SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 29
WebRTCとSFU
TAG Developer Summit
@sakkuru
Saki Homma
@sakkuru
NTT Communications
WebRTC
クライアント間で映像・音声・データを
P2Pでリアルタイムにやり取りできる技術
事例
WebRTCのプラットフォームを
開発・運用しています
実際WebRTCの
開発をしていると・・・
• つらい
つらいことが
めっちゃある
WebRTC開発つらいリスト
• ブラウザの互換の問題
• プロトコル多すぎ
• IP, UDP,TCP,TLS, RTP…
• DTLS, SRTP, SCTP…
• SDP, NAT, NAT traversal, ICE...
• TURN, STUN, MCU, SFU
• レイヤ4の知識は当然いるよ
• レイヤ3の知識も当たり前にいるよ
• コーデックの知識もいるよ
• 問題の切り分けが難しい
• W3CやIETFの仕様書が多い
• どんどん変化する仕様
• ハイスペックが要求されるマシン
• なぜかつながらない
• なぜかつながる
• なぜか切れる
• なぜか音は流れるのに映像がでない
• なぜか片方だけ映像がでる
• なぜかデモのときだけ失敗する
• 開発中自分の顔がずっと映る
もっとあると思う
つらい01
ブラウザ互換の問題の例
WebRTCの通信がはじまるまで
こういう映像を
こういうコーデック
で送るよ
あとIPアドレスこれね
WebRTCの通信がはじまるまで
OK!
こっちはこういう映像を
こういうコーデックで送るよ
こっちのIPはこれね
WebRTCの通信がはじまるまで
WebRTCの通信がはじまる
ブラウザ違っても
通信できる!
複数の映像をやりとりしたい
そのままでは
できない
なぜか?
こういう映像を
こういうコーデック
で送るよ
あとIPアドレスこれね
このとき
v=0
o=- 2488805575470474716 2 IN IP4 127.0.0.1
s=-
t=0 0
a=group:BUNDLE audio video
a=msid-semantic:WMS 8WozN5N6ncERDDK3jSxrUzqWriXmcstBeW5q
m=audio 9 RTP/SAVPF 111
c=IN IP4 0.0.0.0
a=rtcp:9 IN IP4 0.0.0.0
a=ice-ufrag:X3J3
a=ice-pwd:wJvn+Tv+CfdqsqFKuOazBDsL
a=fingerprint:sha-256
26:E2:BF:B8:57:80:92:FC:7C:6E:1E:F6:C4:84:7B:92:29:65:6D:29:A9:D6:9D:33:A7:13:BA:36:E5:0C:
a=setup:active
a=mid:audio
a=extmap:1 urn:ietf:params:rtp-hdrext:ssrc-audio-level
a=extmap:3 http://www.webrtc.org/experiments/rtp-hdrext/abs-send-time
a=sendrecv
a=rtcp-mux
a=rtpmap:111 opus/48000/2
a=fmtp:111 minptime=10;useinbandfec=1
a=ssrc:2563974588 cname:x6dRh6wS7Lw9igqN
a=ssrc:2563974588 msid:8WozN5N6ncERDDK3jSxrUzqWriXmcstBeW5q f2013dbf-2038-4849-8fb
a=ssrc:2563974588 mslabel:8WozN5N6ncERDDK3jSxrUzqWriXmcstBeW5q
a=ssrc:2563974588 label:f2013dbf-2038-4849-8fb3-f0b4d07bf09d
やり取りしてるのは
こんな文字列
ブラウザによって
フォーマットが違う
Σ( ̄ロ ̄lll)
Chrome: PlanB SDP
Firefox: Unified Plan SDP
でも近々Unified Planに統合される予定
年末~1月くらい?
1つの映像/音声/データ
SDPの差はほぼない(少しある)
→ Chrome-FF間で通信可能
複数の映像/音声/データ
SDPの差が大きい
→ Chrome-FF間ではSDPの変換・生成が必要
SFUのはなし
SFU = Selective Forwarding Unit
SFU
上りも下りも
人数分
上りは1本
下りは人数分
P2P
クライアントの負荷が小さいので通信可能な人数が増える
SFUのサーバ
両方のSDPフォーマットを解釈し
SDPの差を吸収可能
8月からSFU機能のα版を
無償で提供しています
SFUモードはGoogle Chromeのみ
先週
@SkyWay開発チーム
FirefoxでSFU動きました!
やばい何この安定感
Awesome job!
近日中に
Firefoxにも対応するよ!
おしまい

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門VirtualTech Japan Inc.
 
