SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 14
Downloaden Sie, um offline zu lesen
1
新しいビデオコーデックの
AV1 って今どうなってる?
Tetsuyuki Kobayashi
2018.12.3 Streaming Conference #5
2
 The latest version of this slide will
be available from here
 http://www.slideshare.net/tetsu.koba/presentati
ons
3
Who am I?
 20+ years involved in embedded systems
 10 years in real time OS, such as iTRON
 10 years in embedded Java Virtual Machine
 Now GCC, Linux, QEMU, Android, …
 Blogs
 https://qiita.com/tetsu_koba
 http://d.hatena.ne.jp/embedded/
 http://kobablog.wordpress.com/(English)
 Twitter
 @tetsu_koba
ビデオコーデック
 H.264 以降のビデオコーデックが分裂
状態
 放送業界は H.265 。 Apple も。
 Google はロイヤルティフリーの VP9
 AOM に Apple が参加したこと
で、 AV1 が統一的に使えるビデオ
コーデックになる期待が!
AV1 とは
 Alliance for Open Media(AOMedia) が
策定したビデオコーデック
 ロイヤルティフリー
 2018 年 3 月に Ver 1.0 の仕様公開
 https://aomedia.org/
 WebRTC にも使われる予定
 リアルタイムエンコードもできるようになるはず
リファレンス実装 libaom
 https://aomedia.googlesource.com/ao
m/
 エンコーダ、デコーダ両方ある
 ffmpeg, gstreamer, VLC, firefox,
chrome, ... に搭載済み
 デコード速度は実用レベル
 エンコード速度はとてもとても遅い
YouTube の AV1 テスト配信
 AV1 Beta Launch Playlist
 Chrome, Firefox で再生可能
 libaom のデコーダ使用
 YouTubeのAV1のテスト配信を試す
高速版ソフトウェアデコーダ dav1d
 https://code.videolan.org/videolan/dav
1d
 C とアセンブラで書かれている。
 2018 年末に完成の予定。
 ffmpeg 4.2 では使えるようになりそ
う。
高速版ソフトウェアエンコーダ rav1e
 https://github.com/xiph/rav1e
 Rust で書かれている
 まだまだ開発中
ハードウェアアクセラレータ
 関係ありそうな AOM メンバー
 Arm, Intel, nVidia, AMD, Broadcom,
Xilinx, ...
 AV1 のハードウェアアクセラレータを
作ると明言
 Socionext, NGCodec
ffmpeg 4.1
 AV1 でエンコードして MP4 ファイル
に格納できるようになった。
 新しいビデオコーデックのAV1を使っ
て無理やり HLSでストリーミングし
てみた
 fragmented MP4 を使用
AVIF
 AV1 を応用した静止画フォーマット
 まだ仕様ドラフト
 HEIF を拡張したもの
 JPEG を置き換えるデファクトスタン
ダードになるか???
まとめ (2018 年 12 月現在 )
 デコード : ブラウザで再生はできる
 エンコード : まだまだ
 ハードウェアアクセラレーション : 期
待
 Google は積極的。 Apple はまだ公式
アナウンスなし。
14
Q & A
@tetsu_koba
Thank you for listening!

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(前半)
OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(前半)OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(前半)
OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(前半)Satoshi Shimazaki
 
GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -
GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -
GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -zgock
 
Automated Dependency Updates with Renovate
Automated Dependency Updates with RenovateAutomated Dependency Updates with Renovate
Automated Dependency Updates with RenovateTeppei Sato
 
オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)
オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)
オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
[Container Runtime Meetup] runc & User Namespaces
[Container Runtime Meetup] runc & User Namespaces[Container Runtime Meetup] runc & User Namespaces
[Container Runtime Meetup] runc & User NamespacesAkihiro Suda
 
YoctoをつかったDistroの作り方とハマり方
YoctoをつかったDistroの作り方とハマり方YoctoをつかったDistroの作り方とハマり方
YoctoをつかったDistroの作り方とハマり方wata2ki
 
Raspberry Pi Zero とカメラモジュールで作るライブ配信実験機
Raspberry Pi Zero とカメラモジュールで作るライブ配信実験機Raspberry Pi Zero とカメラモジュールで作るライブ配信実験機
Raspberry Pi Zero とカメラモジュールで作るライブ配信実験機Tetsuyuki Kobayashi
 
