SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 29
Downloaden Sie, um offline zu lesen
鳥 取 大 学   大 学 院 工 学 研 究 科
伊 藤 昌 毅 	
 
ソーシャルメディアとインターネット放送の
融合によるオンラインイベントの実現
Masaki Ito on Social Media
2011年: ソーシャルメディアを基点とした
GIS技術情報交換コミュニティの形成	
•  Twitter
•  参入,発言の容易性
•  相互フォローのネットワーク化
•  ハッシュタグ,mentionによる文脈形成	
 
  Togetter
  話題の明示化(アジェンダ設定)
  参照の容易性	
 
  後追いでの議論参加が容易に
  アーカイブの存在による発言の価値の向
上
議論の場作り
勉強会を通してオンライン,オフラインの
つながりを強化	
•  ATNDによる参加促進
•  ソーシャルメディアの
IDのみで参加可能	
 
  Ustreamによる中継	
 
  その場にいない参加者
も議論に参加可能	
 
勉強会	
 Twitter	
 
地位や肩書きではなく,
IDやアイコンによる交流	
 
  ハッシュタグによる議論
の深化	
 
  その場にいない参加者
も議論に参加可能
2012年: ソーシャルメディアによる
持続的なコミュニティ形成について	
•  ソーシャルメディアのつながりが持続的な「コミュニティ」となる
ために
•  過度の目的指向とならない交流
•  出会いや偶発的な情報発信、交換の場
•  明確な目的を持った交流は、別のコミュニケーションツールへ誘導	
 
•  現実世界と連続する人間関係
•  顔を合わせることで,コミュニティの中核を支える信頼関係が発生	
 
•  匿名でもオフラインイベントに参加可能
•  つぶやきを有益なものとするコーディネーター(Togetter)の存在
•  アジェンダ設定機能	
 
•  議論のスピードや量のコントロール機能
•  コミュニティメンバの新陳代謝については未経験
オンライン←→オフラインの繋がり強化が鍵	
•  オンラインの役割
•  通常の接点のない人と知り合う
•  流行や最新の情報をキャッチする
•  低いコストで広く告知する
•  オフラインの役割
•  一体感をはぐくみその後の情報交換や協調のきっかけを作る
•  ひとつのテーマを集中的に議論する
•  イベントとして記録,記憶に残す
遠隔地,都合がつかないなどの場合は?	
•  オンライン←→オフラインの繋がり強化のためのツール
•  Skypeによるオンライン会議
•  限られた参加者だけ
•  新しい参加者を募ったり,「とりあえず参加」する参加者には不向
き
•  Ustreamによる中継
•  リアルなイベントの補助ツール
•  あくまでオフラインでのイベント開催が前提
•  一方的な「視聴」になりがち
•  双方の利点を融合できないか?
•  →Google+ ハングアウト(2012年5月〜)
•  オンライン会議+放送サービス
iOS6マップを語る夕べ
-ジオメディアの鉄人が日本珍百景を切る-	
•  iOS 6 に搭載された地図の問題を語り合うオンラインイ
ベント
•  2012年9月27日 22:00〜
•  Google+ ハングアウトを利用
•  遠隔にいる4名がオンライン会議システムで議論
•  100名超の参加者がYouTubeでリアルタイム視聴
iPhone5の発表, iOS 6 の公開	
•  2012年9月12日発表,9月21日発売
欠陥だらけのApple iOS 6地図の登場	
(笹田氏のスライドより)
とんでもないデータや検索結果!	
•  ああ	
 
