SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 21
OPNFV Apexを使って作るNFVのデモ環境
OPNFV Handson Tokyo
Tomofumi Hayashi
August 25, 2017
INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED
この発表でやること
● OPNFVのSoftwareの解説 (目的等)
● Apexの概要の説明
● Apex Danubeの新機能紹介
● Apexの使い方
○ インストールの方法
○ どんなことができるか?
このスライドについて
OPNFV(のソフトウェア)について
INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED
OPNFVで提供しているソフトウェアは
● NFVの(主に)先進的な機能を中心として、
● OpenStackだけではなく
● OVS, fd.io (vpp)などのSDNフォワーディングプレーンのインストールと
● OpenDaylight, ONOS等のSDNコントローラも加えてインストールされ
● それらを繋ぐプラグインの設定も行ない
● (必要に応じて)HAの設定も行なってくれる
PoC/デモ向けのプラットフォームです。
OPNFVのソフトを一言で言えば…
INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED
● 各種OpenSource(Upstream Projects)をインテグレーションしたもの
○ 各種機能毎にパッチを含めて動く組合せを提供
● PoC/デモ向けのディストリビューション
○ 実際のプロダクションへの使用を想定していません (セキュリティ等含む…)
● OPNFVで実装された機能をテストするために使用
○ 例: FDS (Fast Data Stack)がfd.ioをApexに追加
○ OPNFV内では各種テストプロジェクトのCIで使用
● 以下のディストリビューションが利用可能 (Danube Release 3.0時点)
○ Compass (from Compass4NFV project)
○ Fuel (from FUEL project)
○ Juju (from JOID project)
○ TripleO (from Apex project)
OPNFV ディストリビューションの特徴
INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED
OPNFVのインストーラではシナリオで使うオープンソースの組合せを定義します
(SDNに何を使うのか? データプレーンに何を使うのか? 等々…)
os-XXX-YYY-ZZ
● os: OpenStack
● XXX: SDNコントローラ (nosdn, odl, odl_l3, ovn, onos)
● YYY: 機能 (nofeature, fdio, ovs, bgpvpn, gluon)
● ZZ: HAの有無 (ha, noha)
● 例: os-odl_l3-fdio-ha = OpenStack + OpenDaylight L3 / FDIO (vpp) + HA
各種バージョン・インストーラ毎にサポートの有無が異なります
● https://wiki.opnfv.org/display/SWREL/Danube+Scenario+Status
● 各インストーラ毎にどの機能をどの順番でサポートするかは異なります
OPNFV Scenarioについて
Apex/TripleOについて
(一般紹介編)
INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED
TripleO: OpenStack Projectの一つでOpenStackのインストー
ラの一つ
RDO: OpenStackをRed Hat LinuxやCentOSで動かすためのパ
ッケージングを行なうOpenSource Project
Apex: RDOをベースにOPNFVのプラットフォー
ムを構築するOPNFVのProject
Red Hat OSP: RDOをベースにRed Hatが展開している
OpenStack製品 (有料、サポート有)
Apex/TripleO/RDOについて
TripleO
RDO
RH OSP
Apex
Nova
Neutron
他
Upstream
Downstream
INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED
TripleO: インストーラ
RDO: OpenStackのRPM
Apex: RDO+NFVで使う機能 (←今日の話題)
Red Hat OSP: RDO+製品化+サポート
各種修正はUpstreamに反映され、上から下に流れていくモデル
Apex/TripleO/RDOについて (簡略化)
TripleO
RDO
RH OSP
Apex
Nova
Neutron
他
Upstream
Downstream
INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED
● Congress (今はRDOでもサポート)
● Tacker (今はRDOでもサポート)
● OpenDaylight, NetVirt (for OpenStack)
● rt-kvm
● OvS-DPDK
● vpp (fd.io)
● Onos
Apexで先に追加された機能 (過去も含めて)
INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED
全般
● CPU Pinningのサポート
● rt-kvm対応
ネットワークまわり
● OVN SDN Controller Support
● External NetworkをVLANで複数持つことが可能に
● 新シナリオの追加 (gluon, bgpvpn, fdio)
Apex Danubeの新機能
http://docs.opnfv.org/en/stable-danube/submodules/apex/docs/release/release-
notes/release-notes.html から抜粋
その他
● networking-odl v1 → v2へ
● new NetVirt (OpenDaylight Plugin)対応
● Tacker/CongressがUpstream側に移動
● OpenDaylight Cluster対応
● network 設定ファイルフォーマットの見直し
Apex/TripleOについて
(インストール編)
INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED
インストールはBaremetal・仮想の2形態
Baremetal
● 16G for jumphost (= undercloud in TripleO)
● control: 4core, 10G mem
● compute: 4core, 8G mem
● NICx2: IPMI and Network
Virtual
● CPU: 16以上が理想
● メモリ: 64G以上 (マニュアル記載値。実際は40Gでも可能)
● HDD: 空き容量120G以上
