SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 41
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Mackerelのロール内異常検知の	
設計と運用	
MACHINE	LEARNING	Meetup	KANSAI	#5	
id:syou6162
自己紹介	
•  id:syou6162(本名:	吉田康久)	
•  専門は自然言語処理や機械学習	
•  3年前にはてなに転職	
– Mackerel/はてなブックマーク	
– アプリケーションエンジニア	
2
MACHINE	LEARNING	Meetup	KANSAIと私	
•  #1の会場がはてな	&	登壇	
–  「はてなにおける機械学習の取り組み」	
•  #3でLT登壇	
–  「趣味の機械学習サイトにおける工夫紹介」	
•  超交流会@京都大学	
–  「機械学習を組み込む時のアレコレ」	
–  with	染田さん@ハカルス	
3
#1での発表から一年…	
4
hKps://mackerel.io/ja/	
Mackerel:	SaaS型の
サーバー監視/管理	
サービス	
Agentがサーバーの	
メトリックを収集、	
グラフで可視化	 5
6	
サービス/ロール毎に監視ルール設定	
静的な閾値によるアラートの発報	
サービス/ロールでホストを	
分かりやすくグルーピング	
はてな	
ブックマーク	
DB	
App	
Proxy	
DB_01	
DB_02	
App_01	
App_02	
Proxy_01	
Proxy_02	
はてなブログ	
DB	
App	
Proxy	
DB_01	
DB_02	
App_01	
App_02	
Proxy_01	
Proxy_02	 例:	CPUの使用率が90%	
越えたらCriZcalアラート
サーバー監視の困り事	
•  サーバー監視初心者の場合	
•  サーバー監視玄人の場合	
7
サーバー監視初心者の場合	
•  例:	アプリケーションエンジニア	
•  クラウドを使うようになって、サーバーも自分
で立てるようになった	
– しかし、サーバー監視はよく分からない	
•  本質的にはアプリケーションコードの開発に
集中したい	
8
サーバー監視玄人の場合	
•  インフラ周りの知識が豊富、何を監視すれば
いいか経験的に知っている	
•  見なければいけないサービスも多く、多忙な
ことも	
•  監視ルールを一度設定すれば終わり、では
なく定期的にメンテナンスする必要がある	
9
機械学習による監視のサポート	
•  以下を実現したい	
–  インフラの知識があまりなくても、低コストで監視ルー
ルが作れる	
–  人間が列挙するには困難な複数の条件を考慮した
監視ができる	
•  機械学習による異常検知機能でユーザーをサ
ポートしたい!	
•  3/1にロール内異常検知としてβリリース	
10
代表的な問題設定1:	外れ値検知	
11	
仲間から外れている	
以降のスライドの図は hKps://qiita.com/kenmatsu4/items/68e48a00aaebf338bedc	より生成	
	
