spring 2019
#OAuth Security Workshop 2019 Recap @ #Authlete Partner Meetup Spring 2019
 
APIエコノミー時代の認証・認可
APIエコノミー時代の認証・認可APIエコノミー時代の認証・認可
APIエコノミー時代の認証・認可
 
CIBA (Client Initiated Backchannel Authentication) の可能性 #authlete #api #oauth...
CIBA (Client Initiated Backchannel Authentication) の可能性 #authlete #api #oauth...CIBA (Client Initiated Backchannel Authentication) の可能性 #authlete #api #oauth...
CIBA (Client Initiated Backchannel Authentication) の可能性 #authlete #api #oauth...
 
Japan/UK Open Banking and APIs Summit 2018 TOI
Japan/UK Open Banking and APIs Summit 2018 TOIJapan/UK Open Banking and APIs Summit 2018 TOI
Japan/UK Open Banking and APIs Summit 2018 TOI
 
Trends in Banking APIs
Trends in Banking APIsTrends in Banking APIs
Trends in Banking APIs
 
銀行APIのトレンド #fapisum
銀行APIのトレンド #fapisum銀行APIのトレンド #fapisum
銀行APIのトレンド #fapisum
 
アイデンティティ (ID) 技術の最新動向とこれから
アイデンティティ (ID) 技術の最新動向とこれからアイデンティティ (ID) 技術の最新動向とこれから
アイデンティティ (ID) 技術の最新動向とこれから
 
OAuth Security Workshop 2017 #osw17
OAuth Security Workshop 2017 #osw17OAuth Security Workshop 2017 #osw17
OAuth Security Workshop 2017 #osw17
 
「金融API向けOAuth」にみるOAuthプロファイリングの実際 #secjaws #finsecjaws01 #oauth #oidc #api
「金融API向けOAuth」にみるOAuthプロファイリングの実際 #secjaws #finsecjaws01 #oauth #oidc #api「金融API向けOAuth」にみるOAuthプロファイリングの実際 #secjaws #finsecjaws01 #oauth #oidc #api
「金融API向けOAuth」にみるOAuthプロファイリングの実際 #secjaws #finsecjaws01 #oauth #oidc #api
 
認証技術、デジタルアイデンティティ技術の最新動向
認証技術、デジタルアイデンティティ技術の最新動向認証技術、デジタルアイデンティティ技術の最新動向
認証技術、デジタルアイデンティティ技術の最新動向
 
Random Thoughts on Digital Identity Professional #openid_eiwg
Random Thoughts on Digital Identity Professional #openid_eiwgRandom Thoughts on Digital Identity Professional #openid_eiwg
Random Thoughts on Digital Identity Professional #openid_eiwg
 
API提供におけるOAuthの役割 #apijp
API提供におけるOAuthの役割 #apijpAPI提供におけるOAuthの役割 #apijp
API提供におけるOAuthの役割 #apijp
 
NRIセキュアが考える持続可能なID&アクセス管理基盤の実現
NRIセキュアが考える持続可能なID&アクセス管理基盤の実現NRIセキュアが考える持続可能なID&アクセス管理基盤の実現
NRIセキュアが考える持続可能なID&アクセス管理基盤の実現
 
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
 

銀行 API における OAuth 2.0 / FAPI の動向 #openid #bizday