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けモノビット エンジン
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Kohei Tokunaga
 
Unityネットワーク通信の基盤である「RPC」について、意外と知られていないボトルネックと、その対策法
Unityネットワーク通信の基盤である「RPC」について、意外と知られていないボトルネックと、その対策法Unityネットワーク通信の基盤である「RPC」について、意外と知られていないボトルネックと、その対策法
Unityネットワーク通信の基盤である「RPC」について、意外と知られていないボトルネックと、その対策法モノビット エンジン
 
こわくない Git
こわくない Gitこわくない Git
こわくない GitKota Saito
 
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLiveDXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLiveTokoroten Nakayama
 
【Unity道場】VectorGraphicsで作る エモい表現
【Unity道場】VectorGraphicsで作る エモい表現【Unity道場】VectorGraphicsで作る エモい表現
【Unity道場】VectorGraphicsで作る エモい表現Unity Technologies Japan K.K.
 
WebRTC SFU mediasoup sample
WebRTC SFU mediasoup sampleWebRTC SFU mediasoup sample
WebRTC SFU mediasoup samplemganeko
 
Unityでオンラインゲーム作った話
Unityでオンラインゲーム作った話Unityでオンラインゲーム作った話
Unityでオンラインゲーム作った話torisoup
 
Hubsを何度も破壊して得た知見、話します
Hubsを何度も破壊して得た知見、話しますHubsを何度も破壊して得た知見、話します
Hubsを何度も破壊して得た知見、話しますhironroinakae
 
建築革命、更に更に進化!便利さ向上【Unity Reflect ver 3.0 】
建築革命、更に更に進化!便利さ向上【Unity Reflect ver 3.0 】建築革命、更に更に進化!便利さ向上【Unity Reflect ver 3.0 】
建築革命、更に更に進化!便利さ向上【Unity Reflect ver 3.0 】Unity Technologies Japan K.K.
 
WebRTC入門+最新動向
WebRTC入門+最新動向WebRTC入門+最新動向
WebRTC入門+最新動向Ryosuke Otsuya
 
【Unite Tokyo 2019】今すぐ現場で覚えておきたい最適化技法 ~「ゲシュタルト・オーディン」開発における最適化事例~
【Unite Tokyo 2019】今すぐ現場で覚えておきたい最適化技法 ~「ゲシュタルト・オーディン」開発における最適化事例~【Unite Tokyo 2019】今すぐ現場で覚えておきたい最適化技法 ~「ゲシュタルト・オーディン」開発における最適化事例~
【Unite Tokyo 2019】今すぐ現場で覚えておきたい最適化技法 ~「ゲシュタルト・オーディン」開発における最適化事例~UnityTechnologiesJapan002
 
【Unite Tokyo 2018】カスタムシェーダーでモバイルでも最先端グラフィックスな格闘ゲームを!
【Unite Tokyo 2018】カスタムシェーダーでモバイルでも最先端グラフィックスな格闘ゲームを!【Unite Tokyo 2018】カスタムシェーダーでモバイルでも最先端グラフィックスな格闘ゲームを!
【Unite Tokyo 2018】カスタムシェーダーでモバイルでも最先端グラフィックスな格闘ゲームを!UnityTechnologiesJapan002
 
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現Yoshifumi Kawai
 

Was ist angesagt? (20)

今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
 
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
 
Unityネットワーク通信の基盤である「RPC」について、意外と知られていないボトルネックと、その対策法
Unityネットワーク通信の基盤である「RPC」について、意外と知られていないボトルネックと、その対策法Unityネットワーク通信の基盤である「RPC」について、意外と知られていないボトルネックと、その対策法
Unityネットワーク通信の基盤である「RPC」について、意外と知られていないボトルネックと、その対策法
 
こわくない Git
こわくない Gitこわくない Git
こわくない Git
 
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLiveDXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
 