OPNFV Apexのインストール
INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED
1. 入れるシナリオを決める
2. CentOSをインストールする
3. 追加のRPMパッケージをインストールする
○ epel, RDO (rdo-release-newton5), opnfv-apex-release-danube,
opnfv-apex
4. 設定ファイルを修正する
○ deploy_setting.yaml, network_setting.yaml
○ inventory.yaml (Baremetalの場合)
5. opnfv-deployを実行 (上の設定ファイルを指定)
→完了!
OPNFV Apexのインストール (手順)
http://docs.opnfv.org/en/stable-danube/submodules/apex/docs/release/installation/index.html より
INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED
1
5
OpenDaylightのWebUI:
http://<overcloudrcの中のSDN_CONTROLLER_IPのIP>:8181/index.html
user/pass = admin/admin
OPNFV Apexのインストール (手順)
opnfv-deployコマンドの実行画面
[root@opnfv-test ~]# opnfv-deploy -v -n ./network_settings.yaml 
-d ./deploy_settings.yaml
(1時間程度待つ)
INFO: Undercloud VM has been setup to NAT Overcloud public network
Undercloud IP: 192.168.122.140, please connect by doing 'opnfv-util undercloud'
Overcloud dashboard available at http://192.168.37.10/dashboard
INFO: Post Install Configuration Complete
[root@opnfv-test ~]#
OpenStack WebUI
user: admin
pass: overcloudrcを参照
INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED
1
6
Undercloudの"~/overcloudrc"を読む事でOpenStackの各種コマンドを実行可能
OpenStackコマンドの実行
[root@opnfv-test ~]# opnfv-util undercloud
[stack@undercloud ~]$ . overcloudrc
[stack@undercloud ~]$ nova list
+----+------+--------+------------+-------------+----------+
| ID | Name | Status | Task State | Power State | Networks |
+----+------+--------+------------+-------------+----------+
+----+------+--------+------------+-------------+----------+
[stack@undercloud ~]$ cat overcloudrc
export OS_NO_CACHE=True
export OS_CLOUDNAME=overcloud
export OS_AUTH_URL=http://192.168.37.10:5000/v2.0
export NOVA_VERSION=1.1
export COMPUTE_API_VERSION=1.1
export OS_USERNAME=admin
export no_proxy=,192.168.37.10,192.0.2.3
export OS_PASSWORD=rdX3ECbT2BEXqu4xngCZq3BVu
export PYTHONWARNINGS="ignore:Certificate has no, ignore:A true
SSLContext object is not available"
export OS_TENANT_NAME=admin
export SDN_CONTROLLER_IP=192.0.2.5
INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED
1
7
OpenStack ノードへのアクセス
`sudo -i`でroot権限のコマンドを使用可能
ノード コマンド
Undercloud (jumphost) # opnfv-util undercloud
Controller0 # opnfv-util overcloud controller0
Controller1 (HAの場合) # opnfv-util overcloud controller1
Compue0 # opnfv-util overcloud compute0
Compute1 # opnfv-util overcloud compute1
OpenDaylight Console
(password = karaf)
# opnfv-util opendaylight
INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED
1
8
opnfv-cleanを使うことで環境をクリーンアップ(消去)することが可能です
環境のcleanup
[root@opnfv-test ~]# opnfv-clean
(snip)
Cleanup Completed
INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED
● NFVの(主に)先進的な機能を簡単に検証が可能
○ vpp, ovn, Gluon等
○ OpenDaylight, ONOS等のSDNコントローラ
● インストールは比較的シンプル (CIを考慮した設計)
○ opnfv-deployのみ
○ 環境の設定は基本固定
OPNFVのディストリビューションのウリ
INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED
● ARMのサポート
● SFCのサポート (OvS, VPP両方)
○ ColoradoではサポートだったがDanubeで一度未サポートに…
● Ansibleを使用したデプロイ
● OPNFV CIのリライト
● 2017/10 リリース予定
今後の予定 (E以降)
● 各種サービスのコンテナ化
● tripleo quickstartを使用したインストールの簡易化
ApexのEuphratesでの予定
THANK YOU
plus.google.com/+RedHat
linkedin.com/company/red-hat
youtube.com/user/RedHatVideos
facebook.com/redhatinc
twitter.com/RedHatNews