Kuberneteの運用を支えるGitOps
Kuberneteの運用を支えるGitOpsKuberneteの運用を支えるGitOps
Kuberneteの運用を支えるGitOpsshunki fujiwara
 
その ionice、ほんとに効いてますか?
その ionice、ほんとに効いてますか?その ionice、ほんとに効いてますか?
その ionice、ほんとに効いてますか?Narimichi Takamura
 
俺のTerraform CI/CD ライフサイクル
俺のTerraform CI/CD ライフサイクル俺のTerraform CI/CD ライフサイクル
俺のTerraform CI/CD ライフサイクルHonMarkHunt
 
知っておきたいFirebase の色んな上限について
知っておきたいFirebase の色んな上限について知っておきたいFirebase の色んな上限について
知っておきたいFirebase の色んな上限について健一 辰濱
 
OCIランタイムの筆頭「runc」を俯瞰する
OCIランタイムの筆頭「runc」を俯瞰するOCIランタイムの筆頭「runc」を俯瞰する
OCIランタイムの筆頭「runc」を俯瞰するKohei Tokunaga
 
Linux-HA Japanプロジェクトのこれまでとこれから
Linux-HA JapanプロジェクトのこれまでとこれからLinux-HA Japanプロジェクトのこれまでとこれから
Linux-HA Japanプロジェクトのこれまでとこれからksk_ha
 
node-gypを使ったネイティブモジュールの作成
node-gypを使ったネイティブモジュールの作成node-gypを使ったネイティブモジュールの作成
node-gypを使ったネイティブモジュールの作成shigeki_ohtsu
 
C++からWebRTC (DataChannel)を利用する
C++からWebRTC (DataChannel)を利用するC++からWebRTC (DataChannel)を利用する
C++からWebRTC (DataChannel)を利用する祐司 伊藤
 
Javaバイトコード入門
Javaバイトコード入門Javaバイトコード入門
Javaバイトコード入門Kota Mizushima
 

Was ist angesagt? (20)

OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(前半)
OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(前半)OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(前半)
OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(前半)
 
vSphere 7 へのアップグレードについて
vSphere 7 へのアップグレードについてvSphere 7 へのアップグレードについて
vSphere 7 へのアップグレードについて
 
GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -
GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -
GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -
 
Automated Dependency Updates with Renovate
Automated Dependency Updates with RenovateAutomated Dependency Updates with Renovate
Automated Dependency Updates with Renovate
 
OpenvswitchでVPS
OpenvswitchでVPSOpenvswitchでVPS
OpenvswitchでVPS
 
オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)
オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)
オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)
 
[Container Runtime Meetup] runc & User Namespaces
[Container Runtime Meetup] runc & User Namespaces[Container Runtime Meetup] runc & User Namespaces
[Container Runtime Meetup] runc & User Namespaces
 
YoctoをつかったDistroの作り方とハマり方
YoctoをつかったDistroの作り方とハマり方YoctoをつかったDistroの作り方とハマり方
YoctoをつかったDistroの作り方とハマり方
 
Raspberry Pi Zero とカメラモジュールで作るライブ配信実験機
Raspberry Pi Zero とカメラモジュールで作るライブ配信実験機Raspberry Pi Zero とカメラモジュールで作るライブ配信実験機
Raspberry Pi Zero とカメラモジュールで作るライブ配信実験機
 
Kuberneteの運用を支えるGitOps
Kuberneteの運用を支えるGitOpsKuberneteの運用を支えるGitOps
Kuberneteの運用を支えるGitOps
 
TripleO Deep Dive 1.1
TripleO Deep Dive 1.1TripleO Deep Dive 1.1
TripleO Deep Dive 1.1
 
その ionice、ほんとに効いてますか?
その ionice、ほんとに効いてますか?その ionice、ほんとに効いてますか?
その ionice、ほんとに効いてますか?
 
