SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 13
情報処理技術研究会
    説明
情報処理技術研究会とは?
略して処理研、通称処理研
   パソコンを使った、情報処理技術の習得・研究を主とし
    た活動をしている。

     (例:Program, CG, Web, DTM, etc...)


   希望者がいれば、情報の資格獲得の支援をするこ
    とがある。

     基本情報技術者試験 (FE)
     応用情報技術者試験 (AP)
        ※2年以上の情報科だと単位取得できる。
0.研究会の主な構造



                   処理研




Program研    Web研         CG研   DTM研
1.プログラム研究会
※その前にプログラムって?(´・ω・`)
  プログラムとは、コンピュータの行う処理の手順
   を命令すること。ゲーム、電卓、ドライバ、
   Windows、etc...もプログラムでできている。
        プログラミング言語の例:
         C/C++,Java,Python,Ruby,JavaScript etc...


   プログラム研究会
       前期はプログラムの基礎を学び、後期で様々なプログ
        ラム言語を使って、ツールやゲームの作成を目的に活
        動している。
この子もCG →
                  2.CG研究会
※CG……って何?(・ω・;)
  Computer Graphicsの略称であり、コンピュータで絵を描
   いたり、ムービーを作成すること。またフォトレタッチ
   (画像加工)もする。

   Design研究会
           CG作成のためのツールの使い方を学び、研究会ではテーマに
            沿ったお題のデザインを完成させる。たまにポスター作成を
            することもある。

   Movie研究会
       最初にムービーの基礎を学び、来年度の新入生の説明ムービー制作
        などを活動とする。

    また、上記以外にも、イラスト研究会がある。
3.Web研究会
※Web?具体的には……?(・ω・`)
  インターネット上で文字・画像などを見せ、マウ
   スやキーボード操作で簡単にアクセスできるよう
   にするための仕組み。

   Web研究会
       html,JavaScript,PHPといったWebに特化したプログラ
        ム言語を用いて、最初は基礎を固める。
     Web関係に興味ある人に、webの骨組みについて理解で
      きるような取り組みをしている。
     最終的にはサイトを運営できるようにする。
4.DTM研究会
※DTM……?(^ω^;)
  Desk Top Musicの略である。コンピュータで音楽
   を作ることができ、楽器を弾けなくても音楽が作
   成できるのが強み。
     例:Perfume、YMCK、初音ミク

   DTM研究会
     FL
      studio,Cubaseといった音楽制作ソフトを使って、
     音楽を作る。作った音楽を処理研で利用し、ムービー
     やゲームのBGMに用いることがある。
5.その他の研究会について
   その他、やりたいことがあれば研究会を立ち上げる
    ことができる。
    もし自分のしたいことが研究会に当てはまらなかっ
    たら先輩に気軽に相談してね(´∀`)

   地域をあげての情報系勉強会もあり、参加すること
    も可能。
       mintech
           学内などでの勉強会。
       Ohotech
           オホーツク圏内での情報系勉強会。
            有志によるコミュニティ。
EX.合宿
   毎年実施し、構内にある合宿所で約2週間ほどそこ
    で活動する。

   合宿所にPCと回線を移動させる。

   一応寝泊まり可能なので、集中して作業すること
    が可能。
EX.大学祭
   6月に北見工業大学祭が行われる。これに向けて、
    各研究会で作品を展示する。

   作品の展示会
     ゲームをプレイしてもらう
     Movieを見てもらう
     DTMを聴いてもらう
     CG作品を見てもらう


    ※希望者と人がいれば露店を出すことも可能
研究会の時間帯
   月曜日~金曜日
       18 : 00- 20:00
                 Program研究会(週2)
                  DTM研究会(補講)
                      CG研究会(基礎)
                   Web研究会(基礎)
   土曜日
       13:00- DTM研究会
       15:00- Game研究会 (2年生以上のプログラム研)
       17:00- Web(Java Script)研究会
   日曜日
       13:00- CG研究会

    ※その他の研究会については、都合の合う時間帯にしている。
行事予定

5月上旬あたり   新入生歓迎会
学校祭前      合宿 (学祭追い込み)
6月下旬      北見工業大学学校祭
8,9月      夏休み
10月下旬     サンマ祭り
12月下旬から   冬休み
冬休み後      新年会
2月下旬      追い出し会
春休み       新入生歓迎対策強化期間
よくある質問

