SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 12
Downloaden Sie, um offline zu lesen
株式会社ヒューマンブリッジ
03-6264-4356
info@human-b.co.jp
1Copyright (c) Human Bridge Inc. All Rights Reserved.
 売上にしか関心がない
 会社が儲かっているのかどうかに興味がない
 そもそも数字に関心がない
 「利益率〇%アップが当社の今期の目標」と経営メッセージが発信されても
 それが自身の業務とどう繋がるのかが分からない
 営業社員に原価を伝えていない(伝えると値引きをしすぎてしまう)
 会議で数字が話題になると、途端に静かになる
 利益を増やす方法を売上増とコスト減の2択でしか考えられない
 発言が自分の成果や報酬に絡むことばかりの人が多い
 自分の活動が会社全体にどんな影響を与えているのかまで意識がいかない
 利益が出れば儲かっていると思っている
 他部署や全社を巻き込んだ活動をする人が少ない
■ こんなことに心当たりがありませんか?
2Copyright (c) Human Bridge Inc. All Rights Reserved.
その解決に「計数感覚養成講座」をお勧め致します
「 計数感覚 」とは
「企業活動」と「会社数字」を頭の中で連動させて考える能力
企業活動 会社数字の変化
① ②
①と②の関係を理解できる能力
「 計数感覚 」
経 営○ 読み解く
○ 考える
○ 活用する
○ 話せる
× 計算する
× 仕分ける
3Copyright (c) Human Bridge Inc. All Rights Reserved.
■ 計数感覚を学ぶ意味
①会社数字の変化を見て、企業活動を推測できる。
②各人の活動や意思決定が、会社数字のどこに影響するかを予測できる。
③計数分析を活用して、会社数字を予想できる。
④予想される計画値の妥当性、実現可能性を検証するのに活用できる。
「 計数感覚 」がある人は
 経営視点で考えることが出来る
 数字を使ったコミュニケーションが取れる
 中期の視点を持っている
 投資回収の視点を持っている
 実現可能な計画を立てられる
4Copyright (c) Human Bridge Inc. All Rights Reserved.
■ どうすれば計数感覚が身につくか
 会社数字に興味を持つ
 経営と数字を関連付けて
 実践的なケースで「考える」
 財務諸表の「読み解き方」
 苦手意識を持ったまま
 会社数字のみを扱う
 ルールを「覚える」
 財務諸表の「作り方」
計数感覚簿記会計
※ 簿記会計は財務・経理担当者には必要な学習要素。
ただし帳票作成の手順や記載ルールを学ぶものであるため、
それ以外の方には学習意欲を形成するのが難しく、活用の幅も狭い。
5Copyright (c) Human Bridge Inc. All Rights Reserved.
■ 計数感覚養成講座の特徴
① 本質的な理解を重視
財務三表と経営活動を頭の中で関連付けながら進めることで、
本質の理解を促します。
①儲けるとは、利益を出すことである。
②企業が成長するとは、売上や利益が伸びることである。
③ある事業の収益80、費用100の場合、損失は20である。
④A社とB社の売上高営業利益率が同じ場合、収益性は同じである。
⑤粗利益とは、売上高-売上原価として把握できる。
② インタラクティブで
実践的な運営
身近な事例や実際の経営で起こっていることをテーマに、
「自分の頭で考え、コミュニケーションを取る」時間を、
豊富に設けます。
それにより、数字に抵抗感のある方でも積極的な受講姿勢が
引き出され、かつ、知識・感覚の定着に繋がります。
(以下の文章は全て誤りです、何が間違っているかわかりますか?)
・あなたが年収1,000万円ほしいなら、どのくらいの売上を達成する必要があるか?
・運転資金が不足するケースを、できるだけ多く列挙してみよう。
・付加価値を高める経営について、あなたの見解を整理してください。
・固定費の多い企業と変動費の多い企業の経営課題の違いは何だろう?
(例えば・・・・)
6Copyright (c) Human Bridge Inc. All Rights Reserved.
■ 計数感覚の学習ステップ
7Copyright (c) Human Bridge Inc. All Rights Reserved.
■ 研修風景
8Copyright (c) Human Bridge Inc. All Rights Reserved.
【プロフィール概要】
公認会計士、税理士専門の情報処理サービス業・株式会社TKC(東証1部)で、財務会計、経営管理などのシステム開
発、営業、広報、教育などを担当。1997年にマネジメント能力開発研究所を設立し、企業経営と計数を結びつ
けた独自のマネジメント能力開発プログラムを構築。「わかりやすさと具体性」という点で、多くの受講
生から高い評価を受けている。研修、コンサルティング、執筆などで活躍中。
【主な著書】
『新版・経営分析の基本がハッキリわかる本』 (ダイヤモンド社)
『会社数字のコツがハッキリわかる本』 (ダイヤモンド社)
『計数感覚がハッキリわかる本』 (ダイヤモンド社)
『会社数字がわかる計数感覚ドリル』 (朝日新聞出版)
『この1冊ですべてわかる管理会計の基本』 (日本実業出版社)
『「ベンチャー起業」実戦教本』 (プレジデント社:共著)
『人気セミナー講師の会計実践講座 ―
経営を数字で考える能力 計数感覚が身につく』(日本能率協会マネジメントセンター)
『なぜ、スーツは2着目半額のほうがお店は儲かるのか?』最新著書(SBクリエイティブ) 等
