SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 14
Downloaden Sie, um offline zu lesen
マヨラナ粒子による
スケーラブルな
量子コンピューターの設計(1)
Microsoft Quantumのデバイス
田中 孝佳 @tanaka_733
自己紹介
田中 孝佳
◦ @tanaka_733 : 雑音中心+ソフトウェア開発中心
◦ 博士(理学):低温物理学の実験系
◦ 超低温MRIによる固体ヘリウム3のU2D2相とCNAF相間における一次相転移の研究
◦ Red Hat 勤務
◦ 博士新卒で(今とは違う会社に)就職して以来、ソフトウェアエンジニアとして働く
◦ .NET Core, OpenShift(Enterprise kubernetes), Azure, SQL Server など
◦ Microsoft MVP
◦ Microsoft技術をよく情報発信している人たち
◦ C#大好き + Azure + 最近 Q#も  量子コンピューターをはじめたきっかけ
今日のテーマ
Microsoftが作っている(らしい)
トポロジカル量子コンピューターの物理的な背景を追う
1回ではとても終わらないので今回は導入(主論文の序論)
正直、よくわかっていないので、適宜質問をうけながら
スケーラブルな量子コンピューターの設計
4つ以上のマヨラナゼロモードの組み合わせの中に
エンコードされている量子情報で構成される
大量の電荷をもった超伝導体の「島」に取り付けられた
超伝導ワイヤーの先端で実現される
量子情報は測定専用プロトコルによって操作できる。
5つのメリット
トポロジカル超伝導ワイヤーは全部並行なので、磁場も同じ方向になる
トポロジカル T-junction[13]は使っていないので、製作や使用をせずにすむ
T-junction(あとで説明)はなにかとめんどい
"準粒子ポイズニング"を電荷により減らせる
"Clifford操作"を比較的標準的な操作で実現できる。
よい近似マジックステートを生み出す戦略と互換性がある
この設計を実現するために非アーベルトポロジカル相を利用することにした
3つの課題
非アーベルトポロジカル相を実現できる系を見つけ、
かつエンジニアリングできないといけない
物理的に存在しても、コンピューティングとして実用できないとだめ
準粒子が「くみひも」されていないといけない。
また、それぞれの準粒子の励起の移動も実現されないといけない
「くみひも」する部分に量子情報を格納するため?(よくわからん)
準粒子のペアのトポロジカル電荷は計算の結果として測定されないといけない
測定されないとコンピューティングできないが、測定は測定で難しい
先行研究[1-6]で試みられてきたがこれらが原因で失敗してきた
1つ目の課題の克服
マヨラナゼロモード(MZM)をサポートできる超伝導-半導体ヘテロ構造の進歩
最初は2次元系で発見されたが、のちに1次元、1次元ナノワイヤーでも発見
半導体ナノワイヤーでトポロジカル超伝導が発生していることは実験的にほぼ明らか
超伝導-半導体ヘテロ構造は以下の組み合わせ
超伝導
強いスピン軌道相互作用
磁場
トポロジカル超伝導は“準粒子ポイズニング”(QPP)に弱い[21]
QPP=デバイス中の電子の数が変わる過程
比較的大きな電荷をもった超伝導の「島」の上でMZMのQPPを防ぐことができた[22-26]
 Coulomb Blockade
これをMZM islandとよぶ
この超伝導の島に接合した半導体ナノワイヤーでトポロジカル量子コンピューティングで実現できそ
うなことがわかってきた
2つ目課題の克服
準粒子を移動させないといけない  測定専用プロコトル[37-38]を使うことにした。
測定専用プロトコルはbraiding operation(組紐演算子?)と同じ効果を持つ。
この方法により、計算のための準粒子の移動をする必要がない、
つまりコヒーレントなトポロジカルT-junction[13]が不要になった
Questions
測定専用プロトコルとは?
T-junctionとはなにか?なんで不要になるといいのか?
測定専用プロトコルとは[37-38]
くみひも演算子がエニオンの一連のトポロジカルな電荷である「強制的な測定」と等価である
ことを示す。
強制的な測定では、繰り返しの電荷の測定により、電荷の測定結果が望んだ出力に固定され
る問題がああった。
これは、ある成功確率の測定の結果として生じる確率過程である。
エラー訂正による3つの測定の固定した回数分の試行を使ったくみひも演算子のシミュレー
ションにより、この不確実さを除去できるとわかった。
また、エラー訂正をHWではなくSWで実装することに成功した。
一連の実験により、MOTQCは、物理的にエニオンを移動させることなく、くみひも交換により生
成されたトポロジカルに保護された交換(transformations)を実装する電荷の測定により実現
することがわかった。
T-junctionとは
Qubitを入れ替えるための仕組み。
一次元ワイヤー中のマヨラナ粒子はN個つながったp波超伝導体の
ように記述できる。
隣あうマヨラナフェルミオンは有限のエネルギーにデカップリングする
ので、最終的に両端の2つがゼロエネルギーとなる。
電圧をかけると破壊できる。
3つ目の困難の克服
準粒子のトポロジカル電荷の測定をしないといけない
測定によって準粒子が移動し、そのため2つめの困難に再度遭遇することを懸念するかもしれ
ないが、次の方法で対策できる。
フェルミオンのパリティが保護されたトポロジカル相と実際のトポロジカル相の分離。
4つのMZMによるマヨラナベースのQubitの研究[22-23]
測定専用MZMトポロジカル量子コンピューターのモジュラー化
4つか6つのMZMと測定用の量子ドットで構成される
似たような研究はあったがよりスケーラブルに
今回の挑戦
5つの新しいスケーラブルな設計を調査
ワイヤーは電気的に超伝導体に接続。そのため電荷をもった個別のワイヤーはないが、
全体のQubitはCoulomb Blockadeされている
これが過去の研究との差異らしい
5つの設計を比較
うち3つが超伝導のしま1つに6つのMZM => hexons
残り2つが超伝導のしま1つに4つのMZM => tetrons
4つの軸で評価
1. QPP time: Ec
2. signal visibility: Ec-1
3. fabrication simplicity
4. 計算効率
なお、エラー訂正は別の論文で議論する
参考文献
Scalable Designs for Quasiparticle-Poisoning-Protected Topological Quantum
Computation with Majorana Zero Modes T Karzig, C Knapp, RM Lutchyn, P
Bonderson… - Physical Review B, 2017 - APS
https://arxiv.org/pdf/1610.05289.pdf
とその参考文献。資料中の[1]は↑の論文の参考文献番号。
教科書の類が見つからなかったのがつらい…

