SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
Contents Marketing Guide
株式会社フライング・ブレイン
代表取締役 宮崎直哉
Contents Marketing
安定的に月 110%思考を体現する究極のクリエイティブオペレーション
3年後 EC が 30 倍に成長する最も安定的なゴールドルーティン
実行、ルーティンのステップ
1. 目的を決める
2. 目標を決める
3. 時代性のある他の事例をリサーチする
4. トーン&マナーを決める
5. 上記を組織・チームで共有し共感を得る*
*永続的に続けるために最も重要なタスク
6. ブログのタイトルを決める
7. 編集長を決める、副編集長を決める
8. ライターを決める
9. 特集を企画する
10.記事を書く
11.発信していく
12.レスポンス(定量・定性)を見て柔軟に変化させていく
*多角性が求められる最も重要な錬金術
Contents Marketing Guide
株式会社フライング・ブレイン
代表取締役 宮崎直哉
人がなぜ集まるようになるのか?
必ずセット
[Find > Edit > Deliver サイクル]
コンテンツ(核)
・ブログ
・┗特集(カテゴリ)
・┗記事(ライター)
メディア(接続性)
・記事アーカイブ
・SNS に引用(導入分)投稿
・Web Magazine にて引用配信
▼
✓ファン(一見、回遊、再来訪)
✓検索エンジン(クローリング)
有効な定量目標設定の例
KPI:月に○本/毎月○○%成長/EC 会員登録数
KGI:経由売上○○円
Contents Marketing Guide
株式会社フライング・ブレイン
代表取締役 宮崎直哉
ヒト・ネタ・スキル
1)誰に?
ニーズをビジネスに関連した検索キーワードから探す
ビジネスとの親和性が肝(遠くては人が来ても成果は上がらない。
)
インターネットユーザーは無料で情報を得るので簡単に離脱する
2)誰が?
ライターに合わせる>目的、目標に合わせる
道具主義は長続きしない。Do-ing よりも Be-ing に合わせる。
3)何を?
1)に呼応したネタを探す
4)どのように?
リサーチした結果のトーン&マナー+独自性
ビジネス特有の前公示、後公示を開発する、何度も言う
ロイヤルティはかなり重要(オフィシャル、高級、貴重性)
いつ、どこで?は戦略的に考える。

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie 【企業研修用資料】30分でわかるコンテンツマーケティング

【コンサル起業実践講座】グループコンサルティング
【コンサル起業実践講座】グループコンサルティング【コンサル起業実践講座】グループコンサルティング
【コンサル起業実践講座】グループコンサルティング伊藤 剛志
 
セルフブランディングのためのブログ記事の書き方
セルフブランディングのためのブログ記事の書き方セルフブランディングのためのブログ記事の書き方
セルフブランディングのためのブログ記事の書き方Shoe-g Ueyama
 
コンテンツマーケティング勉強会資料(GREE Mini Tech Talk)【Ginzametrics】
コンテンツマーケティング勉強会資料(GREE Mini Tech Talk)【Ginzametrics】コンテンツマーケティング勉強会資料(GREE Mini Tech Talk)【Ginzametrics】
コンテンツマーケティング勉強会資料(GREE Mini Tech Talk)【Ginzametrics】Shohei Komatsu
 
ギズモード・ジャパンのつくり方
ギズモード・ジャパンのつくり方ギズモード・ジャパンのつくり方
ギズモード・ジャパンのつくり方Six Apart KK
 
「Misocaチームの自己組織化への取り組み」at DevLOVE関西現場甲子園2015
「Misocaチームの自己組織化への取り組み」at DevLOVE関西現場甲子園2015「Misocaチームの自己組織化への取り組み」at DevLOVE関西現場甲子園2015
「Misocaチームの自己組織化への取り組み」at DevLOVE関西現場甲子園2015yusuke kokubo
 
株式会社グローバル H Rの考え方 All In One
株式会社グローバル H Rの考え方  All In  One株式会社グローバル H Rの考え方  All In  One
株式会社グローバル H Rの考え方 All In OneGlobal HR Co., Ltd.
 