俺のTerraform CI/CD ライフサイクル
俺のTerraform CI/CD ライフサイクル俺のTerraform CI/CD ライフサイクル
俺のTerraform CI/CD ライフサイクル
 
レシピの作り方入門
レシピの作り方入門レシピの作り方入門
レシピの作り方入門
 
知っておきたいFirebase の色んな上限について
知っておきたいFirebase の色んな上限について知っておきたいFirebase の色んな上限について
知っておきたいFirebase の色んな上限について
 
OCIランタイムの筆頭「runc」を俯瞰する
OCIランタイムの筆頭「runc」を俯瞰するOCIランタイムの筆頭「runc」を俯瞰する
OCIランタイムの筆頭「runc」を俯瞰する
 
Linux-HA Japanプロジェクトのこれまでとこれから
Linux-HA JapanプロジェクトのこれまでとこれからLinux-HA Japanプロジェクトのこれまでとこれから
Linux-HA Japanプロジェクトのこれまでとこれから
 
node-gypを使ったネイティブモジュールの作成
node-gypを使ったネイティブモジュールの作成node-gypを使ったネイティブモジュールの作成
node-gypを使ったネイティブモジュールの作成
 
C++からWebRTC (DataChannel)を利用する
C++からWebRTC (DataChannel)を利用するC++からWebRTC (DataChannel)を利用する
C++からWebRTC (DataChannel)を利用する
 
Javaバイトコード入門
Javaバイトコード入門Javaバイトコード入門
Javaバイトコード入門
 

Ähnlich wie New VIdeo CODEC AV1

インターネット生放送を支える技術としくみ2015年版
インターネット生放送を支える技術としくみ2015年版インターネット生放送を支える技術としくみ2015年版
インターネット生放送を支える技術としくみ2015年版Yusei Yamanaka
 
WebRTCがビデオ会議市場に与えるインパクトを探る
WebRTCがビデオ会議市場に与えるインパクトを探るWebRTCがビデオ会議市場に与えるインパクトを探る
WebRTCがビデオ会議市場に与えるインパクトを探るShumpei Shiraishi
 
使い倒そう Visual Studio Code! ~クラウド連携や遠隔ペアプロ、  もちろん Git も便利に~
使い倒そう Visual Studio Code!~クラウド連携や遠隔ペアプロ、 もちろん Git も便利に~使い倒そう Visual Studio Code!~クラウド連携や遠隔ペアプロ、 もちろん Git も便利に~
使い倒そう Visual Studio Code! ~クラウド連携や遠隔ペアプロ、  もちろん Git も便利に~Saki Homma
 
20180123 20分でlive配信aws media services(media live mediapackage)_pub
20180123 20分でlive配信aws media services(media live mediapackage)_pub20180123 20分でlive配信aws media services(media live mediapackage)_pub
20180123 20分でlive配信aws media services(media live mediapackage)_pubKameda Harunobu
 
解説 Windows 10 May 2020 Update
解説 Windows 10 May 2020 Update解説 Windows 10 May 2020 Update
解説 Windows 10 May 2020 UpdateTomokazu Kizawa
 
Windows Live SkyDrive Update .NETラボ勉強会 2012-06-23 - 公開
Windows Live SkyDrive Update .NETラボ勉強会 2012-06-23 - 公開Windows Live SkyDrive Update .NETラボ勉強会 2012-06-23 - 公開
Windows Live SkyDrive Update .NETラボ勉強会 2012-06-23 - 公開Tomokazu Kizawa
 
Adobe Primetime & Adobe Marketing Cloud: オールスクリーン対応のプレミアム動画事業収益化ソリューション
Adobe Primetime & Adobe Marketing Cloud: オールスクリーン対応のプレミアム動画事業収益化ソリューションAdobe Primetime & Adobe Marketing Cloud: オールスクリーン対応のプレミアム動画事業収益化ソリューション
Adobe Primetime & Adobe Marketing Cloud: オールスクリーン対応のプレミアム動画事業収益化ソリューションTeiichi Ota
 
大容量ファイルを爆速で転送! 世界を飛び回る! AsperaとSoftLayerの最強コラボ!
大容量ファイルを爆速で転送! 世界を飛び回る! AsperaとSoftLayerの最強コラボ!大容量ファイルを爆速で転送! 世界を飛び回る! AsperaとSoftLayerの最強コラボ!
大容量ファイルを爆速で転送! 世界を飛び回る! AsperaとSoftLayerの最強コラボ!softlayerjp
 
Container related technologies and how to start it コンテナー関連技術の概要と取り組む方法について
Container related technologies and how to start it コンテナー関連技術の概要と取り組む方法についてContainer related technologies and how to start it コンテナー関連技術の概要と取り組む方法について
Container related technologies and how to start it コンテナー関連技術の概要と取り組む方法についてSatoru Yoshida
 