【主な講演・研修等実績】
アタッカーズ・ビジネススクール、インテリジェンスビジネスプロフェッショナルスクール、日本能率協会、日本生産
性本部、中小企業診断士協会等 様々な団体等で講師を歴任。法人向け研修は、大手企業から中小企業まで、業界業種
を問わず100社以上の研修実績。機関誌等への連載としては、岡山経済研究所発刊の月刊誌「岡山経済」、ダイヤモン
ドオンライン、近代中小企業、金融財政事情研究会などがある。
株式会社ヒューマンブリッジ プロフェッショナルトレーナー
マネジメント能力開発研究所 代表
千賀 秀信 (せんが ひでのぶ)
会社数字に関わる事例を多くとりあげながら行う超実践的講義!
インタラクティブで受講者一人一人を意識したスタイルで注目!
■ 講師プロフィール
9Copyright (c) Human Bridge Inc. All Rights Reserved.
カリキュラム (1)計数感覚(経営のことを数字で考える能力)を養う必要性
①会社数字から、経営活動が浮かんでくるか?
②企業活動と3つの決算書の関係を理解できているか?
③会社数字を理解すために必要な3つのキーワードとは?
(2)3つの視点が理解できれば、経営がハッキリ見えて来る
・・・・演習を通じて、理解を深めよう
①儲けるとは、利益を出すことではない
②キャッシュフローを重視する真の意味
③増収/増益は、成長の指標ではない
(3)(計数感覚)を養成するために、どう勉強したらいいのか?
①今日から実践しよう・・事例で考える習慣
②本質を理解する
③今後、何を学べばいいのか
=== キーワード ===
計数感覚/BS(貸借対照表)/PS(損益計算書)/CF(キャッシュフロー計算書)/利益の種類/付加価値/
経営活動との繋がり/粗利/在庫/営業利益/経常利益/投資/限界利益
受講をお勧めする方
●会社数字を学びたいが抵抗感のある方、正しい学習の順番を知りたい方
●お客様(特に経営層)に、もう一歩踏み込んだ提案をしたいと考えている方
●会社数字は、学ぶだけで終わらず積極的に活用したいと考えている方
●「利益」と「経営活動」をリンクさせ、経営意識を獲得したい方
プログラムで得られる
成果
●経営活動と会社数字の関係が見えて、経営者の視点を知ることができる
●会社数字を知ることの重要性に気付き、かつ、学ぶことへの抵抗感がなくなる
●数字を使ったコミュニケーションが取れるようになる
■ 研修カリキュラム例)財務基礎編・・・会社数字の見方・活かし方
10Copyright (c) Human Bridge Inc. All Rights Reserved.
カリキュラム 【1日目】
■財務基礎編のポイント
①損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書の
関係
②利益を出すということの真の意味
③運転資金の考え方と不足する理由
■財務分析の体系と考え方
①収益性、安全性、生産性、成長性
②経営分析とは、定量分析(財務分析)と定性分析
③財務分析の流れ
■資金力の評価と分析法
①安全性分析の体系
②短期安全性と長期安全性の考え方
③資金調達と運用のバランス
④借入限度額のつかみ方
【2日目】
■収益力アップのための経営課題
①収益性分析の体系
②ROA,ROI,ROEなど
③収益性をアップさせる2つの方向
④財務レバレッジとは
⑤付加価値の考え方と生産性分析
■企業価値と株主価値
①フリーキャッシュフローの意味
②企業価値をどのように考えるか
③企業価値と株主価値の関係
④キャッシュフロー経営とは?
受講をお勧めする方
●経営分析の手法を体系的に習得したい方
●取引先の与信管理などの仕方を理解したい方
●『財務基礎編・・・決算書の見方・活かし方』を受講済の方
プログラムで得られる
成果
●経営分析の体系と分析の流れが理解できる
●安全性・収益性などの分析のポイントが理解できる
●投資先、パートナー、取引先の経営状態を分析できる
■ 研修カリキュラム例)分析編・・・経営分析の考え方と活用法
11Copyright (c) Human Bridge Inc. All Rights Reserved.
カリキュラム 【1日目】
■損益分岐分析の意義と考え方
①損益分岐点とは何か
②変動費、固定費、限界利益の本質
③変動損益計算書の有益性
④損益分岐図表と限界利益図表
⑤損益分岐点の売上高を引き下げるポイント
⑥利益計画への活用法
■短期的意思決定への活用
①販売関連・・価格決定のポイント
②生産関連・・内製化と外部調達の判断など
③人事関連・・成果配分、人件費適性水準の考え方
【2日目】
■利益・資金計画の策定
①どうやって将来の計数を予測して、
利益・資金計画にまとめるのか?(策定の流れと手法)
②利益・資金計画の策定演習
・損益計画を策定するときの注意点と考え方
・キャッシュフロー予測の考え方
・予想貸借対照表の作成と注意点
■戦略的意思決定の考え方
①中長期のキャッシュフローの予測法
②資本コストと現在価値の考え方
③DCF法による企業価値の算定
受講をお勧めする方
●管理会計の基本を習得したい方
●経営分析などの基礎知識は多少あるが、もっと応用力を身につけたい方
●ビジネスプラン、予算策定、投資判断などの意思決定に関わる方
●『ビジネスに必要な計数感覚(Part2:分析編)経営分析の考え方と活用法』を受講した方
プログラムで得られる
成果
●予算策定に役立つ考え方がわかる
●新規投資の採算に関する意思決定のポイントがわかる
●ビジネスプランにおける計数計画(PL・BS・CFが連動した計画)の策定の仕方がわかる
■ 研修カリキュラム例)管理会計編・・・ビジネスプランに役立つ管理会計の考え方

