SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 18
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Sales Force Episode VI
~ Return of Ajax Toolkit ~


         2012/08/09
        Shinichi Tomita
          @stomita
Who am I ?
• Shinichi Tomita
• CEO at Mashmatrix, Inc.
• JavaScript Developer (CS/SS)
• Main producer of pittile.com   @stomita


• Ex-Salesforce.com
• Digital Identity Lover
  (NOT Security YAKUZA)
Ajax Toolkit
Ajax Toolkit
•   SOAP APIのJavaScript Wrapper
Ajax Toolkit
•   SOAP APIのJavaScript Wrapper

•   昔はSalesforceのカスタマイズ画面作るにはこれしか
    なかった(2006-2007年頃)
Ajax Toolkit
•   SOAP APIのJavaScript Wrapper

•   昔はSalesforceのカスタマイズ画面作るにはこれしか
    なかった(2006-2007年頃)

•   JavaScript嫌いなJEE厨のPMにより歴史から抹殺された
    (憶測)
Ajax Toolkit
•   SOAP APIのJavaScript Wrapper

•   昔はSalesforceのカスタマイズ画面作るにはこれしか
    なかった(2006-2007年頃)

•   JavaScript嫌いなJEE厨のPMにより歴史から抹殺された
    (憶測)

    •   Visualforce暗黒時代の始まり(少し誇張)
Ajax Toolkit
•   SOAP APIのJavaScript Wrapper

•   昔はSalesforceのカスタマイズ画面作るにはこれしか
    なかった(2006-2007年頃)

•   JavaScript嫌いなJEE厨のPMにより歴史から抹殺された
    (憶測)

    •   Visualforce暗黒時代の始まり(少し誇張)

•   時代はREST APIだしSOAP APIとか終わりじゃね?
    SOAPのWrapperのAjax Toolkitも終わりじゃね?
時代は変わった
時代は変わった
•   もはやWeb開発にjQueryを避けて通れない
時代は変わった
•   もはやWeb開発にjQueryを避けて通れない

    -   DOMベースの描画   JSの必要性
時代は変わった
•   もはやWeb開発にjQueryを避けて通れない

    -   DOMベースの描画   JSの必要性

•   HTML5 によるAPIの標準化
時代は変わった
•   もはやWeb開発にjQueryを避けて通れない

    -   DOMベースの描画   JSの必要性

•   HTML5 によるAPIの標準化

    -   JSによるWebアプリ開発は主流へ
時代は変わった
•   もはやWeb開発にjQueryを避けて通れない

    -   DOMベースの描画        JSの必要性

•   HTML5 によるAPIの標準化

    -   JSによるWebアプリ開発は主流へ

•   スマホ・モバイル対応のWebアプリ
        jQueryMobile / SenchaTouch 使いたい!
        君たち Lumen()信じて待ってていいの?
JS           REST ? SOAP ?
•   REST APIをJSから使う場合、Same Origin Policyの制約を
    受ける

•   Force.com JavaScript REST Toolkit
    •   PhoneGapなどのXD通信可能な環境を想定

    •   VFではAjax Proxyのセットアップが必要

•   SOAP APIはVFと同じドメインにSOAP Endpointが存在す
    る(!)ため、Same Origin Policyにしたがって通信可能

    •   実はなぜか crossdomain.xml もある
Ajax Toolkit Shell
•   Force.com IDEや開発者コンソールより軽量

•   Webブラウザさえあれば動く

•   JavaScriptの補完が効く(オブジェクト・メ
    ソッド名など)

•   AppXパッケージのインストール必要なし
    (=管理者でなくても大丈夫)
ブックマークレット

• Ajax Toolkit Shellを呼び出すBookmarklet
• こちらから登録!
  http://stomita-lab.s3.amazonaws.com/gist/
  1436661/sfdc-bookmarklet.html
Salesforceへの要望
•    REST API、早くCORSに対応してほしい