【Unity道場】VectorGraphicsで作る エモい表現
【Unity道場】VectorGraphicsで作る エモい表現【Unity道場】VectorGraphicsで作る エモい表現
【Unity道場】VectorGraphicsで作る エモい表現
 
WebRTC SFU mediasoup sample
WebRTC SFU mediasoup sampleWebRTC SFU mediasoup sample
WebRTC SFU mediasoup sample
 
Unityでオンラインゲーム作った話
Unityでオンラインゲーム作った話Unityでオンラインゲーム作った話
Unityでオンラインゲーム作った話
 
UE4でマルチプレイヤーゲームを作ろう
UE4でマルチプレイヤーゲームを作ろうUE4でマルチプレイヤーゲームを作ろう
UE4でマルチプレイヤーゲームを作ろう
 
Hubsを何度も破壊して得た知見、話します
Hubsを何度も破壊して得た知見、話しますHubsを何度も破壊して得た知見、話します
Hubsを何度も破壊して得た知見、話します
 
建築革命、更に更に進化!便利さ向上【Unity Reflect ver 3.0 】
建築革命、更に更に進化!便利さ向上【Unity Reflect ver 3.0 】建築革命、更に更に進化!便利さ向上【Unity Reflect ver 3.0 】
建築革命、更に更に進化!便利さ向上【Unity Reflect ver 3.0 】
 
第2部 自作ライブラリ紹介
第2部  自作ライブラリ紹介第2部  自作ライブラリ紹介
第2部 自作ライブラリ紹介
 
バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~
バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~
バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~
 
WebSocket / WebRTCの技術紹介
WebSocket / WebRTCの技術紹介WebSocket / WebRTCの技術紹介
WebSocket / WebRTCの技術紹介
 
WebRTC入門+最新動向
WebRTC入門+最新動向WebRTC入門+最新動向
WebRTC入門+最新動向
 
【Unite Tokyo 2019】今すぐ現場で覚えておきたい最適化技法 ~「ゲシュタルト・オーディン」開発における最適化事例~
【Unite Tokyo 2019】今すぐ現場で覚えておきたい最適化技法 ~「ゲシュタルト・オーディン」開発における最適化事例~【Unite Tokyo 2019】今すぐ現場で覚えておきたい最適化技法 ~「ゲシュタルト・オーディン」開発における最適化事例~
【Unite Tokyo 2019】今すぐ現場で覚えておきたい最適化技法 ~「ゲシュタルト・オーディン」開発における最適化事例~
 
【Unite Tokyo 2018】カスタムシェーダーでモバイルでも最先端グラフィックスな格闘ゲームを!
【Unite Tokyo 2018】カスタムシェーダーでモバイルでも最先端グラフィックスな格闘ゲームを!【Unite Tokyo 2018】カスタムシェーダーでモバイルでも最先端グラフィックスな格闘ゲームを!
【Unite Tokyo 2018】カスタムシェーダーでモバイルでも最先端グラフィックスな格闘ゲームを!
 
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
Unityによるリアルタイム通信とMagicOnionによるC#大統一理論の実現
 
多機能ボイチャを簡単に導入する方法
多機能ボイチャを簡単に導入する方法多機能ボイチャを簡単に導入する方法
多機能ボイチャを簡単に導入する方法
 

Andere mochten auch

はじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of ThingsはじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of ThingsSaki Homma
 
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側Yusuke Naka
 
Breakouts で Presentation API の 拡張提案したよ
Breakouts でPresentation API の拡張提案したよBreakouts でPresentation API の拡張提案したよ
Breakouts で Presentation API の 拡張提案したよSaki Homma
 
Webrtc bootcamp handson
Webrtc bootcamp handsonWebrtc bootcamp handson
Webrtc bootcamp handsonmganeko
 
WebRTCの技術解説 第四版 公開版
WebRTCの技術解説 第四版 公開版WebRTCの技術解説 第四版 公開版
WebRTCの技術解説 第四版 公開版You_Kinjoh
 
HTML5の基礎と応用 ~Open Web Platform~ WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 第三版
HTML5の基礎と応用 ~Open Web Platform~ WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 第三版HTML5の基礎と応用 ~Open Web Platform~ WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 第三版
HTML5の基礎と応用 ~Open Web Platform~ WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 第三版You_Kinjoh
 