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...NTT DATA Technology & Innovation
 
【Interop Tokyo 2016】 4K/8K 制作を支えるソニー IP ライブ制作システム
【Interop Tokyo 2016】 4K/8K 制作を支えるソニー IP ライブ制作システム【Interop Tokyo 2016】 4K/8K 制作を支えるソニー IP ライブ制作システム
【Interop Tokyo 2016】 4K/8K 制作を支えるソニー IP ライブ制作システムJuniper Networks (日本)
 
Windows 10 21H1とInsider Previewから見る これからの機能追加
Windows 10 21H1とInsider Previewから見る これからの機能追加Windows 10 21H1とInsider Previewから見る これからの機能追加
Windows 10 21H1とInsider Previewから見る これからの機能追加Tomokazu Kizawa
 
使い倒そう Visual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
使い倒そうVisual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~使い倒そうVisual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
使い倒そう Visual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~Saki Homma
 
中国への動画配信 あれこれ-oishi.pdf
中国への動画配信 あれこれ-oishi.pdf中国への動画配信 あれこれ-oishi.pdf
中国への動画配信 あれこれ-oishi.pdfYuichi Oishi
 
Windows 10 20H2はどうなる
Windows 10 20H2はどうなるWindows 10 20H2はどうなる
Windows 10 20H2はどうなるTomokazu Kizawa
 
2021/6/29 Azure Hybrid and Multicloud Digital Event の内容を日本語でお届け!
2021/6/29 Azure Hybrid and Multicloud Digital Event の内容を日本語でお届け!2021/6/29 Azure Hybrid and Multicloud Digital Event の内容を日本語でお届け!
2021/6/29 Azure Hybrid and Multicloud Digital Event の内容を日本語でお届け!Masahiko Ebisuda
 
17-D-1 Azure開発の極意 ~2011年版~
17-D-1 Azure開発の極意 ~2011年版~17-D-1 Azure開発の極意 ~2011年版~
17-D-1 Azure開発の極意 ~2011年版~Sunao Tomita
 

Ähnlich wie New VIdeo CODEC AV1 (20)

Try new transport protocol SRT
Try new transport protocol SRTTry new transport protocol SRT
Try new transport protocol SRT
 
インターネット生放送を支える技術としくみ2015年版
インターネット生放送を支える技術としくみ2015年版インターネット生放送を支える技術としくみ2015年版
インターネット生放送を支える技術としくみ2015年版
 
WebRTCがビデオ会議市場に与えるインパクトを探る
WebRTCがビデオ会議市場に与えるインパクトを探るWebRTCがビデオ会議市場に与えるインパクトを探る
WebRTCがビデオ会議市場に与えるインパクトを探る
 
使い倒そう Visual Studio Code! ~クラウド連携や遠隔ペアプロ、  もちろん Git も便利に~
使い倒そう Visual Studio Code!~クラウド連携や遠隔ペアプロ、 もちろん Git も便利に~使い倒そう Visual Studio Code!~クラウド連携や遠隔ペアプロ、 もちろん Git も便利に~
使い倒そう Visual Studio Code! ~クラウド連携や遠隔ペアプロ、  もちろん Git も便利に~
 
20180123 20分でlive配信aws media services(media live mediapackage)_pub
20180123 20分でlive配信aws media services(media live mediapackage)_pub20180123 20分でlive配信aws media services(media live mediapackage)_pub
20180123 20分でlive配信aws media services(media live mediapackage)_pub
 
解説 Windows 10 May 2020 Update
解説 Windows 10 May 2020 Update解説 Windows 10 May 2020 Update
解説 Windows 10 May 2020 Update
 
Windows Live SkyDrive Update .NETラボ勉強会 2012-06-23 - 公開
Windows Live SkyDrive Update .NETラボ勉強会 2012-06-23 - 公開Windows Live SkyDrive Update .NETラボ勉強会 2012-06-23 - 公開
Windows Live SkyDrive Update .NETラボ勉強会 2012-06-23 - 公開
 
Adobe Primetime & Adobe Marketing Cloud: オールスクリーン対応のプレミアム動画事業収益化ソリューション
Adobe Primetime & Adobe Marketing Cloud: オールスクリーン対応のプレミアム動画事業収益化ソリューションAdobe Primetime & Adobe Marketing Cloud: オールスクリーン対応のプレミアム動画事業収益化ソリューション
Adobe Primetime & Adobe Marketing Cloud: オールスクリーン対応のプレミアム動画事業収益化ソリューション
 