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!ksk_ha
 
ONIC-Japan-2019-OVN public
ONIC-Japan-2019-OVN publicONIC-Japan-2019-OVN public
ONIC-Japan-2019-OVN publicManabu Ori
 
ラズパイ2で動く Docker PaaS
ラズパイ2で動く Docker PaaSラズパイ2で動く Docker PaaS
ラズパイ2で動く Docker PaaSnpsg
 
Pacemakerを使いこなそう
Pacemakerを使いこなそうPacemakerを使いこなそう
Pacemakerを使いこなそうTakatoshi Matsuo
 
Container Networking Deep Dive
Container Networking Deep DiveContainer Networking Deep Dive
Container Networking Deep DiveHirofumi Ichihara
 
"OPEN NETWORKING" に向けた Management / Data Plane の動向
"OPEN NETWORKING" に向けた Management / Data Plane の動向"OPEN NETWORKING" に向けた Management / Data Plane の動向
"OPEN NETWORKING" に向けた Management / Data Plane の動向Kentaro Ebisawa
 
Open stack+lagopus できるかな
Open stack+lagopus できるかなOpen stack+lagopus できるかな
Open stack+lagopus できるかなMasaru Oki
 
20190722 Building handy CI with zuul and OpenStack
20190722 Building handy CI with zuul and OpenStack20190722 Building handy CI with zuul and OpenStack
20190722 Building handy CI with zuul and OpenStackAkihiro Motoki
 
痛い目にあってわかる HAクラスタのありがたさ
痛い目にあってわかる HAクラスタのありがたさ痛い目にあってわかる HAクラスタのありがたさ
痛い目にあってわかる HAクラスタのありがたさTakatoshi Matsuo
 
ネットワークAPI のあれこれ (ENOG37)
ネットワークAPI のあれこれ (ENOG37)ネットワークAPI のあれこれ (ENOG37)
ネットワークAPI のあれこれ (ENOG37)Kentaro Ebisawa
 
Panamaを先取り!? JVMCIでJITと遊ぶ
Panamaを先取り!? JVMCIでJITと遊ぶPanamaを先取り!? JVMCIでJITと遊ぶ
Panamaを先取り!? JVMCIでJITと遊ぶYasumasa Suenaga
 
openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713
openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713
openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713Takehiro Kudou
 
Hybrid Public Key Encryption (HPKE)
Hybrid Public Key Encryption (HPKE)Hybrid Public Key Encryption (HPKE)
Hybrid Public Key Encryption (HPKE)Jun Kurihara
 
統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介
統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介
統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介takanori suzuki
 
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:ハンズオンNo1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:ハンズオンNo1OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:ハンズオンNo1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:ハンズオンNo1Etsuji Nakai
 
VPP事始め
VPP事始めVPP事始め
VPP事始めnpsg
 
Osdt_osca_ceph_20160706
Osdt_osca_ceph_20160706Osdt_osca_ceph_20160706
Osdt_osca_ceph_20160706Takehiro Kudou
 
PG-REXで学ぶPacemaker運用の実例
PG-REXで学ぶPacemaker運用の実例PG-REXで学ぶPacemaker運用の実例
PG-REXで学ぶPacemaker運用の実例kazuhcurry
 

Was ist angesagt? (20)

OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!
 
