SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 32
Downloaden Sie, um offline zu lesen
PRISM    Vol.105




        国際交流虹の会    Since 1965
-2-
キャンパス紹介!
わ せ だ だいがく                           く わ し く
早稲田大学にもっと詳しくなっちゃおう★!
と や ま         き    ゃ   ん   ぱ     す       ぶん    き    ゃ       ん

戸山キャンパス(文キャン)                                                                            4
 に   し    わ   せ    だ   き   ゃ     ん   ぱ    す         り       こ    き    ゃ    ん   )

西早稲田キャンパス(理工キャン)                                                                         5
と こ ろ ざわ き         ゃ   ん   ぱ     す       とこ    き    ゃ       ん   )

所沢キャンパス(所キャン)                                                                            7
 わ    せ       だ    き   ゃ   ん     ぱ   す         ほ   ん    き   ゃ    ん    )

早稲田キャンパス(本キャン)                                                                           9



こんかい              3がつ      はる ぴ っ く                 き   た りゅうがくせい                  にほん       わ せ だ            にじ    かい     いんしょう   き
今回は3月の春ピックで来た 留 学 生 に日本、早稲田、そして虹の会の 印 象 を聞きました!
Elena                                     11
Jason                                    12
Ross                                     14

     料理フェスタ特集!
     がつ           にち       おこな             りょう ふ ぇ               かんじ                                  はん    みりょく   かたって
6 月 17日に行 わ れ る 料 フェの幹事のみんなにそれぞれの班 の魅 力 を語ってもらいました!
              よ ん で                           りょう ふ ぇ                1 0 ば い たの
これを読んでからいけば 料 フェを10倍楽しめちゃう!!!!かもw
い た り あ はん
イタリア班                                 16
い ん ど はん
インド班                                  18
たいわんはん
台湾班                                  20

     海外旅行記
がいこく だ い す き                   にじ     かい                    ちょうききゅうか                                   くに      た び だ っ て
外 国 大好き!な虹 の会 だから、長 期 休 暇 にはみんないろんな国 へと旅立っていきます。
こんかい          はるやすみちゅう               りょこう          い っ た にじ               かい め ん ば ー         き じ     おねがい
今 回 は春 休 み 中 に旅 行 に行った 虹 の会 メンバーに記事をお願いしました^^

 よ    ー       ろ    っ   ぱ ひ と り たび
ヨーロッパ一人旅                                                    22
なんべい り ょ こ う き                 なんべいげき あ つ                       ぜ っ け い づ く し            にしゅうかん
南米旅行記~南米激アツ☆絶景づくしの二週間~                                                                                         24
た い お ん な ひ と り たび
タイ女一人旅                                                      26

 編集後記                                                           30




                                                                                         -3-
戸山キャンパス紹介
                                                                                                                                          文章:2年 小島彬

                                              ぶ ん か こうそう が く ぶ               ねん                                               こんかい                             か
     皆さんこんにちは!文化構想学部2年のあきらです。さてさて、今回このページをお借りし
     と やま                                つうしょうぶん                        しょうかい                                                             ぶん
て戸山キャンパス、通 称 文キャンを紹 介 しようと思うのですが………あれ、 キャンについて
                                      文
か                      きょねん          ねんかんとお                 ぶん                  たの                き おく
書くほど、去年1年間通して文キャンで楽しんだ記憶がありません。どうしましょう。
                                                                                            こくはく                おも                                    い
     え、もしかして「こいつ、プリズムでぼっち告白した」とか思ってないですよね?言います、
ぶん                                            さま        あ          まえ
文キャンではおひとり様が当たり前です!!どや

わ                                                                          せき     おお
分かりますか?こんなにカウンター席が多いカフェテ
                       いま                     そんざい
リアなんて未だかつて存在していたでしょうか。しか
                                         せき     すこ          もんだい       かか
し、このカウンター席は少し問題を抱えているんです。
もんだい                        め        まえ                               せき                かべ         む
問題その1。目の前に○○がある席がある。壁に向か
          ひ とり         もくもく          た                           いや                     しょしんしゃ
って一人で黙々と食べるなんて嫌だ!ぼっち初心者の
ひと                     よわ        かんが           も
人はそんな弱い 考 えを持っているのでしょう。でもそ
     うえ                                                                                      ひ とり
の上をいくものがあるんです。それは……もう一人の
ぼく        む        あ             た            せき     そんざい
僕と向き合って食べる席が存在することです。
              め        まえ       かがみ                              せき               かお
そう、目の前が 鏡 のカウンター席です。顔をあげたら
                                     ぼくわたし                                  ひ とり
もぐもぐしている僕 私 とこんにちは(一人ver)です。さ
              いや                          な                 よ ゆう
すがに嫌です。でも慣れれば余裕です。
もんだい                        ひ とり                            た                   すがた     ともだち           み                                                       ともだち
問題その2。一人でさびしく食べている 姿 を友達に見られたらどうしようというもの。友達が
                       いっしょ          た                                                       おも    ひと                                          ともだち            いっしょ
いるのなら一緒に食べればいいじゃないかって思う人がいるでしょう。しかし、友達にも一緒に
     はん       た             ぼく       し                      ともだち                                                         ひ とり        た                わらい
                     「うわっ、あいつ一人で食べてるよ( 笑 )」とい
ご飯を食べる僕の知らないお友達がいるのです。
     め        み                                                  じ い し き かじょう                                   ぼく       い ぜ ん かんが                                      な
う目で見られているのでは?と自意識過剰かつネガティブな僕は以前 考 えていました。でも慣
れます。
ぶん                                                                 せき                                      ひかくてき す                                        おも         みな
文カフェってこんなにカウンター席があるんだから、比較的空いているのかな?とお思いの皆
                                                            げん     お               しゅんかん          ひと            がえ                   せき   そうだつせん                   げん
さん。それはありません。2限が終わった瞬 間 に人でごった返します。席の争奪戦は、2限の
あいだ           はじ                                            なつ        あつ          ふゆ    さむ        そと
間 から始まっているのです。夏は暑く、冬は寒い外のエリアはそんなことないのですが…。そ
                       きょねん              ひる        はん       ば しょ        こま                                                    こま          にじ
んなことで去年はお昼ご飯の場所で困っていました。でも、今では困ったら虹のラウンジがあ
                   いっしょ              はん た               ともだち                                                             にじ
ります!一緒にご飯食べる友達もいます。なんでみなさんもぜひ虹のラウンジで僕とお昼ご飯
                                                                                いっしょ                        た        い
を食べましょう!ラウンジじゃなくても一緒にワセメシ食べに行きましょう!
     いじょう         まった       ちが        ほう こう         し                                  おも
     以上、 全 く違う方向で締めくくりたいと思います。ではでは(^O^)/




                                                                                        -4-
理工キャンパス紹介
                                                         文章:3年 榎本恭平
    り こう き      ゃ    ん    ぱ   す        た か だ の ば ば えき                   と   ほ やく 10 ぷん
    理工キャンパスは高田馬場駅から徒歩約10分です。
                     ひと                                  し    ら    な    い
ほとんどの人がこのことすら知らないでしょう。こ
        た だいせい                                           ほ ん き ゃ ん          ぶん き       ゃ   ん        とこ
れは他大生でなくてもです。本キャン、 キャン、
                  文    所
き   ゃ   ん       ひと                         し    ら    な   い         お も い ま す
キャンの人もほとんど知らないと思います。それだ
    り こう        ち め い ど           ひ くい                                        こんかい り こ う
け理工の知名度は低い!ということで、今回理工
き   ゃ   ん   ぱ   す        つうしょう り       こ    き    ゃ   ん        つうしょう                                  な          と お っ て                                  いな                  お       い   と    い   て
キャンパス、通 称 リコキャン(通 称 っていうけど名が通っているか否かは置いといて)につい
    しょうかい
て紹 介 します!

                                                しょうかい          か    け        い   わ     れ   て                    ひじょう                 こ ま り ま し た                             わ       せ   だ        だいひょう
    しかし、リコキャンの紹 介 を書けと言われてぼくは非常に困りました。早稲田を代 表 する
おおくまこうどう         つうしょう く ま こ う                                                     な        と お っ て                                                  ほ ん き ゃ ん                                ち が っ て         り こう
大隈講堂、通 称 クマ講(こっちはちゃんと名が通っている)がある本キャンなどと違って、理工
        とくべつしょうかい                 よ うそ                                                          り こう            は な や か                      き       ゃ       ん   ぱ       す   ら       い   ふ
には特別 紹 介 する要素がありません。なぜなら理工は華やかなキャンパスライフから
か け は な れ た くうかん                                         ひと       り こう                                  よ    び      ま    す                   お お く ぼ こ う か だいがく                                       お お く ぼ
かけ離れた空間だからです。人は理工のことをこう呼びます。「大久保工科大学」と。大久保と
                り こう き        ゃ   ん    ぱ   す                  ば しょ          ち めい                                    わ    せ       だ                                                           じっさい         り こう
いうのは理工キャンパスがある場所の地名です。もはや早稲田ではないのです。実際、理工を
おとずれた ほ ん き ゃ ん せ い                    い   っ    て                                          こうじょう                                                                                                              り こう
訪れた本キャン生が言っていました。「なんか工 場 みたいのあるね(^-^)」そうです。理工
    く   る                                  こうじょうけんがく                                                                 なぞ              ご       つ           き かい                                                 い よう
に来る、それすなわち工 場 見学をするということです。謎にゴツい機械たちがうごめき,異様
    に おい                  じっけんしつ           た    た そんざい                       ぜんぜん お お げ さ                                                                    ほんとう            こうじょう                か おり
な臭いのする実験室が多々存在します。全然大げさじゃありません。本当に工 場 の香りがしま
す。

            り こう              き れい         しょくどう                                 ば しゃみち                                                                                                  う    け   も   っ   て
そんな理工にも綺麗な食 堂 があります。馬車道というファミリーレストランが受け持っていて、
もっとも あ た ら し く た          て   ら   れ    た        ごうかん               かい        う   め     つ   く    す                    きょだい しょくどう                                                              き    ゃ   ん   ぱ   す
最も新しく 建てられた63号館 の 1階 を埋めつくす ほどの巨大 食 堂 です。ただ、キャンパス と
ふ   ぁ   み   れ   す                 なぞ       く    み    あ    わ   せ                      り こう                                        なぞ              じょうきょう                      き                            お おく
ファミレスという謎の組み合わせはさすが理工。笑                                                                                      そんな謎な 状 況 を気にもせず、多くの
りこうせい                         あ つ ま り ま す                                                  い よう             に おい                 そ う ぞ う し い きかいおん                                           の がれ         き れい
理工生 がここに集まります 。なぜならみんな異様 な臭い 、騒々しい 機械音 から逃れ 、綺麗 な
お   ち   つ   け   る くうかん            も と め て                                    り こう                                    いしゅう                                            ば しょ                                     ひ とつ
落ち着ける空間を求めているからです。理工できれいな(異臭のしない)場所はこことあと一つ
                                       り   こ    き    ゃ    ん        め いじ ど お り ぞ い                   で ぐち ふ きん                                            か       ふ   ぇ           た       り   ー    ず
だけです。それは、リコキャンの明治通り沿いの出口付近にある、カフェ「タリーズ」です!
                                                    しょうじき          り こう                                              し       ら       ず                       ぶんしょう               よ       ん    だ かた
まさかの tullys です!笑                                     正 直 、理工のことをほとんど知らず、この文 章 を読んだ方にとって
                                                                                                    な がれ                 た       り       ー   ず                   けっきょく ほか                    き    ゃ   ん   ぱ   す
                                                                                 は、この流れでタリーズ って 結 局 他 のキャンパス と
                                                                                 お なじ                       お    し       ゃ   れ                                                                        お もう
                                                                                 同じ くらいオシャレ なんじゃないの?って思う かも
                                                                                                                                             り   こ       き       ゃ   ん           あ な ど ら な い で
                                                                                 しれません。しかし、リコキャンを侮らないでくださ
                                                                                                                                         ど は い っ た ら                         ど           き    た   く
                                                                                 い。このタリーズ、1度入ったら2度と来たくなくなり
                                                                                                                        しょうしょう お お げ さ                                                       か    ふ   ぇ
                                                                                 ます!というと 少 々 大げさ ですが、カフェ なのに
                                                                                 ぜんぜん お         ち   つ    け      な    い       ん                           もんだい                            こうぞう
                                                                                 全然落ち着けないんです。問題はその構造のせいです。
                                                                                            た   り    ー      ず            か       う       ん       た       ー   て       ー   ぶ       る           め いじ ど お り ぞ い
                                                                                 こ の タリーズ の カウンターテーブル が 明治 通り沿い
                                                                                                                     が       ら       す       ば   り                                           みち い     く ひとびと
                                                                                 にあり、しかもガラス張りだからです。道行く人々に

                                                                                           -5-
か    ふ   ぇ                       べんきょう                 お    し   ゃ   れ
さらしもんにされているわけです。カフェでゆっくり勉 強 なんてオシャレなことをしようとし
        き                                   む   り                             ざんねん                ほんとう                                           た   り   ー   ず   せっけい
ても、気がちってしまって無理なわけです。残念です。本当に。ちなみに、このタリーズを設計
                 り こう       けんちく が っ か          せんせい                             かんべん                                      ほんとう
したのは、理工の建築学科の先生です。笑 勘弁してほしいです。本当に。
                 り こう ひ はん                                  り   こ    き   ゃ   ん       さいてい        ところ                       お も わ れ る
 これだけ理工批判していると、リコキャンが最低な 所 みたいに思われるかもしれませんが、
        は    っ   き   り ひ てい                                                          く   さ   い            お    か   し   い            い   っ   て    ま   す
それはハッキリ 否定 しておきます!これだけクサイ とかオカシイ とか言ってます が、それは
ぜ んぶり こう                                                                 く   さ   い           い    っ   た    ら       お おく         せいこう        じっけん せ つ び
全部理工のいいところなんです。なんでクサイかと言ったら、多くの精巧な実験設備があるか
                            お   か   し   い           い   っ       た    ら       しっぱい                     いき       つ   ま   る ふ ん い き            なか       よ ど お し じっけん
らこそで。なんでオカシイかと言ったら、失敗ができず息の詰まる雰囲気の中で夜通し実験を
            つ かれ         の こ し た            た   り   ー   ず           せっけい      た ずさわ った
し、その疲れを残したままタリーズの設計に携わったからこそであるわけです。というわけで、
    り   こ    き   ゃ   ん      く   る き かい                                   ひ ろい                    も    っ    て み ま も っ て
もしリコキャンに来る機会があったら、広いこころを以って見守ってあげてください。




