SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 10
高等教育行政への提言:その1
   大阪経済大学情報社会学部
       家本 修
  次世代大学教育研究会第68回
             Apr 14, 2012
構成と目次
•   教育行政的課題
•   学内行政的課題
•   教員の能力評価
•   教員集団の能力
•   教員評価と恩恵
•   経営採算の課題
•   教育ムーブメント
•   意志と意欲の先
教育行政的課題
• 教育成果と評価
• 入学資格の認定
 – DP の 統一と11年次生の受験可能性
 – 大学の自由選択
 – 大学2年次生の学年定員厳守
• 卒業資格の認定
 – A(一般:資格試験),B(専門:単位)
 – 合格率で各校の定員再考
学内行政的課題
•   テニュアトラック制度
•   就職活動の支援と業務の軽減
•   給与水準の拡大、経営比率の改革
•   人件費比率
    – 26.7%同志社、22.6%大経大、27.4%東経大
•   学生生徒納付金の増額
•   給付型奨学金の充実
•   教育研究費比率の拡大
•   教育外収入(寄付金等)拡大と寄付制度定着化
教員の能力評価
•   教育・研究・行政の均衡的高度化
•   連携教育能力
•   実践・理論の融合と体系的把握能力の育成
•   ICT活用による多種教育の連続性
•   感動・関心・情動の強化教育
•   意欲を生む教育
•   目標・目的と国民的合意
教員集団の能力
•   個人で教育はあり得ない
•   多面・多極・統一の論理
•   同じことをするな・想像力のない教員は置くな
•   2+2→10にするには
•   専門家・人を使う
•   教育技術なくして実現しない
教員評価と恩恵
•   外部評価(計量的)
•   アセスメント・ポートフォリオ
•   安心する給与構造
•   能力と賃金の透明化
•   満足感評価
•   何が恩恵か
•   評価は何か、経営の安定化か
経営採算の課題
•   現在の学費収入で成立するか
•   ドーネーションの持つ意味
•   ムーブメントと社会的価値と義務
•   学費は必要か
•   なぜ高等教育は必要か
•   社会的還元と恩恵は誰が受けるのか
•   恩恵基準の見方
教育ムーブメント
•   人類の生存と
•   未来への展望
•   国家的欲求と社会的欲求
•   実現するための教育
•   方法は単に方法か
•   政治的政策的方向性:意欲の成立
•   実現の可能性と具体化
意志と意欲の先
•   実現できるからドリームが成立
•   方法技術があるから先が見える
•   個か集団か、社会か
•   数値数量化は論文誌に!

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie Iemoto 20120414

2011fall guidance05
2011fall guidance052011fall guidance05
2011fall guidance05Eiji Tomida
 
2011fall guidance04edu2
2011fall guidance04edu22011fall guidance04edu2
2011fall guidance04edu2Eiji Tomida
 
2012spring guidance03career2
2012spring guidance03career22012spring guidance03career2
2012spring guidance03career2Eiji Tomida
 
Tiesv8ご紹介2.1
Tiesv8ご紹介2.1Tiesv8ご紹介2.1
Tiesv8ご紹介2.1NPO CCC-TIES
 
2011fall guidance01
2011fall guidance012011fall guidance01
2011fall guidance01Eiji Tomida
 
韓国の教育情報化の進捗
韓国の教育情報化の進捗韓国の教育情報化の進捗
韓国の教育情報化の進捗Kyubok Cho
 
130901学校関係者評価プロセスの改善
130901学校関係者評価プロセスの改善130901学校関係者評価プロセスの改善
130901学校関係者評価プロセスの改善Shimpei Toyofuku
 
140719 第46回医学教育学会 口頭発表
140719 第46回医学教育学会 口頭発表140719 第46回医学教育学会 口頭発表
140719 第46回医学教育学会 口頭発表Yoshikazu Asada
 
post MOOCと日本の大学経営
post MOOCと日本の大学経営post MOOCと日本の大学経営
post MOOCと日本の大学経営NPO CCC-TIES
 
Competencies at Work and Japanese Universities
Competencies at Work and Japanese UniversitiesCompetencies at Work and Japanese Universities
Competencies at Work and Japanese UniversitiesJosai University
 
2010fall guidance01
2010fall guidance012010fall guidance01
2010fall guidance01Eiji Tomida
 
2011spring guidance01
2011spring guidance012011spring guidance01
2011spring guidance01Eiji Tomida
 
150723 医学教育学会 プレコングレス_slideshare用
150723 医学教育学会 プレコングレス_slideshare用150723 医学教育学会 プレコングレス_slideshare用
150723 医学教育学会 プレコングレス_slideshare用Yoshikazu Asada
 
教育改善に向けた学習履歴データ 活用の可能性と課題
教育改善に向けた学習履歴データ活用の可能性と課題教育改善に向けた学習履歴データ活用の可能性と課題
教育改善に向けた学習履歴データ 活用の可能性と課題Katsusuke Shigeta
 