•    そうしたらVFからもREST APIをスマートに呼び出し
     できるし、OAuth2 Implicit Grant で外部アプリも作
     れるよ(HTMLだけ、Herokuいらず)

•    賛同者はこちらに投票!

    https://sites.secure.force.com/appexchange/ideaView?
    id=08730000000ZojFAAS&tab=v
•    でももう1年経っちゃったよおい

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

a-blog cmsのインポート機能を使いこなす
a-blog cmsのインポート機能を使いこなすa-blog cmsのインポート機能を使いこなす
a-blog cmsのインポート機能を使いこなすSeiko Kuchida
 
a-sap09「a-blog cmsとWordPress」
a-sap09「a-blog cmsとWordPress」a-sap09「a-blog cmsとWordPress」
a-sap09「a-blog cmsとWordPress」Seiko Kuchida
 
re:Inventでいきたい5つのブルワリー
re:Inventでいきたい5つのブルワリーre:Inventでいきたい5つのブルワリー
re:Inventでいきたい5つのブルワリーmist_dev
 
クラウドネイティブ世代がインフラに触れるということ
クラウドネイティブ世代がインフラに触れるということクラウドネイティブ世代がインフラに触れるということ
クラウドネイティブ世代がインフラに触れるということmist_dev
 
Stm vol3 awsで落ちないwebサービスを構築
Stm vol3 awsで落ちないwebサービスを構築Stm vol3 awsで落ちないwebサービスを構築
Stm vol3 awsで落ちないwebサービスを構築tsuyoshi shiino
 
20160624 JAWS-UG名古屋 第12回 API Gateway 事始め
20160624 JAWS-UG名古屋 第12回 API Gateway 事始め20160624 JAWS-UG名古屋 第12回 API Gateway 事始め
20160624 JAWS-UG名古屋 第12回 API Gateway 事始めToshiaki Aoike
 
a-blog cms の基本 福岡版
a-blog cms の基本 福岡版a-blog cms の基本 福岡版
a-blog cms の基本 福岡版Kasumi Morita
 
LT#8 乗るしかないこのECMA Script 2015に
LT#8 乗るしかないこのECMA Script 2015にLT#8 乗るしかないこのECMA Script 2015に
LT#8 乗るしかないこのECMA Script 2015にdo7be
 
WebフレームワークXSS対策の自動化
WebフレームワークXSS対策の自動化WebフレームワークXSS対策の自動化
WebフレームワークXSS対策の自動化Yoshihiro Ura
 
PlayFramework1.x基礎編
PlayFramework1.x基礎編PlayFramework1.x基礎編
PlayFramework1.x基礎編Asami Abe
 
AWS CLIでAlexaのカスタムスキルをデプロイしている話
AWS CLIでAlexaのカスタムスキルをデプロイしている話AWS CLIでAlexaのカスタムスキルをデプロイしている話
AWS CLIでAlexaのカスタムスキルをデプロイしている話Yasuyuki Sato
 
XAMLとC#の関係
XAMLとC#の関係XAMLとC#の関係
XAMLとC#の関係c-mitsuba
 
a-blog cms の基本 Ver.Kochi
a-blog cms の基本 Ver.Kochia-blog cms の基本 Ver.Kochi
a-blog cms の基本 Ver.KochiKasumi Morita
 
WebビューアやURLから挿入ステップの使いどころの考察
WebビューアやURLから挿入ステップの使いどころの考察WebビューアやURLから挿入ステップの使いどころの考察
WebビューアやURLから挿入ステップの使いどころの考察frudens Inc.
 