                                                                                 -6-
所沢キャンパス紹介

                                                                                                                 文章:2年                      桝井学美
に ん げ ん か が く ぶ に ん げ ん じ ょ う ほ う が っ か      ねん       ま す い ま な み             ^ ^   ところざわ き      ゃ   ん   ぱ   す       べつめい    ところざわたいいくだいがく                     な

人間科学部人間情報学科2年の桝井学美です(^^)所沢キャンパス、別名:所沢体育大学またの名、
と   と   ろ        もり                                                     こんかいわたし          ところざわ き     ゃ   ん   ぱ   す     しょうかい                    いただ
トトロの森からこんにちは!))さてさて、今回私は所沢キャンパスの 紹 介 をさせて 頂 けると

い                      しょうしょうは          き         い                 おも                           こてさしえき                 ば す           ふんていどいなかみち
言うことで、 々 張 り切って行きたいと思いますッ(笑)小手指駅からバスで 15分程度田舎道を
      少

                           じんか     しょうちょう          ひと      ぺ が さ す                  しりめ          ひとあし き ゃ ん ぱ す                 あし    ふ         い
ゆらゆら〜♪人科の 象 徴 、「人 とペガサス」を尻目に一足キャンパスに足 を踏み入れると、

みぎて          み                          そ ふ と ぼ ー る ぶ               れんしゅう                おお          やきゅう ぐ ら う ん ど              ひだりて
右手に見えますのは〜ソフトボール部の 練 習 する大 きな野球グラウンド。左手 にございます

            きょうぎぶ           れんしゅう           おお          りくじょうきょうぎじょう                             じてん                        いあつかん      かん
のは〜競技部の 練 習 する大きな 陸 上 競 技 場 !))この時点でちょっと威圧感を感じます。それ

        おも       じゅぎょう          おこな                   ごうかん          ごうかん            みな           ち                                              ふだん            き
から主に 授 業 の 行 われる 100号館、101号館に皆さん散ってゆきます<33 ここで、普段よく聞

             しつもん          こた                      おも                    みな              き                             おも             しつもん                     とこ
かれる質問 に答 えちゃおうと思 いますッ♦皆 さん気 になっていると思 われる質問 その①「所

き ゃ ん                 なに                          ほんとう     なん       な                        し       い               まつや                   じゅぎょう           あいま
キャンって何があるの?」…本当に何も無いです。強いて言うなら松屋ぐらい(笑) 授 業 の合間

        ぶかつせい          とも        とこ き ゃ ん         じ む       うんどう                                                        しつもん                    なに       べんきょう
には部活生と共 に所 キャンのジムで運動したりしています☆よくある質問その②「何 を 勉 強

                                             き                  し ん り がく            もちろん         ふくしかんけい             かんきょうもんだい        め で ぃ あ かんけい
してるの?」こちらもよく聞かれます!心理学は勿論、福祉関係や環 境 問 題 、メディア関係か

    えいごなど             ごがく         はばひろ       じゆう         せんたくで き                                     わたし         こんき        と          じゅぎょう          すべ       と
ら英語等の語学まで幅広く自由に選択出来ちゃいます(^^) 私 も今期は取りたい 授 業 が全 て取

                 まいにちきょうみ                             べんきょう で き                                  じゅうじつ                  ほか      がくぶ        くら
れたので毎日興味のあることを 勉 強 出来ていてとても 充 実 ☆ただ、 の学部に比べるとかな
                                    他

                                                         ひと                         い                き                               す ぽ か          かた     い
りゆとり!w その③「ムキムキの人がいっぱい居るって聞いたんだけど…」スポ科の方も居る

        うわさとお                     ぎゃく       わたし    ほん き ゃ ん い                  とき                        だいがくせい         おお           び っ く り
ので 噂 通 りです。 逆 に 私 が本キャン行った時には The★大学生の多さにビックリしました

     いじょう         そ う           こじんてき            とこ き ゃ ん                                    き ゃ ん ぱ す な い            せまい            しぜん     みな          な か よ く
(笑)以上を総じて個人的には所キャンLOVE♥まず、キャンパス内が狭いため自然に皆と仲良く
                                                                           -7-
わたし     ねんじとこ き ゃ ん        さ ー く る    はい    い             みな ふ れ ん ど り ー
なれちゃう! 私 も1年時所キャンのサークルに入って居ませんでしたが、 フレンドリーだか
                                   皆

          な か よ し        ひつぜんてき   じゅぎょう    かぶ                    い          だいしぜん   なか
ら す ぐ に 仲良し に ☆ 必然的 に 授 業 も 被りまくり で す 。 な ん と 言って も 大自然 の 中 は

お ち つ き                   きかい             ぜ ひ ぜ ひまんきつ       くだ         にじ    い べ ん と など
落ち着きますよ(^^)もし機会があったら是非是非満喫して下さいませ♡では、虹のイベント等で

   ぬ      しんちょう     たか    にほんじん    い      きがる     はな             ひと   わたし   まちが
ずば抜けて 身 長 の 高い 日本人 が 居たら 気軽 に 話しかけて ね ♪ そ の 人 、 私 に間違いない か

ら!))




↑所キャンでランニングをしている松岡修三(本物w)




                                                -8-
早稲田キャンパス(本キャン)紹介・・・?
  しんにゅうせい                        わ せ だ だいがく          お す す め す ぽ っ と              しょうかい              おお                 わ せ だ だいがく せ い じ
   新 入 生 のために早稲田 大 学 のオススメスポット を 紹 介 しろと 仰 せつかった早稲田 大 学 政治
けいざい が く ぶ せ い じ が っ か に ね ん           にしむらゆうや               しんにゅうせい       みな          はじ                                                だい ず
経 済 学部政治学科二年の西村祐耶です。新 入 生 の皆 さん、初 めまして!これからよろしくね!大 好
                            じょうきゅうせい                        す き
きだよ(はぁt                     上 級 生 はそんなに好きじゃないかな☆                                                せ い じ けいざい が く ぶ
          ほんだい         いま    いちばんあつ

こうしゃ 題 !今 、 番 熱 い早稲田のスポットね…気づくだろ?
 はい、本      一
                                             わ せ だ          す ぽ っ と          き
                                                                                                政治経済学部の
校舎がねえんだよ。校舎が無いって 考 えられるか?あくまでおべんきょー                                こうしゃ      な         かんが



      だいがく        き                               じゅけんべんきょう                    こぶん         あ               たんご    じつ     え ろ て ぃ っ く
しに大学に来たんだぜ?いっぱい受験 勉 強 してさ。古文で『逢う』って単語は実はエロティックな
い み                   にちじょうせいかつ              い                            ちしき                    つ     こ                     う
意味だとか、日 常 生活にどう活かせばいいのって知識をたくさん詰め込んでようやく受かったわけ。
             まな        や     な                                                       こうじ        すす
それでも学び舎 は無 いんだっておwwwwwんでろくに工事 も進 んでないから、そこにあるのは
きょだい    みず                                             かん          き         こうしゃ     かんせい よ て い                  ねん              ねん
巨大な水たまり。ほら、もうこんな感じ。気になる校 舎 の完 成 予定は2015年!2015年だって
                  よてい                    よてい       かくてい じ こ う                      ちゃっこう                  ようす     み
よ! そして予定 、あくまで予定 !確 定 事項 でない!! 着 工 している様子 も見 られない!!!!
にしむら              せ い じ けいざい がくぶとう                          がくぶせい      あ い で ん て ぃ て ぃ               たいかん                        そつぎょう
西 村 さんは政治 経 済 学部棟 という、学部生 のアイデンティティ を 体 感 することなく 卒 業 する
かのうせい                                                                  ぴ か ぴ か        き ゃ ん ぱ す             あこが          わ せ だ ら い ふ
可能性 もあるんですよ。ぶちぎれそうだぜ☆ピカピカ のキャンパス で、 憧 れの早稲田 ライフ に
い そ し む き まんまん             にゅうがく                        きょねん               ととの         せつび                       べんきょう
勤しむ気 満 々 で 入 学 してきたのね、去 年 。やっぱ 整 った設備でじっくりお 勉 強 するんだろうな
                                                                                                                        は い


                                                                                         入ってみ
                                                                                          おも
                                                                                 あとか思 ってたわけですよ。
                                                                                                        あ り さ ま


                                                                                 たらこの有様 です、ほん
                                                                                 とうにどうもありがとう
                                                                                 ございました。すべての 授 業 が
                                                                                                                                   じゅぎょう



                                                                                 い ど う きょうしつ                がくぶとう        ま が
                                                                                 移動 教 室 。いろんな学部棟に間借りしてかろ
                                                                                          じゅぎょう
                                                                                 うじて 授 業 をしているの。そうだよねー、
                                                                                 こうしゃ な                     た がくぶ       ひと         な
                                                                                 校 舎 無いもんねー。他学部の人 から投げかけ
                                                                                           やすみじかん                たいへん
                                                                                 られる「休み時間ごとに大 変 そうだねー^^」

うるせSEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!
              しんにゅうせい              と    みだ                                   いま わ せ だ          いちばんあつ            きゅう 3ごうかん あ と ち
  ごめんよ 新 入 生 、取り乱 してしまって。そう、今 早稲田で一 番 熱 いのは 旧 3号館跡地。これ
           ねんかん            よてい                   よてい        げんてい          おが                     のうり                   や き つ け
からあと年 間(予定、あくまで予定)限 定 でしか拝 めないから、脳裏にしっかり焼き付けておくこ

と!じゃな☆



                                                                       -9-
- 10 -
春ピックで日本に来た留学生から・・・:)



Elena Plats
Minna-san konnichiwa!

Nice to meet you guys. I am Elena, an
Exchange student from Barcelona, Spain. I
arrived to Japan around 5 weeks ago to study
at the Waseda University.

When one arrives at such a different country
like Japan one can expect everything. Fortunately since the day I arrive here I
have only found good things and meet nice people. I remember the first day at
the Waseda: 8 o’clock in the morning, jet-lag, huge campus and alone. When I
was looking for my building Momo-chan came to me and friendly offered me help.
After a while I discover that Momo was a member of Niji no kai, the club were I
belong now . I could find this nice and helpful behavior in all the members of the
group: from the president to the new students, all of them were always kind to
me, something especially appreciable when you are alone in a country which
language you don’t speak. Through the contact with its members I have not only
improved my Japanese but also learnt about Japanese culture and mentality
and, the most important, I made new friends.

Waseda is a great University: good installations, wise professors and prestige
but, honestly, from my point of view, what makes life here worthy is something
beyond the academic, id est, people.




Minna arigatou for contribute to have such a nice experience!




                                           - 11 -
Jason Weiss


When I came to Waseda University this spring, one of the many things that took
me by surprise was the recruitment process for the circles. At my home
university (the University of Oregon), a student has the option of joining a
variety of student organizations such as clubs or fraternities, but the
participation rate is not nearly as high as it is at Waseda. Despite not being
involved in any organizations at home I decided to join Niji-no-Kai here at
Waseda.



       I chose this club because not only were they an international club, but
the members had reached out to us exchange students from literally the
moment we entered Japan. We were greeted at Narita airport by a couple
members from the circle (among others from another international circle), and
they helped us get acquainted with Tokyo over the next few days before classes
began.



      I joined the circle officially after hanging out at their lounge a few times
during lunch break. It was here I noticed how enthusiastically they greeted each
member and guest as they would enter the lounge. They would say “おつかれさ
ま” (which means a combination of cheers/welcome) with a smile as one walks in.
They also held countless events for new and old members so everyone could get
to know each other. It was this feeling of welcome that made me want to be a
part of such a friendly and tightly knit group of friends. Joining was a
no-brainer.



                                      - 12 -
These circles, Niji-no-Kai in particular, are an experience that I am glad I
get to be a part of. Already I have numerous memories with the new friends I
have made, and I am looking forward to making more every time I hang out with
them. There are always new people to meet (and I thank them for forgiving me
when I have trouble remembering their names!) and I encourage you to stop by
for a chat in the lounge (building 1) if you ever have some spare time!




                                       - 13 -
Ross Okazaki
Boston University




My experience in Japan has felt like a dream. It`s
been nearly three months since I`ve arrived with a
little over two months left of my stay, and yet I still
can`t believe I`m here. Every day, the fun ones, the difficult ones, the snowy ones, the sunny
ones, it`s difficult for me to comprehend what has happened thus far and how little time I
have left to make each remaining day have some kind of meaning. That`s why it`s difficult
for me to write about my impressions of Japan and Waseda—do you remember what you
dreamt about last night, how you felt during the that dream? Did you even realize you were
even dreaming?




         Walking around the crowded streets of Tokyo and the Waseda campus, sometimes I
feel like I`m lost even though I know exactly where I`m going. When I shoulder my way into
a crowded train at Takadanobaba or find myself navigating the escalators and floors of
building 11, the mid fifties salaryman who farts on my leg and the smartly dressed students
shuffling their feet until the next escalator, they appear to me like snowflakes in a
snowstorm flower petals at the end of hanami. I`m just one of those snowflakes, one of those
petals biding my time until I hit the ground and am washed away by the next day`s rain.
People spend much of their lives like this, going from place to place, and time passes faster
than they ever wanted. I`m sad because I know my stay at Waseda is just a mere instant in
my life, but it`s the reason I`ll forgive that man for farting on me (or not) and it`s the reason
I`ve fallen in love with this country and the people I`ve met.