ONIC-Japan-2019-OVN public
ONIC-Japan-2019-OVN publicONIC-Japan-2019-OVN public
ONIC-Japan-2019-OVN public
 
ラズパイ2で動く Docker PaaS
ラズパイ2で動く Docker PaaSラズパイ2で動く Docker PaaS
ラズパイ2で動く Docker PaaS
 
Pacemakerを使いこなそう
Pacemakerを使いこなそうPacemakerを使いこなそう
Pacemakerを使いこなそう
 
Container Networking Deep Dive
Container Networking Deep DiveContainer Networking Deep Dive
Container Networking Deep Dive
 
"OPEN NETWORKING" に向けた Management / Data Plane の動向
"OPEN NETWORKING" に向けた Management / Data Plane の動向"OPEN NETWORKING" に向けた Management / Data Plane の動向
"OPEN NETWORKING" に向けた Management / Data Plane の動向
 
Open stack+lagopus できるかな
Open stack+lagopus できるかなOpen stack+lagopus できるかな
Open stack+lagopus できるかな
 
20190722 Building handy CI with zuul and OpenStack
20190722 Building handy CI with zuul and OpenStack20190722 Building handy CI with zuul and OpenStack
20190722 Building handy CI with zuul and OpenStack
 
痛い目にあってわかる HAクラスタのありがたさ
痛い目にあってわかる HAクラスタのありがたさ痛い目にあってわかる HAクラスタのありがたさ
痛い目にあってわかる HAクラスタのありがたさ
 
Ansible npstudy-shtsuchi
Ansible npstudy-shtsuchiAnsible npstudy-shtsuchi
Ansible npstudy-shtsuchi
 
ネットワークAPI のあれこれ (ENOG37)
ネットワークAPI のあれこれ (ENOG37)ネットワークAPI のあれこれ (ENOG37)
ネットワークAPI のあれこれ (ENOG37)
 
Panamaを先取り!? JVMCIでJITと遊ぶ
Panamaを先取り!? JVMCIでJITと遊ぶPanamaを先取り!? JVMCIでJITと遊ぶ
Panamaを先取り!? JVMCIでJITと遊ぶ
 
openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713
openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713
openstack_neutron-dvr_os5thaniv_20150713
 
Hybrid Public Key Encryption (HPKE)
Hybrid Public Key Encryption (HPKE)Hybrid Public Key Encryption (HPKE)
Hybrid Public Key Encryption (HPKE)
 
Lagopus 0.2.2
Lagopus 0.2.2Lagopus 0.2.2
Lagopus 0.2.2
 
統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介
統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介
統合監視ソフトウェア Zabbix新バージョン2.0の紹介
 
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:ハンズオンNo1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:ハンズオンNo1OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:ハンズオンNo1
OpenStackクラウド基盤構築ハンズオンセミナー 第2日:ハンズオンNo1
 
VPP事始め
VPP事始めVPP事始め
VPP事始め
 
Osdt_osca_ceph_20160706
Osdt_osca_ceph_20160706Osdt_osca_ceph_20160706
Osdt_osca_ceph_20160706
 
PG-REXで学ぶPacemaker運用の実例
PG-REXで学ぶPacemaker運用の実例PG-REXで学ぶPacemaker運用の実例
PG-REXで学ぶPacemaker運用の実例
 

Ähnlich wie Opnfv handson apex intro

[C31] OSS-DB Exam Silver 技術解説セミナー by Ryota Watabe
[C31] OSS-DB Exam Silver 技術解説セミナー by Ryota Watabe[C31] OSS-DB Exam Silver 技術解説セミナー by Ryota Watabe
[C31] OSS-DB Exam Silver 技術解説セミナー by Ryota WatabeInsight Technology, Inc.
 
TripleOの光と闇
TripleOの光と闇TripleOの光と闇
TripleOの光と闇Manabu Ori
 
OPNFVをインストールしてみた
OPNFVをインストールしてみたOPNFVをインストールしてみた
OPNFVをインストールしてみたMibu Ryota
 
Aerospike v3 install
Aerospike v3 installAerospike v3 install
Aerospike v3 installMakoto Uehara
 
20190926_Try_RHEL8_NVMEoF_Beta
20190926_Try_RHEL8_NVMEoF_Beta20190926_Try_RHEL8_NVMEoF_Beta
20190926_Try_RHEL8_NVMEoF_BetaKohei KaiGai
 
Nseg20120825
Nseg20120825Nseg20120825
Nseg20120825hiro345
 
RapidMinerのインストール【CentOS 6.5】
RapidMinerのインストール【CentOS 6.5】RapidMinerのインストール【CentOS 6.5】
RapidMinerのインストール【CentOS 6.5】Satoshi Kitajima
 