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie 計数感覚養成講座紹介パワポ

インターネット販売を始めたい企業さんへ
インターネット販売を始めたい企業さんへインターネット販売を始めたい企業さんへ
インターネット販売を始めたい企業さんへsocialgoodmarketing
 
SFA運用の秘訣と定着化のコツセミナー資料
SFA運用の秘訣と定着化のコツセミナー資料SFA運用の秘訣と定着化のコツセミナー資料
SFA運用の秘訣と定着化のコツセミナー資料NetyearGroup
 
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)真一 藤川
 
【会社紹介資料】ナウビレッジ株式会社_20230412.pdf
【会社紹介資料】ナウビレッジ株式会社_20230412.pdf【会社紹介資料】ナウビレッジ株式会社_20230412.pdf
【会社紹介資料】ナウビレッジ株式会社_20230412.pdfTomokiTabiraki
 
お金と技術のCROSS
お金と技術のCROSSお金と技術のCROSS
お金と技術のCROSSTakashi Abe
 
【Sales now letter】資料
【Sales now letter】資料【Sales now letter】資料
【Sales now letter】資料ssuserd6b188
 
Webマーケティング概論
Webマーケティング概論Webマーケティング概論
Webマーケティング概論Ohmori Yoshiteru
 
【Sales now targeting】資料 compressed
【Sales now targeting】資料  compressed【Sales now targeting】資料  compressed
【Sales now targeting】資料 compressedssuserd6b188
 