シリコンバレーの先達 68 人が教えてくれた "Growth Team" のつくり方 - lite ver. for presentation @ inc...
シリコンバレーの先達 68 人が教えてくれた "Growth Team" のつくり方 - lite ver. for presentation @ inc...シリコンバレーの先達 68 人が教えてくれた "Growth Team" のつくり方 - lite ver. for presentation @ inc...
シリコンバレーの先達 68 人が教えてくれた "Growth Team" のつくり方 - lite ver. for presentation @ inc...Daisuke Danny Miyoshi
 
Careerworkshop 20121123
Careerworkshop 20121123Careerworkshop 20121123
Careerworkshop 20121123Kenji Okubo
 
20120410 ソーシャルシフトの成長と発展についてver.2
20120410 ソーシャルシフトの成長と発展についてver.220120410 ソーシャルシフトの成長と発展についてver.2
20120410 ソーシャルシフトの成長と発展についてver.2Yuji Ishimoto
 
PWC 第4回スライド(111120)
PWC 第4回スライド(111120)PWC 第4回スライド(111120)
PWC 第4回スライド(111120)zoesuke8592
 
サボる時間術(実践編)120125 slideshare
サボる時間術(実践編)120125 slideshareサボる時間術(実践編)120125 slideshare
サボる時間術(実践編)120125 slideshareArata Suehira
 
なごや自由大学企画書
なごや自由大学企画書なごや自由大学企画書
なごや自由大学企画書大橋 弘宜
 
やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。
やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。
やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。Takaaki Umada
 
ビジネスファシリテーション研修Part1
ビジネスファシリテーション研修Part1ビジネスファシリテーション研修Part1
ビジネスファシリテーション研修Part1Yasuhiro Kobayashi
 
データラーニングギルドオープニング記念イベント_オープニングトークトーク
データラーニングギルドオープニング記念イベント_オープニングトークトークデータラーニングギルドオープニング記念イベント_オープニングトークトーク
データラーニングギルドオープニング記念イベント_オープニングトークトーク智之 村上
 

Ähnlich wie 【企業研修用資料】30分でわかるコンテンツマーケティング (20)

【コンサル起業実践講座】グループコンサルティング
【コンサル起業実践講座】グループコンサルティング【コンサル起業実践講座】グループコンサルティング
【コンサル起業実践講座】グループコンサルティング
 
セルフブランディングのためのブログ記事の書き方
セルフブランディングのためのブログ記事の書き方セルフブランディングのためのブログ記事の書き方
セルフブランディングのためのブログ記事の書き方
 
コンテンツマーケティング勉強会資料(GREE Mini Tech Talk)【Ginzametrics】
コンテンツマーケティング勉強会資料(GREE Mini Tech Talk)【Ginzametrics】コンテンツマーケティング勉強会資料(GREE Mini Tech Talk)【Ginzametrics】
コンテンツマーケティング勉強会資料(GREE Mini Tech Talk)【Ginzametrics】
 
ギズモード・ジャパンのつくり方
ギズモード・ジャパンのつくり方ギズモード・ジャパンのつくり方
ギズモード・ジャパンのつくり方
 
「Misocaチームの自己組織化への取り組み」at DevLOVE関西現場甲子園2015
「Misocaチームの自己組織化への取り組み」at DevLOVE関西現場甲子園2015「Misocaチームの自己組織化への取り組み」at DevLOVE関西現場甲子園2015
「Misocaチームの自己組織化への取り組み」at DevLOVE関西現場甲子園2015
 
株式会社グローバル H Rの考え方 All In One
株式会社グローバル H Rの考え方  All In  One株式会社グローバル H Rの考え方  All In  One
株式会社グローバル H Rの考え方 All In One
 
シリコンバレーの先達 68 人が教えてくれた "Growth Team" のつくり方 - lite ver. for presentation @ inc...
シリコンバレーの先達 68 人が教えてくれた "Growth Team" のつくり方 - lite ver. for presentation @ inc...シリコンバレーの先達 68 人が教えてくれた "Growth Team" のつくり方 - lite ver. for presentation @ inc...
シリコンバレーの先達 68 人が教えてくれた "Growth Team" のつくり方 - lite ver. for presentation @ inc...
 