大容量ファイルを爆速で転送! 世界を飛び回る! AsperaとSoftLayerの最強コラボ!
大容量ファイルを爆速で転送! 世界を飛び回る! AsperaとSoftLayerの最強コラボ!大容量ファイルを爆速で転送! 世界を飛び回る! AsperaとSoftLayerの最強コラボ!
大容量ファイルを爆速で転送! 世界を飛び回る! AsperaとSoftLayerの最強コラボ!
 
Container related technologies and how to start it コンテナー関連技術の概要と取り組む方法について
Container related technologies and how to start it コンテナー関連技術の概要と取り組む方法についてContainer related technologies and how to start it コンテナー関連技術の概要と取り組む方法について
Container related technologies and how to start it コンテナー関連技術の概要と取り組む方法について
 
Lf intro 2020-r5
Lf intro 2020-r5Lf intro 2020-r5
Lf intro 2020-r5
 
some topic of ffmpeg
some topic of ffmpeg some topic of ffmpeg
some topic of ffmpeg
 
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...
PostgreSQL開発コミュニティに参加しよう! ~2022年版~(Open Source Conference 2022 Online/Kyoto 発...
 
【Interop Tokyo 2016】 4K/8K 制作を支えるソニー IP ライブ制作システム
【Interop Tokyo 2016】 4K/8K 制作を支えるソニー IP ライブ制作システム【Interop Tokyo 2016】 4K/8K 制作を支えるソニー IP ライブ制作システム
【Interop Tokyo 2016】 4K/8K 制作を支えるソニー IP ライブ制作システム
 
Windows 10 21H1とInsider Previewから見る これからの機能追加
Windows 10 21H1とInsider Previewから見る これからの機能追加Windows 10 21H1とInsider Previewから見る これからの機能追加
Windows 10 21H1とInsider Previewから見る これからの機能追加
 
使い倒そう Visual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
使い倒そうVisual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~使い倒そうVisual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
使い倒そう Visual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
 
中国への動画配信 あれこれ-oishi.pdf
中国への動画配信 あれこれ-oishi.pdf中国への動画配信 あれこれ-oishi.pdf
中国への動画配信 あれこれ-oishi.pdf
 
Windows 10 20H2はどうなる
Windows 10 20H2はどうなるWindows 10 20H2はどうなる
Windows 10 20H2はどうなる
 
2021/6/29 Azure Hybrid and Multicloud Digital Event の内容を日本語でお届け!
2021/6/29 Azure Hybrid and Multicloud Digital Event の内容を日本語でお届け!2021/6/29 Azure Hybrid and Multicloud Digital Event の内容を日本語でお届け!
2021/6/29 Azure Hybrid and Multicloud Digital Event の内容を日本語でお届け!
 
17-D-1 Azure開発の極意 ~2011年版~
17-D-1 Azure開発の極意 ~2011年版~17-D-1 Azure開発の極意 ~2011年版~
17-D-1 Azure開発の極意 ~2011年版~
 

Mehr von Tetsuyuki Kobayashi

WebOS Open Source Edition を試してみた
WebOS Open Source Edition を試してみたWebOS Open Source Edition を試してみた
WebOS Open Source Edition を試してみたTetsuyuki Kobayashi
 
Linuxのユーザーランドをinitから全てまるごとgolangで書く
Linuxのユーザーランドをinitから全てまるごとgolangで書くLinuxのユーザーランドをinitから全てまるごとgolangで書く
Linuxのユーザーランドをinitから全てまるごとgolangで書くTetsuyuki Kobayashi
 
組み込みLinuxでのGolangのススメ(Go con版)
組み込みLinuxでのGolangのススメ(Go con版)組み込みLinuxでのGolangのススメ(Go con版)
組み込みLinuxでのGolangのススメ(Go con版)Tetsuyuki Kobayashi
 
組み込みLinuxでのGolangのススメ
組み込みLinuxでのGolangのススメ組み込みLinuxでのGolangのススメ
組み込みLinuxでのGolangのススメTetsuyuki Kobayashi
 