                                              - 14 -
Although I know I`m only going to be in Japan for this one semester, it`s impossible
to think of everyone I`ve met as mere snowflakes I`ve bumped into on my way down. Sure, I
tell everyone that my favorite thing about Japan is the food (definitely a plus), but the truth
is that the people I`ve met are the ones who have made this a wonderful experience for me
so far and why it feels like I`m still in a dream. It`s the people who`ve made this foreigner
feel a little more at home--my host family, members of my Judo circle, and the members of
Niji-no-kai who always seem to have something to laugh and smile about—these are the
people who make my stay feel both real and too good to be true at the same time. The people
who help me experience that Japanese culture I`ve been wanting to be part of since a kid,
who welcome me into their home as a family member, show me how to act like a proper
senpai and make fun of my kouhai, let me into their circle of friends, those are the people I
hope I will never forget, long after I wake up wherever life takes me. Because for every
stinky train ride and sleep-inducing class, there`s been countless moments that have
colored my impressions of Japan with the kind of satisfaction and wonder that makes me
wish it would never end, that I could float on like this for just a bit longer.




                                              - 15 -
料理フェスタ*イタリア班
こんにちは。
き   た   る 6 がつ 1 7 に ち                ま    ち       ま   っ   た りょうり ふ          ぇ   す       た        かいさい
来たる6月17日に待ちに待った料理フェスタが開催されます。
                い   た    り   あ はん         たんとう
そこではイタリア班を担当していますゆじろーです。
み な さ ん         い   た    り   あ                     し   っ   て                                      ぼく       と くい ぶ んや                       え いが                    か   こ    う
皆さんにイタリアについて知ってもらうために、僕の得意分野である映画について書こうと思
             こうこう じ だ い                                な   さ   す    ぎ   て 3 0 0 ほ ん ち かく え いが                             み    た                                           えい が
います。高校時代することがなさ過ぎて300本近く映画を見たわたくしがおすすめの映画を
しょうかい                                                  み な さ ん           い   た       り   あ え いが               き       い   て            お も い う か べ ま す
紹 介 させていただきまっせ!皆さん、イタリア映画って聞いてどう思い浮かべますか?なかな
    に ほん        こうかい                      こと                                                                  だいたい             ひと       まったく わ         か   ら   な   い ぶ んや
か 日本 で 公開 さ れ る 事 が な い ん じ ゃ な い か な ? ま あ 大体 の 人 が 全く 分からない 分野 だ と
お も い ま す           わたし                        じんせい        すうほん              い       た    り      あ え いが               み   た                                        すうほん
思います。 私 もですw。人生で数本しかイタリア映画とか見たことないです。その数本の内の
いっぽん       ぼく       なか        べ   す    と 10                        は い る めいさく                こんかい しょうかい                                 え いが
一本 が僕 の中 でベスト 10 くらいに入る 名作 !今回 紹 介 いたします映画 はこちら!ででん!
                                                                                                  「LIFE IS BEAUTIFUL ライフ・イズ・ビ
                                                                                                                                               み な さ ん          い ちど        みみ
                                                                                                  ューティフル」です。皆さんも一度は耳にし
                                                                                                                                                                       え いが
                                                                                                  たことがあるかもしれません。この映画のあ
                                                                                                                                       い   う           ふ つう        く   ら    し    て
                                                                                                  らすじをさらっと言うと、普通に暮らしてい
                                                                                                                   けい い た り あ じ ん                                           だ い に じ
                                                                                                  たユダヤ系イタリア人のおじさんが、第二次
                                                                                                   せ か い たいせん                                  い   た   り   あ           は ん ゆ だ や
                                                                                                  世界 大戦 がは じまりイタリア に も反ユダヤ
                                                                                                       ふ んい       き            た か ま っ て                   きょうせい しゅうようじょ
                                                                                                  の 雰囲 気 が 高まって い き 強 制 収 容 所 に
                                                                                                   お く ら れ て                                   はなし                          く ら そ う
                                                                                                  送られてしまうという 話 です。なんか暗そう
                                                                                                                   お も そ う                             お も っ て
                                                                                                  だなー、重そうだなーとか思ってしまったか
                                                                                                                                       じっさい さ い ご          ほう      な   か    な    い
                                                                                                  もしれませんが。実際最後の方で泣かないわ
                                                                                                                                   かんどうさくひん
                                                                                                  けがないほどの感動作品です。しかし!しか
                                                                                                                          おく                       え いが         みりょく
                                                                                                  し!ですね、 さん!この映画の魅力は底抜け
                                                                                                        奥
                                                                                                       あ か る い しゅじんこう                                                            よ うき
                                                                                                  に明るい 主人公 のおじさんなんです!陽気
                                                                                                       せいかく           いのち          き けん        とき
                                                                                                  な 性格 で 命 が 危険 な 時 で さ えも いつで も
    わ らい            わ す れ な い                      し せい                      み   て                            がわ          た の し く                                           え いが
「笑い」を忘れないという姿勢がとても観ているこっち側も楽しくなるんですね。この映画か
    ま な べ る こと               わ らい              たいせつさ                    じんせい                      た の し い こと                                                           とき
ら学べる事は「笑い」の大切さです。人生すべて楽しい事ばかりではないですよね?時にはつ
        こと か な し        こと       じ ぶん          ふ   り   か   か   っ   て                     お も い ま す                            わ す れ な い で ほ            し   い           わ らう          こと
らい事悲しい事が自分に降りかかってくると思います。そこで忘れないで欲しいのは「笑う」事
           わ ら っ て               あいだ                   こと                   わ す れ ち ゃ い ま す                                             み な さ ん            がくせいちゅうもく
です。笑っている 間 はつらい事なんて忘れちゃいますよね。そこで皆さん!学生 注 目 !なん
           とも だち                          くのうちゅう                        しんにゅうせい               いま こい        な やみ                        2ねんせい
だー。友達できなくて苦悩中のそこの新 入 生 !今恋で悩みのそこの2年生!あとなんだかんだ
な やん                                               ねんせい        りょうり ふ        ぇ   す       た         き   て                                   つ く り な が ら
悩んでるであろう3456年生!料理フェスタに来てみんなでごはん作りながらおしゃべりし
                                  た    べ   て わ ら お う                とく           い   た       り    あ はん      さいこう              おもしろい 2ねんせい
て、おいしいもの食べて 笑おう よ!特 にイタリア 班 は最高 に面白い 2年生 がいるらしいから
ぜったい                                                   か んじ        りょうり ふ        ぇ       す    た        せんでん                    い   た   り   あ え いが                      す こ し おはなし
絶対おすすめだよ!wそんな感じで料理フェスタの宣伝しつつイタリア映画について少しお話
                                               つ   た   や                か    り   て                み    て
させていただきました。ツタヤとかで借りてぜひ見てね。まったねー。




                                                                                     - 16 -
りょうり            さまざま                        と   ち           すがた                 か             かていてき             かたち       しん          すがた                                   げ んご
     イタリアの料理は様々な土地で 姿 を変え、家庭的な 形 に真の 姿 を示している。言語のよう
     りょうり          しゅるい          そんざい                        ば しょ                だいたい き                  ま    っ      て
に料理の種類も存在する場所が大体決まってある。
     かんたん           い   う            れ       す       と       ら       ん           い       た       り    あ      ご           くにじゅう          つた             げ      ん   ご        だれ               し   っ   て            き や す く
     簡単 に言う とレストラン はイタリア語 、 国 中 で蔦 わえる言語 と誰 でも知って いて気安く
た    べ    れ    る りょうり            きゃく             た い す る ま                    な      ー               れ いぎ                                                             あ じ わ え る                 み な さ ん          し   っ    て
食べれる料理、 客 に対するマナーと礼儀をもつウエータ。そこで味わえるのは皆さんの知って
          ぱ    す   た         い   た       り       あ           ゆうめい                 た べ も の
いるパスタやイタリアの有名な食べ物。
                         かていてき                       けいけん                    ちか                      き                                  ほうげん                           べつべつ            ぶ んか         ち    か
     で も も し 家庭的 な 経験 に 近 ず 来たい の な ら ば 方言 の よ う に 別々 の 文化 に 近い Osteria,
                                         で       て                       りょうり                ち       ゃ    れ      ん    じ                                                    かんが                          どうぶつ     ぶぶん
Trattoria などに出てくる料理をチャレンジするべきです。そこでは考えられない動物の部分、
おもい                                   ざいりょう                      あわせかた                                                                                            とおもっても                ざいりょう            しって
思いもしなかった材料 の合わせ方、「なんでおいしい?!?!」と思っても材料 を知っていれ
     ぜったい                た                                           お どろ                ばつ げーむ                           た                               おもって                 さいご
ば絶対食べなかったはずの驚き。罰ゲームで食べさせようと思っても最後にはおごりになって
              きみょう          たいけん                 れい              うし           いぶくろ                                                                    ぶた
しまう奇妙な体験。 :牛の胃袋・トリッパ、はちみつと豚のあぶらみ)
         (例
                   こま            げんじつ                いたりあじん                                      こころ             うまれて                            かぞく              ちゅうしん         しょくじちゅう             みな       てーぶる
     そこの細かい現実にイタリア人の心 が生まれてくる。家族の中心 は食事中 、皆でテーブル
まわ                               はな                          でんとう                                                                   いたりあじん                        はなす      このみ          う       だ
周りにすわって話すのが伝統。もしくはそこからがイタリア人の話す好みが生み出されてくる。
か ぞく               しょくじ          たいせつ                                                                                      な   が   つ    づ                                 じかん                                たべもの
家族との食事は大切で12時から16時まで長く続くことがある。時間もそのように食べ物が
め         まえ       でる            とけい                     こわれた                                        なに          かん                          た             はな                          あたま
目の前 に出ると時計が壊れたように何 も感じなくただ食べて話すことしか頭 にありません。
た    べ    る             すき                   げんいん                                                             は なす                 こ のみ                           わ   か    ら   ず   い   た    り   あ        りょうり
食べるのが好なのが原因なのかそれとも話すのが好みだからも分からずイタリアの料理はこの
                             め   に       ゅ       ー
ようにながいメニューを持っています、
          Antipasto                                                                  Crostini                         お    ー   ぶ   ん                  や き い ろ              つ   け   た   ぱ    ん       と    ま   と       にく
        Antipasto(つまみぐい) Crostini (オーブンなので焼き色を付けたパンにトマトか肉の
                        :
          そ    ー   す                     つ       け       る                   うす ぎ り ぶ つ
         ソースなどを付ける)から薄切り物のごちそう。
                             ふ   ぁ       ー   す       と                        ぱ      す       た            べい         りょうり
        Primo(ファースト) パスタや米の料理。
                     :
          Secondo                に ば ん め                         にく          さかな             つ か っ た りょうり
        Secondo(二番目) や 魚 を使った料理。
                     :肉
                                     つ   け       あ       わ       せ               さ       ら       だ                                  いっしょ           で      て
        Contorno(付け合わせ):サラダ、Secondo と一緒に出てくる。
                         お       か   し                                                                                             くだもの          ま わ っ て よ
        Dolce(お菓子):もうおなかがいっぱいなら果物に回って良し。
                         くだもの                                                     あじ                             つ よ く くち           の        こ                                              た   べ   な    い       くちにおい
        Frutta(果物)
                  :Secondo の味がまだ強く口に残っていればこれぐらいは食べないと口臭い
               の こる
         が残る。
                                                                                         た       べ       れ    ば ね むく
        Caffè(コーヒー):これだけ食べれば眠くなるので。。
                                    。
          Ammazzacaffè                               こ       ー       ひ       ー ご ろし                       こ      ー    ひ    ー       つ よさ          らく                                             い        よ   く
        Ammazzacaffè(コーヒー殺し):コーヒーの強さを楽にするため、または胃を良くするた
                            ひとくち             じょうりゅうしゅ
         めほんの一口の 蒸 留 酒。
ー                        な がい め              に       ゅ       ー                           か ぞ え ら れ な い                                       はなしし ほうだい                うわさばなし           せいじばなし             てつがくばなし
― のように長い メニュー なので数えられない ほどの話し 放題 、 噂 話 ・政治話 ・ 哲 学 話 ・
さ っ か ー ば な し                                        かぞくない                       はなし                                           た    べ    な   が    ら
サッカー話、もちろん家族内の 話 もいろいろと食べながらの楽しみ。
                                                         い       た       り   あ はん                みな              し    ら    な   い   ぱ    す    た        ぴ    っ      ざ い がい           りょうり         あ じ わ い
     そのことで、われらイタリア班は皆の知らないパスタ・ピッザ以外の料理を味わいさせたい
     お も い ま す               み な さ ん                 じ ぶん                    い       た       り       あ りょうり                し   や        ひ ろ げ て み          て          いま               し    ら   な   か    っ   た りょうり
と思います。皆さんも自分のイタリア料理の視野を広げて見て、今までも知らなかった料理を
じ ぶん           て        つ く っ て あ じ わ っ て                                                                     み な さ ん              いっしょ          しょくじ          ふ ん い き             す   ご    し   て
自分の手で作って味わってみませんか?皆さんと一緒に食事の雰囲気を過ごしてみましょう!
た の し み                                                                          おおぜいい
楽しみにしています!ぜひぜひ大勢いにきてください!
     Vi    aspettiamo                    ま       っ       て       ま       す
     Vi aspettiamo!待ってます!
                                                                                                                                                                                                             ぶ っ こ ろ す
                                                                                                                                                                               。。さもないとぶっ殺す
                                                                                                                                                                                。
                                                                                                                               ヴェロニカとあいのさやが書いてくれました。

                                                                                                                          - 17 -
インド班                                                                                                                      2年 土師萌

Hi   guys       な ま す て          りょう ふ ぇ い ん ど はん                                         こんかい          りょう ふ     ぇ 3 ち       ー   む       なか
Hi guysナマステ! ! 料 フェインド班 のはぜもえです!今回は 料 フェ 3 チームの中 で

            cool    い ん ど はん       い ん ど りょうり                    しょうかい                        お も い ま す
もっともcoolなインド班とインド料理について 紹 介 しようと思います!!

い    ん ど はん               cool                   い ん ど                        い       ん   ど                       た ー じ ま は る
インド 班 の な に が cool か っ て ま ず インド で す ! ! インド と い う と タージマハル と か

が    ん じ す がわ       りょこう                 こ わ し た ひと                                                           い   め   ー   じ
ガンジス川とか旅行しておなか壊した人がいっぱいいるとかそういうイメージですね!!

