SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 42
Downloaden Sie, um offline zu lesen
2013.6.26(⽔水)
mixi本社 7F コラボルーム
スタートアップのデザイナー4⼈人が語る
新しい価値を⽣生み出すデザインプロセス
⾃自⼰己紹介
経歴
2009年年  ヤフー株式会社⼊入社
        Yahoo!トラベルのビジュアル制作
        Yahoo!ボックスのビジュアル/コーディング
        Yahoo!メールのUI設計/ビジュアル/コーディングなど
2012年年7⽉月  株式会社schoo⼊入社
上⽻羽  智⽂文(うえばともふみ)
趣味:⾳音楽とお菓⼦子作り/特技:⼀一⼈人カラオケ
https://www.facebook.com/thomweba
スクーでの仕事内容
社 内 業 務 デ ザ イ ナ ー と し て
上流流 機能定義
コンセプト設計
ワイヤーフレーム
デザインカンプ
コーディング
JavaScript
JSテスト
下流流 MVC組み込み
・Illustrator
・Photoshop
・HTML/CSS/JS
・PHP(MVCのV+C)
主な仕事
・仕様設計
・デザイン部⾨門
・グロースハック
上流流 経営⽬目標
KGI設定
KPI策定
仕様設計
制作(デザイン)
開発
リリース・運⽤用
下流流 データ取得・解析
上流流 経営⽬目標
KGI設定
KPI策定
仕様設計
制作(デザイン)
開発
リリース・運⽤用
下流流 データ取得・解析
上流流 機能定義
コンセプト設計
ワイヤーフレーム
デザインカンプ
コーディング
JavaScript
JSテスト
下流流 MVC組み込み
schoo WEB-campusって?
WEBに誕⽣生した新しい学校のカタチ!
学校
授業
試験/レポート
友達/部活動/
修学旅⾏行行/サークル/
全国⼤大会/試合
放課後の教室/
運動場/プール/
学部/学科/研究発表
などなど…..
本⽇日のお話
本日はこの「校舎」を作るにあたって、
どのようなデザインのプロセスを経たか。
去年実施したリニューアルを事例に、
(クイズを交えて)
その失敗談と成功談の一部をお話したいと思います。
本校舎Β版へのリニューアル
Β 版
2 0 1 2 年年 4 ⽉月 時 点
本 校 舎 Β 版
2 0 1 2 年年 1 0 ⽉月 時 点
●トップページ
●授業のお知らせ
●授業放送ページ
  :動画+チャット
+双⽅方向性
従来のスクーのイメージ
授業
出席
学⽣生たち
先⽣生
みんなで作る学校のイメージ
授業
コ
ミ
ニ
ケ
ー
シ
ン
出席
先⽣生
学⽣生たち
Q
QUIZ
この時期に実装した
次の3つの機能の中で、
効果がなかったものはどれでしょうか?
1.「みんなの声」
【機能説明】
授業前に学⽣生同⼠士がコミュニケー
ションをとれる掲⽰示板機能
【設置場所】
・各授業ページ
2.「受けたいボタン」
【機能説明】
Facebookの「いいね」のような
機能
【設置場所】
・授業の⼀一覧ページ
・各授業ページ
3.「現地表⽰示システム」
【機能説明】
授業中のチャットを、
現地会場に映しだすツール
【設置場所】
・社内ツール
QUIZ:確認
この時期に実装した
次の3つの機能の中で、
効果がなかったものはどれでしょうか?
1.「みんなの声」
2.「受けたいボタン」
3.「現地表示システム」
正解発表
デザインは
ユーザーの行動で証明される
→実際の結果から見ていきましょう
3.「現地表⽰示システム」は成功
回答
質問数の増加
先⽣生
学⽣生
・先⽣生への質問が圧倒的に増加
・学⽣生の満⾜足度度も向上
(毎授業後のアンケートより)
2.「受けたいボタン」も成功
質の向上
注⽬目
先⽣生
学⽣生
・授業の質の向上
・学⽣生の満⾜足度度も向上
