SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 36
Downloaden Sie, um offline zu lesen
在宅で学ぶ大学生と
教職員のための情報収集法&
大学図書館リモート活用法
梅澤貴典
umetaka@gmail.com
Ver.1.0
著者名・タイトル・本サイトURLを表示し、かつ非営利目
的であれば、内容改変や教材等としての配布ができます。
日常のほとんどの問題は、
ネットで解決できてます!
たとえば、就職活動のような「人生の一大事」
でも、ネット情報で判断して、行動するかな?
・ライバルと同じ情報源→「その他大勢」に埋没
・玉石混交→知らぬ間にウソを信じ、広める危険
問
題
・探究力(①出所が明確&②網羅的な情報収集を!)
・独創性(知識を複合してアイデアを生む力)
・発信力(言葉と文章+αで、人に伝える力)
解
決
法
「インターネットで何でも分かる」時代に、
なぜ大学図書館を使って学ぶのか?
マナブ君
司書さん
大学生と教職員だけが持つ、大きな
自分の大学が契約している新聞データベースなど、
一般には有料の情報が、スマホや自宅PCで無料で読める。
(明治時代の創刊号から現在までの新聞記事を、検索も可能!)
同じく、世界最先端の学術雑誌(電子版)に載った論文・
電子書籍も、自分の大学が契約していれば無料で読める。
(かつては、図書館に行って印刷物を手にする必要があった…涙。)
(緊急事態を終え、キャンパスに通えるようになったら…)
街なかの書店や公共図書館には決して並んでいない、
膨大な数の本と、超マニアックな雑誌(↙)も利用可能。
(大学の専門により、「月刊住職」「養豚の友」「ねじの世界」などなど♪!)
特権
「何となく」は知っている言葉でも、
専門誌に投稿するレポート・論文
あるいは業務での企画書に書ける
レベルで理解しているか?
この記事は、どの資料(事典)のものか?
(→オレンジ色のバーには「imidas」と記載あり。)
著者名をクリックすれば、どんな専門家が
この記事を書いたのか(プロフィール)も分かる。
その人に興味が湧いたら、著書(本)も読んでみよう!
有料のデータベースだが、
大学で契約していれば
無料で利用可能。
個人入会も可能(有料)。
最初に「なにペディア」で調べるか?で差がつく!
○紙の百科事典(エンサイクロペディア)は、
信頼性は高いが、印刷後どんどん情報が古びていく。
○いっぽうフリー百科事典は最新の情報だが
発信者が匿名のため、質が玉石混交で信頼性が低い。
○これに対し、例えば「ジャパンナレッジ」は百科事典
と同じ高い信頼性に加え、更新され続ける特性を持つ。
画像出典:https://japanknowledge.com/introduction/impression_user.html?i=51
→ 大学によります!
契約しているデータベースは
図書館のホームページで
一覧できる大学が多いです。
(中央大学の例)
図書館トップページ→
「資料をさがす」→
「データベースリスト」
をクリック!
大学が契約しているデータベースを探す!
(へ~!正直、何でも「○○○ペディア」で調べてた…。)
確かに「ジャパンナレッジ」って良さげだけど、
うちの大学では使えるのかな?
画像出典:中央大学図書館トップページ https://www.chuo-u.ac.jp/library/
大学で契約しているデータベースリスト(例)
画像出典: http://www2.chuo-u.ac.jp/library/databasetop.htm
おっ。うちの大学は「ジャパンナレッジ」あったぞ!
ここクリックすれば、すぐに誰でも使えるのかな?
専門知識を有し、
情報に責任を
持つ著者
「その大学の学生・教職員」ならば見られます!
価値ある情報は基本的に有料です。
(「誰でも」「自由に」は見られません。)
ただし、契約している大学の学生・
教職員ならば無料です。
例えば中央大学では、スマホや
自宅PC・海外からも接続できるVPN
(仮想プライベートネットワーク)
という技術でアクセスできます。
※学外からのアクセスの方法は、
ご所属大学のホームページ
等で確認してください。
執筆料金
新聞社・データベース会社等
利用
料金
情報
情報
利用者・図書館・大学等
LOCK
中央大学の方はこちら。
http://www2.chuo-u.ac.jp/library/ssl-vpn/ssl-vpn_manual.html
大学で契約しているデータベースリスト(例)
画像出典: http://www2.chuo-u.ac.jp/library/databasetop.htm
新聞だけじゃなく「日経ビジネス」とか「東洋経済」とか
「会社四季報」もあるんだ~。就活準備にいいかも!
ここに「VPN」ってあれば在宅で使えるんだね。
学術情報の流れ
新しい
発見や
技術
新聞・ネット
のニュース
学術雑誌(冊子&電
子)に論文が載る
論文執筆
査読
世界中で
情報共有
START!
基礎・概論
が本になる
大学で
学習・
研究
本・学術雑誌(論文)・事典の違いと用途
が、学術雑誌?…図書館って、本だけが
並んでいるところだと思ってました!
本は「その分野では常識」の基礎情報です。
1~2年生は、ここから多くを学びましょう。
「特殊な分野」や「最新の研究成果」になると、
学術雑誌に載った論文が必要になるよ。
辞書や事典も、調査には不可欠。さっき見た
オンラインリストだけでも、語学・理化学・
歴史など、さまざまな分野の事典があったね。
→図書館には、統計・音声や映像・郷土資料・
貴重な古文書など、多種多様な情報があるよ!
まずは、キーワードで本を探す!
どこの大学も、基本は同じ。図書館サイトの
「蔵書検索」や「OPAC]*などをクリック。