リアルイベント~web施策まで行うトータルプロモーションエージェンシー
リアルイベント~web施策まで行うトータルプロモーションエージェンシーリアルイベント~web施策まで行うトータルプロモーションエージェンシー
リアルイベント~web施策まで行うトータルプロモーションエージェンシーTakanori Sato
 
Kpiの設定(次のアクションを明確にする)
Kpiの設定(次のアクションを明確にする)Kpiの設定(次のアクションを明確にする)
Kpiの設定(次のアクションを明確にする)e-sales-support
 
株式会社Shiiimo_資料.pdf
株式会社Shiiimo_資料.pdf株式会社Shiiimo_資料.pdf
株式会社Shiiimo_資料.pdfryosukekuroda
 
boardの概要 - Brownies FES Special
boardの概要 - Brownies FES Specialboardの概要 - Brownies FES Special
boardの概要 - Brownies FES SpecialYusuke Tamukai
 
結局のところリスティングは 外注とインハウスどっちがいいの?
結局のところリスティングは 外注とインハウスどっちがいいの?結局のところリスティングは 外注とインハウスどっちがいいの?
結局のところリスティングは 外注とインハウスどっちがいいの?プロモ ニスタ
 
企業のウェブ戦略策定
企業のウェブ戦略策定企業のウェブ戦略策定
企業のウェブ戦略策定武 河野
 
株式会社ディーバ会社説明資料
株式会社ディーバ会社説明資料株式会社ディーバ会社説明資料
株式会社ディーバ会社説明資料ssuser2d500b
 
自社ホームページ・アクセスアップセミナー ~0円でできる!集客のノウハウ~
自社ホームページ・アクセスアップセミナー  ~0円でできる!集客のノウハウ~自社ホームページ・アクセスアップセミナー  ~0円でできる!集客のノウハウ~
自社ホームページ・アクセスアップセミナー ~0円でできる!集客のノウハウ~Takahiro Shioji
 
大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬
大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬
大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬schoowebcampus
 

Ähnlich wie 計数感覚養成講座紹介パワポ (20)

インターネット販売を始めたい企業さんへ
インターネット販売を始めたい企業さんへインターネット販売を始めたい企業さんへ
インターネット販売を始めたい企業さんへ
 
SFA運用の秘訣と定着化のコツセミナー資料
SFA運用の秘訣と定着化のコツセミナー資料SFA運用の秘訣と定着化のコツセミナー資料
SFA運用の秘訣と定着化のコツセミナー資料
 
20110903 xp祭り
20110903 xp祭り20110903 xp祭り
20110903 xp祭り
 
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
 
【会社紹介資料】ナウビレッジ株式会社_20230412.pdf
【会社紹介資料】ナウビレッジ株式会社_20230412.pdf【会社紹介資料】ナウビレッジ株式会社_20230412.pdf
【会社紹介資料】ナウビレッジ株式会社_20230412.pdf
 
お金と技術のCROSS
お金と技術のCROSSお金と技術のCROSS
お金と技術のCROSS
 
【Sales now letter】資料
【Sales now letter】資料【Sales now letter】資料
【Sales now letter】資料
 
Webマーケティング概論
Webマーケティング概論Webマーケティング概論
Webマーケティング概論
 
0217 cayto ss
0217 cayto ss0217 cayto ss
0217 cayto ss
 
【Sales now targeting】資料 compressed
【Sales now targeting】資料  compressed【Sales now targeting】資料  compressed
【Sales now targeting】資料 compressed
 
リアルイベント~web施策まで行うトータルプロモーションエージェンシー
リアルイベント~web施策まで行うトータルプロモーションエージェンシーリアルイベント~web施策まで行うトータルプロモーションエージェンシー
リアルイベント~web施策まで行うトータルプロモーションエージェンシー
 
Kpiの設定(次のアクションを明確にする)
Kpiの設定(次のアクションを明確にする)Kpiの設定(次のアクションを明確にする)
Kpiの設定(次のアクションを明確にする)
 
株式会社Shiiimo_資料.pdf
株式会社Shiiimo_資料.pdf株式会社Shiiimo_資料.pdf
株式会社Shiiimo_資料.pdf
 
Noties info
Noties infoNoties info
Noties info
 
boardの概要 - Brownies FES Special
boardの概要 - Brownies FES Specialboardの概要 - Brownies FES Special
boardの概要 - Brownies FES Special
 
結局のところリスティングは 外注とインハウスどっちがいいの?
結局のところリスティングは 外注とインハウスどっちがいいの?結局のところリスティングは 外注とインハウスどっちがいいの?
結局のところリスティングは 外注とインハウスどっちがいいの?
 