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

PFP:材料探索のための汎用Neural Network Potential - 2021/10/4 QCMSR + DLAP共催
PFP:材料探索のための汎用Neural Network Potential - 2021/10/4 QCMSR + DLAP共催PFP:材料探索のための汎用Neural Network Potential - 2021/10/4 QCMSR + DLAP共催
PFP:材料探索のための汎用Neural Network Potential - 2021/10/4 QCMSR + DLAP共催Preferred Networks
 
Matlantisがもたらす革新的なマテリアルの創出_POL共催セミナー_20220304
Matlantisがもたらす革新的なマテリアルの創出_POL共催セミナー_20220304Matlantisがもたらす革新的なマテリアルの創出_POL共催セミナー_20220304
Matlantisがもたらす革新的なマテリアルの創出_POL共催セミナー_20220304Matlantis
 
基礎からのベイズ統計学第5章
基礎からのベイズ統計学第5章基礎からのベイズ統計学第5章
基礎からのベイズ統計学第5章hiro5585
 
画像認識モデルを作るための鉄板レシピ
画像認識モデルを作るための鉄板レシピ画像認識モデルを作るための鉄板レシピ
画像認識モデルを作るための鉄板レシピTakahiro Kubo
 
Matlantisで実現する不均一系理論触媒科学3.0: Ru/La0.5Ce0.5O1.75-xにおける強い金属・担体相互作用の解明と展望_PFCCウェ...
Matlantisで実現する不均一系理論触媒科学3.0: Ru/La0.5Ce0.5O1.75-xにおける強い金属・担体相互作用の解明と展望_PFCCウェ...Matlantisで実現する不均一系理論触媒科学3.0: Ru/La0.5Ce0.5O1.75-xにおける強い金属・担体相互作用の解明と展望_PFCCウェ...
Matlantisで実現する不均一系理論触媒科学3.0: Ru/La0.5Ce0.5O1.75-xにおける強い金属・担体相互作用の解明と展望_PFCCウェ...Matlantis
 