時刻	
メモリ	
使用量
代表的な問題設定2:		
時系列的な外れ値検知	
12	
横軸でシャッフルすると	
検知できない	
時刻
代表的な問題設定3:	変化検知	
13	
値のずれというより観測値の振舞いが
変化。周期が短かくなっている	
時刻
代表的な問題設定4:異常部位検出	
14	
心電図データ。外れ値と変化点が	
同時に起きている	
時刻
アラートの具体例	
16
アラートの具体例	
17	
•  ユーザーは細かい設定をする必要がない	
•  ロール内のどのサーバーが異常か分かる	
•  サーバーのどのメトリックが異常か分かる	
が特徴
アラートの具体例	
18	
•  このような教師データを事前に集めるのは困難	
•  ユーザーによって障害の基準が異なる	
•  障害事例は極めて少ない	
•  以降では教師なし学習を前提に話します
前提:	どの単位でモデルを学習するか	
19	
はてな	
ブックマーク	
DB	
App	
Proxy	
DB_01	
DB_02	
App_01	
App_02	
Proxy_01	
Proxy_02	
はてなブログ	
DB	
App	
Proxy	
DB_01	
DB_02	
App_01	
App_02	
Proxy_01	
Proxy_02
全てのサーバー?	
20	
はてな	
ブックマーク	
DB	
App	
Proxy	
DB_01	
DB_02	
App_01	
App_02	
Proxy_01	
Proxy_02	
はてなブログ	
DB	
App	
Proxy	
DB_01	
DB_02	
App_01	
App_02	
Proxy_01	
Proxy_02	
Model	
様々な役割のサーバが
混在しているため	
学習が難しい。誤検知も
多い
単一のホスト?	
21	
はてな	
ブックマーク	
DB	
App	
Proxy	
DB_01	
DB_02	
App_01	
App_02	
Proxy_01	
Proxy_02	
はてなブログ	
DB	
App	
Proxy	
DB_01	
DB_02	
App_01	
App_02	
Proxy_01	
Proxy_02	
学習は容易に。	
同じようなデータ集合が
あるならば、データが増
えたほうが精度が出る	
Model	1	
Model	2	
Model	3	
Model	4	
Model	5	
Model	6	
Model	7	
Model	8	
Model	9	
Model	10	
Model	11	
Model	12
ロール毎にモデルを作る	
22	
はてな	
ブックマーク	
DB	
App	
Proxy	
DB_01	
DB_02	
App_01	
App_02	
Proxy_01	
Proxy_02	
はてなブログ	
DB	
App	
Proxy	
DB_01	
DB_02	
App_01	
App_02	
Proxy_01	
Proxy_02	
同じような動きをするホ
ストがまとまっているた
め、学習が容易。	
単一ホストで学習するよ
りも多くの学習データが
使えるため精度向上も
望める	
Model	1	
Model	2	
Model	3	
Model	4	
Model	5	
Model	6
ロール内異常検知の要件 		
•  モデルが軽量(メモリ面、速度面)	
•  検知の根拠が分かる	
•  検知漏れより誤検知を減らすことを重視	
23	
•  システム運用がしやすいアルゴリズム選定	
•  教師なし学習をどうやって手懐けるか	
•  システム評価をどうやっているか	
の観点からお話します
ロール内異常検知の要件 		
•  モデルが軽量(メモリ面、速度面)	
•  検知の根拠が分かる	
•  検知漏れより誤検知を減らすことを重視	
24
一般的な機械学習	
例:	カテゴリ判定の場合	
25	
判定用APIサーバー	
URL	1	 URL	2	 URL	3	 URL	4	 •  全体でモデルが一個〜
数個しか存在しない	
•  それらを頑張って
チューニングする	
•  モデルはメモリ上に事
前に展開しておく	Model
ロール内異常検知の場合	
26	
判定用APIサーバー	
Host	1:	
Role	A	
Host	2:	
Role	B	
Host	3:	
Role	A	
Host	4:	
Role	C	
Model	A	 Model	B	 Model	C	
•  大量のモデルの学習が低
コストにできる必要がある	
•  メモリ上にモデル持ってお
くのは困難	
–  ロール毎にモデルが存在	
•  リクエストがある度にモデ
ルをロード	
–  判定はリアルタイム	
–  低latencyが必須
どういったモデルを選ぶか	
•  GAN/AEを使った異常検知手法もあるが…	
– 多くの計算リソースが必要	
– 定期的にロール毎に再学習をする必要があるた
め、低コストで学習できることは重要	
•  近傍法に基づいた手法(LOFなど)	
– 学習コストは低いが、予測時にモデルをロード(=
学習データをロード)するため、latencyが大きい	
27
メモリ面、速度面、コスト面の心配が
少ない混合ガウス分布を選択	
•  混合ガウス分布の学習は必要な計算リソースが比
較的少なくて済む	
–  ちなみに学習はAWS	Batchでやっています	
•  ロールによらずモデルサイズの上限が分かる	
–  見積りにくい/ロール毎にlatencyが大きく異なると困る	
–  混合数で上限が簡単に見積れる	
•  根拠を出す際にも混合ガウス分布を選択したことが
生きた(後述)	 28
ロール内異常検知の要件 		
•  モデルが軽量(メモリ面、速度面)	
•  検知の根拠が分かる	
•  検知漏れより誤検知を減らすことを重視	
29
検知の根拠が分かる	
•  障害時には携帯などから何がおかしくなって
いそうかぱっと分かると便利	
30	
サーバーの「何が」異常
かも気になる!
解釈可能な機械学習	
31	
ref:	hKps://github.com/marcotcr/lime	
							hKps://www.slideshare.net/SatoshiHara3/ss-126157179	
•  LIMEやSHAPが主流	
–  元のモデルを近似した解
釈可能なモデルを学習	
•  ロール内異常検知は混
合ガウス分布がベース
なのでシンプルにできる
条件付き確率から根拠を提示	
•  どのメトリックが特に異常かを条件付き確率
から算出できる	
– ガウス分布の条件付き分布もガウス分布	
•  混合ガウス分布のモデル一つで異常判定も
根拠提示もできる	
– モデルの管理コスト、ロード時間を削減できる	 32
ロール内異常検知の要件 		
•  モデルが軽量(メモリ面、速度面)	
•  検知の根拠が分かる	
•  検知漏れより誤検知を減らすことを重視	
33
検知漏れより誤検知を削減を重視	
•  検知漏れと誤検知は基本的にトレードオフ	
– ロール内異常検知では誤検知削減を重視	
– 機械学習以外の監視ルールでカバーできるため	
•  教師あり学習と比較すると、人間が挙動を制御
するのは難しい	
– ロール内異常検知は教師なし学習	
– ちょっとした変化ではアラートが鳴らないで欲しい、と
いった制御はしたい	
34
誤検知の例	
35
誤検知の例	
36	
メモリ使用量の変化がほとんど
ない(=分散がゼロに近い状態)
誤検知の例	
37	
使用メモリ量が数十Mb増加。	
人間にとっては何でもない変化だが、
異常検知は反応してしまっていた…
事前分布で人間の直感と合うように	
•  「このメトリックはこれくらいは変動し得る」とい
う人間の知識を、分散の事前分布として導入	
– 誤検知が起こりにくいように大きめの値に設定	
38	
データから決まる尤度	 分散パラメータの事前分布。
これを通じて、人間の知識
をモデルに取り入れる
システムの評価(自動)	
•  以下の数値をダッシュボードにまとめて評価	
– 監視されているサーバー数	
– muteされている監視ルール数	
– 発報されたアラート数	
– ロール内異常検知と同時刻に起きた他の監視
(例:	ログ監視)によるアラート数	
– latency、使用しているcpu/memoryなどなど	
39
システムの評価(手動)	
•  実際に起きたアラートを人手でアノテーション	
–  アラート自体と根拠のそれぞれ	
•  誤報率を時系列でトラッキング	
•  アノテーションを元に誤報の原因を探る、効果の
大きい施策を次のバージョンで導入	
–  導入後は再度アノテーションして評価	
•  割とどろ臭く頑張ってる	
40
人手でアノテーション	
41
まとめ	
•  3月にβリリースしたMackerelのロール内異常
検知について紹介	
•  運用/評価/設計の観点での工夫を紹介	
– モデルが軽量(メモリ面、速度面)	
– 検知の根拠が分かる	
– 検知漏れより誤検知を減らすことを重視	
42