   パソコン持ってないんだけど
     →部室にパソコンがあるので、問題ありません。

   アルバイトで土日忙しいんだけど
     →所属している研究会の先輩に言ってくれれば、時間がある日にその日行われた
    内容を教えます。

   そこの本読みたいんだけど
     →部室にある、本の名前とタイトルを書いてくれれば、誰でも借りられます。

 サークル掛け持ちなんですけど
   →問題ありません。

 部費っていくらかかるんですか

     →ひと月に150円かかります。

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

Burp Suite Japanユーザグループ紹介
Burp Suite Japanユーザグループ紹介Burp Suite Japanユーザグループ紹介
Burp Suite Japanユーザグループ紹介abend_cve_9999_0001
 
mruby/cで始めるM5Stack &mrubyスクリプト開発
mruby/cで始めるM5Stack &mrubyスクリプト開発mruby/cで始めるM5Stack &mrubyスクリプト開発
mruby/cで始めるM5Stack &mrubyスクリプト開発kishima7
 
ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech
ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitechビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech
ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitechYusuke Nakamura
 
とある集落、丸ごとフォトグラメトリしたときの苦労話
とある集落、丸ごとフォトグラメトリしたときの苦労話とある集落、丸ごとフォトグラメトリしたときの苦労話
とある集落、丸ごとフォトグラメトリしたときの苦労話TakanoriTsutsui
 
言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo
言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo
言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyoShuyo Nakatani
 
Raspberry Piで 初心者が 半日でできる電子工作 を考えてみた
Raspberry Piで 初心者が 半日でできる電子工作 を考えてみたRaspberry Piで 初心者が 半日でできる電子工作 を考えてみた
Raspberry Piで 初心者が 半日でできる電子工作 を考えてみたVirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 

Was ist angesagt? (6)

Burp Suite Japanユーザグループ紹介
Burp Suite Japanユーザグループ紹介Burp Suite Japanユーザグループ紹介
Burp Suite Japanユーザグループ紹介
 
mruby/cで始めるM5Stack &mrubyスクリプト開発
mruby/cで始めるM5Stack &mrubyスクリプト開発mruby/cで始めるM5Stack &mrubyスクリプト開発
mruby/cで始めるM5Stack &mrubyスクリプト開発
 
ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech
ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitechビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech
ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech
 
とある集落、丸ごとフォトグラメトリしたときの苦労話
とある集落、丸ごとフォトグラメトリしたときの苦労話とある集落、丸ごとフォトグラメトリしたときの苦労話
とある集落、丸ごとフォトグラメトリしたときの苦労話
 
言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo
言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo
言語処理するのに Python でいいの? #PyDataTokyo
 
Raspberry Piで 初心者が 半日でできる電子工作 を考えてみた
Raspberry Piで 初心者が 半日でできる電子工作 を考えてみたRaspberry Piで 初心者が 半日でできる電子工作 を考えてみた
Raspberry Piで 初心者が 半日でできる電子工作 を考えてみた
 

Andere mochten auch

2010 夏の DTM 入門者キャリアパス構築概論
2010 夏の DTM 入門者キャリアパス構築概論2010 夏の DTM 入門者キャリアパス構築概論
2010 夏の DTM 入門者キャリアパス構築概論Ryo Okamoto
 
メタデータを活用した機械学習によるDTMでの音色づくりの効率化
メタデータを活用した機械学習によるDTMでの音色づくりの効率化メタデータを活用した機械学習によるDTMでの音色づくりの効率化
メタデータを活用した機械学習によるDTMでの音色づくりの効率化Hajime Saito
 
簿記力コアトレーニング 総合問題 解答用紙
簿記力コアトレーニング 総合問題 解答用紙簿記力コアトレーニング 総合問題 解答用紙
簿記力コアトレーニング 総合問題 解答用紙higher_tomorrow
 
簿記力コアトレーニング 連結・応用論点 答案用紙
簿記力コアトレーニング 連結・応用論点 答案用紙簿記力コアトレーニング 連結・応用論点 答案用紙
簿記力コアトレーニング 連結・応用論点 答案用紙higher_tomorrow
 