パチンコガンダム駅	
  羽田空港が大王製紙	
  北海道の一部が水没	
 
Naverまとめ 【これはひどい】iPhone5(iOS6)マップの珍画像報告【47件】より
http://matome.naver.jp/odai/2134820093578595701
Blog,ニュースなどで話題に(9月20日頃から)
開催経緯
ソーシャルメディアを活用し,かつてない形の
イベントを実現	
•  スピード感
•  呼びかけからわずか5.5日で開催
•  規模感
•  100名近い参加表明者など,この分野に関心のある視聴者を広く
集めた
•  IT系,地図,測量系など幅広い関連分野からの視聴者
•  議論の密度
•  情報技術,電子地図,GIS,測量など関連する様々な分野の論者
が意見を交換する濃密な議論の実現
呼びかけから5日半でイベント実施	
•  9月12日 iPhone5, iOS6 発表
•  9月19日 iOS6 配信開始
•  9月21日 iPhone 5 発売
•  直後から地図品質について大きな話題に
•  9月22日 11:47 児玉氏による討論会の呼びかけ
•  直後に伊藤,笹田氏,遠藤氏の参加が決定
•  9月24日 23:45頃	
 呼びかけ開始
•  Twitter, Facebookでイベント開催を告知
•  9月27日 22:00〜 放送開始
•  約80分のディスカッション
Facebookイベントページを開設し招待	
•  「招待」機能によって関係者に呼びかけ
•  238名を招待,98名が参加表明
Twitterによる告知→RTによる拡散	
•  ハッシュタグ
を付け繰り返
し告知→RTに
よって情報拡
散
Google+ ハングアウトでオンラインビデオ会議
+中継	
YouTube	
 
•  話題に応じて画面を切り替え	
 
•  PCのカメラに向かって講演
•  自分の顔以外にPCスクリーン
なども出力可能	
 
参加者	
 
視聴者	
 
•  YouTubeを通して動画視聴
•  同時にチャットへの投稿なども	
 
モデレータ
異なる背景を持つ参加者による濃密な議論	
•  @akhkkdm (児玉哲彦、フリービット)モデレーター	
 
•  UI, UXデザイナー
•  学生時代から位置情報サービスの構築を研究,実践
•  頓智ドット→フリービット	
 
•  @niyalist (伊藤昌毅、鳥取大学)
•  Web時代のGIS技術勉強会主宰
•  情報システム技術の観点から空間情報の新しい姿を研究	
 
•  @chizulabo(遠藤宏之、GIS NEXT)
•  GIS専門誌GIS NEXT編集
•  測量,地図業界での幅広い経験や知見	
 
•  @sa2da (笹田忠靖、GEOHEX)
•  元 オンライン地図サービス「マピオン」
•  新しい空間区分システムGeoHex発案者
笹田: データ集めだけでなく,ディレクションが重要
伊藤: Appleの技術は実はすごい
遠藤: 地図は位相が大事である
ハッシュタグ付きTweetで活発な議論	
•  中継や感想,意見の表明や関連する技術論などさまざま
な情報交換	
 
•  つぶやき 70名,498Tweets
•  放送中はTwitterのトレンド2位に
•  視聴者の一体感はUstream以上?
放送や議論のアーカイブ	
•  YouTubeでいつでも視聴可能
•  資料はSlideshareに
•  Togetterに中継や議論のまとめ
•  http://www.youtube.com/watch?v=_juaplpPrmU
•  http://togetter.com/li/380650
•  http://togetter.com/li/380667
知見が洗練され,新聞記事や座談会へ	
•  日経電子版記事「ガンダム駅」なぜできた アップル地図騒
動の真相	
 
•  2012年10月17日
•  電子報道部 富谷瑠美氏
•  森亮氏,古橋大地氏,小川敦氏,笹田忠靖氏らに取材
•  FOSS4G 2012 Tokyoでの座談会
「これからの『モバイル地図』を考える」
•  2012年11月3日
•  モデレータ:片岡義明
•  参加者:廣瀬典和(ヤフー株式会社),谷内栄樹(株式会社マピオ
ン),河合太郎(ヤフー株式会社),中島円(国際航業株式会社/
慶應義塾大学),森亮(株式会社オークニー)
変わるソーシャルメディア・変わる繋がりのあり方	
•  複数のソーシャルメディアを目的別に使い分
ける時代に
•  発信や情報収集はTwitter
•  友人,知人との深い話はFacebook
•  職業上の繋がりはLinkedIn
•  Tumblr, Pinterestなど特化型も普及	
 
•  2008〜2010年頃
•  Twitter	
 
•  2011年〜
•  Facebook
•  Twitter
•  LinkedIn	
 
•  2005年頃
•  mixi, blog
2012年〜	
•  ソーシャルグラフを構築,利用しつつも,様々な位置づけのソー
シャルメディアが存在
•  繋がり志向〜目的志向
•  一方方向的〜双方向的
•  プライベート〜パブリック
•  オンライン,オフラインの間をつなぐメディアも
研究者として,あなたはどうソーシャルメディアと
向き合いますか?	
•  情報交換の場?
•  コミュニティ形成の場?
•  アウトリーチ活動?
•  コラボレーションの場?
•  社会における「人と人との繋がり方」の最先端の姿が
ソーシャルメディア
•  これまでになかった「人と人との繋がり」を研究(者)
の価値にどう繋げられるか?