OPAC(オーパック):Online(ネット上の)Public Access
(誰でも使える)・Catalogue(目録 : 一覧リスト)のこと。
まずは、自分の好きな「キーワード」で
自由に検索してみよう!
画像出典:中央大学図書館OPAC https://opac.library.chuo-u.ac.jp/
図書館の資料を探す(蔵書検索)
検索結果は「ゴール」ではなく、
じつは「入り口」に過ぎません。
青字の「リンク」に注目。
クリックすると、同じ著者や
似たジャンルの本が続々ヒット!
→たった1冊の本との出会いから
無限に広がる「知の冒険の旅」
が始まる!
画像出典:中央大学図書館OPAC https://opac.library.chuo-u.ac.jp/
興味ある本が見つかったら、図書館が開いていれば
「メモって、本棚に直行~!」なんですが…。
中央大学 「自宅学修に役立つ!電子ブック・データベースの活用法」
https://www.chuo-u.ac.jp/library/news/2020/04/48870/
現在は、多くの大学図書館が
閉館中…(涙)。そこで、たとえば
中央大学では「電子ブック」を
契約しています!(在籍者のみ利用可)
○「丸善 eBook Library」
(幅広い分野の日本語本7万冊)
○「紀伊国屋書店電子図書館
Kinoden」(主に理系)
○「EBSCOhost ebook
collection」(洋書約18万冊)
などなど…。
日本中の本を、ゴッソリ探せるデータベース
キーワードだけでなく、
なんと文章からも検索できる!
「連想検索」ならば、検索語と
ズバリ一致していなくても、意味を
連想して関連書を探してくれる!
国立情報学研究所(NII)の
データベース「Webcat Plus」
検索は誰でも無料。
http://webcatplus.nii.ac.jp/
なんと江戸時代から現在までに日本で流通した本が探せる!!
自分の大学図書館だけではなく、「知の捜査網」を広げよう。
この文章から、なんと350万冊
の本がヒット!
…さすがに多すぎるので、
右に示された「連想ワード」
や発行された年を絞り込み、
より求めていた本に出逢える。
ご近所の図書館の本を検索!「カーリル」
運営:株式会社カーリル http://calil.jp/
全国7000以上の図書館の本と、
その貸し出し状況まで分かる!
無い場合、近隣の市から無料で
取り寄せサービスを行う
公共図書館も多い。
町の図書館も、電子書籍サービスを始めています!
https://www.d-library.jp/hachioji/
小説を始め、旅行ガイドや
料理など、生活に関わる分野は、
大学よりも、町の公共図書館が
得意とする分野です♪!!
NDC(日本十進分類法)の基礎知識
0 総記
1 哲学・宗教
2 歴史・地理
3 社会科学
4 自然科学
5 技術家政
6 産業
7 芸術
8 言語
9 文学
300 社会科学
310 政治
320 法律
330 経済
340 財政
350 統計
360 社会
370 教育
380 風俗習慣
390 国防・軍事
370 教育
371 教育学、教育思想
372 教育史・事情
373 教育政策、教育制度、教育行財政
374 学校経営・管理、学校保健
375 教育課程、学習指導、教科別教育
376 幼児・初等・中等教育
377 大学、高等・専門教育、学術行政
378 障害児教育
379 社会教育
小数点以下で
さらに細分化…
本の背表紙ラベルの
「あの番号」は、日本共通
で、こんなルールです!
※国立国会図書館HPより
超~分かりやすい
日本十進分類法
の解説サイト
https://www.kodomo.go.jp/kids/research/use/use_01-04.html
※国立国会図書館HPより
本・学術雑誌(論文)・事典の違いと用途
これで、本ならば自力で探せそうです!
でも「日経ビジネス」の読みたい記事が
OPACではヒットしなかったんですが…(涙)。
○「その雑誌が図書館あること」と
○「何年の何号があるか」はOPACで分かるけど、
○「どんな記事があって、何号に載ってるか」は、
「雑誌記事データベース」で探すんだ!
→データベースは多種多様で、目的によって使い分けるもの。
詳しくは、図書館サイトのデータベース一覧を見てみよう。
(中央大学の例)
http://www2.chuo-u.ac.jp/library/databasetop.htm
雑誌記事・論文DBの例(CiNii Articles)
国立情報学研究所(NII)の
データベース。
検索は誰でも無料。
https://ci.nii.ac.jp/
「機関リポジトリ」というボタンがある場合、
この記事・論文が載る雑誌の発行者
(大学や学会)が「研究成果の発信」として
無料公開しており、クリックすれば
PDFが開き、誰でも読める!
「サイニィ」と
読みます!
博士論文を探す(CiNii Dissertations)
国立情報学研究所(NII)の
データベース。検索は誰でも無料
http://ci.nii.ac.jp/d/
↓
古い博士論文は、学位を授与した大学
(公開の場合)か国会図書館等で読むが、
2013年以降の博士論文は、
原則デジタル公開されている。
ここで「論文」「本」「博士論文」
を切り替えられます!
他大学の蔵書まで探す(CiNii Books)。
どの大学が、どの本を
(雑誌については何巻・何号まで)
持っているか?が分かる。
→ それが分かれば図書館が
開いたら取り寄せが可能。
国立情報学研究所(NII)
のデータベース。
検索は誰でも無料
http://ci.nii.ac.jp/books/
学術情報に特化した検索エンジン「Google Scholar」
