SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 1
3年間に渡るRaspberry Pi を使った情報工学科の
学部学生向けの英語の授業とその改善
福山大学情報工学科 山之上 卓
• 工学部の学生は英語が苦手な場合が多い[1][2]. しかしながら工学部の多くでは, 最新の技術や理論を修得するためには英
語で記載されたマニュアルや論文を読む必要が生じる.
• 3年間に渡って専門英語の授業を実施. 初年度には, 英語が苦手な学生が退屈せずに英語を学習する手段をいくつか考え
てみて, 実際にそれを授業に取り入れて実施. 以降, 改善を実施中.
小テストと期末テスト
• 1年目…手を動かしながら英文テキストを読む, 原則教えない(アクティブラーニング・グループ学習の導入),
毎回単語調べ, テキストの概要を毎回報告
• 2年目… グループ学習に参加しない学生が目立つので小テスト実施を追加(1年目の終りから), 各授業ごと
に, 最初に小テストの問題を学生に公表. 概要報告を削除
• 3年目… 期末テストを追加, 小テストの説明を追加, グループ学習に参加しない学生が目立つので後半, 作
業内容報告を追加
手法と改善
R² = 0.0287
0
0.1
0.2
0.3
0.4
0.5
0.6
0.7
0.8
0 2 4 6 8 10 12 14 16
成績
回数
2年目の回数と成績(8割以上正解した人数の割合)の関係
R² = 0.0063
0
0.1
0.2
0.3
0.4
0.5
0.6
0.7
0.8
0 2 4 6 8 10 12 14
成績
1回の問題数
2年目の問題数と成績(8割以上正解した人数の割合)の関
係
R² = 0.1604
0
0.1
0.2
0.3
0.4
0.5
0.6
0.7
0.8
0.9
0 2 4 6 8 10 12 14 16
成績
回数
3年目の回数と成績(8割以上正解した人数の割合)の関
係
R² = 0.147
0
0.1
0.2
0.3
0.4
0.5
0.6
0.7
0.8
0.9
0 2 4 6 8 10 12 14
成績
1回の問題数
3年目の問題数と成績(8割以上正解した人数の割合)の関
係
R² = 0.4263
0
0.1
0.2
0.3
0.4
0.5
0.6
0.7
0.8
0.9
0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6 0.7 0.8
3年目の成績
2年目の成績
2年目と3年目の同じ回の小テストの成績
(8割以上正解した人数の割合)の関係
学生の授業評価アンケート結果の一部と感想・要望の例
受講者数 回答者数 回答率
進め方/
授業準備
話し方 計画性
授業
時間
講義の
工夫
質問への
誠意
満足度
意欲の
高まり
学修の
成果
平均 その年度の改善項目 学生の感想・要望の例
1年目 40 30 0.75 4.2 4.3 4.5 4.67 3.83 4.48 3.57 3.03 3.73 4.03
○ 手を動かしながら英文テ
キストを読む
○ 原則教えない(アクティブ
ラーニング・グループ学習の
導入)
○ なんだかんだで英語力がついていることを
知った.
○ 実験など実際に自分たちで教科書を読み
取り, ラズベリーパイを動かすことができ, とて
も楽しかった.
2年目 31 22 0.71 4.05 3.77 4.37 4.64 3.23 4.1 3.32 3.23 3.27 3.78
○ 小テストの導入 ○ 難しかったが楽しかった.
○ 課題のやり方をもう少し具体的にして教え
てくれたら良いと思います
○ 難しいから対策プリントとか用意してほしい
3年目 35 19 0.54 4.32 4.05 4.63 4.32 3.84 4.77 3.84 3.16 3.79 4.08
○ 小テスト解答説明をLMS
に記載
○ 期末テストの導入
○ 教科書を読むときに、一々英語から日本
語へ変換して読むのではなく簡単な文章なら
ば英語のまま理解することができるようにな
れてよかったです。
○ 単語調べやレポートなどのセレッソ関係の
公開が遅れているので見直してほしいです。
授業評価アンケート
GPIOその1
Games
Programming
Getting Started
Files and the Internet
おわりに
• 3年間に渡り, Raspberry PiとRaspberry Pi上のPython プログラミングの教科書と, CMS(Manaba)と, Portable Cloudと, グループ学習によるActive Learningを使って, 英語の授業.
• 目的意識を持って大学に来ている学生にとっては, この授業は役に立ったよう. 参加していない学生対策として,, 1年目の終わりころから小テストを実施.
• 2年目の授業アンケート結果は1年目より悪くなった. この授業は学生の期待に背いている可能性がある.学生の期待に応えて, 教える授業をある程度加えることも必要かもしれない.
• グループ活動がどのくらい活発か否かを定量的に, リアルタイムで示してくれる仕組みがあると便利である. それを実現する試みも始めている.
• 4年目に向けて… CMSの操作間違い/忘れをしないように. 毎回同じ単語テストを行う(英語の100升計算に相当するもの)?
関連研究
• 東京電機大学情報環境学部の英語教育… 能力別クラス分け, 短期留学SAによるモチベーションの向上…, アクティブラーニング, 情報工学科の学生に特化した教科書はなし
• 東洋大学工学部英語教育の試み… 学科ごとに, 見合った題材, 期間中に3回のテスト…, アクティブラーニング・グループ学習なし.
• Academic Writing Space … 専門英語のための Courseware, 高度, … 学部学生の専門英語の利用には高度すぎる..
• Meticulous Learning Follow up Systems… Item Response Theory を使った頻繁な小テストの実施…, 本授業で参考
はじめに
使用した教科書
授業風景
0
1
2
3
4
5
6
7
8
F1 D2 D1 C2 C1 B2 B1 A2 A1
人数
成績
3年目期末テストの成績の度数分布
(55点から100点までを5点刻みで分類)