Cod2013 Sapporo #1
Cod2013 Sapporo #1Cod2013 Sapporo #1
Cod2013 Sapporo #1Tomoyuki Obi
 
a-sap08「a-blog cmsとMovable Type」
a-sap08「a-blog cmsとMovable Type」a-sap08「a-blog cmsとMovable Type」
a-sap08「a-blog cmsとMovable Type」Seiko Kuchida
 
Loop backを使った極初歩的なapiとswiftで作るオシャレアプリ()
Loop backを使った極初歩的なapiとswiftで作るオシャレアプリ()Loop backを使った極初歩的なapiとswiftで作るオシャレアプリ()
Loop backを使った極初歩的なapiとswiftで作るオシャレアプリ()Isamu Suzuki
 
Cross-Origin Resource Sharing
Cross-Origin Resource SharingCross-Origin Resource Sharing
Cross-Origin Resource SharingHiyou Shinnonome
 

Was ist angesagt? (20)

a-blog cmsのインポート機能を使いこなす
a-blog cmsのインポート機能を使いこなすa-blog cmsのインポート機能を使いこなす
a-blog cmsのインポート機能を使いこなす
 
Media Assembly Kit
Media Assembly KitMedia Assembly Kit
Media Assembly Kit
 
SPA勉強会
SPA勉強会SPA勉強会
SPA勉強会
 
a-sap09「a-blog cmsとWordPress」
a-sap09「a-blog cmsとWordPress」a-sap09「a-blog cmsとWordPress」
a-sap09「a-blog cmsとWordPress」
 
re:Inventでいきたい5つのブルワリー
re:Inventでいきたい5つのブルワリーre:Inventでいきたい5つのブルワリー
re:Inventでいきたい5つのブルワリー
 
クラウドネイティブ世代がインフラに触れるということ
クラウドネイティブ世代がインフラに触れるということクラウドネイティブ世代がインフラに触れるということ
クラウドネイティブ世代がインフラに触れるということ
 
Stm vol3 awsで落ちないwebサービスを構築
Stm vol3 awsで落ちないwebサービスを構築Stm vol3 awsで落ちないwebサービスを構築
Stm vol3 awsで落ちないwebサービスを構築
 
20160624 JAWS-UG名古屋 第12回 API Gateway 事始め
20160624 JAWS-UG名古屋 第12回 API Gateway 事始め20160624 JAWS-UG名古屋 第12回 API Gateway 事始め
20160624 JAWS-UG名古屋 第12回 API Gateway 事始め
 
a-blog cms の基本 福岡版
a-blog cms の基本 福岡版a-blog cms の基本 福岡版
a-blog cms の基本 福岡版
 
LT#8 乗るしかないこのECMA Script 2015に
LT#8 乗るしかないこのECMA Script 2015にLT#8 乗るしかないこのECMA Script 2015に
LT#8 乗るしかないこのECMA Script 2015に
 
WebフレームワークXSS対策の自動化
WebフレームワークXSS対策の自動化WebフレームワークXSS対策の自動化
WebフレームワークXSS対策の自動化
 
PlayFramework1.x基礎編
PlayFramework1.x基礎編PlayFramework1.x基礎編
PlayFramework1.x基礎編
 
AWS CLIでAlexaのカスタムスキルをデプロイしている話
AWS CLIでAlexaのカスタムスキルをデプロイしている話AWS CLIでAlexaのカスタムスキルをデプロイしている話
AWS CLIでAlexaのカスタムスキルをデプロイしている話
 
XAMLとC#の関係
XAMLとC#の関係XAMLとC#の関係
XAMLとC#の関係
 
a-blog cms の基本 Ver.Kochi
a-blog cms の基本 Ver.Kochia-blog cms の基本 Ver.Kochi
a-blog cms の基本 Ver.Kochi
 
WebビューアやURLから挿入ステップの使いどころの考察
WebビューアやURLから挿入ステップの使いどころの考察WebビューアやURLから挿入ステップの使いどころの考察
WebビューアやURLから挿入ステップの使いどころの考察
 
Cod2013 Sapporo #1
Cod2013 Sapporo #1Cod2013 Sapporo #1
Cod2013 Sapporo #1
 
a-sap08「a-blog cmsとMovable Type」
a-sap08「a-blog cmsとMovable Type」a-sap08「a-blog cmsとMovable Type」
a-sap08「a-blog cmsとMovable Type」
 