H.264で相互接続 - WebRTC Meetup Tokyo #10
H.264で相互接続 - WebRTC Meetup Tokyo #10H.264で相互接続 - WebRTC Meetup Tokyo #10
H.264で相互接続 - WebRTC Meetup Tokyo #10goforbroke
 
WebRTC Boot Camp (WebRTC Conference Japan 2016) 事前公開版
WebRTC Boot Camp (WebRTC Conference Japan 2016) 事前公開版WebRTC Boot Camp (WebRTC Conference Japan 2016) 事前公開版
WebRTC Boot Camp (WebRTC Conference Japan 2016) 事前公開版You_Kinjoh
 
はじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of ThingsはじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of ThingsSaki Homma
 
Value Added Services and WebRTC
Value Added Services and WebRTCValue Added Services and WebRTC
Value Added Services and WebRTCDialogic Inc.
 
はじめてのWebRTC/ORTC
はじめてのWebRTC/ORTCはじめてのWebRTC/ORTC
はじめてのWebRTC/ORTCYusuke Naka
 
WebRTC Build MCU on browser
WebRTC Build MCU on browserWebRTC Build MCU on browser
WebRTC Build MCU on browsermganeko
 
WebRTC on Edge
WebRTC on EdgeWebRTC on Edge
WebRTC on EdgeSaki Homma
 
WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!
WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!
WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!Yusuke Naka
 
Visual Studio Code 入門
Visual Studio Code 入門Visual Studio Code 入門
Visual Studio Code 入門Saki Homma
 
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~Saki Homma
 
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!Saki Homma
 

Andere mochten auch (18)

はじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of ThingsはじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of Things
 
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
WebRTC開発者向けプラットフォーム SkyWayの裏側
 
Breakouts で Presentation API の 拡張提案したよ
Breakouts でPresentation API の拡張提案したよBreakouts でPresentation API の拡張提案したよ
Breakouts で Presentation API の 拡張提案したよ
 
Webrtc bootcamp handson
Webrtc bootcamp handsonWebrtc bootcamp handson
Webrtc bootcamp handson
 
WebRTCの技術解説 第四版 公開版
WebRTCの技術解説 第四版 公開版WebRTCの技術解説 第四版 公開版
WebRTCの技術解説 第四版 公開版
 
HTML5の基礎と応用 ~Open Web Platform~ WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 第三版
HTML5の基礎と応用 ~Open Web Platform~ WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 第三版HTML5の基礎と応用 ~Open Web Platform~ WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 第三版
HTML5の基礎と応用 ~Open Web Platform~ WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 第三版
 
H.264で相互接続 - WebRTC Meetup Tokyo #10
H.264で相互接続 - WebRTC Meetup Tokyo #10H.264で相互接続 - WebRTC Meetup Tokyo #10
H.264で相互接続 - WebRTC Meetup Tokyo #10
 
WebRTC Boot Camp (WebRTC Conference Japan 2016) 事前公開版
WebRTC Boot Camp (WebRTC Conference Japan 2016) 事前公開版WebRTC Boot Camp (WebRTC Conference Japan 2016) 事前公開版
WebRTC Boot Camp (WebRTC Conference Japan 2016) 事前公開版
 
はじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of ThingsはじめてのWeb of Things
はじめてのWeb of Things
 
Value Added Services and WebRTC
Value Added Services and WebRTCValue Added Services and WebRTC
Value Added Services and WebRTC
 
はじめてのWebRTC/ORTC
はじめてのWebRTC/ORTCはじめてのWebRTC/ORTC
はじめてのWebRTC/ORTC
 
WebRTC Build MCU on browser
WebRTC Build MCU on browserWebRTC Build MCU on browser
WebRTC Build MCU on browser
 
WebRTC on Edge
WebRTC on EdgeWebRTC on Edge
WebRTC on Edge
 
WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!
WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!
WebRTC/ORTCの最新動向まるわかり!
 
Visual Studio Code 入門
Visual Studio Code 入門Visual Studio Code 入門
Visual Studio Code 入門
 
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
進化するEdge! ~Creators Update版の新機能から既存機能までまとめて解説!~
 
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
進化するEdge! Creators Update版の新機能一挙紹介!
 