https://scholar.google.co.jp/
誰でも無料
ただし、電子閲覧できる
記事は一部のみ。
↓
図書館等で入手・閲覧
このキーワードに関する論文が発表されたら、
メールでお知らせがもらえる「アラート」機能も!
世界中の文献・記事検索の例(Worldcat)
http://www.worldcat.org/
誰でも無料
ただし、電子閲覧できる
記事は一部のみ。
↓
図書館等で入手・閲覧
国立国会図書館サーチによる統合検索
(本でも雑誌でも論文でも)
誰でも無料
ただし、電子閲覧できる
記事は一部のみ。
↓
図書館等で入手・閲覧
http://iss.ndl.go.jp/
調べごとのプロ・図書館司書の力を借りる
国立国会図書館(NDL)
のデータベース。
誰でも無料
http://crd.ndl.go.jp/reference/
えっ?夏目漱石の有名な
「月が綺麗ですね」って話、
信じ込んじゃってたけど、
かなり怪しいかも!
現行法規(法律・条例)を調べる
総務省「電子政府の総合窓口
e-Gov イーガブ 法令検索」
誰でも無料
https://elaws.e-gov.go.jp/
去年買った六法全書は、
もう内容が古いかも!
政府の各省庁の統計情報を探す
総務省「e-stat イースタット
政府統計の総合窓口」
誰でも無料
有名な「国勢調査」だけじゃない、
多種多様で膨大な統計の数々!
好きなキーワードで、どんな
データがあるか検索してみよう。
https://www.e-stat.go.jp/
大学図書館が『重要』と考える課題の推移
出典:文部科学省 学術情報基盤実態調査「大学図書館編」(作図は本資料の作成者)
※「学生の自学自習」「研究活動」「大学の国際化」は2011年から調査項目に加わった。
E-statは、各省庁が
集めた統計情報なので
自力では調査困難な
規模と精度のデータを
手に入れられるため、
自宅から一歩も出ずに
1本のレポートを
書くことも可能。
人口統計、農水産物、
物の売れ筋などなど
年や都道府県別に
分析できます!
調べ方そのものを調べる方法
国立国会図書館(NDL)
「リサーチ・ナビ」
誰でも無料
http://crd.ndl.go.jp/reference/
「思い付いたキーワードを入れてください」
の言葉通り、そのテーマに関する
「調べ方」「本」「関連キーワード」など、
研究のヒントを教えてくれる。
調べ方そのものを調べる方法
「リサーチ・ナビ」は、調査方法や本の紹介だけではなく、
「その研究テーマの背景」や「関連するキーワード」について
まるで家系図のように可視化してくれる。
http://crd.ndl.go.jp/reference/
自分だけで考えていても
思い浮かばなかった角度から
「研究の切り口」が
見つかることも!
レポート・論文執筆の決まり
「どこまでが他人の論文からの引用か」
「どこからが自分の考えか」を明示する。
引用した論文・参考文献の出所を明らかにする。
自分の論文
先行論文
先行論文
参考文献
自分の考え
未来に書かれる論文
誰が、何という論題で、どの雑
誌の何年何巻何号に書いた論文
の
どのページから引用したのかを
明記するのがルール。
自分の論文も、
将来誰かに
引用されるか
も?
引用表示の一例(雑誌論文を引用する場合)
【本文】「著作権という概念はもともと近年の科学技術医学分
野の学術雑誌には存在しなかったといってよい」 1) と言
われるが、複写の普及と電子技術の発達に伴い…
「引用した部分」に、
脚注番号)を振る。
文章の最後に「参考文献」
として番号順に
出所を表記する。
脚注番号) 「論文名」, 『掲載されている雑誌名』,
巻, 号, ページ
1) 時実象一「学術論文の著作権」,『情報の科
学と技術』, Vol.56, No.6, p.282-287
※ ここに示すのは、代表的な一例。引用情報表示の書式は雑誌によって変わるので注意。
参考文献
著者名
引用表示の一例(本・URLから引用する場合)
3)東京大学大学総合教育研究センター.(2013.3).
「オバマ政権の学生支援改革」. (http://www.he.u-tokyo.ac.jp/wp-
content/uploads/2014/04/8d54f2115d05d90267fce59b8e786444.pdf).
(accessed 2015.7.21)
2)小笠原喜康『大学生のためのレポート・論文術』,
講談社,2006,p.52, (講談社現代新書 Y680).
著者名. 『書名』,
出版者, (シリーズ名).
サイトの運営者名. (記事の日付). タイトル.
(サイトURL).
(情報入手日)
出版年, 引用ページ,
脚注番号)
脚注番号)
最後に。(未来を切り拓く新入生の皆さんへ)
ご入学おめでとうございます!私たち教職員は、君達を待っていました。
私は図書館司書として、自宅でも外国でも学習や研究ができるように
「電子図書館」づくりをした経験から、キャンパスに通えない逆境の
今こそ「知的好奇心の炎」を燃やし続けて欲しくて、これを作りました。
大学時代の学びは生涯の宝物となります。時間のない社会人になると決して
取り返しがつかない、貴重な日々です。例えば、語学の吸収力は若い今が
抜群に優れています、僕も、第二外国語で少しだけ学んだスペイン語が、
英語が使えない南米で何とか通じた時の感動は、今でも忘れられません。
学びに加えて、未知の課題に挑む「研究」の楽しさは、ゾクゾクするほどの
楽しみと驚きに満ちていると約束します。これこそが、大学の醍醐味です。
僕は30歳を過ぎて働きながら大学院に通いましたが、探究する面白さに
あらためて魅了されました。ぜひ「自分だけのテーマ」を探してください。
何かを見つけて目を輝かせた君達に、大学で会える日を楽しみにしています!
梅澤 貴典

