SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 29
Downloaden Sie, um offline zu lesen
withコロナ時代の
教職員の働き方を考える
妹尾 昌俊 Senoo Masatoshi
教育研究家
合同会社ライフ&ワーク 代表
NPO法人まちと学校のみらい 理事
senoom879@gmail.com
https://news.yahoo.co.jp/byline/senoomasatoshi/
自己紹介 妹尾 昌俊
徳島県出身(いなかの公立小中高で育つ)、神奈川県在住。
趣味は歴史もの(戦国うんちく、旅、ゲーム)、海でSUP。
小学生~高校生まで、4人の子育て中。
全国各地の教育現場を訪問して、講演・研修、取材を行っています。
たまに校長、教育長等のご相談にのったりもしています。
京都大学大学院(行政学)修了後、野村総合研究所を経て、2016年から独立。
2019年から法人化し、ライフ&ワークを設立。
中央教育審議会「学校における働き方改革特別部会」委員、
スポーツ庁と文化庁で部活動ガイドライン検討会議委員、
教育委員会のアドバイザー(横浜市、四日市市、埼玉県、宮崎県など多数)
岐阜市公教育検討会議委員 などを歴任。
Facebook、Twitter、Yahoo!ニュースオーサー(解説記事を書いています)は
妹尾昌俊で検索。 お気軽に感想、メッセージなどお願いします。
1
【妹尾の著書の紹介】 本を読むのも、書くのも好きです!
2
ぼくの原点。
元気な学校は何が
ちがうのか。
ビジョンは思った以上に浸
透していない。
学校の戦略づくりとコミュニ
ケーションを考える。
多忙の実態を豊富なデータ
で解説。
働き方改革の基本方針と具
体策を提案。
ケースメソッド方式で
モチベーションや業務改善
について、とても具体的に
考えられる一冊。
働き方改革の教科
書。学校や教育委員
会が行うべきこと、
中教審答申とその前
後の最新動向を踏
まえて解説。
典型的なマズイ事例
に陥らないために、
どうするか、5大原
則を演習問題付きで
解説。
企業や行政、イノベ
ーターたちの失敗と
成功から、学校や教
育行政は何を学べ
るか。Google、セブ
ンイレブン、スタバ、
佐賀県庁など様々
な事例を分析。
わくわくする学校事務に
挑戦する6人のプロたち
の仕事への姿勢や仕事
術を分析。事務職員の学
校運営への参画を具体的
に考えていける本。
教師不足、過重労
働、社会からの信頼
低下など、5つの危
機、ティーチャーズ・
クライシスを解説。
採用倍率低下は本
当に問題なのかな
ど、データをもとに深
層に迫る。
3
~~働き方改革、どこ行った?~~
☑授業時間増、土曜授業増、夏休み大幅短縮
☑検温、消毒、トイレ掃除、報告書類も増えた・・・
☑新指導要領で英語、プログラミングなど増
☑深い学びって言われても・・・授業準備時間とれてる?
☑部活動指導員? そんな都合つく人材いないですよ
☑タイムカード押したあと?仕事やってます・・・
Memo あなたはどうですか?
81.6%
82.4%
48.7%
39.4%
30.3%
70.2%
29.8%
35.4%
76.6%
81.0%
53.8%
26.6%
34.8%
67.4%
31.5%
40.2%
66.4%
72.3%
37.8%
25.2%
33.6%
59.7%
33.6%
42.9%
0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0%
授業の準備をする時間が足りない
仕事に追われて生活のゆとりがない
保護者への対応が精神的に負担である
授業に自信がもてない
子ども(児童生徒)が何を考えて
いるのかわからない
管理職や教育委員会等からの
指示や干渉が多くて、教員側に
裁量、自由さが減っている
困ったことや悩みがあっても、
管理職や同僚に相談しにくい
職場の人間関係(同僚や管理職との)