       い ん ど                 お お き く て たよう       ぶんか              くに                          きた        みなみ           ぜんぜん ち が う          ちいき
でもインドはすっごく大きくて多様な文化がある国なんです。北と 南 でも全然違うし地域

                           ことば     は な さ れ て              おうべい                    い   ん   ど        くに                     たいりく
によっていろいろな言葉が話されています。欧米では「インドは国というより大陸である」

       い わ れ ち ゃ っ て る                                       じんこう ぞ う か               けいざいせいちょう              いちじるしい い         ん   ど
とか言われちゃってるみたいです。しかもいま人口増加と経済 成 長 の著しいインドはまさ

     ほ っ と す ぽ っ と               こじんてき         ぶ ら じ る           ほう       ほ   っ   と            お も い ま す                              せかい 2
にホットスポットです!個人的にはブラジルの方がホットだと思いますが、それでも世界2

い               い ん ど      え ね る ぎ ー         か ん じ て
位です!!インドのエネルギーを感じてください!!

こんかい    りょう ふ ぇ           き た い ん ど      ぷ ん じ ゃ び りょうり                                        め    じ    ゃ    ー       りょうり        め   い   ん
今回の 料 フェでは北インド のプンジャビ料理 といういちばんメジャーな料理 をメイン に

                   め に ゅ ー       ていばん    か れ ー         い ん   ど        す   な   っ   く                                           ぷ   ん   じ   ゃ    び
つくります。メニューは定番のカレーとインドのスナックを予定しています。プンジャビ

りょうり    きゅうていりょうり                         こ わ す しんぱい              た べ ら れ ま す
料理は 宮 廷 料理なのでおなかを壊す心配もなく食べられますよ(^^)やったー!!とい

                             りょう ふ ぇ              い ん ど りょうり              た の し ん で                                   こうくうけん か        わ   ず
うことでみなさんぜひ 料 フェにきてインド料理を楽しんでくださいね!航空券買わずに

True    Indian     experience         けいけん
True Indian experienceが経験できます❤

ぱ ふ ぉ ー ま ん す                      も り あ が れ る                   ようい                                         たの
パフォーマンスもみんなが盛りあがれるものを用意していますのでお楽しみに!




                                                        - 18 -
い    ん   ど りょうり
                   インド料理というのは?                                                             ディクシャ
い ん ど じ ん              い ん ど           か れ ー        ほか         た べ も の                   まいにち か れ ー       た べ て
インド人ですか?インドではカレーの他にも食べ物ありますか?毎日カレーを食べているでし
                           か れ ー                                          にほん      き て                 しつもん    いっぱい
ょう!じゃそれでもカレーをあきらめないんですか?日本に来てからこんな質問を一杯
き か れ ま し た        たぶん           き じ        よ ん で                            い ん ど りょうり                おなじ い め ー じ
聞かれました。多分この記事を読んでいるあなたたちもインド料理について同じイメージを
も っ て                                                      き じ      い ん ど りょうり                 いろいろ お し ら せ
持っているかもしれません。だから、この記事でインド料理について色々お知らせしようと
お も っ て どりょく
思って努力しています。
い ん ど りょうりおもおも         ぶぶん       や さ い また     にく    あぶら                     ちょうみりょう       いろいろくわ                 ほうほう
インド料理 の 主な部分は野菜又は肉を 油 でいたためて 調 味 料 を色々 加えるという方法です。
                           やさい         めし                な ん              い ん ど         ち ゃ ぱ て い             ぱ ん     いっしょ
そうしていたためた野菜をご飯それともナンみたいなインドのチャパテイというパンと一緒に
た べ ら れ て                              い ん ど りょうり                         だいじ                                   い ん ど じ ん
食べられています。そして、インド料理にはおかずも大事なものです。ほとんどのインド人は
まいしょく              いっしょ        た べ て                 い ん ど                      い え ば    やさい      ちょうみりょう      いろいろ は い れ て
毎 食 をおかずと一緒に食べています。インドのおかずと言えば、野菜に 調 味 料 を色々入れて、
いっしゅうかん        にっこう                つくる あ ち ゃ る                                            ち ゃ と に
一 週 間 ほど日光において作るアチャルというものです。それに、チャトニというものもおかず
  ふ く ま れ て                      じゅくして              ま ん ご         こ こ な つ                                       い ん ど
に含まれていて、それは熟していないマンゴ、ココナツでつくるものです。そしてインドでは
けいしょく    ちょうしょく     しゅるい                                       た と え ば    けいしょく         ごはん    こま         まめ     こま
軽 食 と 朝 食 の種類もたくさんあります。例えば、 軽 食 にはご飯の駒または豆の駒で
つ く ら れ て                                                                       い ん ど りょうり      ちょうみりょう                だいじ
作られているしょっぱいものがたくさんあります。つまりインド料理に 調 味 料 はとても大事な
                      い ん ど       かんたん       て      は い る ちょうみりょう        かいがい                                          い ん ど
ものです。そしてインドに簡単に手に入る 調 味 料 は海外にあまりないので、このようなインド
りょうり    かいがい               にんき                                     かんたん     つ く れ る か れ ー       かいがい    だいにんき
料理は海外にあまり人気はありません。だから、簡単に作れるカレーは海外で大人気になって、
い ん ど りょうり         か れ ー                     ごかい
インド料理にはカレーしかないと誤解されてしまいます。
            いまにじ      かい    いっしょ                         い ん ど りょうり ふ ぇ す た               か れ ー     に しゅるい つ く る
ところで、今 虹の会と一緒にやっているインド料理フェスタでもカレーを二種類作ることにな
                            にほん                      た べ も の      つくる        むずかしい                                    りょう ふ ぇ
っています。それは、日本でもともとの食べ物を作るのは難しいからです。しかし、この 料 フェ
  つくる か れ ー        にほん           い ん ど りょうりや             た べ ら れ る か れ ー          す こ し ち が う あじ    つ く ろ う     お も い ま す
に作るカレーを日本でのインド料理屋で食べられるカレーと少し違う味に作ろうと思いますか
                           た べ て                 う れ し い
ら、みんながそれを食べてくれると嬉しいです。




                                                               - 19 -
台湾の食文化
 たいわん       しょくぶんか                   おも                                                                                  やたいりょうり
                                                                                                                                  こんぶちゃん
 台湾の食文化といえば思いつくものはなんでしょうか?やはり屋台料理なのかな?
                        まいにちた                                                            あぶら                       からだ     わる
しかし、それを毎日食べるわけではありません。 油 っぽくて 体 に悪いからね。
       たいわんじん           ふだん        なに       た
では、台湾人は普段、何を食べているのでしょうか?
                       しょみん        しょくぶんか         しょうかい                                          おも
ということで、庶民の食文化を 紹 介 していきたいと思います。
  かていりょうり              たいわん              しゅふ          わりあい          にほん                               ひく                               しごと                  しゅふ
1. 家庭料理:台湾では、主婦の割合は日本よりずっと低い。ちなみに、仕事のない主婦は
                                                                                                        まいにち             はん       つく
  なんと、22%くらいしかいない!なのに、お母さんは毎日夜ご飯を作らなければならな
                                                      つぎ       ひ            べんとう                          あさ       はやお                        あさごはん              べんとう
  い。そして、あまったものは次の日のお弁当になる。朝に早起きして、朝御飯やお弁当
       つく                                                               すく                   おも                                        まいにち         あさごはん          か
  を作ったりしているまめなお母さんは少ないと思うよ。だから、私の毎日の朝御飯は買
                   ぱ   ん      ぎゅうにゅう                  ようふう
  ってきたパンと 牛 乳 だよ!洋風だね!
  がいしょく                      たいわん        がいしょくぶんか                                    わ           る ど す た で ぃ                           しょうかい                とお
2. 外 食 が多い:台湾 の外食文化 はすごい。ワ ールドスタディ ーでも 紹 介 した通 り、
  と ほ は ん い な い         あさ                       やしょく           せんもんてん               そろ                    とく       たいわん ら            め   ん                      べんとう
  徒歩範囲内、 ごはんから夜食まで専門店が揃ってる。 に台湾ラーメンやさん、
        朝                  特           お弁当
                   ちゅうか ば        い き ん ぐ                        やす           てごろ                 ねだん          にく        やさい       た
  やさん、中華バイキングやさんは安くて手頃の値段で肉も野菜も食 べられる。だから
  ひ と り ぐ                   ひと    りょうり                          す                        りょうり                       かあ                                       わたし
  一人暮らしの人は料理しなくても済む。でも、料理しないお母さんもたまにいる。私 で
       ふ    し ぎ             おも
  も不思議だと思っている。
       いこくりょうり                           たか           さ い ぜ り や                                  やす        ぱ   す    た     た
       異国料理はちょっと高い。サイゼリヤのように安くパスタが食べられるところはあま
                  がくせい        ばあい                                   1 0 0 げん             にほんえん                 えん         きじゅん                          い こくりょうり
  りない。学生の場合といえば、もし100元(=日本円270円)を基準にすれば、異国料理
                1 0 0 げん      こ                             ばい                                                     まいにちた                      さいふ       な
  はほぼ100元を超えていて、2、3倍もするかもしれない。毎日食べると財布が泣いちゃ
                       たい          たいわんりょうり               たんぴん                   げ ん い か              たの                          ふだん                 たいわんりょうり
  う。それに対して、台湾料理(単品)は 50元以下で楽しめるから、普段はよく台湾料理
       た
  を食べる。
                            たいわんじん       にほん          だいす                            にほんりょうり                              せいかつ         いちぶ              おも
       ちなみに、台湾人は日本が大好きだから、日本料理はむしろ生活の一部だと思う。し
             にせもの       おお        ほんもの                             たと            ら           め   ん      たいわんしよう               あ   れ       ん   じ
  かし、偽物も多い。本物だとしても、 えばラーメンは台湾仕様にアレンジされていて、
                   例
  あじ       うす                                                  ちが
  味が薄くなっているから、やはり違うんだね!
  の        かい          しょくじかい           の             い                                   た               い                   ばあい                                としと
3. 飲み会より食事会: みに行こう!」より、 べに行こう」の場合がほとんど。
           「飲         「食              (年取
                       か                         おとこ       こ                      の                                                    だいがくせい         そうげいかい
  ったらまた変わっていく。男 の子はかなり飲むらしい!びっくり!)大学生の送迎会や
  たんじょうびかい                           ぜいたく         いこくりょうり れ す と                  ら       ん        おこな                    はん       た
  誕生日会はちょっと贅沢な異国料理レストランで 行 って、ご飯を食べながら、たくさ
       しゃべ                                  べつ            さけの                                ふつう                                  たか                        さけ     の
  ん 喋 ることができる。 にお酒飲まなくても、
              別          普通にテンションが高くなる。お酒を飲
                                     ば            く ら ぶ                      い               い ざ か や
  むとすれば、やはりバーやクラブなどに行く。居酒屋というのは、あるはあるけど、だ
                            おおにんずう               はい                              み                                                             せき    すわ
  るまみたいな大人数 でも入 れるところは見 たことがない。カウンター席 に座 って、
  にほんじん                     りょうりにん       りょうり                                すがた             み          い ざ か や          いちばん
  日本人っぽい料理人が料理を作っている 姿 が見える居酒屋が一番はやっているらしい。
  も        かえ          やす        りょうりや                                           も           かえ                                   むかしむかし            ほ   ん    と
4. 持ち帰り:安い料理屋さんだったら、ほぼ持ち帰ることができる。 昔 々 (ホントに)
  じゅく       かよ                                             るあじ          る        う    ぇ      い        に    こ        りょうり              めん                か
  塾 に通っていたときに、いつも滷味(ルーウェイ)
                         (煮込み料理)とか麵とかを買って、

                                                                         - 20 -
じゅぎょう       う               た                  だ め                             も    かえ                   つごう                              た
     授 業 を受けながら食べた(ダメだよね)
                        。ただ、持ち帰りして、都合のいいところで食
                         べんり          おも
     べられるのが便利だと思っているんだけどね。
          たいわん    しょくぶんか                                                                    きょうみ                     いっかいたいわん         あそ
          台湾の食文化について、まだまだいっぱいあるよ!興味があれば、一回台湾に遊びに
      こ
     来ようぜ~


台湾班&料理フェスタ                          ぼく     たいわんはん           みりょく                りょうり ふ
                                                                                        たいわんはんだいひょう
                                                                                        台湾班 代 表
                                                                                            ぇ    す   た       みりょく
                                                                                                                   2年
                                                                                                                     ねん


                                                                                                                     しょうかい
                                                                                                                           ふくおかせいや
                                                                                                                           福岡誠也
                                                                                                                                               おも
你们好!こんにちは! 僕は台湾班の魅力、そして料理フェスタの魅力を 紹 介 したいと思
います!
       たいわんはん         とくちょう    ひと              きょうりょく         りゅうがくせい        かんじ        そんざい                          きょうりょく
まず台湾班の 特 徴 の一つは、 強 力 な 留 学生の幹事の存在ですね!!! 強 力 って、ご
                                                                                かわい         おんな          こ                                たよ
ついとかそういうのじゃないですよ(笑)3人とも可愛い 女 の子です^^この3人が頼り
                                                にほんじん          かんじ
になるんです!!ほんとに!!日本人の幹事はいらないんじゃないかってくらい←
           い     す                                          かのじょたち    たす                                           せんじつおこな
それは言い過ぎですが、それくらい彼女達に助けてもらっています。先日 行 われた WS
     わ ー る ど す た で ぃ ー                     じゅんび              ほんばん            すべ     かのじょ
(ワールドスタディー)は、準備から本番まで、全て彼女たちだけでやってのけてしまい
               す ば              ほんとう
ました!素晴らしい!本当にありがとう!!
                         たいわん はん                                     しょくざい        たいわん          きせい            こ      たの       げんち
そしてそして、台湾 班 すごいですよー! 食 材 を台湾 に帰省 した子 に頼 んで原地 から
ちょうたつ      き あ い はい                      が ち                たいわんはん                       いっしょ         がんば                    たの
調 達 !気合入ってます!ガチです!台湾班のみなさん、一緒に頑張りましょう楽しみまし
ょう\(^o^)/
つぎ     りょうり ふ    ぇ す た
次に料理フェスタについて。
ぼく     きょねん      りょうり ふ      ぇ す た         さんか                                              たの
僕は去年の料理フェスタにも参加したのですが、いやー、楽しかったですね~。
りょうり                    つく               たの                                                                     くに    りょうり        た
料理をみんなで作るのって楽しいじゃないですか?それに、いろんな国の料理が食べれる
                 たの           お い                      さんか                      せんたくし
んですよ?楽しいし美味しいし、参加しないなんて選択肢はありえないですよね~笑
               さんかしゃ                 おお       にじ       かい    だいひょう          い   べ   ん   と       ひと                   あたら          で   あ
それに、参加者がとても多い虹の会を 代 表 するイベントの一つなので、 新 しい出会いが
                 ともだち                     で き
たくさん!友達がたくさん出来ます!
                       りゅうがくせい                 せんぱい                  どうき     はじ             で   あ               きょねん       りょうり ふ     ぇ    す   た
そういえばあの留 学 生 やあの先輩や、あの同期と初めて出会ったのは去年の料理フェスタ
だったな~                 なんてね(-▽-*)
ほか                      か                          おも                 ほんばん        かくはん          ぱ ふ ぉ ー ま ん す
他のページにも書かれていると思いますが、本番は各班のパフォーマンスなどもあって、
           も     あ
とても盛り上がります!
ことし                   ぱ ふ ぉ ー ま ん す                み                 いま                 たの
今年はどんなパフォーマンスが見れるのか、今からもう楽しみです^^
                       りょう ふ ぇ ほんばん             あ
ではみなさん、 料 フェ本番で会いましょう~!