WebRTC研修
WebRTC研修WebRTC研修
WebRTC研修
 

Ähnlich wie WebRTCとSFU

Webrtc最新動向
Webrtc最新動向Webrtc最新動向
Webrtc最新動向Yusuke Naka
 
実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜
実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜
実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜Yusuke Naka
 
2013 WebRTC node
2013 WebRTC node2013 WebRTC node
2013 WebRTC nodemganeko
 
2013 WebRTC 概説 & ワークショップ
2013 WebRTC 概説 & ワークショップ2013 WebRTC 概説 & ワークショップ
2013 WebRTC 概説 & ワークショップmganeko
 
Webクローリング&スクレイピングの最前線 公開用
Webクローリング&スクレイピングの最前線 公開用Webクローリング&スクレイピングの最前線 公開用
Webクローリング&スクレイピングの最前線 公開用Lumin Hacker
 
Data channelの活用方法とその可能性 - WebRTC Conference Japan
Data channelの活用方法とその可能性 - WebRTC Conference JapanData channelの活用方法とその可能性 - WebRTC Conference Japan
Data channelの活用方法とその可能性 - WebRTC Conference JapanShintaro Tanaka
 
Webページが表示されるまで
Webページが表示されるまでWebページが表示されるまで
Webページが表示されるまでMasataka Suzuki
 
SkyWayとWebRTC開発者コミュニティ4年間の軌跡とCMC_Meetupで学んだこと、実践したこと
SkyWayとWebRTC開発者コミュニティ4年間の軌跡とCMC_Meetupで学んだこと、実践したことSkyWayとWebRTC開発者コミュニティ4年間の軌跡とCMC_Meetupで学んだこと、実践したこと
SkyWayとWebRTC開発者コミュニティ4年間の軌跡とCMC_Meetupで学んだこと、実践したことYusuke Naka
 
WebRTCと ORTCについて 整理しておこう
WebRTCとORTCについて整理しておこうWebRTCとORTCについて整理しておこう
WebRTCと ORTCについて 整理しておこう彰 村地
 
WebRTC配信とハードウェアエンコーダ
WebRTC配信とハードウェアエンコーダWebRTC配信とハードウェアエンコーダ
WebRTC配信とハードウェアエンコーダtnoho
 
HTML5と WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 技術解説
HTML5と WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 技術解説HTML5と WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 技術解説
HTML5と WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 技術解説You_Kinjoh
 
Interop Tokyo 2021 - ShowNet を陰で支えた Azure Virtual WAN
Interop Tokyo 2021 - ShowNet を陰で支えた Azure Virtual WANInterop Tokyo 2021 - ShowNet を陰で支えた Azure Virtual WAN
Interop Tokyo 2021 - ShowNet を陰で支えた Azure Virtual WANShuheiUda
 
WebRTCエキスパート座談会
WebRTCエキスパート座談会WebRTCエキスパート座談会
WebRTCエキスパート座談会Ryosuke Otsuya
 
ゲームの通信をつくる仕事はどうなるのだろう?
ゲームの通信をつくる仕事はどうなるのだろう?ゲームの通信をつくる仕事はどうなるのだろう?
ゲームの通信をつくる仕事はどうなるのだろう?Kengo Nakajima
 
NTPを使ったDDoSについて
NTPを使ったDDoSについてNTPを使ったDDoSについて
NTPを使ったDDoSについてYukimitsu Izawa
 
HTML5開発最前線
HTML5開発最前線HTML5開発最前線
HTML5開発最前線yoshikawa_t
 
websocket-survery
websocket-surverywebsocket-survery
websocket-surveryhogemaru_
 
エンタープライズ環境におけるWebRTC活用のポイント
エンタープライズ環境におけるWebRTC活用のポイントエンタープライズ環境におけるWebRTC活用のポイント
エンタープライズ環境におけるWebRTC活用のポイントWebRTCConferenceJapan
 

Ähnlich wie WebRTCとSFU (20)

Webrtc最新動向
Webrtc最新動向Webrtc最新動向
Webrtc最新動向
 
実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜
実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜
実践 WebRTC 〜最新事例と開発ノウハウの紹介〜
 