バンドマンのためのDtm導入
バンドマンのためのDtm導入バンドマンのためのDtm導入
バンドマンのためのDtm導入Fits696
 
応用情報・午後・ストラテジ系を解く(H23特別)
応用情報・午後・ストラテジ系を解く(H23特別)応用情報・午後・ストラテジ系を解く(H23特別)
応用情報・午後・ストラテジ系を解く(H23特別)higher_tomorrow
 
リミックスからはじめる DTM 入門
リミックスからはじめる DTM 入門リミックスからはじめる DTM 入門
リミックスからはじめる DTM 入門Shuhei Iitsuka
 
応用情報・午後・ストラテジ系を解く(H22秋)
応用情報・午後・ストラテジ系を解く(H22秋)応用情報・午後・ストラテジ系を解く(H22秋)
応用情報・午後・ストラテジ系を解く(H22秋)higher_tomorrow
 
応用情報・午後・ストラテジ系を解く(H24春)
応用情報・午後・ストラテジ系を解く(H24春)応用情報・午後・ストラテジ系を解く(H24春)
応用情報・午後・ストラテジ系を解く(H24春)higher_tomorrow
 
コード進行について
コード進行についてコード進行について
コード進行についてShun Yamashita
 
「情報処理技術者試験。H28年度春期からの“情報セキュリティマネジメント試験”と,SC試験合格者“登録制度”の動向」
「情報処理技術者試験。H28年度春期からの“情報セキュリティマネジメント試験”と,SC試験合格者“登録制度”の動向」「情報処理技術者試験。H28年度春期からの“情報セキュリティマネジメント試験”と,SC試験合格者“登録制度”の動向」
「情報処理技術者試験。H28年度春期からの“情報セキュリティマネジメント試験”と,SC試験合格者“登録制度”の動向」Naoki MURAYAMA
 
情報処理技術者試験キックオフ
情報処理技術者試験キックオフ情報処理技術者試験キックオフ
情報処理技術者試験キックオフHideyuki Shimada
 
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜Masaru Kurahayashi
 
今更聞けないOAuth2.0
今更聞けないOAuth2.0今更聞けないOAuth2.0
今更聞けないOAuth2.0Takahiro Sato
 

Andere mochten auch (17)

20141001
2014100120141001
20141001
 
2010 夏の DTM 入門者キャリアパス構築概論
2010 夏の DTM 入門者キャリアパス構築概論2010 夏の DTM 入門者キャリアパス構築概論
2010 夏の DTM 入門者キャリアパス構築概論
 
メタデータを活用した機械学習によるDTMでの音色づくりの効率化
メタデータを活用した機械学習によるDTMでの音色づくりの効率化メタデータを活用した機械学習によるDTMでの音色づくりの効率化
メタデータを活用した機械学習によるDTMでの音色づくりの効率化
 
ta
tata
ta
 
簿記力コアトレーニング 総合問題 解答用紙
簿記力コアトレーニング 総合問題 解答用紙簿記力コアトレーニング 総合問題 解答用紙
簿記力コアトレーニング 総合問題 解答用紙
 
簿記力コアトレーニング 連結・応用論点 答案用紙
簿記力コアトレーニング 連結・応用論点 答案用紙簿記力コアトレーニング 連結・応用論点 答案用紙
簿記力コアトレーニング 連結・応用論点 答案用紙
 
バンドマンのためのDtm導入
バンドマンのためのDtm導入バンドマンのためのDtm導入
バンドマンのためのDtm導入
 
応用情報・午後・ストラテジ系を解く(H23特別)
応用情報・午後・ストラテジ系を解く(H23特別)応用情報・午後・ストラテジ系を解く(H23特別)
応用情報・午後・ストラテジ系を解く(H23特別)
 
リミックスからはじめる DTM 入門
リミックスからはじめる DTM 入門リミックスからはじめる DTM 入門
リミックスからはじめる DTM 入門
 
応用情報・午後・ストラテジ系を解く(H22秋)
応用情報・午後・ストラテジ系を解く(H22秋)応用情報・午後・ストラテジ系を解く(H22秋)
応用情報・午後・ストラテジ系を解く(H22秋)
 
応用情報・午後・ストラテジ系を解く(H24春)
応用情報・午後・ストラテジ系を解く(H24春)応用情報・午後・ストラテジ系を解く(H24春)
応用情報・午後・ストラテジ系を解く(H24春)
 