企業のウェブ戦略策定
企業のウェブ戦略策定企業のウェブ戦略策定
企業のウェブ戦略策定
 
株式会社ディーバ会社説明資料
株式会社ディーバ会社説明資料株式会社ディーバ会社説明資料
株式会社ディーバ会社説明資料
 
自社ホームページ・アクセスアップセミナー ~0円でできる!集客のノウハウ~
自社ホームページ・アクセスアップセミナー  ~0円でできる!集客のノウハウ~自社ホームページ・アクセスアップセミナー  ~0円でできる!集客のノウハウ~
自社ホームページ・アクセスアップセミナー ~0円でできる!集客のノウハウ~
 
大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬
大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬
大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬
 

Kürzlich hochgeladen

UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptyuitoakatsukijp
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料Takayuki Itoh
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationYukiTerazawa
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024koheioishi1
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2Tokyo Institute of Technology
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 

Kürzlich hochgeladen (7)

UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 

計数感覚養成講座紹介パワポ

  • 2. 1Copyright (c) Human Bridge Inc. All Rights Reserved.  売上にしか関心がない  会社が儲かっているのかどうかに興味がない  そもそも数字に関心がない  「利益率〇%アップが当社の今期の目標」と経営メッセージが発信されても  それが自身の業務とどう繋がるのかが分からない  営業社員に原価を伝えていない(伝えると値引きをしすぎてしまう)  会議で数字が話題になると、途端に静かになる  利益を増やす方法を売上増とコスト減の2択でしか考えられない  発言が自分の成果や報酬に絡むことばかりの人が多い  自分の活動が会社全体にどんな影響を与えているのかまで意識がいかない  利益が出れば儲かっていると思っている  他部署や全社を巻き込んだ活動をする人が少ない ■ こんなことに心当たりがありませんか?
  • 3. 2Copyright (c) Human Bridge Inc. All Rights Reserved. その解決に「計数感覚養成講座」をお勧め致します 「 計数感覚 」とは 「企業活動」と「会社数字」を頭の中で連動させて考える能力 企業活動 会社数字の変化 ① ② ①と②の関係を理解できる能力 「 計数感覚 」 経 営○ 読み解く ○ 考える ○ 活用する ○ 話せる × 計算する × 仕分ける
  • 4. 3Copyright (c) Human Bridge Inc. All Rights Reserved. ■ 計数感覚を学ぶ意味 ①会社数字の変化を見て、企業活動を推測できる。 ②各人の活動や意思決定が、会社数字のどこに影響するかを予測できる。 ③計数分析を活用して、会社数字を予想できる。 ④予想される計画値の妥当性、実現可能性を検証するのに活用できる。 「 計数感覚 」がある人は  経営視点で考えることが出来る  数字を使ったコミュニケーションが取れる  中期の視点を持っている  投資回収の視点を持っている  実現可能な計画を立てられる