Tricky implementation of Go ARM soft float
Tricky implementation of Go ARM soft floatTricky implementation of Go ARM soft float
Tricky implementation of Go ARM soft floatTetsuyuki Kobayashi
 
Simple and efficient way to get the last log using MMAP
Simple and efficient way to get the last log using MMAPSimple and efficient way to get the last log using MMAP
Simple and efficient way to get the last log using MMAPTetsuyuki Kobayashi
 
Basic of virtual memory of Linux
Basic of virtual memory of LinuxBasic of virtual memory of Linux
Basic of virtual memory of LinuxTetsuyuki Kobayashi
 
ADB(Android Debug Bridge): How it works?
ADB(Android Debug Bridge): How it works?ADB(Android Debug Bridge): How it works?
ADB(Android Debug Bridge): How it works?Tetsuyuki Kobayashi
 
Inter-process communication of Android
Inter-process communication of AndroidInter-process communication of Android
Inter-process communication of AndroidTetsuyuki Kobayashi
 
Android is NOT just 'Java on Linux'
Android is NOT just 'Java on Linux'Android is NOT just 'Java on Linux'
Android is NOT just 'Java on Linux'Tetsuyuki Kobayashi
 
Reusing your existing software on Android
Reusing your existing software on AndroidReusing your existing software on Android
Reusing your existing software on AndroidTetsuyuki Kobayashi
 

Mehr von Tetsuyuki Kobayashi (20)

WebOS Open Source Edition を試してみた
WebOS Open Source Edition を試してみたWebOS Open Source Edition を試してみた
WebOS Open Source Edition を試してみた
 
Linuxのユーザーランドをinitから全てまるごとgolangで書く
Linuxのユーザーランドをinitから全てまるごとgolangで書くLinuxのユーザーランドをinitから全てまるごとgolangで書く
Linuxのユーザーランドをinitから全てまるごとgolangで書く
 
組み込みLinuxでのGolangのススメ(Go con版)
組み込みLinuxでのGolangのススメ(Go con版)組み込みLinuxでのGolangのススメ(Go con版)
組み込みLinuxでのGolangのススメ(Go con版)
 
組み込みLinuxでのGolangのススメ
組み込みLinuxでのGolangのススメ組み込みLinuxでのGolangのススメ
組み込みLinuxでのGolangのススメ
 
Tricky implementation of Go ARM soft float
Tricky implementation of Go ARM soft floatTricky implementation of Go ARM soft float
Tricky implementation of Go ARM soft float
 
Virtual memory 20070222-en
Virtual memory 20070222-enVirtual memory 20070222-en
Virtual memory 20070222-en
 
Simple and efficient way to get the last log using MMAP
Simple and efficient way to get the last log using MMAPSimple and efficient way to get the last log using MMAP
Simple and efficient way to get the last log using MMAP
 
Tips of Malloc & Free
Tips of Malloc & FreeTips of Malloc & Free
Tips of Malloc & Free
 
Basic of virtual memory of Linux
Basic of virtual memory of LinuxBasic of virtual memory of Linux
Basic of virtual memory of Linux
 
Patch101
Patch101Patch101
Patch101
 
ADB(Android Debug Bridge): How it works?
ADB(Android Debug Bridge): How it works?ADB(Android Debug Bridge): How it works?
ADB(Android Debug Bridge): How it works?
 
Tweaking Google TV emulator
Tweaking Google TV emulatorTweaking Google TV emulator
Tweaking Google TV emulator
 
Inter-process communication of Android
Inter-process communication of AndroidInter-process communication of Android
Inter-process communication of Android
 
Android is NOT just 'Java on Linux'
Android is NOT just 'Java on Linux'Android is NOT just 'Java on Linux'
Android is NOT just 'Java on Linux'
 
Android ipm 20110409
Android ipm 20110409Android ipm 20110409
Android ipm 20110409
 
Init of Android
Init of AndroidInit of Android
Init of Android
 
Android On Ubuntu for developer
Android On Ubuntu for developerAndroid On Ubuntu for developer
Android On Ubuntu for developer
 
Reusing your existing software on Android
Reusing your existing software on AndroidReusing your existing software on Android
Reusing your existing software on Android
 
Logging system of Android
Logging system of AndroidLogging system of Android
Logging system of Android
 
Logging system of Android
Logging system of AndroidLogging system of Android
Logging system of Android
 

New VIdeo CODEC AV1