                                                                   - 21 -
Prism vol.105
Prism vol.105
Prism vol.105
Prism vol.105
Prism vol.105
Prism vol.105
Prism vol.105
Prism vol.105
Prism vol.105
Prism vol.105
Prism vol.105

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie Prism vol.105

城北高校 STAR WORK 授業!
城北高校 STAR WORK 授業!城北高校 STAR WORK 授業!
城北高校 STAR WORK 授業!和人 関口
 
LibrayCamp2013Winter
LibrayCamp2013WinterLibrayCamp2013Winter
LibrayCamp2013Winter真 岡本
 
Prism 114 merged
Prism 114 mergedPrism 114 merged
Prism 114 mergedNiji-no-Kai
 
テツオ のマイプロ発表 「チャリバカ大学生の復興支援旅 in USA」 at BADO!奨学生選考会2012
テツオ のマイプロ発表 「チャリバカ大学生の復興支援旅 in USA」 at BADO!奨学生選考会2012テツオ のマイプロ発表 「チャリバカ大学生の復興支援旅 in USA」 at BADO!奨学生選考会2012
テツオ のマイプロ発表 「チャリバカ大学生の復興支援旅 in USA」 at BADO!奨学生選考会2012Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
20150821_性格的にそうでもないひとが実践したつながりづくり 平成27年度大学図書館職員長期研修に際して
20150821_性格的にそうでもないひとが実践したつながりづくり 平成27年度大学図書館職員長期研修に際して20150821_性格的にそうでもないひとが実践したつながりづくり 平成27年度大学図書館職員長期研修に際して
20150821_性格的にそうでもないひとが実践したつながりづくり 平成27年度大学図書館職員長期研修に際してHiroyuki Chiba
 

Ähnlich wie Prism vol.105 (20)

Prism vol.108
Prism vol.108Prism vol.108
Prism vol.108
 
Prism vol.109
Prism vol.109Prism vol.109
Prism vol.109
 
Prism vol.107
Prism vol.107Prism vol.107
Prism vol.107
 
Prism vol.106
Prism vol.106Prism vol.106
Prism vol.106
 
Vol.119 2014:3
Vol.119 2014:3Vol.119 2014:3
Vol.119 2014:3
 
Hana yori dango episode 1 wf
Hana yori dango episode 1 wfHana yori dango episode 1 wf
Hana yori dango episode 1 wf
 
Prism 112
Prism 112Prism 112
Prism 112
 
Session 13 Talking about what you like doing
Session 13 Talking about what you like doingSession 13 Talking about what you like doing
Session 13 Talking about what you like doing
 
城北高校 STAR WORK 授業!
城北高校 STAR WORK 授業!城北高校 STAR WORK 授業!
城北高校 STAR WORK 授業!
 
LibrayCamp2013Winter
LibrayCamp2013WinterLibrayCamp2013Winter
LibrayCamp2013Winter
 
Vol.121 2014:6
Vol.121 2014:6Vol.121 2014:6
Vol.121 2014:6
 
Session 15 Describe your country using adjectives
Session 15 Describe your country using adjectivesSession 15 Describe your country using adjectives
Session 15 Describe your country using adjectives
 
遠足計画の説明会
遠足計画の説明会遠足計画の説明会
遠足計画の説明会
 
Prism 114 merged
Prism 114 mergedPrism 114 merged
Prism 114 merged
 
Prism 116
Prism 116Prism 116
Prism 116
 
テツオ のマイプロ発表 「チャリバカ大学生の復興支援旅 in USA」 at BADO!奨学生選考会2012
テツオ のマイプロ発表 「チャリバカ大学生の復興支援旅 in USA」 at BADO!奨学生選考会2012テツオ のマイプロ発表 「チャリバカ大学生の復興支援旅 in USA」 at BADO!奨学生選考会2012
テツオ のマイプロ発表 「チャリバカ大学生の復興支援旅 in USA」 at BADO!奨学生選考会2012
 
SAIHIKA201706
SAIHIKA201706SAIHIKA201706
SAIHIKA201706
 
Vol.120 2014:5
Vol.120 2014:5Vol.120 2014:5
Vol.120 2014:5
 
nihongo@net 説明会資料
nihongo@net 説明会資料nihongo@net 説明会資料
nihongo@net 説明会資料
 
20150821_性格的にそうでもないひとが実践したつながりづくり 平成27年度大学図書館職員長期研修に際して
20150821_性格的にそうでもないひとが実践したつながりづくり 平成27年度大学図書館職員長期研修に際して20150821_性格的にそうでもないひとが実践したつながりづくり 平成27年度大学図書館職員長期研修に際して
20150821_性格的にそうでもないひとが実践したつながりづくり 平成27年度大学図書館職員長期研修に際して
 

Mehr von Niji-no-Kai

新歓プリズム 2012
新歓プリズム 2012新歓プリズム 2012
新歓プリズム 2012Niji-no-Kai
 
Prism for International Students 2012
Prism for International Students 2012Prism for International Students 2012
Prism for International Students 2012Niji-no-Kai
 
新歓プリズム 2011
新歓プリズム 2011新歓プリズム 2011
新歓プリズム 2011Niji-no-Kai
 
Prism for International Students in Spring 2011
Prism for International Students in Spring 2011Prism for International Students in Spring 2011
Prism for International Students in Spring 2011Niji-no-Kai
 

Mehr von Niji-no-Kai (11)

Vol.118 2014:2
Vol.118 2014:2Vol.118 2014:2
Vol.118 2014:2
 
Prism 115
Prism 115Prism 115
Prism 115
 
新歓プリズム 2012
新歓プリズム 2012新歓プリズム 2012
新歓プリズム 2012
 
Prism for International Students 2012
Prism for International Students 2012Prism for International Students 2012
Prism for International Students 2012
 
Prism vol.103
Prism vol.103Prism vol.103
Prism vol.103
 
Prism vol.100
Prism vol.100Prism vol.100
Prism vol.100
 
PRISM vol.99
PRISM vol.99PRISM vol.99
PRISM vol.99
 
新歓プリズム 2011
新歓プリズム 2011新歓プリズム 2011
新歓プリズム 2011
 
Prism for International Students in Spring 2011
Prism for International Students in Spring 2011Prism for International Students in Spring 2011
Prism for International Students in Spring 2011
 