量子プログラミング入門
量子プログラミング入門量子プログラミング入門
量子プログラミング入門Katsuya Ito
 
Singularityで分散深層学習
Singularityで分散深層学習Singularityで分散深層学習
Singularityで分散深層学習Hitoshi Sato
 
スタートアップが提案する2030年の材料開発 - 2022/11/11 QPARC講演
スタートアップが提案する2030年の材料開発 - 2022/11/11 QPARC講演スタートアップが提案する2030年の材料開発 - 2022/11/11 QPARC講演
スタートアップが提案する2030年の材料開発 - 2022/11/11 QPARC講演Preferred Networks
 
MCMCサンプルの使い方 ~見る・決める・探す・発生させる~
MCMCサンプルの使い方 ~見る・決める・探す・発生させる~MCMCサンプルの使い方 ~見る・決める・探す・発生させる~
MCMCサンプルの使い方 ~見る・決める・探す・発生させる~. .
 
【DL輪読会】AUTOGT: AUTOMATED GRAPH TRANSFORMER ARCHITECTURE SEARCH
【DL輪読会】AUTOGT: AUTOMATED GRAPH TRANSFORMER ARCHITECTURE SEARCH【DL輪読会】AUTOGT: AUTOMATED GRAPH TRANSFORMER ARCHITECTURE SEARCH
【DL輪読会】AUTOGT: AUTOMATED GRAPH TRANSFORMER ARCHITECTURE SEARCHDeep Learning JP
 
pymcとpystanでベイズ推定してみた話
pymcとpystanでベイズ推定してみた話pymcとpystanでベイズ推定してみた話
pymcとpystanでベイズ推定してみた話Classi.corp
 
最適化超入門
最適化超入門最適化超入門
最適化超入門Takami Sato
 
量子コンピュータの基礎から応用まで
量子コンピュータの基礎から応用まで量子コンピュータの基礎から応用まで
量子コンピュータの基礎から応用までQunaSys
 
学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~
学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~
学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~Masahito Ohue
 
Matlantis™のニューラルネットワークポテンシャルPFPの適用範囲拡張
Matlantis™のニューラルネットワークポテンシャルPFPの適用範囲拡張Matlantis™のニューラルネットワークポテンシャルPFPの適用範囲拡張
Matlantis™のニューラルネットワークポテンシャルPFPの適用範囲拡張Preferred Networks
 
【 xpaper.challenge 】ブレインストーミング法
【 xpaper.challenge 】ブレインストーミング法【 xpaper.challenge 】ブレインストーミング法
【 xpaper.challenge 】ブレインストーミング法cvpaper. challenge
 
汎用なNeural Network Potential「Matlantis」を使った新素材探索_浅野_JACI先端化学・材料技術部会 高選択性反応分科会主...
汎用なNeural Network Potential「Matlantis」を使った新素材探索_浅野_JACI先端化学・材料技術部会 高選択性反応分科会主...汎用なNeural Network Potential「Matlantis」を使った新素材探索_浅野_JACI先端化学・材料技術部会 高選択性反応分科会主...
汎用なNeural Network Potential「Matlantis」を使った新素材探索_浅野_JACI先端化学・材料技術部会 高選択性反応分科会主...Matlantis
 
グラフ構造データに対する深層学習〜創薬・材料科学への応用とその問題点〜 (第26回ステアラボ人工知能セミナー)
グラフ構造データに対する深層学習〜創薬・材料科学への応用とその問題点〜 (第26回ステアラボ人工知能セミナー)グラフ構造データに対する深層学習〜創薬・材料科学への応用とその問題点〜 (第26回ステアラボ人工知能セミナー)
グラフ構造データに対する深層学習〜創薬・材料科学への応用とその問題点〜 (第26回ステアラボ人工知能セミナー)STAIR Lab, Chiba Institute of Technology
 

Was ist angesagt? (20)

PFP:材料探索のための汎用Neural Network Potential - 2021/10/4 QCMSR + DLAP共催
PFP:材料探索のための汎用Neural Network Potential - 2021/10/4 QCMSR + DLAP共催PFP:材料探索のための汎用Neural Network Potential - 2021/10/4 QCMSR + DLAP共催
PFP:材料探索のための汎用Neural Network Potential - 2021/10/4 QCMSR + DLAP共催
 
Matlantisがもたらす革新的なマテリアルの創出_POL共催セミナー_20220304
Matlantisがもたらす革新的なマテリアルの創出_POL共催セミナー_20220304Matlantisがもたらす革新的なマテリアルの創出_POL共催セミナー_20220304
Matlantisがもたらす革新的なマテリアルの創出_POL共催セミナー_20220304
 