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie ソーシャルメディアとインターネット放送の融合によるオンラインイベントの実現

高大連携授業20140730
高大連携授業20140730高大連携授業20140730
高大連携授業20140730義広 河野
 
河野ゼミ紹介2013
河野ゼミ紹介2013河野ゼミ紹介2013
河野ゼミ紹介2013義広 河野
 
新潟大学情報リテラシー概論最終版
新潟大学情報リテラシー概論最終版新潟大学情報リテラシー概論最終版
新潟大学情報リテラシー概論最終版Shinya ICHINOHE
 
ソーシャルメディア活用術20151117
ソーシャルメディア活用術20151117ソーシャルメディア活用術20151117
ソーシャルメディア活用術20151117義広 河野
 
Twitter社心名古屋2011公開用
Twitter社心名古屋2011公開用Twitter社心名古屋2011公開用
Twitter社心名古屋2011公開用Kyoko Kato
 
市川ブロガーズネットワーク120127
市川ブロガーズネットワーク120127市川ブロガーズネットワーク120127
市川ブロガーズネットワーク120127卓矢 一見
 
新潟大学情報リテラシー概論20120626
新潟大学情報リテラシー概論20120626新潟大学情報リテラシー概論20120626
新潟大学情報リテラシー概論20120626Shinya ICHINOHE
 
コミュニティカレッジさくら20180526
コミュニティカレッジさくら20180526コミュニティカレッジさくら20180526
コミュニティカレッジさくら20180526義広 河野
 
教員免許状更新講習20170804
教員免許状更新講習20170804教員免許状更新講習20170804
教員免許状更新講習20170804義広 河野
 

Ähnlich wie ソーシャルメディアとインターネット放送の融合によるオンラインイベントの実現 (9)

高大連携授業20140730
高大連携授業20140730高大連携授業20140730
高大連携授業20140730
 
河野ゼミ紹介2013
河野ゼミ紹介2013河野ゼミ紹介2013
河野ゼミ紹介2013
 
新潟大学情報リテラシー概論最終版
新潟大学情報リテラシー概論最終版新潟大学情報リテラシー概論最終版
新潟大学情報リテラシー概論最終版
 
ソーシャルメディア活用術20151117
ソーシャルメディア活用術20151117ソーシャルメディア活用術20151117
ソーシャルメディア活用術20151117
 
Twitter社心名古屋2011公開用
Twitter社心名古屋2011公開用Twitter社心名古屋2011公開用
Twitter社心名古屋2011公開用
 
市川ブロガーズネットワーク120127
市川ブロガーズネットワーク120127市川ブロガーズネットワーク120127
市川ブロガーズネットワーク120127
 
新潟大学情報リテラシー概論20120626
新潟大学情報リテラシー概論20120626新潟大学情報リテラシー概論20120626
新潟大学情報リテラシー概論20120626
 
コミュニティカレッジさくら20180526
コミュニティカレッジさくら20180526コミュニティカレッジさくら20180526
コミュニティカレッジさくら20180526
 
教員免許状更新講習20170804
教員免許状更新講習20170804教員免許状更新講習20170804
教員免許状更新講習20170804
 

Mehr von Masaki Ito

公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性
公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性
公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性Masaki Ito
 
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望Masaki Ito
 
行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた
行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた
行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかたMasaki Ito
 
公共交通データを可視化するQGIS演習
公共交通データを可視化するQGIS演習公共交通データを可視化するQGIS演習
公共交通データを可視化するQGIS演習Masaki Ito
 
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャルサービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャルMasaki Ito
 
データビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えよう
データビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えようデータビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えよう
データビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えようMasaki Ito
 