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every second
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every secondInfinite Debian - Platform for mass-producing system every second
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every secondTaisuke Yamada
 
Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119
Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119
Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119metamd
 
Apache Bigtopによるオープンなビッグデータ処理基盤の構築(オープンデベロッパーズカンファレンス 2021 Online 発表資料)
Apache Bigtopによるオープンなビッグデータ処理基盤の構築(オープンデベロッパーズカンファレンス 2021 Online 発表資料)Apache Bigtopによるオープンなビッグデータ処理基盤の構築(オープンデベロッパーズカンファレンス 2021 Online 発表資料)
Apache Bigtopによるオープンなビッグデータ処理基盤の構築(オープンデベロッパーズカンファレンス 2021 Online 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
Tremaで試すFirewall
Tremaで試すFirewallTremaで試すFirewall
Tremaで試すFirewallM Hagiwara
 
openstack+cephインテグレーション
openstack+cephインテグレーションopenstack+cephインテグレーション
openstack+cephインテグレーションOSSラボ株式会社
 
CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1
CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1
CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1Kotaro Noyama
 
Xeon dとlagopusと、pktgen dpdk
Xeon dとlagopusと、pktgen dpdkXeon dとlagopusと、pktgen dpdk
Xeon dとlagopusと、pktgen dpdkMasaru Oki
 
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefnpsg
 
PHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudy
PHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudyPHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudy
PHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudyHikari Fukasawa
 

Ähnlich wie Opnfv handson apex intro (20)

[C31] OSS-DB Exam Silver 技術解説セミナー by Ryota Watabe
[C31] OSS-DB Exam Silver 技術解説セミナー by Ryota Watabe[C31] OSS-DB Exam Silver 技術解説セミナー by Ryota Watabe
[C31] OSS-DB Exam Silver 技術解説セミナー by Ryota Watabe
 
TripleOの光と闇
TripleOの光と闇TripleOの光と闇
TripleOの光と闇
 
OPNFVをインストールしてみた
OPNFVをインストールしてみたOPNFVをインストールしてみた
OPNFVをインストールしてみた
 
Pdp11 on-fpga
Pdp11 on-fpgaPdp11 on-fpga
Pdp11 on-fpga
 
Aerospike v3 install
Aerospike v3 installAerospike v3 install
Aerospike v3 install
 
20190926_Try_RHEL8_NVMEoF_Beta
20190926_Try_RHEL8_NVMEoF_Beta20190926_Try_RHEL8_NVMEoF_Beta
20190926_Try_RHEL8_NVMEoF_Beta
 
Nseg20120825
Nseg20120825Nseg20120825
Nseg20120825
 
about DakotagUI
about DakotagUIabout DakotagUI
about DakotagUI
 
perfを使ったPostgreSQLの解析(後編)
perfを使ったPostgreSQLの解析(後編)perfを使ったPostgreSQLの解析(後編)
perfを使ったPostgreSQLの解析(後編)
 
RapidMinerのインストール【CentOS 6.5】
RapidMinerのインストール【CentOS 6.5】RapidMinerのインストール【CentOS 6.5】
RapidMinerのインストール【CentOS 6.5】
 
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every second
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every secondInfinite Debian - Platform for mass-producing system every second
Infinite Debian - Platform for mass-producing system every second
 
Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119
Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119
Open-FCoE_osc2011tokyofall_20111119
 
ALPSチュートリアル(2) ALPSのインストール
ALPSチュートリアル(2) ALPSのインストールALPSチュートリアル(2) ALPSのインストール
ALPSチュートリアル(2) ALPSのインストール
 
Apache Bigtopによるオープンなビッグデータ処理基盤の構築(オープンデベロッパーズカンファレンス 2021 Online 発表資料)
Apache Bigtopによるオープンなビッグデータ処理基盤の構築(オープンデベロッパーズカンファレンス 2021 Online 発表資料)Apache Bigtopによるオープンなビッグデータ処理基盤の構築(オープンデベロッパーズカンファレンス 2021 Online 発表資料)
Apache Bigtopによるオープンなビッグデータ処理基盤の構築(オープンデベロッパーズカンファレンス 2021 Online 発表資料)
 