基礎からのベイズ統計学第5章
基礎からのベイズ統計学第5章基礎からのベイズ統計学第5章
基礎からのベイズ統計学第5章
 
画像認識モデルを作るための鉄板レシピ
画像認識モデルを作るための鉄板レシピ画像認識モデルを作るための鉄板レシピ
画像認識モデルを作るための鉄板レシピ
 
Matlantisで実現する不均一系理論触媒科学3.0: Ru/La0.5Ce0.5O1.75-xにおける強い金属・担体相互作用の解明と展望_PFCCウェ...
Matlantisで実現する不均一系理論触媒科学3.0: Ru/La0.5Ce0.5O1.75-xにおける強い金属・担体相互作用の解明と展望_PFCCウェ...Matlantisで実現する不均一系理論触媒科学3.0: Ru/La0.5Ce0.5O1.75-xにおける強い金属・担体相互作用の解明と展望_PFCCウェ...
Matlantisで実現する不均一系理論触媒科学3.0: Ru/La0.5Ce0.5O1.75-xにおける強い金属・担体相互作用の解明と展望_PFCCウェ...
 
Stan超初心者入門
Stan超初心者入門Stan超初心者入門
Stan超初心者入門
 
量子プログラミング入門
量子プログラミング入門量子プログラミング入門
量子プログラミング入門
 
Singularityで分散深層学習
Singularityで分散深層学習Singularityで分散深層学習
Singularityで分散深層学習
 
スタートアップが提案する2030年の材料開発 - 2022/11/11 QPARC講演
スタートアップが提案する2030年の材料開発 - 2022/11/11 QPARC講演スタートアップが提案する2030年の材料開発 - 2022/11/11 QPARC講演
スタートアップが提案する2030年の材料開発 - 2022/11/11 QPARC講演
 
MCMCサンプルの使い方 ~見る・決める・探す・発生させる~
MCMCサンプルの使い方 ~見る・決める・探す・発生させる~MCMCサンプルの使い方 ~見る・決める・探す・発生させる~
MCMCサンプルの使い方 ~見る・決める・探す・発生させる~
 
【DL輪読会】AUTOGT: AUTOMATED GRAPH TRANSFORMER ARCHITECTURE SEARCH
【DL輪読会】AUTOGT: AUTOMATED GRAPH TRANSFORMER ARCHITECTURE SEARCH【DL輪読会】AUTOGT: AUTOMATED GRAPH TRANSFORMER ARCHITECTURE SEARCH
【DL輪読会】AUTOGT: AUTOMATED GRAPH TRANSFORMER ARCHITECTURE SEARCH
 
pymcとpystanでベイズ推定してみた話
pymcとpystanでベイズ推定してみた話pymcとpystanでベイズ推定してみた話
pymcとpystanでベイズ推定してみた話
 
最適化超入門
最適化超入門最適化超入門
最適化超入門
 
階層ベイズとWAIC
階層ベイズとWAIC階層ベイズとWAIC
階層ベイズとWAIC
 
量子コンピュータの基礎から応用まで
量子コンピュータの基礎から応用まで量子コンピュータの基礎から応用まで
量子コンピュータの基礎から応用まで
 
学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~
学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~
学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~
 
Matlantis™のニューラルネットワークポテンシャルPFPの適用範囲拡張
Matlantis™のニューラルネットワークポテンシャルPFPの適用範囲拡張Matlantis™のニューラルネットワークポテンシャルPFPの適用範囲拡張
Matlantis™のニューラルネットワークポテンシャルPFPの適用範囲拡張
 
【 xpaper.challenge 】ブレインストーミング法
【 xpaper.challenge 】ブレインストーミング法【 xpaper.challenge 】ブレインストーミング法
【 xpaper.challenge 】ブレインストーミング法
 
汎用なNeural Network Potential「Matlantis」を使った新素材探索_浅野_JACI先端化学・材料技術部会 高選択性反応分科会主...
汎用なNeural Network Potential「Matlantis」を使った新素材探索_浅野_JACI先端化学・材料技術部会 高選択性反応分科会主...汎用なNeural Network Potential「Matlantis」を使った新素材探索_浅野_JACI先端化学・材料技術部会 高選択性反応分科会主...
汎用なNeural Network Potential「Matlantis」を使った新素材探索_浅野_JACI先端化学・材料技術部会 高選択性反応分科会主...
 