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

【DL輪読会】Is Conditional Generative Modeling All You Need For Decision-Making?
【DL輪読会】Is Conditional Generative Modeling All You Need For Decision-Making?【DL輪読会】Is Conditional Generative Modeling All You Need For Decision-Making?
【DL輪読会】Is Conditional Generative Modeling All You Need For Decision-Making?Deep Learning JP
 
【DL輪読会】Efficiently Modeling Long Sequences with Structured State Spaces
【DL輪読会】Efficiently Modeling Long Sequences with Structured State Spaces【DL輪読会】Efficiently Modeling Long Sequences with Structured State Spaces
【DL輪読会】Efficiently Modeling Long Sequences with Structured State SpacesDeep Learning JP
 
Optuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニング
Optuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニングOptuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニング
Optuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニングTakashi Suzuki
 
SIX ABEJA 講演資料 もうブラックボックスとは呼ばせない~機械学習を支援する情報
SIX ABEJA 講演資料 もうブラックボックスとは呼ばせない~機械学習を支援する情報SIX ABEJA 講演資料 もうブラックボックスとは呼ばせない~機械学習を支援する情報
SIX ABEJA 講演資料 もうブラックボックスとは呼ばせない~機械学習を支援する情報Takayuki Itoh
 
Apache Igniteインメモリーデータ処理プラットフォーム:特徴&利活用
Apache Igniteインメモリーデータ処理プラットフォーム:特徴&利活用Apache Igniteインメモリーデータ処理プラットフォーム:特徴&利活用
Apache Igniteインメモリーデータ処理プラットフォーム:特徴&利活用Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
ロジスティック回帰分析の書き方
ロジスティック回帰分析の書き方ロジスティック回帰分析の書き方
ロジスティック回帰分析の書き方Sayuri Shimizu
 
自己教師学習(Self-Supervised Learning)
自己教師学習(Self-Supervised Learning)自己教師学習(Self-Supervised Learning)
自己教師学習(Self-Supervised Learning)cvpaper. challenge
 
【DL輪読会】Flamingo: a Visual Language Model for Few-Shot Learning 画像×言語の大規模基盤モ...
【DL輪読会】Flamingo: a Visual Language Model for Few-Shot Learning   画像×言語の大規模基盤モ...【DL輪読会】Flamingo: a Visual Language Model for Few-Shot Learning   画像×言語の大規模基盤モ...
【DL輪読会】Flamingo: a Visual Language Model for Few-Shot Learning 画像×言語の大規模基盤モ...Deep Learning JP
 
優れた問いを見つける(中京大学講演)
優れた問いを見つける(中京大学講演)優れた問いを見つける(中京大学講演)
優れた問いを見つける(中京大学講演)cvpaper. challenge
 
【論文紹介】Deep Mimic: Example-Guided Deep Reinforcement Learning of Physics-Based...
【論文紹介】Deep Mimic: Example-Guided Deep Reinforcement Learning of Physics-Based...【論文紹介】Deep Mimic: Example-Guided Deep Reinforcement Learning of Physics-Based...
【論文紹介】Deep Mimic: Example-Guided Deep Reinforcement Learning of Physics-Based...Tomoyuki Hioki
 
DeBERTaV3: Improving DeBERTa using ELECTRA-Style Pre-Training with Gradient-D...
DeBERTaV3: Improving DeBERTa using ELECTRA-Style Pre-Training with Gradient-D...DeBERTaV3: Improving DeBERTa using ELECTRA-Style Pre-Training with Gradient-D...
DeBERTaV3: Improving DeBERTa using ELECTRA-Style Pre-Training with Gradient-D...harmonylab
 
【DL輪読会】Reflash Dropout in Image Super-Resolution
【DL輪読会】Reflash Dropout in Image Super-Resolution【DL輪読会】Reflash Dropout in Image Super-Resolution
【DL輪読会】Reflash Dropout in Image Super-ResolutionDeep Learning JP
 
Deep learning勉強会20121214ochi
Deep learning勉強会20121214ochiDeep learning勉強会20121214ochi
Deep learning勉強会20121214ochiOhsawa Goodfellow
 
【DL輪読会】FactorVAE: A Probabilistic Dynamic Factor Model Based on Variational A...
【DL輪読会】FactorVAE: A Probabilistic Dynamic Factor Model Based on Variational A...【DL輪読会】FactorVAE: A Probabilistic Dynamic Factor Model Based on Variational A...
【DL輪読会】FactorVAE: A Probabilistic Dynamic Factor Model Based on Variational A...Deep Learning JP
 
【DL輪読会】"A Generalist Agent"
【DL輪読会】"A Generalist Agent"【DL輪読会】"A Generalist Agent"
【DL輪読会】"A Generalist Agent"Deep Learning JP
 
大規模データに基づく自然言語処理
大規模データに基づく自然言語処理大規模データに基づく自然言語処理
大規模データに基づく自然言語処理JunSuzuki21
 
【DL輪読会】Unpaired Image Super-Resolution Using Pseudo-Supervision
【DL輪読会】Unpaired Image Super-Resolution Using Pseudo-Supervision【DL輪読会】Unpaired Image Super-Resolution Using Pseudo-Supervision
【DL輪読会】Unpaired Image Super-Resolution Using Pseudo-SupervisionDeep Learning JP
 
Kubernetesによる機械学習基盤への挑戦
Kubernetesによる機械学習基盤への挑戦Kubernetesによる機械学習基盤への挑戦
Kubernetesによる機械学習基盤への挑戦Preferred Networks
 

Was ist angesagt? (20)

【DL輪読会】Is Conditional Generative Modeling All You Need For Decision-Making?
【DL輪読会】Is Conditional Generative Modeling All You Need For Decision-Making?【DL輪読会】Is Conditional Generative Modeling All You Need For Decision-Making?
【DL輪読会】Is Conditional Generative Modeling All You Need For Decision-Making?
 
【DL輪読会】Efficiently Modeling Long Sequences with Structured State Spaces
【DL輪読会】Efficiently Modeling Long Sequences with Structured State Spaces【DL輪読会】Efficiently Modeling Long Sequences with Structured State Spaces
【DL輪読会】Efficiently Modeling Long Sequences with Structured State Spaces
 
Optuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニング
Optuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニングOptuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニング
Optuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニング
 
MLOpsはバズワード
MLOpsはバズワードMLOpsはバズワード
MLOpsはバズワード
 
SIX ABEJA 講演資料 もうブラックボックスとは呼ばせない~機械学習を支援する情報
SIX ABEJA 講演資料 もうブラックボックスとは呼ばせない~機械学習を支援する情報SIX ABEJA 講演資料 もうブラックボックスとは呼ばせない~機械学習を支援する情報
SIX ABEJA 講演資料 もうブラックボックスとは呼ばせない~機械学習を支援する情報
 