Tremaで試すFirewall
Tremaで試すFirewallTremaで試すFirewall
Tremaで試すFirewall
 
openstack+cephインテグレーション
openstack+cephインテグレーションopenstack+cephインテグレーション
openstack+cephインテグレーション
 
CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1
CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1
CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1
 
Xeon dとlagopusと、pktgen dpdk
Xeon dとlagopusと、pktgen dpdkXeon dとlagopusと、pktgen dpdk
Xeon dとlagopusと、pktgen dpdk
 
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
 
PHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudy
PHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudyPHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudy
PHP7を実際に動かしてみた@第96回PHP勉強会 #phpstudy
 

Mehr von Tomofumi Hayashi

CNIふぉーびぎなーず
CNIふぉーびぎなーずCNIふぉーびぎなーず
CNIふぉーびぎなーずTomofumi Hayashi
 
Opnfv primer how to get into opnfv
Opnfv primer  how to get into opnfv Opnfv primer  how to get into opnfv
Opnfv primer how to get into opnfv Tomofumi Hayashi
 
コンテナのネットワークインターフェース その実装手法とその応用について
コンテナのネットワークインターフェース その実装手法とその応用についてコンテナのネットワークインターフェース その実装手法とその応用について
コンテナのネットワークインターフェース その実装手法とその応用についてTomofumi Hayashi
 
OpenStack Summit Boston DMA Appendix
OpenStack Summit Boston DMA AppendixOpenStack Summit Boston DMA Appendix
OpenStack Summit Boston DMA AppendixTomofumi Hayashi
 
OPNFV Meetup Tokyo #1 / Projects Summary
OPNFV Meetup Tokyo #1 / Projects SummaryOPNFV Meetup Tokyo #1 / Projects Summary
OPNFV Meetup Tokyo #1 / Projects SummaryTomofumi Hayashi
 
nftables: the Next Generation Firewall in Linux
nftables: the Next Generation Firewall in Linuxnftables: the Next Generation Firewall in Linux
nftables: the Next Generation Firewall in LinuxTomofumi Hayashi
 
Ocaml lecture slides 01 at axsh
Ocaml lecture slides 01 at axshOcaml lecture slides 01 at axsh
Ocaml lecture slides 01 at axshTomofumi Hayashi
 

Mehr von Tomofumi Hayashi (8)

CNIふぉーびぎなーず
CNIふぉーびぎなーずCNIふぉーびぎなーず
CNIふぉーびぎなーず
 
4 rhtn tohayash-multus
4 rhtn tohayash-multus4 rhtn tohayash-multus
4 rhtn tohayash-multus
 
Opnfv primer how to get into opnfv
Opnfv primer  how to get into opnfv Opnfv primer  how to get into opnfv
Opnfv primer how to get into opnfv
 
コンテナのネットワークインターフェース その実装手法とその応用について
コンテナのネットワークインターフェース その実装手法とその応用についてコンテナのネットワークインターフェース その実装手法とその応用について
コンテナのネットワークインターフェース その実装手法とその応用について
 
OpenStack Summit Boston DMA Appendix
OpenStack Summit Boston DMA AppendixOpenStack Summit Boston DMA Appendix
OpenStack Summit Boston DMA Appendix
 
OPNFV Meetup Tokyo #1 / Projects Summary
OPNFV Meetup Tokyo #1 / Projects SummaryOPNFV Meetup Tokyo #1 / Projects Summary
OPNFV Meetup Tokyo #1 / Projects Summary
 
nftables: the Next Generation Firewall in Linux
nftables: the Next Generation Firewall in Linuxnftables: the Next Generation Firewall in Linux
nftables: the Next Generation Firewall in Linux
 
Ocaml lecture slides 01 at axsh
Ocaml lecture slides 01 at axshOcaml lecture slides 01 at axsh
Ocaml lecture slides 01 at axsh
 