Prism vol.98
Prism vol.98Prism vol.98
Prism vol.98
 
Prism vol.97
Prism vol.97Prism vol.97
Prism vol.97
 

Prism vol.105

  • 1. PRISM Vol.105 国際交流虹の会 Since 1965
  • 2. -2-
  • 3. キャンパス紹介! わ せ だ だいがく く わ し く 早稲田大学にもっと詳しくなっちゃおう★! と や ま き ゃ ん ぱ す ぶん き ゃ ん 戸山キャンパス(文キャン) 4 に し わ せ だ き ゃ ん ぱ す り こ き ゃ ん ) 西早稲田キャンパス(理工キャン) 5 と こ ろ ざわ き ゃ ん ぱ す とこ き ゃ ん ) 所沢キャンパス(所キャン) 7 わ せ だ き ゃ ん ぱ す ほ ん き ゃ ん ) 早稲田キャンパス(本キャン) 9 こんかい 3がつ はる ぴ っ く き た りゅうがくせい にほん わ せ だ にじ かい いんしょう き 今回は3月の春ピックで来た 留 学 生 に日本、早稲田、そして虹の会の 印 象 を聞きました! Elena 11 Jason 12 Ross 14 料理フェスタ特集! がつ にち おこな りょう ふ ぇ かんじ はん みりょく かたって 6 月 17日に行 わ れ る 料 フェの幹事のみんなにそれぞれの班 の魅 力 を語ってもらいました! よ ん で りょう ふ ぇ 1 0 ば い たの これを読んでからいけば 料 フェを10倍楽しめちゃう!!!!かもw い た り あ はん イタリア班 16 い ん ど はん インド班 18 たいわんはん 台湾班 20 海外旅行記 がいこく だ い す き にじ かい ちょうききゅうか くに た び だ っ て 外 国 大好き!な虹 の会 だから、長 期 休 暇 にはみんないろんな国 へと旅立っていきます。 こんかい はるやすみちゅう りょこう い っ た にじ かい め ん ば ー き じ おねがい 今 回 は春 休 み 中 に旅 行 に行った 虹 の会 メンバーに記事をお願いしました^^ よ ー ろ っ ぱ ひ と り たび ヨーロッパ一人旅 22 なんべい り ょ こ う き なんべいげき あ つ ぜ っ け い づ く し にしゅうかん 南米旅行記~南米激アツ☆絶景づくしの二週間~ 24 た い お ん な ひ と り たび タイ女一人旅 26 編集後記 30 -3-
  • 4. 戸山キャンパス紹介 文章:2年 小島彬 ぶ ん か こうそう が く ぶ ねん こんかい か 皆さんこんにちは!文化構想学部2年のあきらです。さてさて、今回このページをお借りし と やま つうしょうぶん しょうかい ぶん て戸山キャンパス、通 称 文キャンを紹 介 しようと思うのですが………あれ、 キャンについて 文 か きょねん ねんかんとお ぶん たの き おく 書くほど、去年1年間通して文キャンで楽しんだ記憶がありません。どうしましょう。 こくはく おも い え、もしかして「こいつ、プリズムでぼっち告白した」とか思ってないですよね?言います、 ぶん さま あ まえ 文キャンではおひとり様が当たり前です!!どや わ せき おお 分かりますか?こんなにカウンター席が多いカフェテ いま そんざい リアなんて未だかつて存在していたでしょうか。しか せき すこ もんだい かか し、このカウンター席は少し問題を抱えているんです。 もんだい め まえ せき かべ む 問題その1。目の前に○○がある席がある。壁に向か ひ とり もくもく た いや しょしんしゃ って一人で黙々と食べるなんて嫌だ!ぼっち初心者の ひと よわ かんが も 人はそんな弱い 考 えを持っているのでしょう。でもそ うえ ひ とり の上をいくものがあるんです。それは……もう一人の ぼく む あ た せき そんざい 僕と向き合って食べる席が存在することです。 め まえ かがみ せき かお そう、目の前が 鏡 のカウンター席です。顔をあげたら ぼくわたし ひ とり もぐもぐしている僕 私 とこんにちは(一人ver)です。さ いや な よ ゆう すがに嫌です。でも慣れれば余裕です。 もんだい ひ とり た すがた ともだち み ともだち 問題その2。一人でさびしく食べている 姿 を友達に見られたらどうしようというもの。友達が いっしょ た おも ひと ともだち いっしょ いるのなら一緒に食べればいいじゃないかって思う人がいるでしょう。しかし、友達にも一緒に はん た ぼく し ともだち ひ とり た わらい 「うわっ、あいつ一人で食べてるよ( 笑 )」とい ご飯を食べる僕の知らないお友達がいるのです。 め み じ い し き かじょう ぼく い ぜ ん かんが な う目で見られているのでは?と自意識過剰かつネガティブな僕は以前 考 えていました。でも慣 れます。 ぶん せき ひかくてき す おも みな 文カフェってこんなにカウンター席があるんだから、比較的空いているのかな?とお思いの皆 げん お しゅんかん ひと がえ せき そうだつせん げん さん。それはありません。2限が終わった瞬 間 に人でごった返します。席の争奪戦は、2限の あいだ はじ なつ あつ ふゆ さむ そと 間 から始まっているのです。夏は暑く、冬は寒い外のエリアはそんなことないのですが…。そ きょねん ひる はん ば しょ こま こま にじ んなことで去年はお昼ご飯の場所で困っていました。でも、今では困ったら虹のラウンジがあ いっしょ はん た ともだち にじ ります!一緒にご飯食べる友達もいます。なんでみなさんもぜひ虹のラウンジで僕とお昼ご飯 いっしょ た い を食べましょう!ラウンジじゃなくても一緒にワセメシ食べに行きましょう! いじょう まった ちが ほう こう し おも 以上、 全 く違う方向で締めくくりたいと思います。ではでは(^O^)/ -4-
  • 5. 理工キャンパス紹介 文章:3年 榎本恭平 り こう き ゃ ん ぱ す た か だ の ば ば えき と ほ やく 10 ぷん 理工キャンパスは高田馬場駅から徒歩約10分です。 ひと し ら な い ほとんどの人がこのことすら知らないでしょう。こ た だいせい ほ ん き ゃ ん ぶん き ゃ ん とこ れは他大生でなくてもです。本キャン、 キャン、 文 所 き ゃ ん ひと し ら な い お も い ま す キャンの人もほとんど知らないと思います。それだ り こう ち め い ど ひ くい こんかい り こ う け理工の知名度は低い!ということで、今回理工 き ゃ ん ぱ す つうしょう り こ き ゃ ん つうしょう な と お っ て いな お い と い て キャンパス、通 称 リコキャン(通 称 っていうけど名が通っているか否かは置いといて)につい しょうかい て紹 介 します! しょうかい か け い わ れ て ひじょう こ ま り ま し た わ せ だ だいひょう しかし、リコキャンの紹 介 を書けと言われてぼくは非常に困りました。早稲田を代 表 する おおくまこうどう つうしょう く ま こ う な と お っ て ほ ん き ゃ ん ち が っ て り こう 大隈講堂、通 称 クマ講(こっちはちゃんと名が通っている)がある本キャンなどと違って、理工 とくべつしょうかい よ うそ り こう は な や か き ゃ ん ぱ す ら い ふ には特別 紹 介 する要素がありません。なぜなら理工は華やかなキャンパスライフから か け は な れ た くうかん ひと り こう よ び ま す お お く ぼ こ う か だいがく お お く ぼ かけ離れた空間だからです。人は理工のことをこう呼びます。「大久保工科大学」と。大久保と り こう き ゃ ん ぱ す ば しょ ち めい わ せ だ じっさい り こう いうのは理工キャンパスがある場所の地名です。もはや早稲田ではないのです。実際、理工を おとずれた ほ ん き ゃ ん せ い い っ て こうじょう り こう 訪れた本キャン生が言っていました。「なんか工 場 みたいのあるね(^-^)」そうです。理工 く る こうじょうけんがく なぞ ご つ き かい い よう に来る、それすなわち工 場 見学をするということです。謎にゴツい機械たちがうごめき,異様 に おい じっけんしつ た た そんざい ぜんぜん お お げ さ ほんとう こうじょう か おり な臭いのする実験室が多々存在します。全然大げさじゃありません。本当に工 場 の香りがしま す。 り こう き れい しょくどう ば しゃみち う け も っ て そんな理工にも綺麗な食 堂 があります。馬車道というファミリーレストランが受け持っていて、 もっとも あ た ら し く た て ら れ た ごうかん かい う め つ く す きょだい しょくどう き ゃ ん ぱ す 最も新しく 建てられた63号館 の 1階 を埋めつくす ほどの巨大 食 堂 です。ただ、キャンパス と ふ ぁ み れ す なぞ く み あ わ せ り こう なぞ じょうきょう き お おく ファミレスという謎の組み合わせはさすが理工。笑 そんな謎な 状 況 を気にもせず、多くの りこうせい あ つ ま り ま す い よう に おい そ う ぞ う し い きかいおん の がれ き れい 理工生 がここに集まります 。なぜならみんな異様 な臭い 、騒々しい 機械音 から逃れ 、綺麗 な お ち つ け る くうかん も と め て り こう いしゅう ば しょ ひ とつ 落ち着ける空間を求めているからです。理工できれいな(異臭のしない)場所はこことあと一つ り こ き ゃ ん め いじ ど お り ぞ い で ぐち ふ きん か ふ ぇ た り ー ず だけです。それは、リコキャンの明治通り沿いの出口付近にある、カフェ「タリーズ」です! しょうじき り こう し ら ず ぶんしょう よ ん だ かた まさかの tullys です!笑 正 直 、理工のことをほとんど知らず、この文 章 を読んだ方にとって な がれ た り ー ず けっきょく ほか き ゃ ん ぱ す は、この流れでタリーズ って 結 局 他 のキャンパス と お なじ お し ゃ れ お もう 同じ くらいオシャレ なんじゃないの?って思う かも り こ き ゃ ん あ な ど ら な い で しれません。しかし、リコキャンを侮らないでくださ ど は い っ た ら ど き た く い。このタリーズ、1度入ったら2度と来たくなくなり しょうしょう お お げ さ か ふ ぇ ます!というと 少 々 大げさ ですが、カフェ なのに ぜんぜん お ち つ け な い ん もんだい こうぞう 全然落ち着けないんです。問題はその構造のせいです。 た り ー ず か う ん た ー て ー ぶ る め いじ ど お り ぞ い こ の タリーズ の カウンターテーブル が 明治 通り沿い が ら す ば り みち い く ひとびと にあり、しかもガラス張りだからです。道行く人々に -5-
  • 6. ふ ぇ べんきょう お し ゃ れ さらしもんにされているわけです。カフェでゆっくり勉 強 なんてオシャレなことをしようとし き む り ざんねん ほんとう た り ー ず せっけい ても、気がちってしまって無理なわけです。残念です。本当に。ちなみに、このタリーズを設計 り こう けんちく が っ か せんせい かんべん ほんとう したのは、理工の建築学科の先生です。笑 勘弁してほしいです。本当に。 り こう ひ はん り こ き ゃ ん さいてい ところ お も わ れ る これだけ理工批判していると、リコキャンが最低な 所 みたいに思われるかもしれませんが、 は っ き り ひ てい く さ い お か し い い っ て ま す それはハッキリ 否定 しておきます!これだけクサイ とかオカシイ とか言ってます が、それは ぜ んぶり こう く さ い い っ た ら お おく せいこう じっけん せ つ び 全部理工のいいところなんです。なんでクサイかと言ったら、多くの精巧な実験設備があるか お か し い い っ た ら しっぱい いき つ ま る ふ ん い き なか よ ど お し じっけん らこそで。なんでオカシイかと言ったら、失敗ができず息の詰まる雰囲気の中で夜通し実験を つ かれ の こ し た た り ー ず せっけい た ずさわ った し、その疲れを残したままタリーズの設計に携わったからこそであるわけです。というわけで、 り こ き ゃ ん く る き かい ひ ろい も っ て み ま も っ て もしリコキャンに来る機会があったら、広いこころを以って見守ってあげてください。 -6-
  • 7. 所沢キャンパス紹介 文章:2年 桝井学美 に ん げ ん か が く ぶ に ん げ ん じ ょ う ほ う が っ か ねん ま す い ま な み ^ ^ ところざわ き ゃ ん ぱ す べつめい ところざわたいいくだいがく な 人間科学部人間情報学科2年の桝井学美です(^^)所沢キャンパス、別名:所沢体育大学またの名、 と と ろ もり こんかいわたし ところざわ き ゃ ん ぱ す しょうかい いただ トトロの森からこんにちは!))さてさて、今回私は所沢キャンパスの 紹 介 をさせて 頂 けると い しょうしょうは き い おも こてさしえき ば す ふんていどいなかみち 言うことで、 々 張 り切って行きたいと思いますッ(笑)小手指駅からバスで 15分程度田舎道を 少 じんか しょうちょう ひと ぺ が さ す しりめ ひとあし き ゃ ん ぱ す あし ふ い ゆらゆら〜♪人科の 象 徴 、「人 とペガサス」を尻目に一足キャンパスに足 を踏み入れると、 みぎて み そ ふ と ぼ ー る ぶ れんしゅう おお やきゅう ぐ ら う ん ど ひだりて 右手に見えますのは〜ソフトボール部の 練 習 する大 きな野球グラウンド。左手 にございます きょうぎぶ れんしゅう おお りくじょうきょうぎじょう じてん いあつかん かん のは〜競技部の 練 習 する大きな 陸 上 競 技 場 !))この時点でちょっと威圧感を感じます。それ おも じゅぎょう おこな ごうかん ごうかん みな ち ふだん き から主に 授 業 の 行 われる 100号館、101号館に皆さん散ってゆきます<33 ここで、普段よく聞 しつもん こた おも みな き おも しつもん とこ かれる質問 に答 えちゃおうと思 いますッ♦皆 さん気 になっていると思 われる質問 その①「所 き ゃ ん なに ほんとう なん な し い まつや じゅぎょう あいま キャンって何があるの?」…本当に何も無いです。強いて言うなら松屋ぐらい(笑) 授 業 の合間 ぶかつせい とも とこ き ゃ ん じ む うんどう しつもん なに べんきょう には部活生と共 に所 キャンのジムで運動したりしています☆よくある質問その②「何 を 勉 強 き し ん り がく もちろん ふくしかんけい かんきょうもんだい め で ぃ あ かんけい してるの?」こちらもよく聞かれます!心理学は勿論、福祉関係や環 境 問 題 、メディア関係か えいごなど ごがく はばひろ じゆう せんたくで き わたし こんき と じゅぎょう すべ と ら英語等の語学まで幅広く自由に選択出来ちゃいます(^^) 私 も今期は取りたい 授 業 が全 て取 まいにちきょうみ べんきょう で き じゅうじつ ほか がくぶ くら れたので毎日興味のあることを 勉 強 出来ていてとても 充 実 ☆ただ、 の学部に比べるとかな 他 ひと い き す ぽ か かた い りゆとり!w その③「ムキムキの人がいっぱい居るって聞いたんだけど…」スポ科の方も居る うわさとお ぎゃく わたし ほん き ゃ ん い とき だいがくせい おお び っ く り ので 噂 通 りです。 逆 に 私 が本キャン行った時には The★大学生の多さにビックリしました いじょう そ う こじんてき とこ き ゃ ん き ゃ ん ぱ す な い せまい しぜん みな な か よ く (笑)以上を総じて個人的には所キャンLOVE♥まず、キャンパス内が狭いため自然に皆と仲良く -7-
  • 8. わたし ねんじとこ き ゃ ん さ ー く る はい い みな ふ れ ん ど り ー なれちゃう! 私 も1年時所キャンのサークルに入って居ませんでしたが、 フレンドリーだか 皆 な か よ し ひつぜんてき じゅぎょう かぶ い だいしぜん なか ら す ぐ に 仲良し に ☆ 必然的 に 授 業 も 被りまくり で す 。 な ん と 言って も 大自然 の 中 は お ち つ き きかい ぜ ひ ぜ ひまんきつ くだ にじ い べ ん と など 落ち着きますよ(^^)もし機会があったら是非是非満喫して下さいませ♡では、虹のイベント等で ぬ しんちょう たか にほんじん い きがる はな ひと わたし まちが ずば抜けて 身 長 の 高い 日本人 が 居たら 気軽 に 話しかけて ね ♪ そ の 人 、 私 に間違いない か ら!)) ↑所キャンでランニングをしている松岡修三(本物w) -8-
  • 9. 早稲田キャンパス(本キャン)紹介・・・? しんにゅうせい わ せ だ だいがく お す す め す ぽ っ と しょうかい おお わ せ だ だいがく せ い じ 新 入 生 のために早稲田 大 学 のオススメスポット を 紹 介 しろと 仰 せつかった早稲田 大 学 政治 けいざい が く ぶ せ い じ が っ か に ね ん にしむらゆうや しんにゅうせい みな はじ だい ず 経 済 学部政治学科二年の西村祐耶です。新 入 生 の皆 さん、初 めまして!これからよろしくね!大 好 じょうきゅうせい す き きだよ(はぁt 上 級 生 はそんなに好きじゃないかな☆ せ い じ けいざい が く ぶ ほんだい いま いちばんあつ こうしゃ 題 !今 、 番 熱 い早稲田のスポットね…気づくだろ? はい、本 一 わ せ だ す ぽ っ と き 政治経済学部の 校舎がねえんだよ。校舎が無いって 考 えられるか?あくまでおべんきょー こうしゃ な かんが だいがく き じゅけんべんきょう こぶん あ たんご じつ え ろ て ぃ っ く しに大学に来たんだぜ?いっぱい受験 勉 強 してさ。古文で『逢う』って単語は実はエロティックな い み にちじょうせいかつ い ちしき つ こ う 意味だとか、日 常 生活にどう活かせばいいのって知識をたくさん詰め込んでようやく受かったわけ。 まな や な こうじ すす それでも学び舎 は無 いんだっておwwwwwんでろくに工事 も進 んでないから、そこにあるのは きょだい みず かん き こうしゃ かんせい よ て い ねん ねん 巨大な水たまり。ほら、もうこんな感じ。気になる校 舎 の完 成 予定は2015年!2015年だって よてい よてい かくてい じ こ う ちゃっこう ようす み よ! そして予定 、あくまで予定 !確 定 事項 でない!! 着 工 している様子 も見 られない!!!! にしむら せ い じ けいざい がくぶとう がくぶせい あ い で ん て ぃ て ぃ たいかん そつぎょう 西 村 さんは政治 経 済 学部棟 という、学部生 のアイデンティティ を 体 感 することなく 卒 業 する かのうせい ぴ か ぴ か き ゃ ん ぱ す あこが わ せ だ ら い ふ 可能性 もあるんですよ。ぶちぎれそうだぜ☆ピカピカ のキャンパス で、 憧 れの早稲田 ライフ に い そ し む き まんまん にゅうがく きょねん ととの せつび べんきょう 勤しむ気 満 々 で 入 学 してきたのね、去 年 。やっぱ 整 った設備でじっくりお 勉 強 するんだろうな は い 入ってみ おも あとか思 ってたわけですよ。 あ り さ ま たらこの有様 です、ほん とうにどうもありがとう ございました。すべての 授 業 が じゅぎょう い ど う きょうしつ がくぶとう ま が 移動 教 室 。いろんな学部棟に間借りしてかろ じゅぎょう うじて 授 業 をしているの。そうだよねー、 こうしゃ な た がくぶ ひと な 校 舎 無いもんねー。他学部の人 から投げかけ やすみじかん たいへん られる「休み時間ごとに大 変 そうだねー^^」 うるせSEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!! しんにゅうせい と みだ いま わ せ だ いちばんあつ きゅう 3ごうかん あ と ち ごめんよ 新 入 生 、取り乱 してしまって。そう、今 早稲田で一 番 熱 いのは 旧 3号館跡地。これ ねんかん よてい よてい げんてい おが のうり や き つ け からあと年 間(予定、あくまで予定)限 定 でしか拝 めないから、脳裏にしっかり焼き付けておくこ と!じゃな☆ -9-