  • 5. 4Copyright (c) Human Bridge Inc. All Rights Reserved. ■ どうすれば計数感覚が身につくか  会社数字に興味を持つ  経営と数字を関連付けて  実践的なケースで「考える」  財務諸表の「読み解き方」  苦手意識を持ったまま  会社数字のみを扱う  ルールを「覚える」  財務諸表の「作り方」 計数感覚簿記会計 ※ 簿記会計は財務・経理担当者には必要な学習要素。 ただし帳票作成の手順や記載ルールを学ぶものであるため、 それ以外の方には学習意欲を形成するのが難しく、活用の幅も狭い。
  • 6. 5Copyright (c) Human Bridge Inc. All Rights Reserved. ■ 計数感覚養成講座の特徴 ① 本質的な理解を重視 財務三表と経営活動を頭の中で関連付けながら進めることで、 本質の理解を促します。 ①儲けるとは、利益を出すことである。 ②企業が成長するとは、売上や利益が伸びることである。 ③ある事業の収益80、費用100の場合、損失は20である。 ④A社とB社の売上高営業利益率が同じ場合、収益性は同じである。 ⑤粗利益とは、売上高-売上原価として把握できる。 ② インタラクティブで 実践的な運営 身近な事例や実際の経営で起こっていることをテーマに、 「自分の頭で考え、コミュニケーションを取る」時間を、 豊富に設けます。 それにより、数字に抵抗感のある方でも積極的な受講姿勢が 引き出され、かつ、知識・感覚の定着に繋がります。 (以下の文章は全て誤りです、何が間違っているかわかりますか?) ・あなたが年収1,000万円ほしいなら、どのくらいの売上を達成する必要があるか? ・運転資金が不足するケースを、できるだけ多く列挙してみよう。 ・付加価値を高める経営について、あなたの見解を整理してください。 ・固定費の多い企業と変動費の多い企業の経営課題の違いは何だろう? (例えば・・・・)
  • 7. 6Copyright (c) Human Bridge Inc. All Rights Reserved. ■ 計数感覚の学習ステップ
  • 8. 7Copyright (c) Human Bridge Inc. All Rights Reserved. ■ 研修風景
  • 9. 8Copyright (c) Human Bridge Inc. All Rights Reserved. 【プロフィール概要】 公認会計士、税理士専門の情報処理サービス業・株式会社TKC(東証1部)で、財務会計、経営管理などのシステム開 発、営業、広報、教育などを担当。1997年にマネジメント能力開発研究所を設立し、企業経営と計数を結びつ けた独自のマネジメント能力開発プログラムを構築。「わかりやすさと具体性」という点で、多くの受講 生から高い評価を受けている。研修、コンサルティング、執筆などで活躍中。 【主な著書】 『新版・経営分析の基本がハッキリわかる本』 (ダイヤモンド社) 『会社数字のコツがハッキリわかる本』 (ダイヤモンド社) 『計数感覚がハッキリわかる本』 (ダイヤモンド社) 『会社数字がわかる計数感覚ドリル』 (朝日新聞出版) 『この1冊ですべてわかる管理会計の基本』 (日本実業出版社) 『「ベンチャー起業」実戦教本』 (プレジデント社:共著) 『人気セミナー講師の会計実践講座 ― 経営を数字で考える能力 計数感覚が身につく』(日本能率協会マネジメントセンター) 『なぜ、スーツは2着目半額のほうがお店は儲かるのか?』最新著書(SBクリエイティブ) 等 【主な講演・研修等実績】 アタッカーズ・ビジネススクール、インテリジェンスビジネスプロフェッショナルスクール、日本能率協会、日本生産 性本部、中小企業診断士協会等 様々な団体等で講師を歴任。法人向け研修は、大手企業から中小企業まで、業界業種 を問わず100社以上の研修実績。機関誌等への連載としては、岡山経済研究所発刊の月刊誌「岡山経済」、ダイヤモン ドオンライン、近代中小企業、金融財政事情研究会などがある。 株式会社ヒューマンブリッジ プロフェッショナルトレーナー マネジメント能力開発研究所 代表 千賀 秀信 (せんが ひでのぶ) 会社数字に関わる事例を多くとりあげながら行う超実践的講義! インタラクティブで受講者一人一人を意識したスタイルで注目! ■ 講師プロフィール