Opnfv handson apex intro

  • 1. OPNFV Apexを使って作るNFVのデモ環境 OPNFV Handson Tokyo Tomofumi Hayashi August 25, 2017
  • 2. INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED この発表でやること ● OPNFVのSoftwareの解説 (目的等) ● Apexの概要の説明 ● Apex Danubeの新機能紹介 ● Apexの使い方 ○ インストールの方法 ○ どんなことができるか? このスライドについて
  • 4. INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED OPNFVで提供しているソフトウェアは ● NFVの(主に)先進的な機能を中心として、 ● OpenStackだけではなく ● OVS, fd.io (vpp)などのSDNフォワーディングプレーンのインストールと ● OpenDaylight, ONOS等のSDNコントローラも加えてインストールされ ● それらを繋ぐプラグインの設定も行ない ● (必要に応じて)HAの設定も行なってくれる PoC/デモ向けのプラットフォームです。 OPNFVのソフトを一言で言えば…
  • 5. INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED ● 各種OpenSource(Upstream Projects)をインテグレーションしたもの ○ 各種機能毎にパッチを含めて動く組合せを提供 ● PoC/デモ向けのディストリビューション ○ 実際のプロダクションへの使用を想定していません (セキュリティ等含む…) ● OPNFVで実装された機能をテストするために使用 ○ 例: FDS (Fast Data Stack)がfd.ioをApexに追加 ○ OPNFV内では各種テストプロジェクトのCIで使用 ● 以下のディストリビューションが利用可能 (Danube Release 3.0時点) ○ Compass (from Compass4NFV project) ○ Fuel (from FUEL project) ○ Juju (from JOID project) ○ TripleO (from Apex project) OPNFV ディストリビューションの特徴
  • 6. INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED OPNFVのインストーラではシナリオで使うオープンソースの組合せを定義します (SDNに何を使うのか? データプレーンに何を使うのか? 等々…) os-XXX-YYY-ZZ ● os: OpenStack ● XXX: SDNコントローラ (nosdn, odl, odl_l3, ovn, onos) ● YYY: 機能 (nofeature, fdio, ovs, bgpvpn, gluon) ● ZZ: HAの有無 (ha, noha) ● 例: os-odl_l3-fdio-ha = OpenStack + OpenDaylight L3 / FDIO (vpp) + HA 各種バージョン・インストーラ毎にサポートの有無が異なります ● https://wiki.opnfv.org/display/SWREL/Danube+Scenario+Status ● 各インストーラ毎にどの機能をどの順番でサポートするかは異なります OPNFV Scenarioについて
  • 8. INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED TripleO: OpenStack Projectの一つでOpenStackのインストー ラの一つ RDO: OpenStackをRed Hat LinuxやCentOSで動かすためのパ ッケージングを行なうOpenSource Project Apex: RDOをベースにOPNFVのプラットフォー ムを構築するOPNFVのProject Red Hat OSP: RDOをベースにRed Hatが展開している OpenStack製品 (有料、サポート有) Apex/TripleO/RDOについて TripleO RDO RH OSP Apex Nova Neutron 他 Upstream Downstream
  • 9. INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED TripleO: インストーラ RDO: OpenStackのRPM Apex: RDO+NFVで使う機能 (←今日の話題) Red Hat OSP: RDO+製品化+サポート 各種修正はUpstreamに反映され、上から下に流れていくモデル Apex/TripleO/RDOについて (簡略化) TripleO RDO RH OSP Apex Nova Neutron 他 Upstream Downstream
  • 10. INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED ● Congress (今はRDOでもサポート) ● Tacker (今はRDOでもサポート) ● OpenDaylight, NetVirt (for OpenStack) ● rt-kvm ● OvS-DPDK ● vpp (fd.io) ● Onos Apexで先に追加された機能 (過去も含めて)
  • 11. INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED 全般 ● CPU Pinningのサポート ● rt-kvm対応 ネットワークまわり ● OVN SDN Controller Support ● External NetworkをVLANで複数持つことが可能に ● 新シナリオの追加 (gluon, bgpvpn, fdio) Apex Danubeの新機能 http://docs.opnfv.org/en/stable-danube/submodules/apex/docs/release/release- notes/release-notes.html から抜粋 その他 ● networking-odl v1 → v2へ ● new NetVirt (OpenDaylight Plugin)対応 ● Tacker/CongressがUpstream側に移動 ● OpenDaylight Cluster対応 ● network 設定ファイルフォーマットの見直し
  • 13. INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED インストールはBaremetal・仮想の2形態 Baremetal ● 16G for jumphost (= undercloud in TripleO) ● control: 4core, 10G mem ● compute: 4core, 8G mem ● NICx2: IPMI and Network Virtual ● CPU: 16以上が理想 ● メモリ: 64G以上 (マニュアル記載値。実際は40Gでも可能) ● HDD: 空き容量120G以上 OPNFV Apexのインストール