Apache Igniteインメモリーデータ処理プラットフォーム:特徴&利活用
Apache Igniteインメモリーデータ処理プラットフォーム:特徴&利活用Apache Igniteインメモリーデータ処理プラットフォーム:特徴&利活用
Apache Igniteインメモリーデータ処理プラットフォーム:特徴&利活用
 
ロジスティック回帰分析の書き方
ロジスティック回帰分析の書き方ロジスティック回帰分析の書き方
ロジスティック回帰分析の書き方
 
自己教師学習(Self-Supervised Learning)
自己教師学習(Self-Supervised Learning)自己教師学習(Self-Supervised Learning)
自己教師学習(Self-Supervised Learning)
 
【DL輪読会】Flamingo: a Visual Language Model for Few-Shot Learning 画像×言語の大規模基盤モ...
【DL輪読会】Flamingo: a Visual Language Model for Few-Shot Learning   画像×言語の大規模基盤モ...【DL輪読会】Flamingo: a Visual Language Model for Few-Shot Learning   画像×言語の大規模基盤モ...
【DL輪読会】Flamingo: a Visual Language Model for Few-Shot Learning 画像×言語の大規模基盤モ...
 
優れた問いを見つける(中京大学講演)
優れた問いを見つける(中京大学講演)優れた問いを見つける(中京大学講演)
優れた問いを見つける(中京大学講演)
 
FHIR on python
FHIR on pythonFHIR on python
FHIR on python
 
【論文紹介】Deep Mimic: Example-Guided Deep Reinforcement Learning of Physics-Based...
【論文紹介】Deep Mimic: Example-Guided Deep Reinforcement Learning of Physics-Based...【論文紹介】Deep Mimic: Example-Guided Deep Reinforcement Learning of Physics-Based...
【論文紹介】Deep Mimic: Example-Guided Deep Reinforcement Learning of Physics-Based...
 
DeBERTaV3: Improving DeBERTa using ELECTRA-Style Pre-Training with Gradient-D...
DeBERTaV3: Improving DeBERTa using ELECTRA-Style Pre-Training with Gradient-D...DeBERTaV3: Improving DeBERTa using ELECTRA-Style Pre-Training with Gradient-D...
DeBERTaV3: Improving DeBERTa using ELECTRA-Style Pre-Training with Gradient-D...
 
【DL輪読会】Reflash Dropout in Image Super-Resolution
【DL輪読会】Reflash Dropout in Image Super-Resolution【DL輪読会】Reflash Dropout in Image Super-Resolution
【DL輪読会】Reflash Dropout in Image Super-Resolution
 
Deep learning勉強会20121214ochi
Deep learning勉強会20121214ochiDeep learning勉強会20121214ochi
Deep learning勉強会20121214ochi
 
【DL輪読会】FactorVAE: A Probabilistic Dynamic Factor Model Based on Variational A...
【DL輪読会】FactorVAE: A Probabilistic Dynamic Factor Model Based on Variational A...【DL輪読会】FactorVAE: A Probabilistic Dynamic Factor Model Based on Variational A...
【DL輪読会】FactorVAE: A Probabilistic Dynamic Factor Model Based on Variational A...
 
【DL輪読会】"A Generalist Agent"
【DL輪読会】"A Generalist Agent"【DL輪読会】"A Generalist Agent"
【DL輪読会】"A Generalist Agent"
 
大規模データに基づく自然言語処理
大規模データに基づく自然言語処理大規模データに基づく自然言語処理
大規模データに基づく自然言語処理
 
【DL輪読会】Unpaired Image Super-Resolution Using Pseudo-Supervision
【DL輪読会】Unpaired Image Super-Resolution Using Pseudo-Supervision【DL輪読会】Unpaired Image Super-Resolution Using Pseudo-Supervision
【DL輪読会】Unpaired Image Super-Resolution Using Pseudo-Supervision
 
Kubernetesによる機械学習基盤への挑戦
Kubernetesによる機械学習基盤への挑戦Kubernetesによる機械学習基盤への挑戦
Kubernetesによる機械学習基盤への挑戦
 

Ähnlich wie 在宅で学ぶ大学生と教職員のための情報収集法&大学図書館リモート活用法

コミュニティカレッジさくら20150531
コミュニティカレッジさくら20150531コミュニティカレッジさくら20150531
コミュニティカレッジさくら20150531義広 河野
 
梅澤貴典・大学職員のための情報収集法
梅澤貴典・大学職員のための情報収集法梅澤貴典・大学職員のための情報収集法
梅澤貴典・大学職員のための情報収集法takanoriumezawa
 
静大情報学部オープンキャンパス ミニ講義CS系
静大情報学部オープンキャンパス ミニ講義CS系静大情報学部オープンキャンパス ミニ講義CS系
静大情報学部オープンキャンパス ミニ講義CS系Shohei Yokoyama
 
ソーシャルメディアと行政広報
ソーシャルメディアと行政広報ソーシャルメディアと行政広報
ソーシャルメディアと行政広報Shinya ICHINOHE
 
オープンデータで課題発見って?
オープンデータで課題発見って?オープンデータで課題発見って?
オープンデータで課題発見って?Shun Shiramatsu
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビューYoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
学び方を学ぶ 書籍から身に着ける「学び」のテクニック
学び方を学ぶ 書籍から身に着ける「学び」のテクニック学び方を学ぶ 書籍から身に着ける「学び」のテクニック
学び方を学ぶ 書籍から身に着ける「学び」のテクニックInnova Inc.
 