Loop backを使った極初歩的なapiとswiftで作るオシャレアプリ()
Loop backを使った極初歩的なapiとswiftで作るオシャレアプリ()Loop backを使った極初歩的なapiとswiftで作るオシャレアプリ()
Loop backを使った極初歩的なapiとswiftで作るオシャレアプリ()
 
Cross-Origin Resource Sharing
Cross-Origin Resource SharingCross-Origin Resource Sharing
Cross-Origin Resource Sharing
 

Ähnlich wie Sales Force Episode VI ~ Return of Ajax Toolkit ~

smartFXにおけるApache Cordovaの活用について
smartFXにおけるApache Cordovaの活用についてsmartFXにおけるApache Cordovaの活用について
smartFXにおけるApache Cordovaの活用について剛志 森田
 
Scala: Mobile Backend on AWS
Scala: Mobile Backend on AWSScala: Mobile Backend on AWS
Scala: Mobile Backend on AWScmaraiyusuke
 
第1回 Japan Xamarin User Group Conference - Xamarin 概要
第1回 Japan Xamarin User Group Conference - Xamarin 概要第1回 Japan Xamarin User Group Conference - Xamarin 概要
第1回 Japan Xamarin User Group Conference - Xamarin 概要Yoshito Tabuchi
 
Jawsug chiba API Gateway
Jawsug chiba API GatewayJawsug chiba API Gateway
Jawsug chiba API GatewayTakuro Sasaki
 
Force.com とか @ PaaS祭り
Force.com とか @ PaaS祭りForce.com とか @ PaaS祭り
Force.com とか @ PaaS祭りShinichi Tomita
 
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5Sho Ito
 
Isomorphic web development with scala and scala.js
Isomorphic web development  with scala and scala.jsIsomorphic web development  with scala and scala.js
Isomorphic web development with scala and scala.jsTanUkkii
 
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlash
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlashインタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlash
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlashYasunobu Ikeda
 
【LT】 怖くない恐怖のScala.js
【LT】 怖くない恐怖のScala.js【LT】 怖くない恐怖のScala.js
【LT】 怖くない恐怖のScala.jsYuto Suzuki
 
Xamarin 概要 @ 2014/10/18 わんくま同盟 東京勉強会 #92
Xamarin 概要 @ 2014/10/18 わんくま同盟 東京勉強会 #92Xamarin 概要 @ 2014/10/18 わんくま同盟 東京勉強会 #92
Xamarin 概要 @ 2014/10/18 わんくま同盟 東京勉強会 #92Yoshito Tabuchi
 
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪真吾 吉田
 
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会Masakazu Muraoka
 

Ähnlich wie Sales Force Episode VI ~ Return of Ajax Toolkit ~ (20)

smartFXにおけるApache Cordovaの活用について
smartFXにおけるApache Cordovaの活用についてsmartFXにおけるApache Cordovaの活用について
smartFXにおけるApache Cordovaの活用について
 
Scala: Mobile Backend on AWS
Scala: Mobile Backend on AWSScala: Mobile Backend on AWS
Scala: Mobile Backend on AWS
 
第1回 Japan Xamarin User Group Conference - Xamarin 概要
第1回 Japan Xamarin User Group Conference - Xamarin 概要第1回 Japan Xamarin User Group Conference - Xamarin 概要
第1回 Japan Xamarin User Group Conference - Xamarin 概要
 
Jawsug chiba API Gateway
Jawsug chiba API GatewayJawsug chiba API Gateway
Jawsug chiba API Gateway
 
Force.com とか @ PaaS祭り
Force.com とか @ PaaS祭りForce.com とか @ PaaS祭り
Force.com とか @ PaaS祭り
 