Weitere ähnliche Inhalte

Mehr von Takashi Yamanoue

シン3次元表示装置 ーその1ー
シン3次元表示装置 ーその1ーシン3次元表示装置 ーその1ー
シン3次元表示装置 ーその1ーTakashi Yamanoue
 
Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御
Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御
Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御Takashi Yamanoue
 
IoTLT-Vol93-Wiki-IoT-20221117.pptx
IoTLT-Vol93-Wiki-IoT-20221117.pptxIoTLT-Vol93-Wiki-IoT-20221117.pptx
IoTLT-Vol93-Wiki-IoT-20221117.pptxTakashi Yamanoue
 
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptx
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptxIoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptx
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptxTakashi Yamanoue
 
人が乗れる 自動運転電気自動車作成中その3 -自動運転成功!-
人が乗れる自動運転電気自動車作成中その3 -自動運転成功!-人が乗れる自動運転電気自動車作成中その3 -自動運転成功!-
人が乗れる 自動運転電気自動車作成中その3 -自動運転成功!-Takashi Yamanoue
 
人が乗れる 自動運転 電気自動車 作成中!
人が乗れる 自動運転 電気自動車 作成中!人が乗れる 自動運転 電気自動車 作成中!
人が乗れる 自動運転 電気自動車 作成中!Takashi Yamanoue
 
着る電光掲示板の新機能  -場所に応じた情報の自動表示-
着る電光掲示板の新機能  -場所に応じた情報の自動表示-着る電光掲示板の新機能  -場所に応じた情報の自動表示-
着る電光掲示板の新機能  -場所に応じた情報の自動表示-Takashi Yamanoue
 
Real->Virtual変換システムの開発その1の2
Real->Virtual変換システムの開発その1の2Real->Virtual変換システムの開発その1の2
Real->Virtual変換システムの開発その1の2Takashi Yamanoue
 
Real->Virtual 変換システムの開発その1の1
Real->Virtual 変換システムの開発その1の1Real->Virtual 変換システムの開発その1の1
Real->Virtual 変換システムの開発その1の1Takashi Yamanoue
 
スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作
スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作
スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作Takashi Yamanoue
 
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1Takashi Yamanoue
 
PukiWiki と Raspberry Pi と Arduino を連携させてIoT システムを作ってみた話
PukiWiki と Raspberry Pi と Arduino を連携させてIoT システムを作ってみた話PukiWiki と Raspberry Pi と Arduino を連携させてIoT システムを作ってみた話
PukiWiki と Raspberry Pi と Arduino を連携させてIoT システムを作ってみた話Takashi Yamanoue
 
Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介
Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介
Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介Takashi Yamanoue
 
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システムTakashi Yamanoue
 
Wiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システム
Wiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システムWiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システム
Wiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システムTakashi Yamanoue
 
Bot Computing using the Power of Wiki Collaboration
Bot Computing using the Power of Wiki CollaborationBot Computing using the Power of Wiki Collaboration
Bot Computing using the Power of Wiki CollaborationTakashi Yamanoue
 
悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み
悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み
悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試みTakashi Yamanoue
 
Bot Computing and its Application to Solve Minimal Path Problems
Bot Computing and its Application to Solve Minimal Path ProblemsBot Computing and its Application to Solve Minimal Path Problems
Bot Computing and its Application to Solve Minimal Path ProblemsTakashi Yamanoue
 

Mehr von Takashi Yamanoue (20)

シン3次元表示装置 ーその1ー
シン3次元表示装置 ーその1ーシン3次元表示装置 ーその1ー
シン3次元表示装置 ーその1ー
 
Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御
Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御
Wiki IoT/Bot Computingを使った顔ロボット群の制御
 