公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること
公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること
公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えることMasaki Ito
 
わたしの考える未来の交通事業
わたしの考える未来の交通事業わたしの考える未来の交通事業
わたしの考える未来の交通事業Masaki Ito
 
MaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そう
MaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そうMaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そう
MaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そうMasaki Ito
 
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像Masaki Ito
 
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考えるIT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考えるMasaki Ito
 
What i think about when i conduct research in the society
What i think about when i conduct research in the societyWhat i think about when i conduct research in the society
What i think about when i conduct research in the societyMasaki Ito
 
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきかMasaki Ito
 
ジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組み
ジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組みジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組み
ジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組みMasaki Ito
 
日本バス情報協会の活動について
日本バス情報協会の活動について日本バス情報協会の活動について
日本バス情報協会の活動についてMasaki Ito
 
公共交通のオープンデータ化とICT企業としての役割
公共交通のオープンデータ化とICT企業としての役割公共交通のオープンデータ化とICT企業としての役割
公共交通のオープンデータ化とICT企業としての役割Masaki Ito
 
GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組
GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組
GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組Masaki Ito
 
5社のGTFSをマージして、PostgreSQLにインポートしてみた
5社のGTFSをマージして、PostgreSQLにインポートしてみた5社のGTFSをマージして、PostgreSQLにインポートしてみた
5社のGTFSをマージして、PostgreSQLにインポートしてみたMasaki Ito
 
複数のGTFSを用いた時刻表アプリ
複数のGTFSを用いた時刻表アプリ複数のGTFSを用いた時刻表アプリ
複数のGTFSを用いた時刻表アプリMasaki Ito
 
ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例
ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例
ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例Masaki Ito
 

Mehr von Masaki Ito (20)

公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性
公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性
公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性
 
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
 
行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた
行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた
行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた
 
公共交通データを可視化するQGIS演習
公共交通データを可視化するQGIS演習公共交通データを可視化するQGIS演習
公共交通データを可視化するQGIS演習
 
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャルサービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
 
データビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えよう
データビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えようデータビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えよう
データビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えよう
 
公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること
公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること
公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること
 
わたしの考える未来の交通事業
わたしの考える未来の交通事業わたしの考える未来の交通事業
わたしの考える未来の交通事業
 
MaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そう
MaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そうMaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そう
MaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そう
 
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
 
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考えるIT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
 
What i think about when i conduct research in the society
What i think about when i conduct research in the societyWhat i think about when i conduct research in the society
What i think about when i conduct research in the society
 
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
 
ジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組み
ジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組みジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組み
ジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組み
 
日本バス情報協会の活動について
日本バス情報協会の活動について日本バス情報協会の活動について
日本バス情報協会の活動について
 
公共交通のオープンデータ化とICT企業としての役割
公共交通のオープンデータ化とICT企業としての役割公共交通のオープンデータ化とICT企業としての役割
公共交通のオープンデータ化とICT企業としての役割
 
GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組
GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組
GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組
 
5社のGTFSをマージして、PostgreSQLにインポートしてみた
5社のGTFSをマージして、PostgreSQLにインポートしてみた5社のGTFSをマージして、PostgreSQLにインポートしてみた
5社のGTFSをマージして、PostgreSQLにインポートしてみた
 
複数のGTFSを用いた時刻表アプリ
複数のGTFSを用いた時刻表アプリ複数のGTFSを用いた時刻表アプリ
複数のGTFSを用いた時刻表アプリ
 
ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例
ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例
ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例
 

Kürzlich hochgeladen

LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルCRI Japan, Inc.
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video UnderstandingToru Tamaki
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイスCRI Japan, Inc.
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsWSO2
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...Toru Tamaki
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Gamesatsushi061452
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptxsn679259
 

Kürzlich hochgeladen (10)

LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native IntegrationsUtilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
Utilizing Ballerina for Cloud Native Integrations
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
知識ゼロの営業マンでもできた!超速で初心者を脱する、悪魔的学習ステップ3選.pptx
 

ソーシャルメディアとインターネット放送の融合によるオンラインイベントの実現