Yesod勉強会
Yesod勉強会Yesod勉強会
Yesod勉強会
 
Groovyコンファレンス
GroovyコンファレンスGroovyコンファレンス
Groovyコンファレンス
 
Springの今
Springの今Springの今
Springの今
 
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
Concentrated HTML5 & Attractive HTML5
 
densan2014-late01
densan2014-late01densan2014-late01
densan2014-late01
 
Isomorphic web development with scala and scala.js
Isomorphic web development  with scala and scala.jsIsomorphic web development  with scala and scala.js
Isomorphic web development with scala and scala.js
 
Html5制作の現在
Html5制作の現在Html5制作の現在
Html5制作の現在
 
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlash
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlashインタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlash
インタラクティブコンテンツにおけるHTML5とFlash
 
Spring.project
Spring.projectSpring.project
Spring.project
 
【LT】 怖くない恐怖のScala.js
【LT】 怖くない恐怖のScala.js【LT】 怖くない恐怖のScala.js
【LT】 怖くない恐怖のScala.js
 
Xamarin 概要 @ 2014/10/18 わんくま同盟 東京勉強会 #92
Xamarin 概要 @ 2014/10/18 わんくま同盟 東京勉強会 #92Xamarin 概要 @ 2014/10/18 わんくま同盟 東京勉強会 #92
Xamarin 概要 @ 2014/10/18 わんくま同盟 東京勉強会 #92
 
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
Anchors Aweigh!! - re:Invent報告@re:Port 2016 大阪
 
Play jjug2012spring
Play jjug2012springPlay jjug2012spring
Play jjug2012spring
 
SocketStream入門
SocketStream入門SocketStream入門
SocketStream入門
 
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
Rdbms起点で考えると見えない世界 okuyama勉強会
 

Mehr von Shinichi Tomita

SalesforceでのモダンSPA開発(Mashmatrix ”Sheet"の場合)
SalesforceでのモダンSPA開発(Mashmatrix ”Sheet"の場合)SalesforceでのモダンSPA開発(Mashmatrix ”Sheet"の場合)
SalesforceでのモダンSPA開発(Mashmatrix ”Sheet"の場合)Shinichi Tomita
 
SalesforceからAWSへの接続 using OIDC/SAML
SalesforceからAWSへの接続 using OIDC/SAMLSalesforceからAWSへの接続 using OIDC/SAML
SalesforceからAWSへの接続 using OIDC/SAMLShinichi Tomita
 
Developing SLDS Apps with React.js
Developing SLDS Apps with React.jsDeveloping SLDS Apps with React.js
Developing SLDS Apps with React.jsShinichi Tomita
 
Spring'15 Update - Named Credential & Long Running Callout
Spring'15 Update - Named Credential & Long Running CalloutSpring'15 Update - Named Credential & Long Running Callout
Spring'15 Update - Named Credential & Long Running CalloutShinichi Tomita
 
スマートデバイス×HTML5で
 企業情報システムはどう変わる? ~最新動向から考えるエンタープライズWebの現在と未来~
スマートデバイス×HTML5で
 企業情報システムはどう変わる? ~最新動向から考えるエンタープライズWebの現在と未来~スマートデバイス×HTML5で
 企業情報システムはどう変わる? ~最新動向から考えるエンタープライズWebの現在と未来~
スマートデバイス×HTML5で
 企業情報システムはどう変わる? ~最新動向から考えるエンタープライズWebの現在と未来~Shinichi Tomita
 
Summer'14 Update - What's new in Force.com Canvas -
Summer'14 Update - What's new in Force.com Canvas -Summer'14 Update - What's new in Force.com Canvas -
Summer'14 Update - What's new in Force.com Canvas -Shinichi Tomita
 
アイデンティティ2.0とOAuth/OpenID Connect
アイデンティティ2.0とOAuth/OpenID Connectアイデンティティ2.0とOAuth/OpenID Connect
アイデンティティ2.0とOAuth/OpenID ConnectShinichi Tomita
 