に疲れる
学校再開後の悩み(おおいにそう思う、ややそう思うの合計)
公立小学校(N=376) 公立中学校(N=184) 公立高校(N=119)
学校再開後、
教員も悩みをたくさん抱えている。
4出所)妹尾昌俊「with/afterコロナ時代の学校づくりと働き方に関する調査」
5
この問いが一番大事!
学校の“働き方改革”ってなんのため???
これまでやってきたことを変えるのってタイヘンですよね。
・・・何か大きなメリットあるんですか?
( )教師の若すぎる過労死
2011年6月6日(月)午前1時頃、堺市立中学校に勤務する26歳の教師、前田大仁さん
が1人暮らしの自宅アパートで突然亡くなりました 。虚血性心疾患でした。前田先生は
「熱血先生」と慕われ、市教育委員会の教員募集ポスターのモデルにもなったこともあり
ました。
前田先生は2年目で、2年1組のクラス担任ならびに経験のないバレー部の顧問を務め
ていました。理科の教科担当としてプリント等を作成するなど熱心に授業準備を行うとと
もに、学級通信をほぼ毎週発行するなど、教育に情熱をもってあたっていました。部活動
では、部員が記入する個人別のクラブノートに励ましや助言をびっしりコメントしていまし
た。
発症前6か月間の時間外勤務は月60~70時間前後と過労死認定基準に満たない時間
しか認められませんでしたが、「相当程度の自宅作業を行っていたことが推認される」と
して、地方公務員災害補償基金は2014年に公務上の過労死として認定しました。
6参考)松丸正「運動部顧問の教師、長時間勤務の下での過労死」『季刊教育法』2016年6月、朝日新聞2015年3月5日
Q:どうして妹尾は学校や行政の多忙改善に取り組んでいるのか?
1. 先生たちの過労死、過労自殺、あるいは志ある方が去って
いく、続けられない現実をなんとかしたいから。
2. ツレがうつになりまして。
3. 学校をもっとクリエイティブで、おもしろい場に変えたい。
7
厚生労働省 過労死防止パンフレット
80時間を超えなければ大丈夫では、ありません! 45時間超からリスクが高まります。
8
9
人は3つのことから学ぶ(出口治明氏)。
次のネット記事も参考になります。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO19821970Z00C17A8000000/
1カ月の読書量 ※漫画、小説などは除く
約3~4割の先生が、1冊も本を読まない。
二極化現象も。
10
注)対象は教員のみ。
出所)妹尾昌俊『教師崩壊』、 「教職員の学びと勤務についての調査」(2019年12月~20年1月実施)
長時間労働の影響 (忙しい毎日を放置しておけない理由)
大きなところでは3点
1. 教師の健康への影響
教師の過労死が相次いでいる。
精神疾患者も毎年約5千人。
2. 教育への影響(児童生徒への影響)
心身が疲弊してよい授業にはならない。
AI(人工知能)等が便利になる時代、教師がクリエイティブに深く
思考する時間がなくては、子供たちの思考力や創造性が高まる
教育活動にならない。
3. 人材獲得への影響
“ブラック”な職場のままでは優秀な人材は来ない。
既に人材獲得競争の時代。 11出所)妹尾昌俊『こうすれば、学校は変わる! 「忙しいのは当たり前」への挑戦』
中教審(中央教育審議会) 学校における働き方改革 答申
‘子供のためであればどんな長時間勤務も良しとする’という
働き方は,教師という職の崇高な使命感から生まれるものであ
るが,その中で教師が疲弊していくのであれば,
それは‘子供のため’にはならない。
教師のこれまでの働き方を見直し,教師が我が国の学校教育
の蓄積と向かい合って自らの授業を磨くとともに日々の生活の
質や教職人生を豊かにすることで,自らの人間性や創造性を
高め,子供たちに対して効果的な教育活動を行うことができる
ようになることが学校における働き方改革の目的であり,その
ことを常に原点としながら改革を進めていく必要がある。