パフォーマンス評価による「指導と評価の一体化」の取り組み
パフォーマンス評価による「指導と評価の一体化」の取り組みパフォーマンス評価による「指導と評価の一体化」の取り組み
パフォーマンス評価による「指導と評価の一体化」の取り組みy_kasugai
 
日本は教育情報化先進国?
日本は教育情報化先進国?日本は教育情報化先進国?
日本は教育情報化先進国?Shimpei Toyofuku
 
教師の資質能力に対する認識のズレ―アクターとしての大学と教育委員会に着目した実証分析―
教師の資質能力に対する認識のズレ―アクターとしての大学と教育委員会に着目した実証分析―教師の資質能力に対する認識のズレ―アクターとしての大学と教育委員会に着目した実証分析―
教師の資質能力に対する認識のズレ―アクターとしての大学と教育委員会に着目した実証分析―Shinnji Matsumiya
 

Ähnlich wie Iemoto 20120414 (20)

2011fall guidance05
2011fall guidance052011fall guidance05
2011fall guidance05
 
2011fall guidance04edu2
2011fall guidance04edu22011fall guidance04edu2
2011fall guidance04edu2
 
2012spring guidance03career2
2012spring guidance03career22012spring guidance03career2
2012spring guidance03career2
 
Tiesv8ご紹介2.1
Tiesv8ご紹介2.1Tiesv8ご紹介2.1
Tiesv8ご紹介2.1
 
2011fall guidance01
2011fall guidance012011fall guidance01
2011fall guidance01
 
Hata 20111203
Hata 20111203Hata 20111203
Hata 20111203
 
韓国の教育情報化の進捗
韓国の教育情報化の進捗韓国の教育情報化の進捗
韓国の教育情報化の進捗
 
130901学校関係者評価プロセスの改善
130901学校関係者評価プロセスの改善130901学校関係者評価プロセスの改善
130901学校関係者評価プロセスの改善
 
140719 第46回医学教育学会 口頭発表
140719 第46回医学教育学会 口頭発表140719 第46回医学教育学会 口頭発表
140719 第46回医学教育学会 口頭発表
 
post MOOCと日本の大学経営
post MOOCと日本の大学経営post MOOCと日本の大学経営
post MOOCと日本の大学経営
 
Competencies at Work and Japanese Universities
Competencies at Work and Japanese UniversitiesCompetencies at Work and Japanese Universities
Competencies at Work and Japanese Universities
 
2010fall guidance01
2010fall guidance012010fall guidance01
2010fall guidance01
 
2011spring guidance01
2011spring guidance012011spring guidance01
2011spring guidance01
 
150723 医学教育学会 プレコングレス_slideshare用
150723 医学教育学会 プレコングレス_slideshare用150723 医学教育学会 プレコングレス_slideshare用
150723 医学教育学会 プレコングレス_slideshare用
 
Curriculum
CurriculumCurriculum
Curriculum
 
教育改善に向けた学習履歴データ 活用の可能性と課題
教育改善に向けた学習履歴データ活用の可能性と課題教育改善に向けた学習履歴データ活用の可能性と課題
教育改善に向けた学習履歴データ 活用の可能性と課題
 
パフォーマンス評価による「指導と評価の一体化」の取り組み
パフォーマンス評価による「指導と評価の一体化」の取り組みパフォーマンス評価による「指導と評価の一体化」の取り組み
パフォーマンス評価による「指導と評価の一体化」の取り組み
 
NationalSUN2015_滋賀
NationalSUN2015_滋賀NationalSUN2015_滋賀
NationalSUN2015_滋賀
 
日本は教育情報化先進国?
日本は教育情報化先進国?日本は教育情報化先進国?
日本は教育情報化先進国?
 
教師の資質能力に対する認識のズレ―アクターとしての大学と教育委員会に着目した実証分析―
教師の資質能力に対する認識のズレ―アクターとしての大学と教育委員会に着目した実証分析―教師の資質能力に対する認識のズレ―アクターとしての大学と教育委員会に着目した実証分析―
教師の資質能力に対する認識のズレ―アクターとしての大学と教育委員会に着目した実証分析―
 

Mehr von nextedujimu

Tsubota 20120915
Tsubota 20120915Tsubota 20120915
Tsubota 20120915nextedujimu
 
Naitou sakai 20120825
Naitou sakai 20120825Naitou sakai 20120825
Naitou sakai 20120825nextedujimu
 
Higashi 20120825
Higashi 20120825Higashi 20120825
Higashi 20120825nextedujimu
 
Ohshima 20120825
Ohshima 20120825Ohshima 20120825
Ohshima 20120825nextedujimu
 
Nakagawa 20120107
Nakagawa 20120107Nakagawa 20120107
Nakagawa 20120107nextedujimu
 
Thillainatarajan Sivakumaran 20111203
Thillainatarajan Sivakumaran 20111203Thillainatarajan Sivakumaran 20111203
Thillainatarajan Sivakumaran 20111203nextedujimu
 