若手研究者のための知的財産リテラシー講座(第1回予告)
若手研究者のための知的財産リテラシー講座(第1回予告)若手研究者のための知的財産リテラシー講座(第1回予告)
若手研究者のための知的財産リテラシー講座(第1回予告)博士のシェアハウス
 
20120428_Gakutoken_Tokyo
20120428_Gakutoken_Tokyo20120428_Gakutoken_Tokyo
20120428_Gakutoken_TokyoFukuji Imai
 
【No.14】精神的ストレスや鬱病の解消を目的としたメンタルヘルス事業の可能性
【No.14】精神的ストレスや鬱病の解消を目的としたメンタルヘルス事業の可能性【No.14】精神的ストレスや鬱病の解消を目的としたメンタルヘルス事業の可能性
【No.14】精神的ストレスや鬱病の解消を目的としたメンタルヘルス事業の可能性etic_sal
 
研究・企業・生き方について 情報科学若手の会2011
研究・企業・生き方について 情報科学若手の会2011研究・企業・生き方について 情報科学若手の会2011
研究・企業・生き方について 情報科学若手の会2011Preferred Networks
 
20130215 ku-librarians勉強会#159:新人企画その2「twitterを手にした人環・総人図書館は、附属図書館を超えうるか」(山口)
20130215 ku-librarians勉強会#159:新人企画その2「twitterを手にした人環・総人図書館は、附属図書館を超えうるか」(山口)20130215 ku-librarians勉強会#159:新人企画その2「twitterを手にした人環・総人図書館は、附属図書館を超えうるか」(山口)
20130215 ku-librarians勉強会#159:新人企画その2「twitterを手にした人環・総人図書館は、附属図書館を超えうるか」(山口)kulibrarians
 
20121208大学教育セミナー(名大)pub
20121208大学教育セミナー(名大)pub20121208大学教育セミナー(名大)pub
20121208大学教育セミナー(名大)pubkokabe
 
テキストアナリティクスの知見を社会に活かすには? -シーズ指向の視点とニーズ指向の視点-
テキストアナリティクスの知見を社会に活かすには? -シーズ指向の視点とニーズ指向の視点-テキストアナリティクスの知見を社会に活かすには? -シーズ指向の視点とニーズ指向の視点-
テキストアナリティクスの知見を社会に活かすには? -シーズ指向の視点とニーズ指向の視点-Yoji Kiyota
 
ソシオナイト Vol.02「デジタル社会のなかで僕たちは出会う」_河島資料
ソシオナイト Vol.02「デジタル社会のなかで僕たちは出会う」_河島資料ソシオナイト Vol.02「デジタル社会のなかで僕たちは出会う」_河島資料
ソシオナイト Vol.02「デジタル社会のなかで僕たちは出会う」_河島資料茂生 河島
 
教室で使える!「きみがつくる社会のトリセツ」ワークショップのつくり方
教室で使える!「きみがつくる社会のトリセツ」ワークショップのつくり方教室で使える!「きみがつくる社会のトリセツ」ワークショップのつくり方
教室で使える!「きみがつくる社会のトリセツ」ワークショップのつくり方SeikoFunanokawa
 
梅澤貴典「誰でもできる!知的生産のための図書館&公的データベース活用法」
梅澤貴典「誰でもできる!知的生産のための図書館&公的データベース活用法」梅澤貴典「誰でもできる!知的生産のための図書館&公的データベース活用法」
梅澤貴典「誰でもできる!知的生産のための図書館&公的データベース活用法」takanoriumezawa
 

Ähnlich wie 在宅で学ぶ大学生と教職員のための情報収集法&大学図書館リモート活用法 (20)

コミュニティカレッジさくら20150531
コミュニティカレッジさくら20150531コミュニティカレッジさくら20150531
コミュニティカレッジさくら20150531
 
梅澤貴典・大学職員のための情報収集法
梅澤貴典・大学職員のための情報収集法梅澤貴典・大学職員のための情報収集法
梅澤貴典・大学職員のための情報収集法
 
静大情報学部オープンキャンパス ミニ講義CS系
静大情報学部オープンキャンパス ミニ講義CS系静大情報学部オープンキャンパス ミニ講義CS系
静大情報学部オープンキャンパス ミニ講義CS系
 
ソーシャルメディアと行政広報
ソーシャルメディアと行政広報ソーシャルメディアと行政広報
ソーシャルメディアと行政広報
 
オープンデータで課題発見って?
オープンデータで課題発見って?オープンデータで課題発見って?
オープンデータで課題発見って?
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第8回 コーチングインタビュー
 
学び方を学ぶ 書籍から身に着ける「学び」のテクニック
学び方を学ぶ 書籍から身に着ける「学び」のテクニック学び方を学ぶ 書籍から身に着ける「学び」のテクニック
学び方を学ぶ 書籍から身に着ける「学び」のテクニック
 
若手研究者のための知的財産リテラシー講座(第1回予告)
若手研究者のための知的財産リテラシー講座(第1回予告)若手研究者のための知的財産リテラシー講座(第1回予告)
若手研究者のための知的財産リテラシー講座(第1回予告)
 
20120428_Gakutoken_Tokyo
20120428_Gakutoken_Tokyo20120428_Gakutoken_Tokyo
20120428_Gakutoken_Tokyo
 
学生の情報探索行動の実態調査 実施報告
学生の情報探索行動の実態調査 実施報告学生の情報探索行動の実態調査 実施報告
学生の情報探索行動の実態調査 実施報告
 
【No.14】精神的ストレスや鬱病の解消を目的としたメンタルヘルス事業の可能性
【No.14】精神的ストレスや鬱病の解消を目的としたメンタルヘルス事業の可能性【No.14】精神的ストレスや鬱病の解消を目的としたメンタルヘルス事業の可能性
【No.14】精神的ストレスや鬱病の解消を目的としたメンタルヘルス事業の可能性
 
研究・企業・生き方について 情報科学若手の会2011
研究・企業・生き方について 情報科学若手の会2011研究・企業・生き方について 情報科学若手の会2011
研究・企業・生き方について 情報科学若手の会2011
 