2013 WebRTC node
2013 WebRTC node2013 WebRTC node
2013 WebRTC node
 
2013 WebRTC 概説 & ワークショップ
2013 WebRTC 概説 & ワークショップ2013 WebRTC 概説 & ワークショップ
2013 WebRTC 概説 & ワークショップ
 
Webクローリング&スクレイピングの最前線 公開用
Webクローリング&スクレイピングの最前線 公開用Webクローリング&スクレイピングの最前線 公開用
Webクローリング&スクレイピングの最前線 公開用
 
Data channelの活用方法とその可能性 - WebRTC Conference Japan
Data channelの活用方法とその可能性 - WebRTC Conference JapanData channelの活用方法とその可能性 - WebRTC Conference Japan
Data channelの活用方法とその可能性 - WebRTC Conference Japan
 
Webページが表示されるまで
Webページが表示されるまでWebページが表示されるまで
Webページが表示されるまで
 
SkyWayとWebRTC開発者コミュニティ4年間の軌跡とCMC_Meetupで学んだこと、実践したこと
SkyWayとWebRTC開発者コミュニティ4年間の軌跡とCMC_Meetupで学んだこと、実践したことSkyWayとWebRTC開発者コミュニティ4年間の軌跡とCMC_Meetupで学んだこと、実践したこと
SkyWayとWebRTC開発者コミュニティ4年間の軌跡とCMC_Meetupで学んだこと、実践したこと
 
WebRTCと ORTCについて 整理しておこう
WebRTCとORTCについて整理しておこうWebRTCとORTCについて整理しておこう
WebRTCと ORTCについて 整理しておこう
 
WebRTC配信とハードウェアエンコーダ
WebRTC配信とハードウェアエンコーダWebRTC配信とハードウェアエンコーダ
WebRTC配信とハードウェアエンコーダ
 
20060520.tcp
20060520.tcp20060520.tcp
20060520.tcp
 
HTML5と WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 技術解説
HTML5と WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 技術解説HTML5と WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 技術解説
HTML5と WebSocket / WebRTC / Web Audio API / WebGL 技術解説
 
Interop Tokyo 2021 - ShowNet を陰で支えた Azure Virtual WAN
Interop Tokyo 2021 - ShowNet を陰で支えた Azure Virtual WANInterop Tokyo 2021 - ShowNet を陰で支えた Azure Virtual WAN
Interop Tokyo 2021 - ShowNet を陰で支えた Azure Virtual WAN
 
WebRTCエキスパート座談会
WebRTCエキスパート座談会WebRTCエキスパート座談会
WebRTCエキスパート座談会
 
ゲームの通信をつくる仕事はどうなるのだろう?
ゲームの通信をつくる仕事はどうなるのだろう?ゲームの通信をつくる仕事はどうなるのだろう?
ゲームの通信をつくる仕事はどうなるのだろう?
 
NTPを使ったDDoSについて
NTPを使ったDDoSについてNTPを使ったDDoSについて
NTPを使ったDDoSについて
 
HTML5開発最前線
HTML5開発最前線HTML5開発最前線
HTML5開発最前線
 
websocket-survery
websocket-surverywebsocket-survery
websocket-survery
 
Storm×couchbase serverで作るリアルタイム解析基盤
Storm×couchbase serverで作るリアルタイム解析基盤Storm×couchbase serverで作るリアルタイム解析基盤
Storm×couchbase serverで作るリアルタイム解析基盤
 
エンタープライズ環境におけるWebRTC活用のポイント
エンタープライズ環境におけるWebRTC活用のポイントエンタープライズ環境におけるWebRTC活用のポイント
エンタープライズ環境におけるWebRTC活用のポイント
 

Mehr von Saki Homma

使い倒そう Visual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
使い倒そうVisual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~使い倒そうVisual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
使い倒そう Visual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~Saki Homma
 
使い倒そう Visual Studio Live Share!
使い倒そう Visual Studio Live Share!使い倒そう Visual Studio Live Share!
使い倒そう Visual Studio Live Share!Saki Homma
 
使い倒そう Visual Studio Code! ~クラウド連携や遠隔ペアプロ、  もちろん Git も便利に~
使い倒そう Visual Studio Code!~クラウド連携や遠隔ペアプロ、 もちろん Git も便利に~使い倒そう Visual Studio Code!~クラウド連携や遠隔ペアプロ、 もちろん Git も便利に~
使い倒そう Visual Studio Code! ~クラウド連携や遠隔ペアプロ、  もちろん Git も便利に~Saki Homma
 