  • 14. INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED 1. 入れるシナリオを決める 2. CentOSをインストールする 3. 追加のRPMパッケージをインストールする ○ epel, RDO (rdo-release-newton5), opnfv-apex-release-danube, opnfv-apex 4. 設定ファイルを修正する ○ deploy_setting.yaml, network_setting.yaml ○ inventory.yaml (Baremetalの場合) 5. opnfv-deployを実行 (上の設定ファイルを指定) →完了! OPNFV Apexのインストール (手順) http://docs.opnfv.org/en/stable-danube/submodules/apex/docs/release/installation/index.html より
  • 15. INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED 1 5 OpenDaylightのWebUI: http://<overcloudrcの中のSDN_CONTROLLER_IPのIP>:8181/index.html user/pass = admin/admin OPNFV Apexのインストール (手順) opnfv-deployコマンドの実行画面 [root@opnfv-test ~]# opnfv-deploy -v -n ./network_settings.yaml -d ./deploy_settings.yaml (1時間程度待つ) INFO: Undercloud VM has been setup to NAT Overcloud public network Undercloud IP: 192.168.122.140, please connect by doing 'opnfv-util undercloud' Overcloud dashboard available at http://192.168.37.10/dashboard INFO: Post Install Configuration Complete [root@opnfv-test ~]# OpenStack WebUI user: admin pass: overcloudrcを参照
  • 16. INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED 1 6 Undercloudの"~/overcloudrc"を読む事でOpenStackの各種コマンドを実行可能 OpenStackコマンドの実行 [root@opnfv-test ~]# opnfv-util undercloud [stack@undercloud ~]$ . overcloudrc [stack@undercloud ~]$ nova list +----+------+--------+------------+-------------+----------+ | ID | Name | Status | Task State | Power State | Networks | +----+------+--------+------------+-------------+----------+ +----+------+--------+------------+-------------+----------+ [stack@undercloud ~]$ cat overcloudrc export OS_NO_CACHE=True export OS_CLOUDNAME=overcloud export OS_AUTH_URL=http://192.168.37.10:5000/v2.0 export NOVA_VERSION=1.1 export COMPUTE_API_VERSION=1.1 export OS_USERNAME=admin export no_proxy=,192.168.37.10,192.0.2.3 export OS_PASSWORD=rdX3ECbT2BEXqu4xngCZq3BVu export PYTHONWARNINGS="ignore:Certificate has no, ignore:A true SSLContext object is not available" export OS_TENANT_NAME=admin export SDN_CONTROLLER_IP=192.0.2.5
  • 17. INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED 1 7 OpenStack ノードへのアクセス `sudo -i`でroot権限のコマンドを使用可能 ノード コマンド Undercloud (jumphost) # opnfv-util undercloud Controller0 # opnfv-util overcloud controller0 Controller1 (HAの場合) # opnfv-util overcloud controller1 Compue0 # opnfv-util overcloud compute0 Compute1 # opnfv-util overcloud compute1 OpenDaylight Console (password = karaf) # opnfv-util opendaylight
  • 18. INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED 1 8 opnfv-cleanを使うことで環境をクリーンアップ(消去)することが可能です 環境のcleanup [root@opnfv-test ~]# opnfv-clean (snip) Cleanup Completed
  • 19. INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED ● NFVの(主に)先進的な機能を簡単に検証が可能 ○ vpp, ovn, Gluon等 ○ OpenDaylight, ONOS等のSDNコントローラ ● インストールは比較的シンプル (CIを考慮した設計) ○ opnfv-deployのみ ○ 環境の設定は基本固定 OPNFVのディストリビューションのウリ
  • 20. INSERT DESIGNATOR, IF NEEDED ● ARMのサポート ● SFCのサポート (OvS, VPP両方) ○ ColoradoではサポートだったがDanubeで一度未サポートに… ● Ansibleを使用したデプロイ ● OPNFV CIのリライト ● 2017/10 リリース予定 今後の予定 (E以降) ● 各種サービスのコンテナ化 ● tripleo quickstartを使用したインストールの簡易化 ApexのEuphratesでの予定