Incubate Camp 2nd
Incubate Camp 2ndIncubate Camp 2nd
Incubate Camp 2nd
 
Careerworkshop 20121123
Careerworkshop 20121123Careerworkshop 20121123
Careerworkshop 20121123
 
関西バランス・スコアカード研究会 資料
関西バランス・スコアカード研究会 資料関西バランス・スコアカード研究会 資料
関西バランス・スコアカード研究会 資料
 
間違いだらけのコンテンツマーケティング
間違いだらけのコンテンツマーケティング間違いだらけのコンテンツマーケティング
間違いだらけのコンテンツマーケティング
 
20120410 ソーシャルシフトの成長と発展についてver.2
20120410 ソーシャルシフトの成長と発展についてver.220120410 ソーシャルシフトの成長と発展についてver.2
20120410 ソーシャルシフトの成長と発展についてver.2
 
PWC 第4回スライド(111120)
PWC 第4回スライド(111120)PWC 第4回スライド(111120)
PWC 第4回スライド(111120)
 
サボる時間術(実践編)120125 slideshare
サボる時間術(実践編)120125 slideshareサボる時間術(実践編)120125 slideshare
サボる時間術(実践編)120125 slideshare
 
リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方
リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方
リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方
 
営業研修~押し売り営業からソリューション営業へ~
営業研修~押し売り営業からソリューション営業へ~営業研修~押し売り営業からソリューション営業へ~
営業研修~押し売り営業からソリューション営業へ~
 
なごや自由大学企画書
なごや自由大学企画書なごや自由大学企画書
なごや自由大学企画書
 
やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。
やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。
やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。
 
ビジネスファシリテーション研修Part1
ビジネスファシリテーション研修Part1ビジネスファシリテーション研修Part1
ビジネスファシリテーション研修Part1
 
データラーニングギルドオープニング記念イベント_オープニングトークトーク
データラーニングギルドオープニング記念イベント_オープニングトークトークデータラーニングギルドオープニング記念イベント_オープニングトークトーク
データラーニングギルドオープニング記念イベント_オープニングトークトーク
 

【企業研修用資料】30分でわかるコンテンツマーケティング

  • 1. Contents Marketing Guide 株式会社フライング・ブレイン 代表取締役 宮崎直哉 Contents Marketing 安定的に月 110%思考を体現する究極のクリエイティブオペレーション 3年後 EC が 30 倍に成長する最も安定的なゴールドルーティン 実行、ルーティンのステップ 1. 目的を決める 2. 目標を決める 3. 時代性のある他の事例をリサーチする 4. トーン&マナーを決める 5. 上記を組織・チームで共有し共感を得る* *永続的に続けるために最も重要なタスク 6. ブログのタイトルを決める 7. 編集長を決める、副編集長を決める 8. ライターを決める 9. 特集を企画する 10.記事を書く 11.発信していく 12.レスポンス(定量・定性)を見て柔軟に変化させていく *多角性が求められる最も重要な錬金術
  • 2. Contents Marketing Guide 株式会社フライング・ブレイン 代表取締役 宮崎直哉 人がなぜ集まるようになるのか? 必ずセット [Find > Edit > Deliver サイクル] コンテンツ(核) ・ブログ ・┗特集(カテゴリ) ・┗記事(ライター) メディア(接続性) ・記事アーカイブ ・SNS に引用(導入分)投稿 ・Web Magazine にて引用配信 ▼ ✓ファン(一見、回遊、再来訪) ✓検索エンジン(クローリング) 有効な定量目標設定の例 KPI:月に○本/毎月○○%成長/EC 会員登録数 KGI:経由売上○○円
  • 3. Contents Marketing Guide 株式会社フライング・ブレイン 代表取締役 宮崎直哉 ヒト・ネタ・スキル 1)誰に? ニーズをビジネスに関連した検索キーワードから探す ビジネスとの親和性が肝(遠くては人が来ても成果は上がらない。 ) インターネットユーザーは無料で情報を得るので簡単に離脱する 2)誰が? ライターに合わせる>目的、目標に合わせる 道具主義は長続きしない。Do-ing よりも Be-ing に合わせる。 3)何を? 1)に呼応したネタを探す 4)どのように? リサーチした結果のトーン&マナー+独自性 ビジネス特有の前公示、後公示を開発する、何度も言う ロイヤルティはかなり重要(オフィシャル、高級、貴重性) いつ、どこで?は戦略的に考える。