12
森の中で、必死で木を切り倒そうとしている人に出会ったとしよう。
「何をしているんです?」とあなたは聞く。
すると男は投げやりに答える。
「見ればわかるだろう。この木を切っているんだ」
「疲れているみたいですね。いつからやっているんですか?」
あなたは大声で尋ねる。
「もう五時間だ。くたくただよ。大変な仕事だ」
「それなら、少し休んで、ノコギリの刃を研いだらどうです?
そうすれば、もっとはかどりますよ」とあなたは助言する。
すると男ははき出すように言う。
「切るのに忙しくて、刃を研ぐ時間なんかあるもんか!」
スティーブン・R・コヴィー『完訳 7つの習慣 人格主義の回復』
(フランクリン・コヴィー・ジャパン翻訳)キングベアー出版(2013)
刃を研ぐ
13
通知表ってなんのために出しているの?
14
15
16
事例)七尾市立能登香島中学校での業務プロセスの洗い出しと分析、改善策の実行
(大根誠さん作成資料) 「学校業務を『見える化』する手法の開発と実践」も参照。
17
「意識改革が必要!」とかバクっと言うな!
なぜ、学校の働き方改革は進まないのか?
1. なぜ、働き方を見直す必要があるか、腹落ちしていない。
【Whyの問題】
 部活やりたくて、教師になったんです。
 子どものためにがんばっていて、何が悪いんですか?
放っておいてください。
 オレが若いころは時間外なんて気にしたこともなかったのに。
教育(教師)の仕事って、時間や生産性で割り切れるもんじゃない。
2. なにをしたらよいのかが、わからない。
【Whatの問題】
 どこから手を付けたらいいのやら・・・。
 会議や行事の見直しはやっているんですけどね・・・。
18
ほな、どうする?
1. なぜ、働き方を見直す必要があるか、腹落ちしていない。
【Whyの問題】
⇒
☆Whyをよ~く話し合おう。職員研修、衛生委員会、コミュスクなど
☆子どもと向き合う時間の確保のためか?
☆あなたの本務・本業、そして、志は何?
2. なにをしたらよいのかが、わからない。
【Whatの問題】
⇒
☆確かな現状認識ないところに、有効な対策は生まれない。
可視化、分析、診断。
☆子どものためになる、教育的に意義のあることからも、
優先順位と劣後順位を考えよ。 19
「研修は受けて満足」ではいけません!
なぜ、学校の働き方改革は進まないのか?つづき
3. 段取りができていない。
【How, Whoの問題】
 保護者への説明、理解を得られるのが大変で・・・。
 職員でアイデアは出したんですけど、日々忙しくて進められていません。
4. わかっちゃいるけど、動かない。
【The Knowing-Doing Gap】
 他人のせいばかりにして、自分では動こうとしない。
(“文科省が悪い、教員増がないとムリ”は本当か?)
 まあ、そこは穏便に。嫌われるのがイヤな校長たち。
 問題を話し合っただけで仕事をした気になっている。
20
休校中の取り組み状況
校長の影響も大きい
21
6.0%
12.6%
11.4%
23.5%
17.8%
9.1%
27.0%
31.3%
11.5%
30.8%
28.0%
32.4%
25.3%
39.1%
48.9%
44.3%
28.9%
45.5%
40.5%
35.8%
26.9%
34.6%
40.0%
43.2%
38.6%
40.2%
35.2%
26.1%
35.6%
33.3%
27.0%
23.9%
42.3%
23.1%
20.0%
16.2%
30.1%
8.0%
4.5%
6.1%
17.8%
12.1%
5.4%
9.0%
19.2%
11.5%
12.0%
8.1%
0.0% 20.0% 40.0% 60.0% 80.0% 100.0%
Aに近い(N=83)
どちらかと言うとAに近い(N=87)
どちらかと言うとBに近い(N=88)
Bに近い(N=115)
Aに近い(N=45)
どちらかと言うとAに近い(N=33)
どちらかと言うとBに近い(N=37)