(楽屋裏裏、毎授業後のアンケートより)
1.「みんなの声」
コ
ミ
ニ
ケ
ー
シ
ン
・
・
?
先⽣生
学⽣生
・投稿数が全く伸びなかった
1.「みんなの声」は失敗…
正解発表
正解は
1
でした
なぜ「みんなの声」は不不発に?
•  UIがよくないのでは?
•  どんな内容を書き込めばいいのか伝
わっていないのでは?
•  授業を受けたいだけで、コメントする
ことなど求めていないのでは?
•  誘導が張られていないからでは?
などなど…
微調整:サンプル⽂文⾔言を⼊入れてみる
⽅方向性を提⽰示!
微調整:投稿する内容を縛ってみる
質問に特化した機能へ!
施策の結果
全く変化なし
⽴立立ち返って考える
「みんなで作る学校」を表現するため
「みんなの声」の目的
「他にも楽しみにしている学生がそこにいる」
という感情を持ってもらうため
⽴立立ち返って考える
「みんなで作る学校」を表現するため
「みんなの声」の目的
「他にも楽しみにしている学生がそこにいる」
という感情を持ってもらうため
投稿の中⾝身よりも、
投稿を出してもらうこと
⾃自体が⼤大事!
簡単になった問題
投稿を促すために必要なものとは?
<UI改修の例例>
•  ページのファーストビューに持ってくる
•  投稿ボタンを⼤大きくする
•  トップページでみんなの投稿を⾒見見えるようにする
•  ⾊色を変えて、もっと⽬目⽴立立たせるようにする
•  などなど….
簡単になった問題
投稿を促すために必要なものとは?
<UI改修の例例>
•  ページのファーストビューに持ってくる
•  投稿ボタンを⼤大きくする
•  トップページでみんなの投稿を⾒見見えるようにする
•  ⾊色を変えて、もっと⽬目⽴立立たせるようにする
•  などなど….
何を「デザインの根拠」とするか
デザインの最初の⼀一歩は、
何を作るかではなく、
何を根拠として作るか。
学⽣生の「感情」を根拠としてみました。
例例)
・データ
・セオリー
・ユーザー調査
・流流⾏行行
最も投稿したい瞬間はいつだろう?
サイトを遷移してきた学生のモチベーションが一番高い瞬間。
つまりは「スクーの授業面白そう!」と思っている瞬間を狙えば、
何かしら投稿してくれそうです。
モチベーションの高さ
ココ!
サイトのページ遷移
最も投稿したい瞬間はいつだろう?
サイトを遷移してきた学生のモチベーションが一番高い瞬間。
つまりは「スクーの授業面白そう!」と思っている瞬間を狙えば、
何かしら投稿してくれそうです。
モチベーションの高さ
サイトのページ遷移
=受けたいボタン
を押した瞬間
2.「受けたいボタン」
【機能説明】
Facebookの「いいね」のような
機能
【設置場所】
・授業の⼀一覧ページ
・各授業ページ
くっつけました
2.「受けたいボタン」+「みんなの声」
ボタンを押したらテキストボックスを表⽰示
結果
投稿数が急増
機能リリース
多い時は
85件も!
投稿数
各授業
授業への出席率率率も増加
出席率(実際の出席者数/受けたいボタン数)
機能リリース
受けたいボタン数
出席率率率
100%
200%
0%
例例)受けたいボタン=200⼈人、実際の出席数=100⼈人の場合、
    出席率率率=50%
例例)飲み会に誘われたときの
「あの⼈人がいくなら私も⾏行行く」的な現象
「みんなの声」が⽣生き返った
お
互
い
が
存
在
を
確
認
し
あ
う
先⽣生
学⽣生
形を変える事で
(デザインの⼒力力で)
達成できた
【おまけ】これって、どこかで⾒見見たような?
FACEBOOKのいいねモジュールと⼀一緒!?
デザインの正解は
同じところにたどり着く?
そして次の機能へと…
授業のありかたを
変えた新機能!
次のヒット機能に活かせた
(本⽇日は時間により割愛)
http://schoo.jp/
全9職種採⽤用募集中です!
ご清聴ありがとうございました。