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie Mackerelのロール内異常検知の設計と運用

はてなにおける機械学習の取り組み
はてなにおける機械学習の取り組みはてなにおける機械学習の取り組み
はてなにおける機械学習の取り組みsyou6162
 
今日から始める機械学習〜はてなの事例〜
今日から始める機械学習〜はてなの事例〜今日から始める機械学習〜はてなの事例〜
今日から始める機械学習〜はてなの事例〜syou6162
 
はてなにおける機械学習の取り組み
はてなにおける機械学習の取り組みはてなにおける機械学習の取り組み
はてなにおける機械学習の取り組みsyou6162
 
Mashup Awards は 新しい技術を試す 絶好の機会です
Mashup Awards は新しい技術を試す絶好の機会ですMashup Awards は新しい技術を試す絶好の機会です
Mashup Awards は 新しい技術を試す 絶好の機会ですNobuhiro Nakajima
 
Kafkaを活用するためのストリーム処理の基本
Kafkaを活用するためのストリーム処理の基本Kafkaを活用するためのストリーム処理の基本
Kafkaを活用するためのストリーム処理の基本Sotaro Kimura
 
a story about an application that uses a real quantum computer
a story about an application that uses a real quantum computera story about an application that uses a real quantum computer
a story about an application that uses a real quantum computerSatoyuki Tsukano
 
さくらのナレッジの運営から見えるもの
さくらのナレッジの運営から見えるものさくらのナレッジの運営から見えるもの
さくらのナレッジの運営から見えるもの法林浩之
 
AI & Deep Learning on AWS at CTO Night&Day 2016 Winter
AI & Deep Learning on AWS at CTO Night&Day 2016 WinterAI & Deep Learning on AWS at CTO Night&Day 2016 Winter
AI & Deep Learning on AWS at CTO Night&Day 2016 WinterYasuhiro Matsuo
 