モバイルBaaSの概観と最新動向(2014版)
モバイルBaaSの概観と最新動向(2014版)モバイルBaaSの概観と最新動向(2014版)
モバイルBaaSの概観と最新動向(2014版)Shinichi Tomita
 
シングルサインオンの歴史とSAMLへの道のり
シングルサインオンの歴史とSAMLへの道のりシングルサインオンの歴史とSAMLへの道のり
シングルサインオンの歴史とSAMLへの道のりShinichi Tomita
 
モバイルBaaSの概観と最新動向 (2013/6/7)
モバイルBaaSの概観と最新動向 (2013/6/7)モバイルBaaSの概観と最新動向 (2013/6/7)
モバイルBaaSの概観と最新動向 (2013/6/7)Shinichi Tomita
 
(M)BaaS and Enterprise Mobile Applications
(M)BaaS and Enterprise Mobile Applications(M)BaaS and Enterprise Mobile Applications
(M)BaaS and Enterprise Mobile ApplicationsShinichi Tomita
 
モバイルHTML5サイトでの写真アップロードの最適化と業務アプリへの適用
モバイルHTML5サイトでの写真アップロードの最適化と業務アプリへの適用モバイルHTML5サイトでの写真アップロードの最適化と業務アプリへの適用
モバイルHTML5サイトでの写真アップロードの最適化と業務アプリへの適用Shinichi Tomita
 
クラウド・スマートデバイス事例調査報告
クラウド・スマートデバイス事例調査報告クラウド・スマートデバイス事例調査報告
クラウド・スマートデバイス事例調査報告Shinichi Tomita
 
Cloud-to-Intranet messaging by Force.com Streaming API
Cloud-to-Intranet messaging by Force.com Streaming APICloud-to-Intranet messaging by Force.com Streaming API
Cloud-to-Intranet messaging by Force.com Streaming APIShinichi Tomita
 
Herokuで動かす スクリーンショットサーバ
Herokuで動かす スクリーンショットサーバHerokuで動かす スクリーンショットサーバ
Herokuで動かす スクリーンショットサーバShinichi Tomita
 
Streaming API で実現する クラウド ⇔ イントラ連携
Streaming API で実現する クラウド ⇔ イントラ連携Streaming API で実現する クラウド ⇔ イントラ連携
Streaming API で実現する クラウド ⇔ イントラ連携Shinichi Tomita
 
Phantomjs Screenshot Server on Heroku
Phantomjs Screenshot Server on HerokuPhantomjs Screenshot Server on Heroku
Phantomjs Screenshot Server on HerokuShinichi Tomita
 
Collecting Photo Stream in Node.js on Heroku
Collecting Photo Stream in Node.js on HerokuCollecting Photo Stream in Node.js on Heroku
Collecting Photo Stream in Node.js on HerokuShinichi Tomita
 

Mehr von Shinichi Tomita (20)

SalesforceでのモダンSPA開発(Mashmatrix ”Sheet"の場合)
SalesforceでのモダンSPA開発(Mashmatrix ”Sheet"の場合)SalesforceでのモダンSPA開発(Mashmatrix ”Sheet"の場合)
SalesforceでのモダンSPA開発(Mashmatrix ”Sheet"の場合)
 
SalesforceからAWSへの接続 using OIDC/SAML
SalesforceからAWSへの接続 using OIDC/SAMLSalesforceからAWSへの接続 using OIDC/SAML
SalesforceからAWSへの接続 using OIDC/SAML
 
Developing SLDS Apps with React.js
Developing SLDS Apps with React.jsDeveloping SLDS Apps with React.js
Developing SLDS Apps with React.js
 
Spring'15 Update - Named Credential & Long Running Callout
Spring'15 Update - Named Credential & Long Running CalloutSpring'15 Update - Named Credential & Long Running Callout
Spring'15 Update - Named Credential & Long Running Callout
 