Mehr von nextedujimu (20)

Fukuda 20121013
Fukuda 20121013Fukuda 20121013
Fukuda 20121013
 
Sakai 20121013
Sakai 20121013Sakai 20121013
Sakai 20121013
 
Kubo 20120915
Kubo 20120915Kubo 20120915
Kubo 20120915
 
Tsubota 20120915
Tsubota 20120915Tsubota 20120915
Tsubota 20120915
 
Homma 20120911
Homma 20120911Homma 20120911
Homma 20120911
 
Naitou sakai 20120825
Naitou sakai 20120825Naitou sakai 20120825
Naitou sakai 20120825
 
Higashi 20120825
Higashi 20120825Higashi 20120825
Higashi 20120825
 
Ohshima 20120825
Ohshima 20120825Ohshima 20120825
Ohshima 20120825
 
Homma 20120317
Homma 20120317Homma 20120317
Homma 20120317
 
Sakai 20120317
Sakai 20120317Sakai 20120317
Sakai 20120317
 
Nakagawa 20120107
Nakagawa 20120107Nakagawa 20120107
Nakagawa 20120107
 
Oishi 20120107
Oishi 20120107Oishi 20120107
Oishi 20120107
 
Iemoto 20120107
Iemoto 20120107Iemoto 20120107
Iemoto 20120107
 
Nagaya 20120107
Nagaya 20120107Nagaya 20120107
Nagaya 20120107
 
Thillainatarajan Sivakumaran 20111203
Thillainatarajan Sivakumaran 20111203Thillainatarajan Sivakumaran 20111203
Thillainatarajan Sivakumaran 20111203
 
Nagaya 20111203
Nagaya 20111203Nagaya 20111203
Nagaya 20111203
 
Sakai 20111203
Sakai 20111203Sakai 20111203
Sakai 20111203
 
Onoue 20111015
Onoue 20111015Onoue 20111015
Onoue 20111015
 
Naitou 20111015
Naitou 20111015Naitou 20111015
Naitou 20111015
 
Sakai 20111015
Sakai 20111015Sakai 20111015
Sakai 20111015
 

Kürzlich hochgeladen

The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024koheioishi1
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2Tokyo Institute of Technology
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptyuitoakatsukijp
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationYukiTerazawa
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料Takayuki Itoh
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 

Kürzlich hochgeladen (7)

The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 

Iemoto 20120414

  • 1. 高等教育行政への提言:その1 大阪経済大学情報社会学部 家本 修 次世代大学教育研究会第68回 Apr 14, 2012
  • 2. 構成と目次 • 教育行政的課題 • 学内行政的課題 • 教員の能力評価 • 教員集団の能力 • 教員評価と恩恵 • 経営採算の課題 • 教育ムーブメント • 意志と意欲の先
  • 3. 教育行政的課題 • 教育成果と評価 • 入学資格の認定 – DP の 統一と11年次生の受験可能性 – 大学の自由選択 – 大学2年次生の学年定員厳守 • 卒業資格の認定 – A(一般:資格試験),B(専門:単位) – 合格率で各校の定員再考
  • 4. 学内行政的課題 • テニュアトラック制度 • 就職活動の支援と業務の軽減 • 給与水準の拡大、経営比率の改革 • 人件費比率 – 26.7%同志社、22.6%大経大、27.4%東経大 • 学生生徒納付金の増額 • 給付型奨学金の充実 • 教育研究費比率の拡大 • 教育外収入(寄付金等)拡大と寄付制度定着化
  • 5. 教員の能力評価 • 教育・研究・行政の均衡的高度化 • 連携教育能力 • 実践・理論の融合と体系的把握能力の育成 • ICT活用による多種教育の連続性 • 感動・関心・情動の強化教育 • 意欲を生む教育 • 目標・目的と国民的合意
  • 6. 教員集団の能力 • 個人で教育はあり得ない • 多面・多極・統一の論理 • 同じことをするな・想像力のない教員は置くな • 2+2→10にするには • 専門家・人を使う • 教育技術なくして実現しない
  • 7. 教員評価と恩恵 • 外部評価(計量的) • アセスメント・ポートフォリオ • 安心する給与構造 • 能力と賃金の透明化 • 満足感評価 • 何が恩恵か • 評価は何か、経営の安定化か
  • 8. 経営採算の課題 • 現在の学費収入で成立するか • ドーネーションの持つ意味 • ムーブメントと社会的価値と義務 • 学費は必要か • なぜ高等教育は必要か • 社会的還元と恩恵は誰が受けるのか • 恩恵基準の見方
  • 9. 教育ムーブメント • 人類の生存と • 未来への展望 • 国家的欲求と社会的欲求 • 実現するための教育 • 方法は単に方法か • 政治的政策的方向性:意欲の成立 • 実現の可能性と具体化
  • 10. 意志と意欲の先 • 実現できるからドリームが成立 • 方法技術があるから先が見える • 個か集団か、社会か • 数値数量化は論文誌に!