  • 11. 春ピックで日本に来た留学生から・・・:) Elena Plats Minna-san konnichiwa! Nice to meet you guys. I am Elena, an Exchange student from Barcelona, Spain. I arrived to Japan around 5 weeks ago to study at the Waseda University. When one arrives at such a different country like Japan one can expect everything. Fortunately since the day I arrive here I have only found good things and meet nice people. I remember the first day at the Waseda: 8 o’clock in the morning, jet-lag, huge campus and alone. When I was looking for my building Momo-chan came to me and friendly offered me help. After a while I discover that Momo was a member of Niji no kai, the club were I belong now . I could find this nice and helpful behavior in all the members of the group: from the president to the new students, all of them were always kind to me, something especially appreciable when you are alone in a country which language you don’t speak. Through the contact with its members I have not only improved my Japanese but also learnt about Japanese culture and mentality and, the most important, I made new friends. Waseda is a great University: good installations, wise professors and prestige but, honestly, from my point of view, what makes life here worthy is something beyond the academic, id est, people. Minna arigatou for contribute to have such a nice experience! - 11 -
  • 12. Jason Weiss When I came to Waseda University this spring, one of the many things that took me by surprise was the recruitment process for the circles. At my home university (the University of Oregon), a student has the option of joining a variety of student organizations such as clubs or fraternities, but the participation rate is not nearly as high as it is at Waseda. Despite not being involved in any organizations at home I decided to join Niji-no-Kai here at Waseda. I chose this club because not only were they an international club, but the members had reached out to us exchange students from literally the moment we entered Japan. We were greeted at Narita airport by a couple members from the circle (among others from another international circle), and they helped us get acquainted with Tokyo over the next few days before classes began. I joined the circle officially after hanging out at their lounge a few times during lunch break. It was here I noticed how enthusiastically they greeted each member and guest as they would enter the lounge. They would say “おつかれさ ま” (which means a combination of cheers/welcome) with a smile as one walks in. They also held countless events for new and old members so everyone could get to know each other. It was this feeling of welcome that made me want to be a part of such a friendly and tightly knit group of friends. Joining was a no-brainer. - 12 -
  • 13. These circles, Niji-no-Kai in particular, are an experience that I am glad I get to be a part of. Already I have numerous memories with the new friends I have made, and I am looking forward to making more every time I hang out with them. There are always new people to meet (and I thank them for forgiving me when I have trouble remembering their names!) and I encourage you to stop by for a chat in the lounge (building 1) if you ever have some spare time! - 13 -
  • 14. Ross Okazaki Boston University My experience in Japan has felt like a dream. It`s been nearly three months since I`ve arrived with a little over two months left of my stay, and yet I still can`t believe I`m here. Every day, the fun ones, the difficult ones, the snowy ones, the sunny ones, it`s difficult for me to comprehend what has happened thus far and how little time I have left to make each remaining day have some kind of meaning. That`s why it`s difficult for me to write about my impressions of Japan and Waseda—do you remember what you dreamt about last night, how you felt during the that dream? Did you even realize you were even dreaming? Walking around the crowded streets of Tokyo and the Waseda campus, sometimes I feel like I`m lost even though I know exactly where I`m going. When I shoulder my way into a crowded train at Takadanobaba or find myself navigating the escalators and floors of building 11, the mid fifties salaryman who farts on my leg and the smartly dressed students shuffling their feet until the next escalator, they appear to me like snowflakes in a snowstorm flower petals at the end of hanami. I`m just one of those snowflakes, one of those petals biding my time until I hit the ground and am washed away by the next day`s rain. People spend much of their lives like this, going from place to place, and time passes faster than they ever wanted. I`m sad because I know my stay at Waseda is just a mere instant in my life, but it`s the reason I`ll forgive that man for farting on me (or not) and it`s the reason I`ve fallen in love with this country and the people I`ve met. - 14 -
  • 15. Although I know I`m only going to be in Japan for this one semester, it`s impossible to think of everyone I`ve met as mere snowflakes I`ve bumped into on my way down. Sure, I tell everyone that my favorite thing about Japan is the food (definitely a plus), but the truth is that the people I`ve met are the ones who have made this a wonderful experience for me so far and why it feels like I`m still in a dream. It`s the people who`ve made this foreigner feel a little more at home--my host family, members of my Judo circle, and the members of Niji-no-kai who always seem to have something to laugh and smile about—these are the people who make my stay feel both real and too good to be true at the same time. The people who help me experience that Japanese culture I`ve been wanting to be part of since a kid, who welcome me into their home as a family member, show me how to act like a proper senpai and make fun of my kouhai, let me into their circle of friends, those are the people I hope I will never forget, long after I wake up wherever life takes me. Because for every stinky train ride and sleep-inducing class, there`s been countless moments that have colored my impressions of Japan with the kind of satisfaction and wonder that makes me wish it would never end, that I could float on like this for just a bit longer. - 15 -
  • 16. 料理フェスタ*イタリア班 こんにちは。 き た る 6 がつ 1 7 に ち ま ち ま っ た りょうり ふ ぇ す た かいさい 来たる6月17日に待ちに待った料理フェスタが開催されます。 い た り あ はん たんとう そこではイタリア班を担当していますゆじろーです。 み な さ ん い た り あ し っ て ぼく と くい ぶ んや え いが か こ う 皆さんにイタリアについて知ってもらうために、僕の得意分野である映画について書こうと思 こうこう じ だ い な さ す ぎ て 3 0 0 ほ ん ち かく え いが み た えい が います。高校時代することがなさ過ぎて300本近く映画を見たわたくしがおすすめの映画を しょうかい み な さ ん い た り あ え いが き い て お も い う か べ ま す 紹 介 させていただきまっせ!皆さん、イタリア映画って聞いてどう思い浮かべますか?なかな に ほん こうかい こと だいたい ひと まったく わ か ら な い ぶ んや か 日本 で 公開 さ れ る 事 が な い ん じ ゃ な い か な ? ま あ 大体 の 人 が 全く 分からない 分野 だ と お も い ま す わたし じんせい すうほん い た り あ え いが み た すうほん 思います。 私 もですw。人生で数本しかイタリア映画とか見たことないです。その数本の内の いっぽん ぼく なか べ す と 10 は い る めいさく こんかい しょうかい え いが 一本 が僕 の中 でベスト 10 くらいに入る 名作 !今回 紹 介 いたします映画 はこちら!ででん! 「LIFE IS BEAUTIFUL ライフ・イズ・ビ み な さ ん い ちど みみ ューティフル」です。皆さんも一度は耳にし え いが たことがあるかもしれません。この映画のあ い う ふ つう く ら し て らすじをさらっと言うと、普通に暮らしてい けい い た り あ じ ん だ い に じ たユダヤ系イタリア人のおじさんが、第二次 せ か い たいせん い た り あ は ん ゆ だ や 世界 大戦 がは じまりイタリア に も反ユダヤ ふ んい き た か ま っ て きょうせい しゅうようじょ の 雰囲 気 が 高まって い き 強 制 収 容 所 に お く ら れ て はなし く ら そ う 送られてしまうという 話 です。なんか暗そう お も そ う お も っ て だなー、重そうだなーとか思ってしまったか じっさい さ い ご ほう な か な い もしれませんが。実際最後の方で泣かないわ かんどうさくひん けがないほどの感動作品です。しかし!しか おく え いが みりょく し!ですね、 さん!この映画の魅力は底抜け 奥 あ か る い しゅじんこう よ うき に明るい 主人公 のおじさんなんです!陽気 せいかく いのち き けん とき な 性格 で 命 が 危険 な 時 で さ えも いつで も わ らい わ す れ な い し せい み て がわ た の し く え いが 「笑い」を忘れないという姿勢がとても観ているこっち側も楽しくなるんですね。この映画か ま な べ る こと わ らい たいせつさ じんせい た の し い こと とき ら学べる事は「笑い」の大切さです。人生すべて楽しい事ばかりではないですよね?時にはつ こと か な し こと じ ぶん ふ り か か っ て お も い ま す わ す れ な い で ほ し い わ らう こと らい事悲しい事が自分に降りかかってくると思います。そこで忘れないで欲しいのは「笑う」事 わ ら っ て あいだ こと わ す れ ち ゃ い ま す み な さ ん がくせいちゅうもく です。笑っている 間 はつらい事なんて忘れちゃいますよね。そこで皆さん!学生 注 目 !なん とも だち くのうちゅう しんにゅうせい いま こい な やみ 2ねんせい だー。友達できなくて苦悩中のそこの新 入 生 !今恋で悩みのそこの2年生!あとなんだかんだ な やん ねんせい りょうり ふ ぇ す た き て つ く り な が ら 悩んでるであろう3456年生!料理フェスタに来てみんなでごはん作りながらおしゃべりし た べ て わ ら お う とく い た り あ はん さいこう おもしろい 2ねんせい て、おいしいもの食べて 笑おう よ!特 にイタリア 班 は最高 に面白い 2年生 がいるらしいから ぜったい か んじ りょうり ふ ぇ す た せんでん い た り あ え いが す こ し おはなし 絶対おすすめだよ!wそんな感じで料理フェスタの宣伝しつつイタリア映画について少しお話 つ た や か り て み て させていただきました。ツタヤとかで借りてぜひ見てね。まったねー。 - 16 -