Ims@sparqlではじめるr markdownとgitbookによるレポート生成
Ims@sparqlではじめるr markdownとgitbookによるレポート生成Ims@sparqlではじめるr markdownとgitbookによるレポート生成
Ims@sparqlではじめるr markdownとgitbookによるレポート生成Takeshi Mikami
 
MonotaROが向かうクラウド活用の今後 2016-04-21 関西スタートアップAWS勉強会
MonotaROが向かうクラウド活用の今後 2016-04-21 関西スタートアップAWS勉強会MonotaROが向かうクラウド活用の今後 2016-04-21 関西スタートアップAWS勉強会
MonotaROが向かうクラウド活用の今後 2016-04-21 関西スタートアップAWS勉強会株式会社MonotaRO Tech Team
 
機械学習応用アーキテクチャ・デザインパターン概観
機械学習応用アーキテクチャ・デザインパターン概観機械学習応用アーキテクチャ・デザインパターン概観
機械学習応用アーキテクチャ・デザインパターン概観Hironori Washizaki
 
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!典子 松本
 
15.05.21_ビッグデータ分析基盤Sparkの最新動向とその活用-Spark SUMMIT EAST 2015-
15.05.21_ビッグデータ分析基盤Sparkの最新動向とその活用-Spark SUMMIT EAST 2015-15.05.21_ビッグデータ分析基盤Sparkの最新動向とその活用-Spark SUMMIT EAST 2015-
15.05.21_ビッグデータ分析基盤Sparkの最新動向とその活用-Spark SUMMIT EAST 2015-LINE Corp.
 
Application insights で行ってみよう
Application insights で行ってみようApplication insights で行ってみよう
Application insights で行ってみようKazushi Kamegawa
 
AWSでGPUも安く大量に使い倒せ
AWSでGPUも安く大量に使い倒せ AWSでGPUも安く大量に使い倒せ
AWSでGPUも安く大量に使い倒せ Yasuhiro Matsuo
 
メルペイあと払いを実現するData Pipeline
メルペイあと払いを実現するData Pipelineメルペイあと払いを実現するData Pipeline
メルペイあと払いを実現するData PipelineSatoshiMatsuzaki1
 
Rubyと機械学習の現状
Rubyと機械学習の現状Rubyと機械学習の現状
Rubyと機械学習の現状Aki Ariga
 
スマートエスイーセミナー:機外学習応用システムパターンの例
スマートエスイーセミナー:機外学習応用システムパターンの例スマートエスイーセミナー:機外学習応用システムパターンの例
スマートエスイーセミナー:機外学習応用システムパターンの例HironoriTAKEUCHI1
 

Ähnlich wie Mackerelのロール内異常検知の設計と運用 (20)

はてなにおける機械学習の取り組み
はてなにおける機械学習の取り組みはてなにおける機械学習の取り組み
はてなにおける機械学習の取り組み
 
今日から始める機械学習〜はてなの事例〜
今日から始める機械学習〜はてなの事例〜今日から始める機械学習〜はてなの事例〜
今日から始める機械学習〜はてなの事例〜
 
はてなにおける機械学習の取り組み
はてなにおける機械学習の取り組みはてなにおける機械学習の取り組み
はてなにおける機械学習の取り組み
 
Mashup Awards は 新しい技術を試す 絶好の機会です
Mashup Awards は新しい技術を試す絶好の機会ですMashup Awards は新しい技術を試す絶好の機会です
Mashup Awards は 新しい技術を試す 絶好の機会です
 
Kafkaを活用するためのストリーム処理の基本
Kafkaを活用するためのストリーム処理の基本Kafkaを活用するためのストリーム処理の基本
Kafkaを活用するためのストリーム処理の基本
 
Mercari ML Meetup
Mercari ML MeetupMercari ML Meetup
Mercari ML Meetup
 
a story about an application that uses a real quantum computer
a story about an application that uses a real quantum computera story about an application that uses a real quantum computer
a story about an application that uses a real quantum computer
 
さくらのナレッジの運営から見えるもの
さくらのナレッジの運営から見えるものさくらのナレッジの運営から見えるもの
さくらのナレッジの運営から見えるもの
 
AI & Deep Learning on AWS at CTO Night&Day 2016 Winter
AI & Deep Learning on AWS at CTO Night&Day 2016 WinterAI & Deep Learning on AWS at CTO Night&Day 2016 Winter
AI & Deep Learning on AWS at CTO Night&Day 2016 Winter
 