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」
WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」
WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」WebSig24/7
 
Webディレクション講座 - 初級編 -
Webディレクション講座  - 初級編 -Webディレクション講座  - 初級編 -
Webディレクション講座 - 初級編 -Colorkrew
 
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.000からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00Yusuke Kojima
 
レスポンシブWebデザインの基礎
レスポンシブWebデザインの基礎レスポンシブWebデザインの基礎
レスポンシブWebデザインの基礎Hiroyuki Ogawa
 
これからのWebデザイナーのキャリアプラン
これからのWebデザイナーのキャリアプランこれからのWebデザイナーのキャリアプラン
これからのWebデザイナーのキャリアプランSasaki Kouhei
 
デザインと高専生
デザインと高専生デザインと高専生
デザインと高専生Yuuki Yoshiiwa
 
Wadaazumi portfolio
Wadaazumi portfolioWadaazumi portfolio
Wadaazumi portfolioAzumi Wada
 
20151011_出版記念講演:クオリティとスキルの話
20151011_出版記念講演:クオリティとスキルの話20151011_出版記念講演:クオリティとスキルの話
20151011_出版記念講演:クオリティとスキルの話Kenta Nakamura
 
20140913 ディレクション講演資料(山盛り)
20140913 ディレクション講演資料(山盛り)20140913 ディレクション講演資料(山盛り)
20140913 ディレクション講演資料(山盛り)Kenta Nakamura
 
【学生向け】就活ポートフォリオビフォー・アフター 〜書類審査を突破するポートフォリオを作ろう〜
【学生向け】就活ポートフォリオビフォー・アフター 〜書類審査を突破するポートフォリオを作ろう〜【学生向け】就活ポートフォリオビフォー・アフター 〜書類審査を突破するポートフォリオを作ろう〜
【学生向け】就活ポートフォリオビフォー・アフター 〜書類審査を突破するポートフォリオを作ろう〜Aimi Shinohara
 
デザイン系の学校に通っていない学生のためのポートフォリオことはじめ
デザイン系の学校に通っていない学生のためのポートフォリオことはじめデザイン系の学校に通っていない学生のためのポートフォリオことはじめ
デザイン系の学校に通っていない学生のためのポートフォリオことはじめAimi Shinohara
 
WEBディレクターとは?
WEBディレクターとは?WEBディレクターとは?
WEBディレクターとは?mishikawa
 
プロトタイピングツール投入のケーススタディ
プロトタイピングツール投入のケーススタディプロトタイピングツール投入のケーススタディ
プロトタイピングツール投入のケーススタディ力也 伊原
 
これまでのポートフォリオ履歴全部。 @2018/2/26 ポートフォリオナイト
これまでのポートフォリオ履歴全部。 @2018/2/26 ポートフォリオナイトこれまでのポートフォリオ履歴全部。 @2018/2/26 ポートフォリオナイト
これまでのポートフォリオ履歴全部。 @2018/2/26 ポートフォリオナイトYuya Toida
 
20121117 01 dir-mtgスライド01
20121117 01 dir-mtgスライド0120121117 01 dir-mtgスライド01
20121117 01 dir-mtgスライド01Kenta Nakamura
 
後進の育成のためにディレクターがすべきこと
後進の育成のためにディレクターがすべきこと後進の育成のためにディレクターがすべきこと
後進の育成のためにディレクターがすべきことYu Morita
 

Was ist angesagt? (19)

WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」
WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」
WebSig会議 vol.33:2ndセッション「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」
 
20130216 講演資料
20130216 講演資料20130216 講演資料
20130216 講演資料
 
Webディレクション講座 - 初級編 -
Webディレクション講座  - 初級編 -Webディレクション講座  - 初級編 -
Webディレクション講座 - 初級編 -
 
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.000からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00
0からのウェブディレクション講座:制作・開発編 ver 3.00
 
レスポンシブWebデザインの基礎
レスポンシブWebデザインの基礎レスポンシブWebデザインの基礎
レスポンシブWebデザインの基礎
 
これからのWebデザイナーのキャリアプラン
これからのWebデザイナーのキャリアプランこれからのWebデザイナーのキャリアプラン
これからのWebデザイナーのキャリアプラン
 
デザインと高専生
デザインと高専生デザインと高専生
デザインと高専生
 
Wadaazumi portfolio
Wadaazumi portfolioWadaazumi portfolio
Wadaazumi portfolio
 
20151011_出版記念講演:クオリティとスキルの話
20151011_出版記念講演:クオリティとスキルの話20151011_出版記念講演:クオリティとスキルの話
20151011_出版記念講演:クオリティとスキルの話
 
20140913 ディレクション講演資料(山盛り)
20140913 ディレクション講演資料(山盛り)20140913 ディレクション講演資料(山盛り)
20140913 ディレクション講演資料(山盛り)
 