  • 10. 9Copyright (c) Human Bridge Inc. All Rights Reserved. カリキュラム (1)計数感覚(経営のことを数字で考える能力)を養う必要性 ①会社数字から、経営活動が浮かんでくるか? ②企業活動と3つの決算書の関係を理解できているか? ③会社数字を理解すために必要な3つのキーワードとは? (2)3つの視点が理解できれば、経営がハッキリ見えて来る ・・・・演習を通じて、理解を深めよう ①儲けるとは、利益を出すことではない ②キャッシュフローを重視する真の意味 ③増収/増益は、成長の指標ではない (3)(計数感覚)を養成するために、どう勉強したらいいのか? ①今日から実践しよう・・事例で考える習慣 ②本質を理解する ③今後、何を学べばいいのか === キーワード === 計数感覚/BS(貸借対照表)/PS(損益計算書)/CF(キャッシュフロー計算書)/利益の種類/付加価値/ 経営活動との繋がり/粗利/在庫/営業利益/経常利益/投資/限界利益 受講をお勧めする方 ●会社数字を学びたいが抵抗感のある方、正しい学習の順番を知りたい方 ●お客様(特に経営層)に、もう一歩踏み込んだ提案をしたいと考えている方 ●会社数字は、学ぶだけで終わらず積極的に活用したいと考えている方 ●「利益」と「経営活動」をリンクさせ、経営意識を獲得したい方 プログラムで得られる 成果 ●経営活動と会社数字の関係が見えて、経営者の視点を知ることができる ●会社数字を知ることの重要性に気付き、かつ、学ぶことへの抵抗感がなくなる ●数字を使ったコミュニケーションが取れるようになる ■ 研修カリキュラム例)財務基礎編・・・会社数字の見方・活かし方
  • 11. 10Copyright (c) Human Bridge Inc. All Rights Reserved. カリキュラム 【1日目】 ■財務基礎編のポイント ①損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書の 関係 ②利益を出すということの真の意味 ③運転資金の考え方と不足する理由 ■財務分析の体系と考え方 ①収益性、安全性、生産性、成長性 ②経営分析とは、定量分析(財務分析)と定性分析 ③財務分析の流れ ■資金力の評価と分析法 ①安全性分析の体系 ②短期安全性と長期安全性の考え方 ③資金調達と運用のバランス ④借入限度額のつかみ方 【2日目】 ■収益力アップのための経営課題 ①収益性分析の体系 ②ROA,ROI,ROEなど ③収益性をアップさせる2つの方向 ④財務レバレッジとは ⑤付加価値の考え方と生産性分析 ■企業価値と株主価値 ①フリーキャッシュフローの意味 ②企業価値をどのように考えるか ③企業価値と株主価値の関係 ④キャッシュフロー経営とは? 受講をお勧めする方 ●経営分析の手法を体系的に習得したい方 ●取引先の与信管理などの仕方を理解したい方 ●『財務基礎編・・・決算書の見方・活かし方』を受講済の方 プログラムで得られる 成果 ●経営分析の体系と分析の流れが理解できる ●安全性・収益性などの分析のポイントが理解できる ●投資先、パートナー、取引先の経営状態を分析できる ■ 研修カリキュラム例)分析編・・・経営分析の考え方と活用法
  • 12. 11Copyright (c) Human Bridge Inc. All Rights Reserved. カリキュラム 【1日目】 ■損益分岐分析の意義と考え方 ①損益分岐点とは何か ②変動費、固定費、限界利益の本質 ③変動損益計算書の有益性 ④損益分岐図表と限界利益図表 ⑤損益分岐点の売上高を引き下げるポイント ⑥利益計画への活用法 ■短期的意思決定への活用 ①販売関連・・価格決定のポイント ②生産関連・・内製化と外部調達の判断など ③人事関連・・成果配分、人件費適性水準の考え方 【2日目】 ■利益・資金計画の策定 ①どうやって将来の計数を予測して、 利益・資金計画にまとめるのか?(策定の流れと手法) ②利益・資金計画の策定演習 ・損益計画を策定するときの注意点と考え方 ・キャッシュフロー予測の考え方 ・予想貸借対照表の作成と注意点 ■戦略的意思決定の考え方 ①中長期のキャッシュフローの予測法 ②資本コストと現在価値の考え方 ③DCF法による企業価値の算定 受講をお勧めする方 ●管理会計の基本を習得したい方 ●経営分析などの基礎知識は多少あるが、もっと応用力を身につけたい方 ●ビジネスプラン、予算策定、投資判断などの意思決定に関わる方 ●『ビジネスに必要な計数感覚(Part2:分析編)経営分析の考え方と活用法』を受講した方 プログラムで得られる 成果 ●予算策定に役立つ考え方がわかる ●新規投資の採算に関する意思決定のポイントがわかる ●ビジネスプランにおける計数計画(PL・BS・CFが連動した計画)の策定の仕方がわかる ■ 研修カリキュラム例)管理会計編・・・ビジネスプランに役立つ管理会計の考え方