Ims@sparqlではじめるr markdownとgitbookによるレポート生成
Ims@sparqlではじめるr markdownとgitbookによるレポート生成Ims@sparqlではじめるr markdownとgitbookによるレポート生成
Ims@sparqlではじめるr markdownとgitbookによるレポート生成
 
MonotaROが向かうクラウド活用の今後 2016-04-21 関西スタートアップAWS勉強会
MonotaROが向かうクラウド活用の今後 2016-04-21 関西スタートアップAWS勉強会MonotaROが向かうクラウド活用の今後 2016-04-21 関西スタートアップAWS勉強会
MonotaROが向かうクラウド活用の今後 2016-04-21 関西スタートアップAWS勉強会
 
機械学習応用アーキテクチャ・デザインパターン概観
機械学習応用アーキテクチャ・デザインパターン概観機械学習応用アーキテクチャ・デザインパターン概観
機械学習応用アーキテクチャ・デザインパターン概観
 
Niigata.rb#03
Niigata.rb#03Niigata.rb#03
Niigata.rb#03
 
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!
ノンコーディングでここまでできる!LINE BOT を作ってみよう!
 
15.05.21_ビッグデータ分析基盤Sparkの最新動向とその活用-Spark SUMMIT EAST 2015-
15.05.21_ビッグデータ分析基盤Sparkの最新動向とその活用-Spark SUMMIT EAST 2015-15.05.21_ビッグデータ分析基盤Sparkの最新動向とその活用-Spark SUMMIT EAST 2015-
15.05.21_ビッグデータ分析基盤Sparkの最新動向とその活用-Spark SUMMIT EAST 2015-
 
Application insights で行ってみよう
Application insights で行ってみようApplication insights で行ってみよう
Application insights で行ってみよう
 
AWSでGPUも安く大量に使い倒せ
AWSでGPUも安く大量に使い倒せ AWSでGPUも安く大量に使い倒せ
AWSでGPUも安く大量に使い倒せ
 
メルペイあと払いを実現するData Pipeline
メルペイあと払いを実現するData Pipelineメルペイあと払いを実現するData Pipeline
メルペイあと払いを実現するData Pipeline
 
Rubyと機械学習の現状
Rubyと機械学習の現状Rubyと機械学習の現状
Rubyと機械学習の現状
 
スマートエスイーセミナー:機外学習応用システムパターンの例
スマートエスイーセミナー:機外学習応用システムパターンの例スマートエスイーセミナー:機外学習応用システムパターンの例
スマートエスイーセミナー:機外学習応用システムパターンの例
 

Mehr von syou6162

自分の目的に合った統計量と そのバラ付きを計算しよう ~NPSを例に~(統計学勉強会)
自分の目的に合った統計量と そのバラ付きを計算しよう ~NPSを例に~(統計学勉強会)自分の目的に合った統計量と そのバラ付きを計算しよう ~NPSを例に~(統計学勉強会)
自分の目的に合った統計量と そのバラ付きを計算しよう ~NPSを例に~(統計学勉強会)syou6162
 
オープンセミナー岡山 これから始めるデータ活用
オープンセミナー岡山 これから始めるデータ活用オープンセミナー岡山 これから始めるデータ活用
オープンセミナー岡山 これから始めるデータ活用syou6162
 
正確な意思決定を阻む 問題・障害との向き合い方
正確な意思決定を阻む 問題・障害との向き合い方正確な意思決定を阻む 問題・障害との向き合い方
正確な意思決定を阻む 問題・障害との向き合い方syou6162
 
カスタマーサクセスのためのデータ整備人の活動記録
カスタマーサクセスのためのデータ整備人の活動記録カスタマーサクセスのためのデータ整備人の活動記録
カスタマーサクセスのためのデータ整備人の活動記録syou6162
 
Mackerel Anomaly Detection at PyCon mini Osaka
Mackerel Anomaly Detection at PyCon mini OsakaMackerel Anomaly Detection at PyCon mini Osaka
Mackerel Anomaly Detection at PyCon mini Osakasyou6162
 
異常検知ナイト LT登壇資料 はてな id:syou6162
異常検知ナイト LT登壇資料 はてな id:syou6162異常検知ナイト LT登壇資料 はてな id:syou6162
異常検知ナイト LT登壇資料 はてな id:syou6162syou6162
 