【学生向け】就活ポートフォリオビフォー・アフター 〜書類審査を突破するポートフォリオを作ろう〜
【学生向け】就活ポートフォリオビフォー・アフター 〜書類審査を突破するポートフォリオを作ろう〜【学生向け】就活ポートフォリオビフォー・アフター 〜書類審査を突破するポートフォリオを作ろう〜
【学生向け】就活ポートフォリオビフォー・アフター 〜書類審査を突破するポートフォリオを作ろう〜
 
デザイン系の学校に通っていない学生のためのポートフォリオことはじめ
デザイン系の学校に通っていない学生のためのポートフォリオことはじめデザイン系の学校に通っていない学生のためのポートフォリオことはじめ
デザイン系の学校に通っていない学生のためのポートフォリオことはじめ
 
WEBディレクターとは?
WEBディレクターとは?WEBディレクターとは?
WEBディレクターとは?
 
Web design
Web designWeb design
Web design
 
プロトタイピングツール投入のケーススタディ
プロトタイピングツール投入のケーススタディプロトタイピングツール投入のケーススタディ
プロトタイピングツール投入のケーススタディ
 
20150404 講演資料
20150404 講演資料20150404 講演資料
20150404 講演資料
 
これまでのポートフォリオ履歴全部。 @2018/2/26 ポートフォリオナイト
これまでのポートフォリオ履歴全部。 @2018/2/26 ポートフォリオナイトこれまでのポートフォリオ履歴全部。 @2018/2/26 ポートフォリオナイト
これまでのポートフォリオ履歴全部。 @2018/2/26 ポートフォリオナイト
 
20121117 01 dir-mtgスライド01
20121117 01 dir-mtgスライド0120121117 01 dir-mtgスライド01
20121117 01 dir-mtgスライド01
 
後進の育成のためにディレクターがすべきこと
後進の育成のためにディレクターがすべきこと後進の育成のためにディレクターがすべきこと
後進の育成のためにディレクターがすべきこと
 

Andere mochten auch

Onlinepublicservice sd
Onlinepublicservice sdOnlinepublicservice sd
Onlinepublicservice sdSnook
 
ビジネスモデルのデザインプロセス
ビジネスモデルのデザインプロセスビジネスモデルのデザインプロセス
ビジネスモデルのデザインプロセスNitta Tetsuya
 
使ってもらうサービスを作るデザインプロセス「ココナラ」
使ってもらうサービスを作るデザインプロセス「ココナラ」使ってもらうサービスを作るデザインプロセス「ココナラ」
使ってもらうサービスを作るデザインプロセス「ココナラ」Satoshi Shimmyo
 
サービスデザインとUXDそしてデザインプロセス
サービスデザインとUXDそしてデザインプロセスサービスデザインとUXDそしてデザインプロセス
サービスデザインとUXDそしてデザインプロセスMasaya Ando
 
『UXデザインの教科書』を書きました
 『UXデザインの教科書』を書きました 『UXデザインの教科書』を書きました
『UXデザインの教科書』を書きましたMasaya Ando
 
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイントUXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイントMasaya Ando
 

Andere mochten auch (6)

Onlinepublicservice sd
Onlinepublicservice sdOnlinepublicservice sd
Onlinepublicservice sd
 
ビジネスモデルのデザインプロセス
ビジネスモデルのデザインプロセスビジネスモデルのデザインプロセス
ビジネスモデルのデザインプロセス
 
使ってもらうサービスを作るデザインプロセス「ココナラ」
使ってもらうサービスを作るデザインプロセス「ココナラ」使ってもらうサービスを作るデザインプロセス「ココナラ」
使ってもらうサービスを作るデザインプロセス「ココナラ」
 
サービスデザインとUXDそしてデザインプロセス
サービスデザインとUXDそしてデザインプロセスサービスデザインとUXDそしてデザインプロセス
サービスデザインとUXDそしてデザインプロセス
 
『UXデザインの教科書』を書きました
 『UXデザインの教科書』を書きました 『UXデザインの教科書』を書きました
『UXデザインの教科書』を書きました
 
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイントUXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
 