Bに近い(N=67)
Aに近い(N=26)
どちらかと言うとAに近い(N=26)
どちらかと言うとBに近い(N=25)
Bに近い(N=37)
公立小公立中公立高校
休校中の取り組み状況
A:校長は前向きにできることから始めよう、挑戦しようとする姿勢が強かった。
B:校長は教育委員会や法人本部等からの指示を待つ受け身的な姿勢が強かった。
0~2点 3~4点 5~6点 7~10点
出所)妹尾昌俊「with/afterコロナ時代の学校づくりと働き方に関する調査」
ほな、どうする?
3. 段取りができていない。
【How, Whoの問題】
⇒
☆難しい問題ほど、分解せよ。工程表をつくろう。
☆月1回、短くてもいいから進ちょく確認する場を。
4. わかっちゃいるけど、動かない。
【The Knowing-Doing Gap】
⇒
☆心の棘を大切に。当事者意識が高まる。
☆校長の裁量でできることは多い。国や教委の施策も重要だけれど。
☆問題解決力(or 主体性)のない組織が、
問題解決力(主体性)のある子どもたちを育てることはできない。
22
埼玉県伊奈町ほか
カエル会議 月イチ、短時間でいいので、確認・軌道修正する場を
23
学校がやって当たり前だったことを仕分けて、見直していく
たとえば、こんなふうに(例示)
24
法令、指導要領上
マスト(義務である)
マストではない
時間をかけていく
もしくは質を上げていく
時間を減らしていく
 深い学びができる授業への改善、
探究的な学びの充実
 小学校の英語教育
 いじめ対策
 安全点検、危機管理
 いわゆる官製研修の精選、オンライン
講座などICT活用
 指導要録の簡素化、通知表との連携
 法令や教育委員会等の規則で定めら
れている事務手続きの効率化(規定
の見直しなど)
 修学旅行などの学校行事の学びの質を高めていく
 心のケアなどが必要な児童生徒の相談にのる、関
係機関と連携する
 標準時数を上回る余剰時数での授業
 部活動数の見直し、休養日の遵守、部活動指導員
による活動増
 部活動の大会、コンクール等の精選
 運動会、音楽会、卒業式などでの過度な準備、プ
ログラムの見直し
 通知表の所見の簡素化、年1回に
 登下校の見守り(→家庭・地域へ)
校長研修、教育委員会向け講演でよく申し上げていること
「〇〇バイアス」に気をつけろ 統計学者ウォールドの指摘
25
注)画像はウィキペディアより(飛行機は架空のデータ)
オンラインゼミやってます
学校をおもしろくする会
 目的、ねらい
 日本の学校教育について、深く考える場にしたい。
単に話を聞いておしまいではなく、参加者の行動
変容につながるものにしたい。
 (おこがましい物言いになりますが・・・)教職員を
はじめとする大人たちの思考力を鍛える場にした
い。
 内容 ~気楽にまじめに話せる場~
 月3回前後のオンライン交流会
 拙著『学校をおもしろくする思考法』を素材にした
解説と意見交換
 時事ニュース解説や雑談
 Facebookグループでのちょっとした交流
 ご留意いただきたいこと
 有料です(月会費3千円を予定)。
 必ず、事前に妹尾までメッセージください
(参加したいですなど)。
 Facebookアカウントが必要になります。
26
きょうのまとめ
1. 常にWhyを問いなおす。
2. 改善のヒント、タネは現場にある。
3. 先生たちの幸せが子どもたちの笑顔につながる。
27
気軽にコンタクトください
ご意見、ご感想、研修会、読書会なども歓迎です~
妹尾 昌俊
senoom879@gmail.com
★Facebook Twitter 実名
★Yahoo! 個人
https://news.yahoo.co.jp/byline/sen
oomasatoshi/
★ブログ:妹尾昌俊アイデアノート
http://senoom.hateblo.jp
★書評サイト Books for Teachers
http://bookfort.hatenablog.com/
28