Duolingo.pptx
Duolingo.pptxDuolingo.pptx
Duolingo.pptxsyou6162
 
今日からできる構造学習(主に構造化パーセプトロンについて)
今日からできる構造学習(主に構造化パーセプトロンについて)今日からできる構造学習(主に構造化パーセプトロンについて)
今日からできる構造学習(主に構造化パーセプトロンについて)syou6162
 
Kernel20110619
Kernel20110619Kernel20110619
Kernel20110619syou6162
 
Optimization In R
Optimization In ROptimization In R
Optimization In Rsyou6162
 
Syou6162 Dbcls
Syou6162 DbclsSyou6162 Dbcls
Syou6162 Dbclssyou6162
 
半教師あり学習
半教師あり学習半教師あり学習
半教師あり学習syou6162
 
R User Group 2009 Yoshida
R User Group 2009 YoshidaR User Group 2009 Yoshida
R User Group 2009 Yoshidasyou6162
 
Short Essay
Short EssayShort Essay
Short Essaysyou6162
 
Algorithm Design
Algorithm DesignAlgorithm Design
Algorithm Designsyou6162
 
Tsukuba Memo Off
Tsukuba Memo OffTsukuba Memo Off
Tsukuba Memo Offsyou6162
 
1000speakers
1000speakers1000speakers
1000speakerssyou6162
 
第一回卒研発表会
第一回卒研発表会第一回卒研発表会
第一回卒研発表会syou6162
 

Mehr von syou6162 (20)

自分の目的に合った統計量と そのバラ付きを計算しよう ~NPSを例に~(統計学勉強会)
自分の目的に合った統計量と そのバラ付きを計算しよう ~NPSを例に~(統計学勉強会)自分の目的に合った統計量と そのバラ付きを計算しよう ~NPSを例に~(統計学勉強会)
自分の目的に合った統計量と そのバラ付きを計算しよう ~NPSを例に~(統計学勉強会)
 
オープンセミナー岡山 これから始めるデータ活用
オープンセミナー岡山 これから始めるデータ活用オープンセミナー岡山 これから始めるデータ活用
オープンセミナー岡山 これから始めるデータ活用
 
正確な意思決定を阻む 問題・障害との向き合い方
正確な意思決定を阻む 問題・障害との向き合い方正確な意思決定を阻む 問題・障害との向き合い方
正確な意思決定を阻む 問題・障害との向き合い方
 
カスタマーサクセスのためのデータ整備人の活動記録
カスタマーサクセスのためのデータ整備人の活動記録カスタマーサクセスのためのデータ整備人の活動記録
カスタマーサクセスのためのデータ整備人の活動記録
 
Mackerel Anomaly Detection at PyCon mini Osaka
Mackerel Anomaly Detection at PyCon mini OsakaMackerel Anomaly Detection at PyCon mini Osaka
Mackerel Anomaly Detection at PyCon mini Osaka
 
異常検知ナイト LT登壇資料 はてな id:syou6162
異常検知ナイト LT登壇資料 はてな id:syou6162異常検知ナイト LT登壇資料 はてな id:syou6162
異常検知ナイト LT登壇資料 はてな id:syou6162
 
Duolingo.pptx
Duolingo.pptxDuolingo.pptx
Duolingo.pptx
 
今日からできる構造学習(主に構造化パーセプトロンについて)
今日からできる構造学習(主に構造化パーセプトロンについて)今日からできる構造学習(主に構造化パーセプトロンについて)
今日からできる構造学習(主に構造化パーセプトロンについて)
 
Kernel20110619
Kernel20110619Kernel20110619
Kernel20110619
 
Optimization In R
Optimization In ROptimization In R
Optimization In R
 
Syou6162 Dbcls
Syou6162 DbclsSyou6162 Dbcls
Syou6162 Dbcls
 
半教師あり学習
半教師あり学習半教師あり学習
半教師あり学習
 
R User Group 2009 Yoshida
R User Group 2009 YoshidaR User Group 2009 Yoshida
R User Group 2009 Yoshida
 
Tsukuba
TsukubaTsukuba
Tsukuba
 
Short Essay
Short EssayShort Essay
Short Essay
 
Prml
PrmlPrml
Prml
 
Algorithm Design
Algorithm DesignAlgorithm Design
Algorithm Design
 
Tsukuba Memo Off
Tsukuba Memo OffTsukuba Memo Off
Tsukuba Memo Off
 
1000speakers
1000speakers1000speakers
1000speakers
 
第一回卒研発表会
第一回卒研発表会第一回卒研発表会
第一回卒研発表会
 

Mackerelのロール内異常検知の設計と運用