Ähnlich wie 感情から読み解くデザインプロセス

【ベンチャーを目指す方向け】データとデザインの関係性-スクーを創るUXデザインの考え方
【ベンチャーを目指す方向け】データとデザインの関係性-スクーを創るUXデザインの考え方【ベンチャーを目指す方向け】データとデザインの関係性-スクーを創るUXデザインの考え方
【ベンチャーを目指す方向け】データとデザインの関係性-スクーを創るUXデザインの考え方Tomofumi Ueba
 
デザイン屋なりにいろんな人を応援してみた結果
デザイン屋なりにいろんな人を応援してみた結果デザイン屋なりにいろんな人を応援してみた結果
デザイン屋なりにいろんな人を応援してみた結果Kazunori Tateyama
 
Jbug福岡#3 Backlogを活用したシェアオフィス管理
Jbug福岡#3 Backlogを活用したシェアオフィス管理Jbug福岡#3 Backlogを活用したシェアオフィス管理
Jbug福岡#3 Backlogを活用したシェアオフィス管理Junji Manno
 
デザインに騙されないデザイン
デザインに騙されないデザインデザインに騙されないデザイン
デザインに騙されないデザインGyoda Nawoshi
 
グリッドレイアウトを簡単に行うJavaScript!Masonry.js
グリッドレイアウトを簡単に行うJavaScript!Masonry.jsグリッドレイアウトを簡単に行うJavaScript!Masonry.js
グリッドレイアウトを簡単に行うJavaScript!Masonry.jsYoshinori Kobayashi
 
141219 まにフェス
141219 まにフェス141219 まにフェス
141219 まにフェスrie05
 
0からのディレクション講座設計編(140426開催)
0からのディレクション講座設計編(140426開催)0からのディレクション講座設計編(140426開催)
0からのディレクション講座設計編(140426開催)Motoho Jitsukawa
 
Fukui Biz Cafe Side.I #1 「デザイナーのひきだし」
Fukui Biz Cafe Side.I  #1 「デザイナーのひきだし」Fukui Biz Cafe Side.I  #1 「デザイナーのひきだし」
Fukui Biz Cafe Side.I #1 「デザイナーのひきだし」Miho Yamamori
 
さぶみっとヨクスル「アオクスル」20160712
さぶみっとヨクスル「アオクスル」20160712さぶみっとヨクスル「アオクスル」20160712
さぶみっとヨクスル「アオクスル」20160712Kazunori Tateyama
 
急増するネット動画配信ビジネス「進化の歴史」と「今後の可能性」を読み解く 先生:藤川真一
急増するネット動画配信ビジネス「進化の歴史」と「今後の可能性」を読み解く 先生:藤川真一急増するネット動画配信ビジネス「進化の歴史」と「今後の可能性」を読み解く 先生:藤川真一
急増するネット動画配信ビジネス「進化の歴史」と「今後の可能性」を読み解く 先生:藤川真一schoowebcampus
 
集客ばかりを考えるからブログは失敗する -長くブログを続けるために-
集客ばかりを考えるからブログは失敗する -長くブログを続けるために-集客ばかりを考えるからブログは失敗する -長くブログを続けるために-
集客ばかりを考えるからブログは失敗する -長くブログを続けるために-WCO_Blogger
 
重要なのはリサーチ・プランニング・プロトタイプの三本柱
重要なのはリサーチ・プランニング・プロトタイプの三本柱重要なのはリサーチ・プランニング・プロトタイプの三本柱
重要なのはリサーチ・プランニング・プロトタイプの三本柱Yuya Toida
 
About Design Manager
About Design ManagerAbout Design Manager
About Design ManagerMarino Yokoi
 
福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるためにMiho Yamamori
 
ロゴマーク作りにチャレンジ! 商品や会社の価値をブランド化してみよう。
ロゴマーク作りにチャレンジ! 商品や会社の価値をブランド化してみよう。ロゴマーク作りにチャレンジ! 商品や会社の価値をブランド化してみよう。
ロゴマーク作りにチャレンジ! 商品や会社の価値をブランド化してみよう。ogawa0404
 
もしも素人営業ウーマンが UI/UXデザイナーになったら
もしも素人営業ウーマンが UI/UXデザイナーになったらもしも素人営業ウーマンが UI/UXデザイナーになったら
もしも素人営業ウーマンが UI/UXデザイナーになったらChloe Takahashi
 
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組みYuya Toida
 

Ähnlich wie 感情から読み解くデザインプロセス (20)