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

170711chukyoushin senoo
170711chukyoushin senoo170711chukyoushin senoo
170711chukyoushin senoo
Masatoshi Senoo
 
君たちはどう生きるか‗郡山二中
君たちはどう生きるか‗郡山二中君たちはどう生きるか‗郡山二中
君たちはどう生きるか‗郡山二中
Yutaka Arai
 
【教育×コミュニティ】NPO法人みらいずworks 代表理事 小見 まいこ氏
【教育×コミュニティ】NPO法人みらいずworks 代表理事 小見 まいこ氏【教育×コミュニティ】NPO法人みらいずworks 代表理事 小見 まいこ氏
【教育×コミュニティ】NPO法人みらいずworks 代表理事 小見 まいこ氏
crfactory
 

Was ist angesagt? (20)

(大阪・新宿)リクルート教育フォーラム資料
(大阪・新宿)リクルート教育フォーラム資料(大阪・新宿)リクルート教育フォーラム資料
(大阪・新宿)リクルート教育フォーラム資料
 
スライドシェア用 札幌市若年層職場定着支援事業 若手社員向け講演会
スライドシェア用 札幌市若年層職場定着支援事業 若手社員向け講演会スライドシェア用 札幌市若年層職場定着支援事業 若手社員向け講演会
スライドシェア用 札幌市若年層職場定着支援事業 若手社員向け講演会
 
シェア用 双葉郡小中学校連絡協議会研修会
シェア用 双葉郡小中学校連絡協議会研修会シェア用 双葉郡小中学校連絡協議会研修会
シェア用 双葉郡小中学校連絡協議会研修会
 
190609keieigakkai senoo
190609keieigakkai senoo190609keieigakkai senoo
190609keieigakkai senoo
 
201217kazepro senoo
201217kazepro senoo201217kazepro senoo
201217kazepro senoo
 
スライドシェア用リクルート教育フォーラム資料 のコピー
スライドシェア用リクルート教育フォーラム資料 のコピースライドシェア用リクルート教育フォーラム資料 のコピー
スライドシェア用リクルート教育フォーラム資料 のコピー
 
スライドシェア用 札幌新陽高校H29年7月オープンスクール資料 (1)
スライドシェア用 札幌新陽高校H29年7月オープンスクール資料 (1)スライドシェア用 札幌新陽高校H29年7月オープンスクール資料 (1)
スライドシェア用 札幌新陽高校H29年7月オープンスクール資料 (1)
 
170711chukyoushin senoo
170711chukyoushin senoo170711chukyoushin senoo
170711chukyoushin senoo
 
「高森町子ども読書支援センターが目指すもの」
「高森町子ども読書支援センターが目指すもの」「高森町子ども読書支援センターが目指すもの」
「高森町子ども読書支援センターが目指すもの」
 
君たちはどう生きるか‗郡山二中
君たちはどう生きるか‗郡山二中君たちはどう生きるか‗郡山二中
君たちはどう生きるか‗郡山二中
 
【教育×コミュニティ】NPO法人みらいずworks 代表理事 小見 まいこ氏
【教育×コミュニティ】NPO法人みらいずworks 代表理事 小見 まいこ氏【教育×コミュニティ】NPO法人みらいずworks 代表理事 小見 まいこ氏
【教育×コミュニティ】NPO法人みらいずworks 代表理事 小見 まいこ氏
 
小平町講演資料
小平町講演資料小平町講演資料
小平町講演資料
 
「大人の学び」をする子どもを育てる
「大人の学び」をする子どもを育てる「大人の学び」をする子どもを育てる
「大人の学び」をする子どもを育てる
 
南が丘中学校での熊本報告
南が丘中学校での熊本報告 南が丘中学校での熊本報告
南が丘中学校での熊本報告
 
170610日本教育経営学会報告資料(妹尾)
170610日本教育経営学会報告資料(妹尾)170610日本教育経営学会報告資料(妹尾)
170610日本教育経営学会報告資料(妹尾)
 
葉山町「パパ力UPで子育てを楽しもう!」
葉山町「パパ力UPで子育てを楽しもう!」葉山町「パパ力UPで子育てを楽しもう!」
葉山町「パパ力UPで子育てを楽しもう!」
 