スマートデバイス×HTML5で
 企業情報システムはどう変わる? ~最新動向から考えるエンタープライズWebの現在と未来~
スマートデバイス×HTML5で
 企業情報システムはどう変わる? ~最新動向から考えるエンタープライズWebの現在と未来~スマートデバイス×HTML5で
 企業情報システムはどう変わる? ~最新動向から考えるエンタープライズWebの現在と未来~
スマートデバイス×HTML5で
 企業情報システムはどう変わる? ~最新動向から考えるエンタープライズWebの現在と未来~
 
Summer'14 Update - What's new in Force.com Canvas -
Summer'14 Update - What's new in Force.com Canvas -Summer'14 Update - What's new in Force.com Canvas -
Summer'14 Update - What's new in Force.com Canvas -
 
アイデンティティ2.0とOAuth/OpenID Connect
アイデンティティ2.0とOAuth/OpenID Connectアイデンティティ2.0とOAuth/OpenID Connect
アイデンティティ2.0とOAuth/OpenID Connect
 
モバイルBaaSの概観と最新動向(2014版)
モバイルBaaSの概観と最新動向(2014版)モバイルBaaSの概観と最新動向(2014版)
モバイルBaaSの概観と最新動向(2014版)
 
シングルサインオンの歴史とSAMLへの道のり
シングルサインオンの歴史とSAMLへの道のりシングルサインオンの歴史とSAMLへの道のり
シングルサインオンの歴史とSAMLへの道のり
 
Salesforce1最速経路
Salesforce1最速経路Salesforce1最速経路
Salesforce1最速経路
 
モバイルBaaSの概観と最新動向 (2013/6/7)
モバイルBaaSの概観と最新動向 (2013/6/7)モバイルBaaSの概観と最新動向 (2013/6/7)
モバイルBaaSの概観と最新動向 (2013/6/7)
 
(M)BaaS and Enterprise Mobile Applications
(M)BaaS and Enterprise Mobile Applications(M)BaaS and Enterprise Mobile Applications
(M)BaaS and Enterprise Mobile Applications
 
モバイルHTML5サイトでの写真アップロードの最適化と業務アプリへの適用
モバイルHTML5サイトでの写真アップロードの最適化と業務アプリへの適用モバイルHTML5サイトでの写真アップロードの最適化と業務アプリへの適用
モバイルHTML5サイトでの写真アップロードの最適化と業務アプリへの適用
 
クラウド・スマートデバイス事例調査報告
クラウド・スマートデバイス事例調査報告クラウド・スマートデバイス事例調査報告
クラウド・スマートデバイス事例調査報告
 
Cloud-to-Intranet messaging by Force.com Streaming API
Cloud-to-Intranet messaging by Force.com Streaming APICloud-to-Intranet messaging by Force.com Streaming API
Cloud-to-Intranet messaging by Force.com Streaming API
 
Intro to JFDG
Intro to JFDGIntro to JFDG
Intro to JFDG
 
Herokuで動かす スクリーンショットサーバ
Herokuで動かす スクリーンショットサーバHerokuで動かす スクリーンショットサーバ
Herokuで動かす スクリーンショットサーバ
 
Streaming API で実現する クラウド ⇔ イントラ連携
Streaming API で実現する クラウド ⇔ イントラ連携Streaming API で実現する クラウド ⇔ イントラ連携
Streaming API で実現する クラウド ⇔ イントラ連携
 
Phantomjs Screenshot Server on Heroku
Phantomjs Screenshot Server on HerokuPhantomjs Screenshot Server on Heroku
Phantomjs Screenshot Server on Heroku
 
Collecting Photo Stream in Node.js on Heroku
Collecting Photo Stream in Node.js on HerokuCollecting Photo Stream in Node.js on Heroku
Collecting Photo Stream in Node.js on Heroku
 