グラフ構造データに対する深層学習〜創薬・材料科学への応用とその問題点〜 (第26回ステアラボ人工知能セミナー)
グラフ構造データに対する深層学習〜創薬・材料科学への応用とその問題点〜 (第26回ステアラボ人工知能セミナー)グラフ構造データに対する深層学習〜創薬・材料科学への応用とその問題点〜 (第26回ステアラボ人工知能セミナー)
グラフ構造データに対する深層学習〜創薬・材料科学への応用とその問題点〜 (第26回ステアラボ人工知能セミナー)
 

Ähnlich wie [量子コンピューター勉強会資料] マヨラナ粒子によるスケーラブルな量子コンピューターの設計

先端技術 量子コンピュータ
先端技術 量子コンピュータ先端技術 量子コンピュータ
先端技術 量子コンピュータ聡 中川
 
20171219 量子コンピューターを支える物理学
20171219 量子コンピューターを支える物理学20171219 量子コンピューターを支える物理学
20171219 量子コンピューターを支える物理学Takayoshi Tanaka
 
Pred net使ってみた
Pred net使ってみたPred net使ってみた
Pred net使ってみたkoji ochiai
 
Caffeのデータレイヤで夢が広がる話
Caffeのデータレイヤで夢が広がる話Caffeのデータレイヤで夢が広がる話
Caffeのデータレイヤで夢が広がる話Masaki Saito
 
インタークラウドを実現する技術 〜 デファクトスタンダードからの視点 〜
インタークラウドを実現する技術 〜 デファクトスタンダードからの視点 〜インタークラウドを実現する技術 〜 デファクトスタンダードからの視点 〜
インタークラウドを実現する技術 〜 デファクトスタンダードからの視点 〜Etsuji Nakai
 
学生からみた松江高専生とOpenStackで遊んだお話
学生からみた松江高専生とOpenStackで遊んだお話学生からみた松江高専生とOpenStackで遊んだお話
学生からみた松江高専生とOpenStackで遊んだお話Toru Komatsu
 
量子コンピュータの最新動向(2018年1月版) Masayuki Minato
量子コンピュータの最新動向(2018年1月版) Masayuki Minato量子コンピュータの最新動向(2018年1月版) Masayuki Minato
量子コンピュータの最新動向(2018年1月版) Masayuki MinatoMasayuki Minato
 
DLフレームワークChainerの紹介と分散深層強化学習によるロボット制御
DLフレームワークChainerの紹介と分散深層強化学習によるロボット制御DLフレームワークChainerの紹介と分散深層強化学習によるロボット制御
DLフレームワークChainerの紹介と分散深層強化学習によるロボット制御Ryosuke Okuta
 
量子回路上でのパズルゲーム解法プログラムの構築
量子回路上でのパズルゲーム解法プログラムの構築量子回路上でのパズルゲーム解法プログラムの構築
量子回路上でのパズルゲーム解法プログラムの構築UkyoKimura
 
Introduction to Quantum Programming Studio
Introduction to Quantum Programming StudioIntroduction to Quantum Programming Studio
Introduction to Quantum Programming StudioSatoyuki Tsukano
 
20180723 PFNの研究基盤 / PFN research system infrastructure
20180723 PFNの研究基盤 / PFN research system infrastructure20180723 PFNの研究基盤 / PFN research system infrastructure
20180723 PFNの研究基盤 / PFN research system infrastructurePreferred Networks
 
Share pointを支えるsql server2014最新情報 tokyo_公開用
Share pointを支えるsql server2014最新情報 tokyo_公開用Share pointを支えるsql server2014最新情報 tokyo_公開用
Share pointを支えるsql server2014最新情報 tokyo_公開用Yukio Kumazawa
 
OpenStackで実現するエンタープライズクラウド
OpenStackで実現するエンタープライズクラウドOpenStackで実現するエンタープライズクラウド
OpenStackで実現するエンタープライズクラウドVirtualTech Japan Inc.
 