170730team senoo
170730team senoo170730team senoo
170730team senoo
 
鶴見大学「ボランティア論」
鶴見大学「ボランティア論」鶴見大学「ボランティア論」
鶴見大学「ボランティア論」
 
福島大学未来学(スライドシェア用)
福島大学未来学(スライドシェア用)福島大学未来学(スライドシェア用)
福島大学未来学(スライドシェア用)
 
Small School Small Start with Miro
Small School Small Start with MiroSmall School Small Start with Miro
Small School Small Start with Miro
 

Ähnlich wie withコロナ時代の教職員の働き方を考える

20131021教育×学び×まちづくり
20131021教育×学び×まちづくり20131021教育×学び×まちづくり
20131021教育×学び×まちづくり
Takuma Hosoya
 
40代からのワークライフバランス/私と地域のいい関係
40代からのワークライフバランス/私と地域のいい関係40代からのワークライフバランス/私と地域のいい関係
40代からのワークライフバランス/私と地域のいい関係
Cozy Azuma
 
長尾彰プロフィール
長尾彰プロフィール長尾彰プロフィール
長尾彰プロフィール
Akira Nagao
 
市町村アカデミー「子育てとワークライフバランス」
市町村アカデミー「子育てとワークライフバランス」市町村アカデミー「子育てとワークライフバランス」
市町村アカデミー「子育てとワークライフバランス」
Cozy Azuma
 
社会科学論ゲスト講義「子育ては世界で一番素敵な仕事」
社会科学論ゲスト講義「子育ては世界で一番素敵な仕事」社会科学論ゲスト講義「子育ては世界で一番素敵な仕事」
社会科学論ゲスト講義「子育ては世界で一番素敵な仕事」
Cozy Azuma
 
自己PR pp pdf
自己PR pp pdf自己PR pp pdf
自己PR pp pdf
kengo021021
 
聖心女子大学「職業社会学」ゲスト講義
聖心女子大学「職業社会学」ゲスト講義聖心女子大学「職業社会学」ゲスト講義
聖心女子大学「職業社会学」ゲスト講義
Cozy Azuma
 
北陸学院ライフプラン・キャリアデザインセミナー2017
北陸学院ライフプラン・キャリアデザインセミナー2017北陸学院ライフプラン・キャリアデザインセミナー2017
北陸学院ライフプラン・キャリアデザインセミナー2017
Cozy Azuma
 

Ähnlich wie withコロナ時代の教職員の働き方を考える (20)

20131021教育×学び×まちづくり
20131021教育×学び×まちづくり20131021教育×学び×まちづくり
20131021教育×学び×まちづくり
 
あるごっこ遊びにみる時間、場所、かさなり
あるごっこ遊びにみる時間、場所、かさなりあるごっこ遊びにみる時間、場所、かさなり
あるごっこ遊びにみる時間、場所、かさなり
 
40代からのワークライフバランス/私と地域のいい関係
40代からのワークライフバランス/私と地域のいい関係40代からのワークライフバランス/私と地域のいい関係
40代からのワークライフバランス/私と地域のいい関係
 
ゲストプレゼン:NPO法人まつどNPO協議会 理事 阿部 剛氏
ゲストプレゼン:NPO法人まつどNPO協議会 理事 阿部 剛氏ゲストプレゼン:NPO法人まつどNPO協議会 理事 阿部 剛氏
ゲストプレゼン:NPO法人まつどNPO協議会 理事 阿部 剛氏
 
長尾彰プロフィール
長尾彰プロフィール長尾彰プロフィール
長尾彰プロフィール
 
Ss用 マスコミきさらぎ会 東日本大震災の復興関連等勉強会
Ss用 マスコミきさらぎ会 東日本大震災の復興関連等勉強会Ss用 マスコミきさらぎ会 東日本大震災の復興関連等勉強会
Ss用 マスコミきさらぎ会 東日本大震災の復興関連等勉強会
 
市町村アカデミー「子育てとワークライフバランス」
市町村アカデミー「子育てとワークライフバランス」市町村アカデミー「子育てとワークライフバランス」
市町村アカデミー「子育てとワークライフバランス」
 