Sales Force Episode VI ~ Return of Ajax Toolkit ~

  • 1. Sales Force Episode VI ~ Return of Ajax Toolkit ~ 2012/08/09 Shinichi Tomita @stomita
  • 2. Who am I ? • Shinichi Tomita • CEO at Mashmatrix, Inc. • JavaScript Developer (CS/SS) • Main producer of pittile.com @stomita • Ex-Salesforce.com • Digital Identity Lover (NOT Security YAKUZA)
  • 4. Ajax Toolkit • SOAP APIのJavaScript Wrapper
  • 5. Ajax Toolkit • SOAP APIのJavaScript Wrapper • 昔はSalesforceのカスタマイズ画面作るにはこれしか なかった(2006-2007年頃)
  • 6. Ajax Toolkit • SOAP APIのJavaScript Wrapper • 昔はSalesforceのカスタマイズ画面作るにはこれしか なかった(2006-2007年頃) • JavaScript嫌いなJEE厨のPMにより歴史から抹殺された (憶測)
  • 7. Ajax Toolkit • SOAP APIのJavaScript Wrapper • 昔はSalesforceのカスタマイズ画面作るにはこれしか なかった(2006-2007年頃) • JavaScript嫌いなJEE厨のPMにより歴史から抹殺された (憶測) • Visualforce暗黒時代の始まり(少し誇張)
  • 8. Ajax Toolkit • SOAP APIのJavaScript Wrapper • 昔はSalesforceのカスタマイズ画面作るにはこれしか なかった(2006-2007年頃) • JavaScript嫌いなJEE厨のPMにより歴史から抹殺された (憶測) • Visualforce暗黒時代の始まり(少し誇張) • 時代はREST APIだしSOAP APIとか終わりじゃね? SOAPのWrapperのAjax Toolkitも終わりじゃね?
  • 10. 時代は変わった • もはやWeb開発にjQueryを避けて通れない
  • 11. 時代は変わった • もはやWeb開発にjQueryを避けて通れない - DOMベースの描画 JSの必要性
  • 12. 時代は変わった • もはやWeb開発にjQueryを避けて通れない - DOMベースの描画 JSの必要性 • HTML5 によるAPIの標準化
  • 13. 時代は変わった • もはやWeb開発にjQueryを避けて通れない - DOMベースの描画 JSの必要性 • HTML5 によるAPIの標準化 - JSによるWebアプリ開発は主流へ
  • 14. 時代は変わった • もはやWeb開発にjQueryを避けて通れない - DOMベースの描画 JSの必要性 • HTML5 によるAPIの標準化 - JSによるWebアプリ開発は主流へ • スマホ・モバイル対応のWebアプリ jQueryMobile / SenchaTouch 使いたい! 君たち Lumen()信じて待ってていいの?
  • 15. JS REST ? SOAP ? • REST APIをJSから使う場合、Same Origin Policyの制約を 受ける • Force.com JavaScript REST Toolkit • PhoneGapなどのXD通信可能な環境を想定 • VFではAjax Proxyのセットアップが必要 • SOAP APIはVFと同じドメインにSOAP Endpointが存在す る(!)ため、Same Origin Policyにしたがって通信可能 • 実はなぜか crossdomain.xml もある
  • 16. Ajax Toolkit Shell • Force.com IDEや開発者コンソールより軽量 • Webブラウザさえあれば動く • JavaScriptの補完が効く(オブジェクト・メ ソッド名など) • AppXパッケージのインストール必要なし (=管理者でなくても大丈夫)
  • 17. ブックマークレット • Ajax Toolkit Shellを呼び出すBookmarklet • こちらから登録! http://stomita-lab.s3.amazonaws.com/gist/ 1436661/sfdc-bookmarklet.html
  • 18. Salesforceへの要望 • REST API、早くCORSに対応してほしい • そうしたらVFからもREST APIをスマートに呼び出し できるし、OAuth2 Implicit Grant で外部アプリも作 れるよ(HTMLだけ、Herokuいらず) • 賛同者はこちらに投票! https://sites.secure.force.com/appexchange/ideaView? id=08730000000ZojFAAS&tab=v • でももう1年経っちゃったよおい