  • 17. りょうり さまざま と ち すがた か かていてき かたち しん すがた げ んご イタリアの料理は様々な土地で 姿 を変え、家庭的な 形 に真の 姿 を示している。言語のよう りょうり しゅるい そんざい ば しょ だいたい き ま っ て に料理の種類も存在する場所が大体決まってある。 かんたん い う れ す と ら ん い た り あ ご くにじゅう つた げ ん ご だれ し っ て き や す く 簡単 に言う とレストラン はイタリア語 、 国 中 で蔦 わえる言語 と誰 でも知って いて気安く た べ れ る りょうり きゃく た い す る ま な ー れ いぎ あ じ わ え る み な さ ん し っ て 食べれる料理、 客 に対するマナーと礼儀をもつウエータ。そこで味わえるのは皆さんの知って ぱ す た い た り あ ゆうめい た べ も の いるパスタやイタリアの有名な食べ物。 かていてき けいけん ちか き ほうげん べつべつ ぶ んか ち か で も も し 家庭的 な 経験 に 近 ず 来たい の な ら ば 方言 の よ う に 別々 の 文化 に 近い Osteria, で て りょうり ち ゃ れ ん じ かんが どうぶつ ぶぶん Trattoria などに出てくる料理をチャレンジするべきです。そこでは考えられない動物の部分、 おもい ざいりょう あわせかた とおもっても ざいりょう しって 思いもしなかった材料 の合わせ方、「なんでおいしい?!?!」と思っても材料 を知っていれ ぜったい た お どろ ばつ げーむ た おもって さいご ば絶対食べなかったはずの驚き。罰ゲームで食べさせようと思っても最後にはおごりになって きみょう たいけん れい うし いぶくろ ぶた しまう奇妙な体験。 :牛の胃袋・トリッパ、はちみつと豚のあぶらみ) (例 こま げんじつ いたりあじん こころ うまれて かぞく ちゅうしん しょくじちゅう みな てーぶる そこの細かい現実にイタリア人の心 が生まれてくる。家族の中心 は食事中 、皆でテーブル まわ はな でんとう いたりあじん はなす このみ う だ 周りにすわって話すのが伝統。もしくはそこからがイタリア人の話す好みが生み出されてくる。 か ぞく しょくじ たいせつ な が つ づ じかん たべもの 家族との食事は大切で12時から16時まで長く続くことがある。時間もそのように食べ物が め まえ でる とけい こわれた なに かん た はな あたま 目の前 に出ると時計が壊れたように何 も感じなくただ食べて話すことしか頭 にありません。 た べ る すき げんいん は なす こ のみ わ か ら ず い た り あ りょうり 食べるのが好なのが原因なのかそれとも話すのが好みだからも分からずイタリアの料理はこの め に ゅ ー ようにながいメニューを持っています、 Antipasto Crostini お ー ぶ ん や き い ろ つ け た ぱ ん と ま と にく  Antipasto(つまみぐい) Crostini (オーブンなので焼き色を付けたパンにトマトか肉の : そ ー す つ け る うす ぎ り ぶ つ ソースなどを付ける)から薄切り物のごちそう。 ふ ぁ ー す と ぱ す た べい りょうり  Primo(ファースト) パスタや米の料理。 : Secondo に ば ん め にく さかな つ か っ た りょうり  Secondo(二番目) や 魚 を使った料理。 :肉 つ け あ わ せ さ ら だ いっしょ で て  Contorno(付け合わせ):サラダ、Secondo と一緒に出てくる。 お か し くだもの ま わ っ て よ  Dolce(お菓子):もうおなかがいっぱいなら果物に回って良し。 くだもの あじ つ よ く くち の こ た べ な い くちにおい  Frutta(果物) :Secondo の味がまだ強く口に残っていればこれぐらいは食べないと口臭い の こる が残る。 た べ れ ば ね むく  Caffè(コーヒー):これだけ食べれば眠くなるので。。 。 Ammazzacaffè こ ー ひ ー ご ろし こ ー ひ ー つ よさ らく い よ く  Ammazzacaffè(コーヒー殺し):コーヒーの強さを楽にするため、または胃を良くするた ひとくち じょうりゅうしゅ めほんの一口の 蒸 留 酒。 ー な がい め に ゅ ー か ぞ え ら れ な い はなしし ほうだい うわさばなし せいじばなし てつがくばなし ― のように長い メニュー なので数えられない ほどの話し 放題 、 噂 話 ・政治話 ・ 哲 学 話 ・ さ っ か ー ば な し かぞくない はなし た べ な が ら サッカー話、もちろん家族内の 話 もいろいろと食べながらの楽しみ。 い た り あ はん みな し ら な い ぱ す た ぴ っ ざ い がい りょうり あ じ わ い そのことで、われらイタリア班は皆の知らないパスタ・ピッザ以外の料理を味わいさせたい お も い ま す み な さ ん じ ぶん い た り あ りょうり し や ひ ろ げ て み て いま し ら な か っ た りょうり と思います。皆さんも自分のイタリア料理の視野を広げて見て、今までも知らなかった料理を じ ぶん て つ く っ て あ じ わ っ て み な さ ん いっしょ しょくじ ふ ん い き す ご し て 自分の手で作って味わってみませんか?皆さんと一緒に食事の雰囲気を過ごしてみましょう! た の し み おおぜいい 楽しみにしています!ぜひぜひ大勢いにきてください! Vi aspettiamo ま っ て ま す Vi aspettiamo!待ってます! ぶ っ こ ろ す 。。さもないとぶっ殺す 。 ヴェロニカとあいのさやが書いてくれました。 - 17 -
  • 18. インド班 2年 土師萌 Hi guys な ま す て りょう ふ ぇ い ん ど はん こんかい りょう ふ ぇ 3 ち ー む なか Hi guysナマステ! ! 料 フェインド班 のはぜもえです!今回は 料 フェ 3 チームの中 で cool い ん ど はん い ん ど りょうり しょうかい お も い ま す もっともcoolなインド班とインド料理について 紹 介 しようと思います!! い ん ど はん cool い ん ど い ん ど た ー じ ま は る インド 班 の な に が cool か っ て ま ず インド で す ! ! インド と い う と タージマハル と か が ん じ す がわ りょこう こ わ し た ひと い め ー じ ガンジス川とか旅行しておなか壊した人がいっぱいいるとかそういうイメージですね!! い ん ど お お き く て たよう ぶんか くに きた みなみ ぜんぜん ち が う ちいき でもインドはすっごく大きくて多様な文化がある国なんです。北と 南 でも全然違うし地域 ことば は な さ れ て おうべい い ん ど くに たいりく によっていろいろな言葉が話されています。欧米では「インドは国というより大陸である」 い わ れ ち ゃ っ て る じんこう ぞ う か けいざいせいちょう いちじるしい い ん ど とか言われちゃってるみたいです。しかもいま人口増加と経済 成 長 の著しいインドはまさ ほ っ と す ぽ っ と こじんてき ぶ ら じ る ほう ほ っ と お も い ま す せかい 2 にホットスポットです!個人的にはブラジルの方がホットだと思いますが、それでも世界2 い い ん ど え ね る ぎ ー か ん じ て 位です!!インドのエネルギーを感じてください!! こんかい りょう ふ ぇ き た い ん ど ぷ ん じ ゃ び りょうり め じ ゃ ー りょうり め い ん 今回の 料 フェでは北インド のプンジャビ料理 といういちばんメジャーな料理 をメイン に め に ゅ ー ていばん か れ ー い ん ど す な っ く ぷ ん じ ゃ び つくります。メニューは定番のカレーとインドのスナックを予定しています。プンジャビ りょうり きゅうていりょうり こ わ す しんぱい た べ ら れ ま す 料理は 宮 廷 料理なのでおなかを壊す心配もなく食べられますよ(^^)やったー!!とい りょう ふ ぇ い ん ど りょうり た の し ん で こうくうけん か わ ず うことでみなさんぜひ 料 フェにきてインド料理を楽しんでくださいね!航空券買わずに True Indian experience けいけん True Indian experienceが経験できます❤ ぱ ふ ぉ ー ま ん す も り あ が れ る ようい たの パフォーマンスもみんなが盛りあがれるものを用意していますのでお楽しみに! - 18 -
  • 19. ん ど りょうり インド料理というのは? ディクシャ い ん ど じ ん い ん ど か れ ー ほか た べ も の まいにち か れ ー た べ て インド人ですか?インドではカレーの他にも食べ物ありますか?毎日カレーを食べているでし か れ ー にほん き て しつもん いっぱい ょう!じゃそれでもカレーをあきらめないんですか?日本に来てからこんな質問を一杯 き か れ ま し た たぶん き じ よ ん で い ん ど りょうり おなじ い め ー じ 聞かれました。多分この記事を読んでいるあなたたちもインド料理について同じイメージを も っ て き じ い ん ど りょうり いろいろ お し ら せ 持っているかもしれません。だから、この記事でインド料理について色々お知らせしようと お も っ て どりょく 思って努力しています。 い ん ど りょうりおもおも ぶぶん や さ い また にく あぶら ちょうみりょう いろいろくわ ほうほう インド料理 の 主な部分は野菜又は肉を 油 でいたためて 調 味 料 を色々 加えるという方法です。 やさい めし な ん い ん ど ち ゃ ぱ て い ぱ ん いっしょ そうしていたためた野菜をご飯それともナンみたいなインドのチャパテイというパンと一緒に た べ ら れ て い ん ど りょうり だいじ い ん ど じ ん 食べられています。そして、インド料理にはおかずも大事なものです。ほとんどのインド人は まいしょく いっしょ た べ て い ん ど い え ば やさい ちょうみりょう いろいろ は い れ て 毎 食 をおかずと一緒に食べています。インドのおかずと言えば、野菜に 調 味 料 を色々入れて、 いっしゅうかん にっこう つくる あ ち ゃ る ち ゃ と に 一 週 間 ほど日光において作るアチャルというものです。それに、チャトニというものもおかず ふ く ま れ て じゅくして ま ん ご こ こ な つ い ん ど に含まれていて、それは熟していないマンゴ、ココナツでつくるものです。そしてインドでは けいしょく ちょうしょく しゅるい た と え ば けいしょく ごはん こま まめ こま 軽 食 と 朝 食 の種類もたくさんあります。例えば、 軽 食 にはご飯の駒または豆の駒で つ く ら れ て い ん ど りょうり ちょうみりょう だいじ 作られているしょっぱいものがたくさんあります。つまりインド料理に 調 味 料 はとても大事な い ん ど かんたん て は い る ちょうみりょう かいがい い ん ど ものです。そしてインドに簡単に手に入る 調 味 料 は海外にあまりないので、このようなインド りょうり かいがい にんき かんたん つ く れ る か れ ー かいがい だいにんき 料理は海外にあまり人気はありません。だから、簡単に作れるカレーは海外で大人気になって、 い ん ど りょうり か れ ー ごかい インド料理にはカレーしかないと誤解されてしまいます。 いまにじ かい いっしょ い ん ど りょうり ふ ぇ す た か れ ー に しゅるい つ く る ところで、今 虹の会と一緒にやっているインド料理フェスタでもカレーを二種類作ることにな にほん た べ も の つくる むずかしい りょう ふ ぇ っています。それは、日本でもともとの食べ物を作るのは難しいからです。しかし、この 料 フェ つくる か れ ー にほん い ん ど りょうりや た べ ら れ る か れ ー す こ し ち が う あじ つ く ろ う お も い ま す に作るカレーを日本でのインド料理屋で食べられるカレーと少し違う味に作ろうと思いますか た べ て う れ し い ら、みんながそれを食べてくれると嬉しいです。 - 19 -
  • 20. 台湾の食文化 たいわん しょくぶんか おも やたいりょうり こんぶちゃん 台湾の食文化といえば思いつくものはなんでしょうか?やはり屋台料理なのかな? まいにちた あぶら からだ わる しかし、それを毎日食べるわけではありません。 油 っぽくて 体 に悪いからね。 たいわんじん ふだん なに た では、台湾人は普段、何を食べているのでしょうか? しょみん しょくぶんか しょうかい おも ということで、庶民の食文化を 紹 介 していきたいと思います。 かていりょうり たいわん しゅふ わりあい にほん ひく しごと しゅふ 1. 家庭料理:台湾では、主婦の割合は日本よりずっと低い。ちなみに、仕事のない主婦は まいにち はん つく なんと、22%くらいしかいない!なのに、お母さんは毎日夜ご飯を作らなければならな つぎ ひ べんとう あさ はやお あさごはん べんとう い。そして、あまったものは次の日のお弁当になる。朝に早起きして、朝御飯やお弁当 つく すく おも まいにち あさごはん か を作ったりしているまめなお母さんは少ないと思うよ。だから、私の毎日の朝御飯は買 ぱ ん ぎゅうにゅう ようふう ってきたパンと 牛 乳 だよ!洋風だね! がいしょく たいわん がいしょくぶんか わ る ど す た で ぃ しょうかい とお 2. 外 食 が多い:台湾 の外食文化 はすごい。ワ ールドスタディ ーでも 紹 介 した通 り、 と ほ は ん い な い あさ やしょく せんもんてん そろ とく たいわん ら め ん べんとう 徒歩範囲内、 ごはんから夜食まで専門店が揃ってる。 に台湾ラーメンやさん、 朝 特 お弁当 ちゅうか ば い き ん ぐ やす てごろ ねだん にく やさい た やさん、中華バイキングやさんは安くて手頃の値段で肉も野菜も食 べられる。だから ひ と り ぐ ひと りょうり す りょうり かあ わたし 一人暮らしの人は料理しなくても済む。でも、料理しないお母さんもたまにいる。私 で ふ し ぎ おも も不思議だと思っている。 いこくりょうり たか さ い ぜ り や やす ぱ す た た 異国料理はちょっと高い。サイゼリヤのように安くパスタが食べられるところはあま がくせい ばあい 1 0 0 げん にほんえん えん きじゅん い こくりょうり りない。学生の場合といえば、もし100元(=日本円270円)を基準にすれば、異国料理 1 0 0 げん こ ばい まいにちた さいふ な はほぼ100元を超えていて、2、3倍もするかもしれない。毎日食べると財布が泣いちゃ たい たいわんりょうり たんぴん げ ん い か たの ふだん たいわんりょうり う。それに対して、台湾料理(単品)は 50元以下で楽しめるから、普段はよく台湾料理 た を食べる。 たいわんじん にほん だいす にほんりょうり せいかつ いちぶ おも ちなみに、台湾人は日本が大好きだから、日本料理はむしろ生活の一部だと思う。し にせもの おお ほんもの たと ら め ん たいわんしよう あ れ ん じ かし、偽物も多い。本物だとしても、 えばラーメンは台湾仕様にアレンジされていて、 例 あじ うす ちが 味が薄くなっているから、やはり違うんだね! の かい しょくじかい の い た い ばあい としと 3. 飲み会より食事会: みに行こう!」より、 べに行こう」の場合がほとんど。 「飲 「食 (年取 か おとこ こ の だいがくせい そうげいかい ったらまた変わっていく。男 の子はかなり飲むらしい!びっくり!)大学生の送迎会や たんじょうびかい ぜいたく いこくりょうり れ す と ら ん おこな はん た 誕生日会はちょっと贅沢な異国料理レストランで 行 って、ご飯を食べながら、たくさ しゃべ べつ さけの ふつう たか さけ の ん 喋 ることができる。 にお酒飲まなくても、 別 普通にテンションが高くなる。お酒を飲 ば く ら ぶ い い ざ か や むとすれば、やはりバーやクラブなどに行く。居酒屋というのは、あるはあるけど、だ おおにんずう はい み せき すわ るまみたいな大人数 でも入 れるところは見 たことがない。カウンター席 に座 って、 にほんじん りょうりにん りょうり すがた み い ざ か や いちばん 日本人っぽい料理人が料理を作っている 姿 が見える居酒屋が一番はやっているらしい。 も かえ やす りょうりや も かえ むかしむかし ほ ん と 4. 持ち帰り:安い料理屋さんだったら、ほぼ持ち帰ることができる。 昔 々 (ホントに) じゅく かよ るあじ る う ぇ い に こ りょうり めん か 塾 に通っていたときに、いつも滷味(ルーウェイ) (煮込み料理)とか麵とかを買って、 - 20 -
  • 21. じゅぎょう う た だ め も かえ つごう た 授 業 を受けながら食べた(ダメだよね) 。ただ、持ち帰りして、都合のいいところで食 べんり おも べられるのが便利だと思っているんだけどね。 たいわん しょくぶんか きょうみ いっかいたいわん あそ 台湾の食文化について、まだまだいっぱいあるよ!興味があれば、一回台湾に遊びに こ 来ようぜ~ 台湾班&料理フェスタ ぼく たいわんはん みりょく りょうり ふ たいわんはんだいひょう 台湾班 代 表 ぇ す た みりょく 2年 ねん しょうかい ふくおかせいや 福岡誠也 おも 你们好!こんにちは! 僕は台湾班の魅力、そして料理フェスタの魅力を 紹 介 したいと思 います! たいわんはん とくちょう ひと きょうりょく りゅうがくせい かんじ そんざい きょうりょく まず台湾班の 特 徴 の一つは、 強 力 な 留 学生の幹事の存在ですね!!! 強 力 って、ご かわい おんな こ たよ ついとかそういうのじゃないですよ(笑)3人とも可愛い 女 の子です^^この3人が頼り にほんじん かんじ になるんです!!ほんとに!!日本人の幹事はいらないんじゃないかってくらい← い す かのじょたち たす せんじつおこな それは言い過ぎですが、それくらい彼女達に助けてもらっています。先日 行 われた WS わ ー る ど す た で ぃ ー じゅんび ほんばん すべ かのじょ (ワールドスタディー)は、準備から本番まで、全て彼女たちだけでやってのけてしまい す ば ほんとう ました!素晴らしい!本当にありがとう!! たいわん はん しょくざい たいわん きせい こ たの げんち そしてそして、台湾 班 すごいですよー! 食 材 を台湾 に帰省 した子 に頼 んで原地 から ちょうたつ き あ い はい が ち たいわんはん いっしょ がんば たの 調 達 !気合入ってます!ガチです!台湾班のみなさん、一緒に頑張りましょう楽しみまし ょう\(^o^)/ つぎ りょうり ふ ぇ す た 次に料理フェスタについて。 ぼく きょねん りょうり ふ ぇ す た さんか たの 僕は去年の料理フェスタにも参加したのですが、いやー、楽しかったですね~。 りょうり つく たの くに りょうり た 料理をみんなで作るのって楽しいじゃないですか?それに、いろんな国の料理が食べれる たの お い さんか せんたくし んですよ?楽しいし美味しいし、参加しないなんて選択肢はありえないですよね~笑 さんかしゃ おお にじ かい だいひょう い べ ん と ひと あたら で あ それに、参加者がとても多い虹の会を 代 表 するイベントの一つなので、 新 しい出会いが ともだち で き たくさん!友達がたくさん出来ます! りゅうがくせい せんぱい どうき はじ で あ きょねん りょうり ふ ぇ す た そういえばあの留 学 生 やあの先輩や、あの同期と初めて出会ったのは去年の料理フェスタ だったな~ なんてね(-▽-*) ほか か おも ほんばん かくはん ぱ ふ ぉ ー ま ん す 他のページにも書かれていると思いますが、本番は各班のパフォーマンスなどもあって、 も あ とても盛り上がります! ことし ぱ ふ ぉ ー ま ん す み いま たの 今年はどんなパフォーマンスが見れるのか、今からもう楽しみです^^ りょう ふ ぇ ほんばん あ ではみなさん、 料 フェ本番で会いましょう~! - 21 -