織田のマクロ経済学ー未曽有の経済変化大予測(Goodfind)
織田のマクロ経済学ー未曽有の経済変化大予測(Goodfind)織田のマクロ経済学ー未曽有の経済変化大予測(Goodfind)
織田のマクロ経済学ー未曽有の経済変化大予測(Goodfind)
 
イクメンが職場と社会を変える
イクメンが職場と社会を変えるイクメンが職場と社会を変える
イクメンが職場と社会を変える
 
社会科学論ゲスト講義「子育ては世界で一番素敵な仕事」
社会科学論ゲスト講義「子育ては世界で一番素敵な仕事」社会科学論ゲスト講義「子育ては世界で一番素敵な仕事」
社会科学論ゲスト講義「子育ては世界で一番素敵な仕事」
 
20150927ccec全国大会#事例発表スライド(印刷用)
20150927ccec全国大会#事例発表スライド(印刷用)20150927ccec全国大会#事例発表スライド(印刷用)
20150927ccec全国大会#事例発表スライド(印刷用)
 
190127fujita
190127fujita190127fujita
190127fujita
 
五島市のご紹介~エンジニアの移住相談会 2017.12.9
五島市のご紹介~エンジニアの移住相談会 2017.12.9五島市のご紹介~エンジニアの移住相談会 2017.12.9
五島市のご紹介~エンジニアの移住相談会 2017.12.9
 
自己PR pp pdf
自己PR pp pdf自己PR pp pdf
自己PR pp pdf
 
城北高校 STAR WORK 授業!
城北高校 STAR WORK 授業!城北高校 STAR WORK 授業!
城北高校 STAR WORK 授業!
 
北杜2050 地域の教育・学び
北杜2050 地域の教育・学び北杜2050 地域の教育・学び
北杜2050 地域の教育・学び
 
聖心女子大学「職業社会学」ゲスト講義
聖心女子大学「職業社会学」ゲスト講義聖心女子大学「職業社会学」ゲスト講義
聖心女子大学「職業社会学」ゲスト講義
 
履歴書イスティ
履歴書イスティ履歴書イスティ
履歴書イスティ
 
北陸学院ライフプラン・キャリアデザインセミナー2017
北陸学院ライフプラン・キャリアデザインセミナー2017北陸学院ライフプラン・キャリアデザインセミナー2017
北陸学院ライフプラン・キャリアデザインセミナー2017
 
170702fukuokasenoo
170702fukuokasenoo170702fukuokasenoo
170702fukuokasenoo
 

Mehr von Masatoshi Senoo

Mehr von Masatoshi Senoo (10)

180619hyoka senoo
180619hyoka senoo180619hyoka senoo
180619hyoka senoo
 
180610senoo gakkai
180610senoo gakkai180610senoo gakkai
180610senoo gakkai
 
180425senoo
180425senoo180425senoo
180425senoo
 
171218bukatsu shingikai
171218bukatsu shingikai171218bukatsu shingikai
171218bukatsu shingikai
 
171128chuukyoushin senoo
171128chuukyoushin senoo171128chuukyoushin senoo
171128chuukyoushin senoo
 
参考資料5働き方改革の現状の再認識(妹尾)
参考資料5働き方改革の現状の再認識(妹尾)参考資料5働き方改革の現状の再認識(妹尾)
参考資料5働き方改革の現状の再認識(妹尾)
 
170829中教審妹尾提出資料
170829中教審妹尾提出資料170829中教審妹尾提出資料
170829中教審妹尾提出資料
 
170711bukatsu senoo
170711bukatsu senoo170711bukatsu senoo
170711bukatsu senoo
 
170524文科省へ提案(妹尾)
170524文科省へ提案(妹尾)170524文科省へ提案(妹尾)
170524文科省へ提案(妹尾)
 
2016年10月学校マネジメントフォーラム講演資料
2016年10月学校マネジメントフォーラム講演資料2016年10月学校マネジメントフォーラム講演資料
2016年10月学校マネジメントフォーラム講演資料
 

withコロナ時代の教職員の働き方を考える