Quantum Computer: Now and Future
Quantum Computer: Now and FutureQuantum Computer: Now and Future
Quantum Computer: Now and FutureSatoyuki Tsukano
 
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」Nobuyuki Tamaoki
 
20190712 polkadot japan meetup
20190712 polkadot japan meetup20190712 polkadot japan meetup
20190712 polkadot japan meetupNagato Kasaki
 
Edge Computing と k8s でなんか話すよ
Edge Computing と k8s でなんか話すよEdge Computing と k8s でなんか話すよ
Edge Computing と k8s でなんか話すよVirtualTech Japan Inc.
 

Ähnlich wie [量子コンピューター勉強会資料] マヨラナ粒子によるスケーラブルな量子コンピューターの設計 (20)

先端技術 量子コンピュータ
先端技術 量子コンピュータ先端技術 量子コンピュータ
先端技術 量子コンピュータ
 
20171219 量子コンピューターを支える物理学
20171219 量子コンピューターを支える物理学20171219 量子コンピューターを支える物理学
20171219 量子コンピューターを支える物理学
 
Pred net使ってみた
Pred net使ってみたPred net使ってみた
Pred net使ってみた
 
Caffeのデータレイヤで夢が広がる話
Caffeのデータレイヤで夢が広がる話Caffeのデータレイヤで夢が広がる話
Caffeのデータレイヤで夢が広がる話
 
インタークラウドを実現する技術 〜 デファクトスタンダードからの視点 〜
インタークラウドを実現する技術 〜 デファクトスタンダードからの視点 〜インタークラウドを実現する技術 〜 デファクトスタンダードからの視点 〜
インタークラウドを実現する技術 〜 デファクトスタンダードからの視点 〜
 
学生からみた松江高専生とOpenStackで遊んだお話
学生からみた松江高専生とOpenStackで遊んだお話学生からみた松江高専生とOpenStackで遊んだお話
学生からみた松江高専生とOpenStackで遊んだお話
 
課題研究
課題研究課題研究
課題研究
 
量子コンピュータの最新動向(2018年1月版) Masayuki Minato
量子コンピュータの最新動向(2018年1月版) Masayuki Minato量子コンピュータの最新動向(2018年1月版) Masayuki Minato
量子コンピュータの最新動向(2018年1月版) Masayuki Minato
 
DLフレームワークChainerの紹介と分散深層強化学習によるロボット制御
DLフレームワークChainerの紹介と分散深層強化学習によるロボット制御DLフレームワークChainerの紹介と分散深層強化学習によるロボット制御
DLフレームワークChainerの紹介と分散深層強化学習によるロボット制御
 
量子回路上でのパズルゲーム解法プログラムの構築
量子回路上でのパズルゲーム解法プログラムの構築量子回路上でのパズルゲーム解法プログラムの構築
量子回路上でのパズルゲーム解法プログラムの構築
 
Introduction to Quantum Programming Studio
Introduction to Quantum Programming StudioIntroduction to Quantum Programming Studio
Introduction to Quantum Programming Studio
 
20180723 PFNの研究基盤 / PFN research system infrastructure
20180723 PFNの研究基盤 / PFN research system infrastructure20180723 PFNの研究基盤 / PFN research system infrastructure
20180723 PFNの研究基盤 / PFN research system infrastructure
 
Share pointを支えるsql server2014最新情報 tokyo_公開用
Share pointを支えるsql server2014最新情報 tokyo_公開用Share pointを支えるsql server2014最新情報 tokyo_公開用
Share pointを支えるsql server2014最新情報 tokyo_公開用
 
OpenStackで実現するエンタープライズクラウド
OpenStackで実現するエンタープライズクラウドOpenStackで実現するエンタープライズクラウド
OpenStackで実現するエンタープライズクラウド
 
Quantum Computer: Now and Future
Quantum Computer: Now and FutureQuantum Computer: Now and Future
Quantum Computer: Now and Future
 
AWS Startup Meetup Day
AWS Startup Meetup DayAWS Startup Meetup Day
AWS Startup Meetup Day
 
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
 
私とOSSの25年
私とOSSの25年私とOSSの25年
私とOSSの25年
 
20190712 polkadot japan meetup
20190712 polkadot japan meetup20190712 polkadot japan meetup
20190712 polkadot japan meetup
 
Edge Computing と k8s でなんか話すよ
Edge Computing と k8s でなんか話すよEdge Computing と k8s でなんか話すよ
Edge Computing と k8s でなんか話すよ
 

Mehr von Takayoshi Tanaka

deep dive distributed tracing
deep dive distributed tracingdeep dive distributed tracing
deep dive distributed tracingTakayoshi Tanaka
 