コード進行について
コード進行についてコード進行について
コード進行について
 
作曲の進め方
作曲の進め方作曲の進め方
作曲の進め方
 
「情報処理技術者試験。H28年度春期からの“情報セキュリティマネジメント試験”と,SC試験合格者“登録制度”の動向」
「情報処理技術者試験。H28年度春期からの“情報セキュリティマネジメント試験”と,SC試験合格者“登録制度”の動向」「情報処理技術者試験。H28年度春期からの“情報セキュリティマネジメント試験”と,SC試験合格者“登録制度”の動向」
「情報処理技術者試験。H28年度春期からの“情報セキュリティマネジメント試験”と,SC試験合格者“登録制度”の動向」
 
情報処理技術者試験キックオフ
情報処理技術者試験キックオフ情報処理技術者試験キックオフ
情報処理技術者試験キックオフ
 
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
 
今更聞けないOAuth2.0
今更聞けないOAuth2.0今更聞けないOAuth2.0
今更聞けないOAuth2.0
 

Ähnlich wie [2013_04]新入生用スライド

ドット絵でプログラミング!難解言語『Piet』勉強会
ドット絵でプログラミング!難解言語『Piet』勉強会ドット絵でプログラミング!難解言語『Piet』勉強会
ドット絵でプログラミング!難解言語『Piet』勉強会京大 マイコンクラブ
 
【Unity道場スペシャル 2017幕張】大学、専門学校でunityの講座をおこなった感触
【Unity道場スペシャル 2017幕張】大学、専門学校でunityの講座をおこなった感触【Unity道場スペシャル 2017幕張】大学、専門学校でunityの講座をおこなった感触
【Unity道場スペシャル 2017幕張】大学、専門学校でunityの講座をおこなった感触Unity Technologies Japan K.K.
 
これからはじめるIoTデバイス mbed入門編
これからはじめるIoTデバイス mbed入門編これからはじめるIoTデバイス mbed入門編
これからはじめるIoTデバイス mbed入門編Naoto Tanaka
 
A05  角田研究室5 竹田帆杏
A05  角田研究室5 竹田帆杏A05  角田研究室5 竹田帆杏
A05  角田研究室5 竹田帆杏AOMORI SIX
 
手と目と声の最先端コンピュータ技術入門
手と目と声の最先端コンピュータ技術入門手と目と声の最先端コンピュータ技術入門
手と目と声の最先端コンピュータ技術入門Yukiharu Yamauchi
 
チラ見せ♡ナイト@20150410 LT公開用
チラ見せ♡ナイト@20150410 LT公開用チラ見せ♡ナイト@20150410 LT公開用
チラ見せ♡ナイト@20150410 LT公開用Keisuke Utsumi
 
How to build cpu
How to build cpuHow to build cpu
How to build cpu長 中澤
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptyuitoakatsukijp
 
Android & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical ComputingAndroid & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical ComputingTakahiro KUREBAYASHI
 
TouchDesigenr Beginners' workshop vol.003
TouchDesigenr Beginners' workshop vol.003TouchDesigenr Beginners' workshop vol.003
TouchDesigenr Beginners' workshop vol.003Dan Imagineer
 
プログラマのためのPC自動化
プログラマのためのPC自動化プログラマのためのPC自動化
プログラマのためのPC自動化高見 知英
 
LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介
LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介
LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介たろう しょりけん
 
5分でわかるPgcafe
5分でわかるPgcafe5分でわかるPgcafe
5分でわかるPgcafekuippa
 
Serverless LT 20201202
Serverless LT 20201202Serverless LT 20201202
Serverless LT 20201202ssuserebdd2a
 
C#/WPFで作るデスクトップマスコット入門
C#/WPFで作るデスクトップマスコット入門C#/WPFで作るデスクトップマスコット入門
C#/WPFで作るデスクトップマスコット入門Fujikido
 
FriendlyとTestAssistantProでテスト自動化やってみた
FriendlyとTestAssistantProでテスト自動化やってみたFriendlyとTestAssistantProでテスト自動化やってみた
FriendlyとTestAssistantProでテスト自動化やってみたNakaiYusaku
 
JA7YCQプログラミング勉強会 第0回 ~ぷろぐらみんぐってなんぞ?~
JA7YCQプログラミング勉強会 第0回 ~ぷろぐらみんぐってなんぞ?~JA7YCQプログラミング勉強会 第0回 ~ぷろぐらみんぐってなんぞ?~
JA7YCQプログラミング勉強会 第0回 ~ぷろぐらみんぐってなんぞ?~Neppo Telewisteria
 
opensource and accessibility (Dec2000) Part 1
opensource and accessibility (Dec2000) Part 1opensource and accessibility (Dec2000) Part 1
opensource and accessibility (Dec2000) Part 1Takuya Nishimoto
 