20130215 ku-librarians勉強会#159:新人企画その2「twitterを手にした人環・総人図書館は、附属図書館を超えうるか」(山口)
20130215 ku-librarians勉強会#159:新人企画その2「twitterを手にした人環・総人図書館は、附属図書館を超えうるか」(山口)20130215 ku-librarians勉強会#159:新人企画その2「twitterを手にした人環・総人図書館は、附属図書館を超えうるか」(山口)
20130215 ku-librarians勉強会#159:新人企画その2「twitterを手にした人環・総人図書館は、附属図書館を超えうるか」(山口)
 
Facebook採用活動のご案内
Facebook採用活動のご案内Facebook採用活動のご案内
Facebook採用活動のご案内
 
20121208大学教育セミナー(名大)pub
20121208大学教育セミナー(名大)pub20121208大学教育セミナー(名大)pub
20121208大学教育セミナー(名大)pub
 
20130413m
20130413m20130413m
20130413m
 
テキストアナリティクスの知見を社会に活かすには? -シーズ指向の視点とニーズ指向の視点-
テキストアナリティクスの知見を社会に活かすには? -シーズ指向の視点とニーズ指向の視点-テキストアナリティクスの知見を社会に活かすには? -シーズ指向の視点とニーズ指向の視点-
テキストアナリティクスの知見を社会に活かすには? -シーズ指向の視点とニーズ指向の視点-
 
ソシオナイト Vol.02「デジタル社会のなかで僕たちは出会う」_河島資料
ソシオナイト Vol.02「デジタル社会のなかで僕たちは出会う」_河島資料ソシオナイト Vol.02「デジタル社会のなかで僕たちは出会う」_河島資料
ソシオナイト Vol.02「デジタル社会のなかで僕たちは出会う」_河島資料
 
教室で使える!「きみがつくる社会のトリセツ」ワークショップのつくり方
教室で使える!「きみがつくる社会のトリセツ」ワークショップのつくり方教室で使える!「きみがつくる社会のトリセツ」ワークショップのつくり方
教室で使える!「きみがつくる社会のトリセツ」ワークショップのつくり方
 
梅澤貴典「誰でもできる!知的生産のための図書館&公的データベース活用法」
梅澤貴典「誰でもできる!知的生産のための図書館&公的データベース活用法」梅澤貴典「誰でもできる!知的生産のための図書館&公的データベース活用法」
梅澤貴典「誰でもできる!知的生産のための図書館&公的データベース活用法」
 

Mehr von takanoriumezawa

大学生の知的好奇心に火を点ける学習ガイダンス実践法
大学生の知的好奇心に火を点ける学習ガイダンス実践法大学生の知的好奇心に火を点ける学習ガイダンス実践法
大学生の知的好奇心に火を点ける学習ガイダンス実践法takanoriumezawa
 
世界の図書館をめぐる旅~知の冒険への招待~(公開用)
世界の図書館をめぐる旅~知の冒険への招待~(公開用)世界の図書館をめぐる旅~知の冒険への招待~(公開用)
世界の図書館をめぐる旅~知の冒険への招待~(公開用)takanoriumezawa
 
「知の冒険を始めよう!めざせ図書館マスター」チラシ
「知の冒険を始めよう!めざせ図書館マスター」チラシ「知の冒険を始めよう!めざせ図書館マスター」チラシ
「知の冒険を始めよう!めざせ図書館マスター」チラシtakanoriumezawa
 
2016年3月12日(土)講演会「世界の図書館を知ろう」ご案内
2016年3月12日(土)講演会「世界の図書館を知ろう」ご案内2016年3月12日(土)講演会「世界の図書館を知ろう」ご案内
2016年3月12日(土)講演会「世界の図書館を知ろう」ご案内takanoriumezawa
 
オープンサイエンス時代の学術情報リテラシー教育
オープンサイエンス時代の学術情報リテラシー教育オープンサイエンス時代の学術情報リテラシー教育
オープンサイエンス時代の学術情報リテラシー教育takanoriumezawa
 
Ein sl no.10「大学の現場から、学校図書館に期待すること」(梅澤貴典)
Ein sl no.10「大学の現場から、学校図書館に期待すること」(梅澤貴典)Ein sl no.10「大学の現場から、学校図書館に期待すること」(梅澤貴典)
Ein sl no.10「大学の現場から、学校図書館に期待すること」(梅澤貴典)takanoriumezawa
 
梅澤貴典・都留文科大学附属図書館に行きたくなる話
梅澤貴典・都留文科大学附属図書館に行きたくなる話梅澤貴典・都留文科大学附属図書館に行きたくなる話
梅澤貴典・都留文科大学附属図書館に行きたくなる話takanoriumezawa
 
梅澤貴典「大学職員が社会人大学院で学ぶ意義とは?」
梅澤貴典「大学職員が社会人大学院で学ぶ意義とは?」梅澤貴典「大学職員が社会人大学院で学ぶ意義とは?」
梅澤貴典「大学職員が社会人大学院で学ぶ意義とは?」takanoriumezawa
 
梅澤貴典・名古屋大学附属図書館探訪記
梅澤貴典・名古屋大学附属図書館探訪記梅澤貴典・名古屋大学附属図書館探訪記
梅澤貴典・名古屋大学附属図書館探訪記takanoriumezawa
 
梅澤貴典・世界の図書館に行きたくなる話
梅澤貴典・世界の図書館に行きたくなる話梅澤貴典・世界の図書館に行きたくなる話
梅澤貴典・世界の図書館に行きたくなる話takanoriumezawa
 
梅澤貴典「アフリカ(エジプト)の図書館に行ってみたくなる話」
梅澤貴典「アフリカ(エジプト)の図書館に行ってみたくなる話」梅澤貴典「アフリカ(エジプト)の図書館に行ってみたくなる話」
梅澤貴典「アフリカ(エジプト)の図書館に行ってみたくなる話」takanoriumezawa
 