202202 open telemetry .net handson
202202 open telemetry .net handson202202 open telemetry .net handson
202202 open telemetry .net handsonTakayoshi Tanaka
 
202109-New_Relic-for-csharp-engineers
202109-New_Relic-for-csharp-engineers202109-New_Relic-for-csharp-engineers
202109-New_Relic-for-csharp-engineersTakayoshi Tanaka
 
20210129 azure webapplogging
20210129 azure webapplogging20210129 azure webapplogging
20210129 azure webapploggingTakayoshi Tanaka
 
SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶ SREのためのNew Relic活用法
SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶSREのためのNew Relic活用法SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶSREのためのNew Relic活用法
SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶ SREのためのNew Relic活用法Takayoshi Tanaka
 
20191024 Get Start gRPC with ASP.NET
20191024 Get Start gRPC with ASP.NET20191024 Get Start gRPC with ASP.NET
20191024 Get Start gRPC with ASP.NETTakayoshi Tanaka
 
New Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservability
New Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservabilityNew Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservability
New Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservabilityTakayoshi Tanaka
 
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)Takayoshi Tanaka
 
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオンC#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオンTakayoshi Tanaka
 
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...Takayoshi Tanaka
 
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studio 2019の機能
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studio 2019の機能.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studio 2019の機能
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studio 2019の機能Takayoshi Tanaka
 
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能Takayoshi Tanaka
 
Try! Visual Studio 209 git feature
Try! Visual Studio 209 git featureTry! Visual Studio 209 git feature
Try! Visual Studio 209 git featureTakayoshi Tanaka
 
(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0
(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0
(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0Takayoshi Tanaka
 

Mehr von Takayoshi Tanaka (20)

deep dive distributed tracing
deep dive distributed tracingdeep dive distributed tracing
deep dive distributed tracing
 
202202 open telemetry .net handson
202202 open telemetry .net handson202202 open telemetry .net handson
202202 open telemetry .net handson
 
202109-New_Relic-for-csharp-engineers
202109-New_Relic-for-csharp-engineers202109-New_Relic-for-csharp-engineers
202109-New_Relic-for-csharp-engineers
 
20210129 azure webapplogging
20210129 azure webapplogging20210129 azure webapplogging
20210129 azure webapplogging
 
20201127 .NET 5
20201127 .NET 520201127 .NET 5
20201127 .NET 5
 
Unity(再)入門
Unity(再)入門Unity(再)入門
Unity(再)入門
 
最近のQ#について
最近のQ#について最近のQ#について
最近のQ#について
 
SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶ SREのためのNew Relic活用法
SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶSREのためのNew Relic活用法SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶSREのためのNew Relic活用法
SRENEXT 2020 [B5] New RelicのSREに学ぶ SREのためのNew Relic活用法
 
20191024 Get Start gRPC with ASP.NET
20191024 Get Start gRPC with ASP.NET20191024 Get Start gRPC with ASP.NET
20191024 Get Start gRPC with ASP.NET
 
New Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservability
New Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservabilityNew Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservability
New Relicで始める、.NET Applications on AWSのObservability
 
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン (再)
 
20190806 Q# Measurements
20190806 Q# Measurements20190806 Q# Measurements
20190806 Q# Measurements
 
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオンC#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン
C#エンジニアのためのdocker kubernetesハンズオン
 
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...
20190604 Containerized MagicOnion on kubernetes with Observability with New R...
 
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studio 2019の機能
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studio 2019の機能.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studio 2019の機能
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studio 2019の機能
 
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能
.NET Core向けコンテナおよびデバッグ関連のVisual Studioの新機能
 
Try! Visual Studio 209 git feature
Try! Visual Studio 209 git featureTry! Visual Studio 209 git feature
Try! Visual Studio 209 git feature
 
Q#基礎 ver1.1
Q#基礎 ver1.1Q#基礎 ver1.1
Q#基礎 ver1.1
 
(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0
(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0
(過去バージョン) Q#基礎 ver1.0
 
ゼロから始めるQ#
ゼロから始めるQ#ゼロから始めるQ#
ゼロから始めるQ#
 

Kürzlich hochgeladen

自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 

Kürzlich hochgeladen (8)

自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 

[量子コンピューター勉強会資料] マヨラナ粒子によるスケーラブルな量子コンピューターの設計