Ähnlich wie [2013_04]新入生用スライド (20)

ドット絵でプログラミング!難解言語『Piet』勉強会
ドット絵でプログラミング!難解言語『Piet』勉強会ドット絵でプログラミング!難解言語『Piet』勉強会
ドット絵でプログラミング!難解言語『Piet』勉強会
 
【Unity道場スペシャル 2017幕張】大学、専門学校でunityの講座をおこなった感触
【Unity道場スペシャル 2017幕張】大学、専門学校でunityの講座をおこなった感触【Unity道場スペシャル 2017幕張】大学、専門学校でunityの講座をおこなった感触
【Unity道場スペシャル 2017幕張】大学、専門学校でunityの講座をおこなった感触
 
これからはじめるIoTデバイス mbed入門編
これからはじめるIoTデバイス mbed入門編これからはじめるIoTデバイス mbed入門編
これからはじめるIoTデバイス mbed入門編
 
A05  角田研究室5 竹田帆杏
A05  角田研究室5 竹田帆杏A05  角田研究室5 竹田帆杏
A05  角田研究室5 竹田帆杏
 
手と目と声の最先端コンピュータ技術入門
手と目と声の最先端コンピュータ技術入門手と目と声の最先端コンピュータ技術入門
手と目と声の最先端コンピュータ技術入門
 
チラ見せ♡ナイト@20150410 LT公開用
チラ見せ♡ナイト@20150410 LT公開用チラ見せ♡ナイト@20150410 LT公開用
チラ見せ♡ナイト@20150410 LT公開用
 
How to build cpu
How to build cpuHow to build cpu
How to build cpu
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
 
Android & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical ComputingAndroid & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical Computing
 
TouchDesigenr Beginners' workshop vol.003
TouchDesigenr Beginners' workshop vol.003TouchDesigenr Beginners' workshop vol.003
TouchDesigenr Beginners' workshop vol.003
 
プログラマのためのPC自動化
プログラマのためのPC自動化プログラマのためのPC自動化
プログラマのためのPC自動化
 
LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介
LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介
LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介
 
5分でわかるPgcafe
5分でわかるPgcafe5分でわかるPgcafe
5分でわかるPgcafe
 
Serverless LT 20201202
Serverless LT 20201202Serverless LT 20201202
Serverless LT 20201202
 
C#/WPFで作るデスクトップマスコット入門
C#/WPFで作るデスクトップマスコット入門C#/WPFで作るデスクトップマスコット入門
C#/WPFで作るデスクトップマスコット入門
 
FriendlyとTestAssistantProでテスト自動化やってみた
FriendlyとTestAssistantProでテスト自動化やってみたFriendlyとTestAssistantProでテスト自動化やってみた
FriendlyとTestAssistantProでテスト自動化やってみた
 
20180214 lt
20180214 lt20180214 lt
20180214 lt
 
JA7YCQプログラミング勉強会 第0回 ~ぷろぐらみんぐってなんぞ?~
JA7YCQプログラミング勉強会 第0回 ~ぷろぐらみんぐってなんぞ?~JA7YCQプログラミング勉強会 第0回 ~ぷろぐらみんぐってなんぞ?~
JA7YCQプログラミング勉強会 第0回 ~ぷろぐらみんぐってなんぞ?~
 
KOGEI & KAIT Funnel WS
KOGEI & KAIT Funnel WSKOGEI & KAIT Funnel WS
KOGEI & KAIT Funnel WS
 
opensource and accessibility (Dec2000) Part 1
opensource and accessibility (Dec2000) Part 1opensource and accessibility (Dec2000) Part 1
opensource and accessibility (Dec2000) Part 1
 