IoTLT-Vol93-Wiki-IoT-20221117.pptx
IoTLT-Vol93-Wiki-IoT-20221117.pptxIoTLT-Vol93-Wiki-IoT-20221117.pptx
IoTLT-Vol93-Wiki-IoT-20221117.pptx
 
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptx
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptxIoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptx
IoTLT-Vol92-Wiki-IoT-20221009-1.pptx
 
人が乗れる 自動運転電気自動車作成中その3 -自動運転成功!-
人が乗れる自動運転電気自動車作成中その3 -自動運転成功!-人が乗れる自動運転電気自動車作成中その3 -自動運転成功!-
人が乗れる 自動運転電気自動車作成中その3 -自動運転成功!-
 
人が乗れる 自動運転 電気自動車 作成中!
人が乗れる 自動運転 電気自動車 作成中!人が乗れる 自動運転 電気自動車 作成中!
人が乗れる 自動運転 電気自動車 作成中!
 
着る電光掲示板の新機能  -場所に応じた情報の自動表示-
着る電光掲示板の新機能  -場所に応じた情報の自動表示-着る電光掲示板の新機能  -場所に応じた情報の自動表示-
着る電光掲示板の新機能  -場所に応じた情報の自動表示-
 
Real->Virtual変換システムの開発その1の2
Real->Virtual変換システムの開発その1の2Real->Virtual変換システムの開発その1の2
Real->Virtual変換システムの開発その1の2
 
Real->Virtual 変換システムの開発その1の1
Real->Virtual 変換システムの開発その1の1Real->Virtual 変換システムの開発その1の1
Real->Virtual 変換システムの開発その1の1
 
スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作
スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作
スマートフォンで操作する双方向型大型デジタルサイネージシステムの試作
 
Teleport dressor 20200524
Teleport dressor 20200524Teleport dressor 20200524
Teleport dressor 20200524
 
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1
SeeThroughChameleonDress-on-the-way-ex1
 
PukiWiki と Raspberry Pi と Arduino を連携させてIoT システムを作ってみた話
PukiWiki と Raspberry Pi と Arduino を連携させてIoT システムを作ってみた話PukiWiki と Raspberry Pi と Arduino を連携させてIoT システムを作ってみた話
PukiWiki と Raspberry Pi と Arduino を連携させてIoT システムを作ってみた話
 
Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介
Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介
Zoomはぶっ飛ばせないけど... - Portable Cloud の紹介
 
trouble-with-mboed-os
trouble-with-mboed-ostrouble-with-mboed-os
trouble-with-mboed-os
 
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
簡便な大型幅広デジタルサイネージシステムとその自動運用システム
 
Wiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システム
Wiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システムWiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システム
Wiki と Raspberry Pi と Arduino を組み合わせて作成した電気製品の自動運転・遠隔操作システム
 
Bot Computing using the Power of Wiki Collaboration
Bot Computing using the Power of Wiki CollaborationBot Computing using the Power of Wiki Collaboration
Bot Computing using the Power of Wiki Collaboration
 
悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み
悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み
悪性Botnet包囲網のBotによるWannaCryのようなマルウェアの活動検知の試み
 
Bot Computing and its Application to Solve Minimal Path Problems
Bot Computing and its Application to Solve Minimal Path ProblemsBot Computing and its Application to Solve Minimal Path Problems
Bot Computing and its Application to Solve Minimal Path Problems
 

Kürzlich hochgeladen

ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptyuitoakatsukijp
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationYukiTerazawa
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024koheioishi1
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料Takayuki Itoh
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2Tokyo Institute of Technology
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 

Kürzlich hochgeladen (7)

ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 

3年間に渡るRaspberry Pi を使った情報工学科の学部学生向けの英語の授業とその改善

  • 1. 3年間に渡るRaspberry Pi を使った情報工学科の 学部学生向けの英語の授業とその改善 福山大学情報工学科 山之上 卓 • 工学部の学生は英語が苦手な場合が多い[1][2]. しかしながら工学部の多くでは, 最新の技術や理論を修得するためには英 語で記載されたマニュアルや論文を読む必要が生じる. • 3年間に渡って専門英語の授業を実施. 初年度には, 英語が苦手な学生が退屈せずに英語を学習する手段をいくつか考え てみて, 実際にそれを授業に取り入れて実施. 以降, 改善を実施中. 小テストと期末テスト • 1年目…手を動かしながら英文テキストを読む, 原則教えない(アクティブラーニング・グループ学習の導入), 毎回単語調べ, テキストの概要を毎回報告 • 2年目… グループ学習に参加しない学生が目立つので小テスト実施を追加(1年目の終りから), 各授業ごと に, 最初に小テストの問題を学生に公表. 概要報告を削除 • 3年目… 期末テストを追加, 小テストの説明を追加, グループ学習に参加しない学生が目立つので後半, 作 業内容報告を追加 手法と改善 R² = 0.0287 0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6 0.7 0.8 0 2 4 6 8 10 12 14 16 成績 回数 2年目の回数と成績(8割以上正解した人数の割合)の関係 R² = 0.0063 0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6 0.7 0.8 0 2 4 6 8 10 12 14 成績 1回の問題数 2年目の問題数と成績(8割以上正解した人数の割合)の関 係 R² = 0.1604 0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6 0.7 0.8 0.9 0 2 4 6 8 10 12 14 16 成績 回数 3年目の回数と成績(8割以上正解した人数の割合)の関 係 R² = 0.147 0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6 0.7 0.8 0.9 0 2 4 6 8 10 12 14 成績 1回の問題数 3年目の問題数と成績(8割以上正解した人数の割合)の関 係 R² = 0.4263 0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6 0.7 0.8 0.9 0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6 0.7 0.8 3年目の成績 2年目の成績 2年目と3年目の同じ回の小テストの成績 (8割以上正解した人数の割合)の関係 学生の授業評価アンケート結果の一部と感想・要望の例 受講者数 回答者数 回答率 進め方/ 授業準備 話し方 計画性 授業 時間 講義の 工夫 質問への 誠意 満足度 意欲の 高まり 学修の 成果 平均 その年度の改善項目 学生の感想・要望の例 1年目 40 30 0.75 4.2 4.3 4.5 4.67 3.83 4.48 3.57 3.03 3.73 4.03 ○ 手を動かしながら英文テ キストを読む ○ 原則教えない(アクティブ ラーニング・グループ学習の 導入) ○ なんだかんだで英語力がついていることを 知った. ○ 実験など実際に自分たちで教科書を読み 取り, ラズベリーパイを動かすことができ, とて も楽しかった. 2年目 31 22 0.71 4.05 3.77 4.37 4.64 3.23 4.1 3.32 3.23 3.27 3.78 ○ 小テストの導入 ○ 難しかったが楽しかった. ○ 課題のやり方をもう少し具体的にして教え てくれたら良いと思います ○ 難しいから対策プリントとか用意してほしい 3年目 35 19 0.54 4.32 4.05 4.63 4.32 3.84 4.77 3.84 3.16 3.79 4.08 ○ 小テスト解答説明をLMS に記載 ○ 期末テストの導入 ○ 教科書を読むときに、一々英語から日本 語へ変換して読むのではなく簡単な文章なら ば英語のまま理解することができるようにな れてよかったです。 ○ 単語調べやレポートなどのセレッソ関係の 公開が遅れているので見直してほしいです。 授業評価アンケート GPIOその1 Games Programming Getting Started Files and the Internet おわりに • 3年間に渡り, Raspberry PiとRaspberry Pi上のPython プログラミングの教科書と, CMS(Manaba)と, Portable Cloudと, グループ学習によるActive Learningを使って, 英語の授業. • 目的意識を持って大学に来ている学生にとっては, この授業は役に立ったよう. 参加していない学生対策として,, 1年目の終わりころから小テストを実施. • 2年目の授業アンケート結果は1年目より悪くなった. この授業は学生の期待に背いている可能性がある.学生の期待に応えて, 教える授業をある程度加えることも必要かもしれない. • グループ活動がどのくらい活発か否かを定量的に, リアルタイムで示してくれる仕組みがあると便利である. それを実現する試みも始めている. • 4年目に向けて… CMSの操作間違い/忘れをしないように. 毎回同じ単語テストを行う(英語の100升計算に相当するもの)? 関連研究 • 東京電機大学情報環境学部の英語教育… 能力別クラス分け, 短期留学SAによるモチベーションの向上…, アクティブラーニング, 情報工学科の学生に特化した教科書はなし • 東洋大学工学部英語教育の試み… 学科ごとに, 見合った題材, 期間中に3回のテスト…, アクティブラーニング・グループ学習なし. • Academic Writing Space … 専門英語のための Courseware, 高度, … 学部学生の専門英語の利用には高度すぎる.. • Meticulous Learning Follow up Systems… Item Response Theory を使った頻繁な小テストの実施…, 本授業で参考 はじめに 使用した教科書 授業風景 0 1 2 3 4 5 6 7 8 F1 D2 D1 C2 C1 B2 B1 A2 A1 人数 成績 3年目期末テストの成績の度数分布 (55点から100点までを5点刻みで分類)