梅澤貴典「北米の図書館に行ってみたくなる話」
梅澤貴典「北米の図書館に行ってみたくなる話」梅澤貴典「北米の図書館に行ってみたくなる話」
梅澤貴典「北米の図書館に行ってみたくなる話」takanoriumezawa
 
梅澤貴典・大学マネジメント4月号
梅澤貴典・大学マネジメント4月号梅澤貴典・大学マネジメント4月号
梅澤貴典・大学マネジメント4月号takanoriumezawa
 
梅澤貴典「北欧の図書館に行ってみたくなる話」
梅澤貴典「北欧の図書館に行ってみたくなる話」梅澤貴典「北欧の図書館に行ってみたくなる話」
梅澤貴典「北欧の図書館に行ってみたくなる話」takanoriumezawa
 
梅澤貴典「知的生産の技術研究会」講演録(「知研フォーラム」324号)
梅澤貴典「知的生産の技術研究会」講演録(「知研フォーラム」324号)梅澤貴典「知的生産の技術研究会」講演録(「知研フォーラム」324号)
梅澤貴典「知的生産の技術研究会」講演録(「知研フォーラム」324号)takanoriumezawa
 

Mehr von takanoriumezawa (15)

大学生の知的好奇心に火を点ける学習ガイダンス実践法
大学生の知的好奇心に火を点ける学習ガイダンス実践法大学生の知的好奇心に火を点ける学習ガイダンス実践法
大学生の知的好奇心に火を点ける学習ガイダンス実践法
 
世界の図書館をめぐる旅~知の冒険への招待~(公開用)
世界の図書館をめぐる旅~知の冒険への招待~(公開用)世界の図書館をめぐる旅~知の冒険への招待~(公開用)
世界の図書館をめぐる旅~知の冒険への招待~(公開用)
 
「知の冒険を始めよう!めざせ図書館マスター」チラシ
「知の冒険を始めよう!めざせ図書館マスター」チラシ「知の冒険を始めよう!めざせ図書館マスター」チラシ
「知の冒険を始めよう!めざせ図書館マスター」チラシ
 
2016年3月12日(土)講演会「世界の図書館を知ろう」ご案内
2016年3月12日(土)講演会「世界の図書館を知ろう」ご案内2016年3月12日(土)講演会「世界の図書館を知ろう」ご案内
2016年3月12日(土)講演会「世界の図書館を知ろう」ご案内
 
オープンサイエンス時代の学術情報リテラシー教育
オープンサイエンス時代の学術情報リテラシー教育オープンサイエンス時代の学術情報リテラシー教育
オープンサイエンス時代の学術情報リテラシー教育
 
Ein sl no.10「大学の現場から、学校図書館に期待すること」(梅澤貴典)
Ein sl no.10「大学の現場から、学校図書館に期待すること」(梅澤貴典)Ein sl no.10「大学の現場から、学校図書館に期待すること」(梅澤貴典)
Ein sl no.10「大学の現場から、学校図書館に期待すること」(梅澤貴典)
 
梅澤貴典・都留文科大学附属図書館に行きたくなる話
梅澤貴典・都留文科大学附属図書館に行きたくなる話梅澤貴典・都留文科大学附属図書館に行きたくなる話
梅澤貴典・都留文科大学附属図書館に行きたくなる話
 
梅澤貴典「大学職員が社会人大学院で学ぶ意義とは?」
梅澤貴典「大学職員が社会人大学院で学ぶ意義とは?」梅澤貴典「大学職員が社会人大学院で学ぶ意義とは?」
梅澤貴典「大学職員が社会人大学院で学ぶ意義とは?」
 
梅澤貴典・名古屋大学附属図書館探訪記
梅澤貴典・名古屋大学附属図書館探訪記梅澤貴典・名古屋大学附属図書館探訪記
梅澤貴典・名古屋大学附属図書館探訪記
 
梅澤貴典・世界の図書館に行きたくなる話
梅澤貴典・世界の図書館に行きたくなる話梅澤貴典・世界の図書館に行きたくなる話
梅澤貴典・世界の図書館に行きたくなる話
 
梅澤貴典「アフリカ(エジプト)の図書館に行ってみたくなる話」
梅澤貴典「アフリカ(エジプト)の図書館に行ってみたくなる話」梅澤貴典「アフリカ(エジプト)の図書館に行ってみたくなる話」
梅澤貴典「アフリカ(エジプト)の図書館に行ってみたくなる話」
 
梅澤貴典「北米の図書館に行ってみたくなる話」
梅澤貴典「北米の図書館に行ってみたくなる話」梅澤貴典「北米の図書館に行ってみたくなる話」
梅澤貴典「北米の図書館に行ってみたくなる話」
 
梅澤貴典・大学マネジメント4月号
梅澤貴典・大学マネジメント4月号梅澤貴典・大学マネジメント4月号
梅澤貴典・大学マネジメント4月号
 
梅澤貴典「北欧の図書館に行ってみたくなる話」
梅澤貴典「北欧の図書館に行ってみたくなる話」梅澤貴典「北欧の図書館に行ってみたくなる話」
梅澤貴典「北欧の図書館に行ってみたくなる話」
 
梅澤貴典「知的生産の技術研究会」講演録(「知研フォーラム」324号)
梅澤貴典「知的生産の技術研究会」講演録(「知研フォーラム」324号)梅澤貴典「知的生産の技術研究会」講演録(「知研フォーラム」324号)
梅澤貴典「知的生産の技術研究会」講演録(「知研フォーラム」324号)
 

Kürzlich hochgeladen

東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2Tokyo Institute of Technology
 
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラムKochi Eng Camp
 
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~Kochi Eng Camp
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料Takayuki Itoh
 
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料Tokyo Institute of Technology
 

Kürzlich hochgeladen (6)

東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
 
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
 
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
 

在宅で学ぶ大学生と教職員のための情報収集法&大学図書館リモート活用法