[2013_04]新入生用スライド

  • 2. 情報処理技術研究会とは? 略して処理研、通称処理研  パソコンを使った、情報処理技術の習得・研究を主とし た活動をしている。 (例:Program, CG, Web, DTM, etc...)  希望者がいれば、情報の資格獲得の支援をするこ とがある。 基本情報技術者試験 (FE) 応用情報技術者試験 (AP) ※2年以上の情報科だと単位取得できる。
  • 3. 0.研究会の主な構造 処理研 Program研 Web研 CG研 DTM研
  • 4. 1.プログラム研究会 ※その前にプログラムって?(´・ω・`)  プログラムとは、コンピュータの行う処理の手順 を命令すること。ゲーム、電卓、ドライバ、 Windows、etc...もプログラムでできている。 プログラミング言語の例: C/C++,Java,Python,Ruby,JavaScript etc...  プログラム研究会  前期はプログラムの基礎を学び、後期で様々なプログ ラム言語を使って、ツールやゲームの作成を目的に活 動している。
  • 5. この子もCG → 2.CG研究会 ※CG……って何?(・ω・;)  Computer Graphicsの略称であり、コンピュータで絵を描 いたり、ムービーを作成すること。またフォトレタッチ (画像加工)もする。  Design研究会  CG作成のためのツールの使い方を学び、研究会ではテーマに 沿ったお題のデザインを完成させる。たまにポスター作成を することもある。  Movie研究会  最初にムービーの基礎を学び、来年度の新入生の説明ムービー制作 などを活動とする。 また、上記以外にも、イラスト研究会がある。
  • 6. 3.Web研究会 ※Web?具体的には……?(・ω・`)  インターネット上で文字・画像などを見せ、マウ スやキーボード操作で簡単にアクセスできるよう にするための仕組み。  Web研究会  html,JavaScript,PHPといったWebに特化したプログラ ム言語を用いて、最初は基礎を固める。  Web関係に興味ある人に、webの骨組みについて理解で きるような取り組みをしている。  最終的にはサイトを運営できるようにする。
  • 7. 4.DTM研究会 ※DTM……?(^ω^;)  Desk Top Musicの略である。コンピュータで音楽 を作ることができ、楽器を弾けなくても音楽が作 成できるのが強み。 例:Perfume、YMCK、初音ミク  DTM研究会  FL studio,Cubaseといった音楽制作ソフトを使って、 音楽を作る。作った音楽を処理研で利用し、ムービー やゲームのBGMに用いることがある。
  • 8. 5.その他の研究会について  その他、やりたいことがあれば研究会を立ち上げる ことができる。 もし自分のしたいことが研究会に当てはまらなかっ たら先輩に気軽に相談してね(´∀`)  地域をあげての情報系勉強会もあり、参加すること も可能。  mintech  学内などでの勉強会。  Ohotech  オホーツク圏内での情報系勉強会。 有志によるコミュニティ。
  • 9. EX.合宿  毎年実施し、構内にある合宿所で約2週間ほどそこ で活動する。  合宿所にPCと回線を移動させる。  一応寝泊まり可能なので、集中して作業すること が可能。
  • 10. EX.大学祭  6月に北見工業大学祭が行われる。これに向けて、 各研究会で作品を展示する。  作品の展示会  ゲームをプレイしてもらう  Movieを見てもらう  DTMを聴いてもらう  CG作品を見てもらう ※希望者と人がいれば露店を出すことも可能
  • 11. 研究会の時間帯  月曜日~金曜日 18 : 00- 20:00 Program研究会(週2) DTM研究会(補講) CG研究会(基礎) Web研究会(基礎)  土曜日 13:00- DTM研究会 15:00- Game研究会 (2年生以上のプログラム研) 17:00- Web(Java Script)研究会  日曜日 13:00- CG研究会 ※その他の研究会については、都合の合う時間帯にしている。
  • 12. 行事予定 5月上旬あたり 新入生歓迎会 学校祭前 合宿 (学祭追い込み) 6月下旬 北見工業大学学校祭 8,9月 夏休み 10月下旬 サンマ祭り 12月下旬から 冬休み 冬休み後 新年会 2月下旬 追い出し会 春休み 新入生歓迎対策強化期間
  • 13. よくある質問  パソコン持ってないんだけど →部室にパソコンがあるので、問題ありません。  アルバイトで土日忙しいんだけど →所属している研究会の先輩に言ってくれれば、時間がある日にその日行われた 内容を教えます。  そこの本読みたいんだけど →部室にある、本の名前とタイトルを書いてくれれば、誰でも借りられます。  サークル掛け持ちなんですけど →問題ありません。  部費っていくらかかるんですか →ひと月に150円かかります。