【ベンチャーを目指す方向け】データとデザインの関係性-スクーを創るUXデザインの考え方
【ベンチャーを目指す方向け】データとデザインの関係性-スクーを創るUXデザインの考え方【ベンチャーを目指す方向け】データとデザインの関係性-スクーを創るUXデザインの考え方
【ベンチャーを目指す方向け】データとデザインの関係性-スクーを創るUXデザインの考え方
 
デザイン屋なりにいろんな人を応援してみた結果
デザイン屋なりにいろんな人を応援してみた結果デザイン屋なりにいろんな人を応援してみた結果
デザイン屋なりにいろんな人を応援してみた結果
 
Jbug福岡#3 Backlogを活用したシェアオフィス管理
Jbug福岡#3 Backlogを活用したシェアオフィス管理Jbug福岡#3 Backlogを活用したシェアオフィス管理
Jbug福岡#3 Backlogを活用したシェアオフィス管理
 
デザインに騙されないデザイン
デザインに騙されないデザインデザインに騙されないデザイン
デザインに騙されないデザイン
 
グリッドレイアウトを簡単に行うJavaScript!Masonry.js
グリッドレイアウトを簡単に行うJavaScript!Masonry.jsグリッドレイアウトを簡単に行うJavaScript!Masonry.js
グリッドレイアウトを簡単に行うJavaScript!Masonry.js
 
141219 まにフェス
141219 まにフェス141219 まにフェス
141219 まにフェス
 
0からのディレクション講座設計編(140426開催)
0からのディレクション講座設計編(140426開催)0からのディレクション講座設計編(140426開催)
0からのディレクション講座設計編(140426開催)
 
Fukui Biz Cafe Side.I #1 「デザイナーのひきだし」
Fukui Biz Cafe Side.I  #1 「デザイナーのひきだし」Fukui Biz Cafe Side.I  #1 「デザイナーのひきだし」
Fukui Biz Cafe Side.I #1 「デザイナーのひきだし」
 
さぶみっとヨクスル「アオクスル」20160712
さぶみっとヨクスル「アオクスル」20160712さぶみっとヨクスル「アオクスル」20160712
さぶみっとヨクスル「アオクスル」20160712
 
急増するネット動画配信ビジネス「進化の歴史」と「今後の可能性」を読み解く 先生:藤川真一
急増するネット動画配信ビジネス「進化の歴史」と「今後の可能性」を読み解く 先生:藤川真一急増するネット動画配信ビジネス「進化の歴史」と「今後の可能性」を読み解く 先生:藤川真一
急増するネット動画配信ビジネス「進化の歴史」と「今後の可能性」を読み解く 先生:藤川真一
 
Jquery 140522
Jquery 140522Jquery 140522
Jquery 140522
 
No4
No4No4
No4
 
集客ばかりを考えるからブログは失敗する -長くブログを続けるために-
集客ばかりを考えるからブログは失敗する -長くブログを続けるために-集客ばかりを考えるからブログは失敗する -長くブログを続けるために-
集客ばかりを考えるからブログは失敗する -長くブログを続けるために-
 
重要なのはリサーチ・プランニング・プロトタイプの三本柱
重要なのはリサーチ・プランニング・プロトタイプの三本柱重要なのはリサーチ・プランニング・プロトタイプの三本柱
重要なのはリサーチ・プランニング・プロトタイプの三本柱
 
About Design Manager
About Design ManagerAbout Design Manager
About Design Manager
 
福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために
 
Ssi 20150519
Ssi 20150519Ssi 20150519
Ssi 20150519
 
ロゴマーク作りにチャレンジ! 商品や会社の価値をブランド化してみよう。
ロゴマーク作りにチャレンジ! 商品や会社の価値をブランド化してみよう。ロゴマーク作りにチャレンジ! 商品や会社の価値をブランド化してみよう。
ロゴマーク作りにチャレンジ! 商品や会社の価値をブランド化してみよう。
 
もしも素人営業ウーマンが UI/UXデザイナーになったら
もしも素人営業ウーマンが UI/UXデザイナーになったらもしも素人営業ウーマンが UI/UXデザイナーになったら
もしも素人営業ウーマンが UI/UXデザイナーになったら
 
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
息のながーいB2Bサービスで、デザイナーが価値を発揮するための取り組み
 

感情から読み解くデザインプロセス