Visual Studio Live Share で 猛暑を乗り切ろう!
Visual Studio Live Share で猛暑を乗り切ろう!Visual Studio Live Share で猛暑を乗り切ろう!
Visual Studio Live Share で 猛暑を乗り切ろう!Saki Homma
 
知ってますか? Azure IoT Edge
知ってますか? Azure IoT Edge知ってますか? Azure IoT Edge
知ってますか? Azure IoT EdgeSaki Homma
 
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Saki Homma
 
JavaScriptでパワポを作ろう
JavaScriptでパワポを作ろうJavaScriptでパワポを作ろう
JavaScriptでパワポを作ろうSaki Homma
 
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Saki Homma
 
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-Saki Homma
 
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~Saki Homma
 
MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!
MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!
MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!Saki Homma
 
これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説
これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説
これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説Saki Homma
 
Microsoftと最新技術
Microsoftと最新技術Microsoftと最新技術
Microsoftと最新技術Saki Homma
 
働き方改革のためのバーチャル秘書
働き方改革のためのバーチャル秘書働き方改革のためのバーチャル秘書
働き方改革のためのバーチャル秘書Saki Homma
 
html5j最新情報
html5j最新情報html5j最新情報
html5j最新情報Saki Homma
 
Cognitive Services 入門!
Cognitive Services 入門!Cognitive Services 入門!
Cognitive Services 入門!Saki Homma
 
Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-
Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-
Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-Saki Homma
 
進化するEdge+α
進化するEdge+α進化するEdge+α
進化するEdge+αSaki Homma
 

Mehr von Saki Homma (18)

使い倒そう Visual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
使い倒そうVisual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~使い倒そうVisual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
使い倒そう Visual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
 
使い倒そう Visual Studio Live Share!
使い倒そう Visual Studio Live Share!使い倒そう Visual Studio Live Share!
使い倒そう Visual Studio Live Share!
 
使い倒そう Visual Studio Code! ~クラウド連携や遠隔ペアプロ、  もちろん Git も便利に~
使い倒そう Visual Studio Code!~クラウド連携や遠隔ペアプロ、 もちろん Git も便利に~使い倒そう Visual Studio Code!~クラウド連携や遠隔ペアプロ、 もちろん Git も便利に~
使い倒そう Visual Studio Code! ~クラウド連携や遠隔ペアプロ、  もちろん Git も便利に~
 
Visual Studio Live Share で 猛暑を乗り切ろう!
Visual Studio Live Share で猛暑を乗り切ろう!Visual Studio Live Share で猛暑を乗り切ろう!
Visual Studio Live Share で 猛暑を乗り切ろう!
 
知ってますか? Azure IoT Edge
知ってますか? Azure IoT Edge知ってますか? Azure IoT Edge
知ってますか? Azure IoT Edge
 
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
 
JavaScriptでパワポを作ろう
JavaScriptでパワポを作ろうJavaScriptでパワポを作ろう
JavaScriptでパワポを作ろう
 
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
 
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
 
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
実践 Web App for Containers! ~コンテナ開発の基礎からDevOps環境の構築まで~
 
MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!
MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!
MicrosoftのサービスでさくっとBot開発!
 
これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説
これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説
これさえあれば大丈夫!Visual Studio Code 徹底解説
 
Microsoftと最新技術
Microsoftと最新技術Microsoftと最新技術
Microsoftと最新技術
 
働き方改革のためのバーチャル秘書
働き方改革のためのバーチャル秘書働き方改革のためのバーチャル秘書
働き方改革のためのバーチャル秘書
 
html5j最新情報
html5j最新情報html5j最新情報
html5j最新情報
 
Cognitive Services 入門!
Cognitive Services 入門!Cognitive Services 入門!
Cognitive Services 入門!
 
Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-
Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-
Visual Studio Code で快適開発生活 -拡張を作って公開しよう-
 
進化するEdge+α
進化するEdge+α進化するEdge+α
進化するEdge+α
 

Kürzlich hochgeladen

モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 

Kürzlich hochgeladen (8)

モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 

WebRTCとSFU