Diese Präsentation wurde erfolgreich gemeldet.
Die SlideShare-Präsentation wird heruntergeladen. ×

My APU/Beppu Life in 10min.

Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Anzeige
Wird geladen in …3
×

Hier ansehen

1 von 71 Anzeige

My APU/Beppu Life in 10min.

Herunterladen, um offline zu lesen

2011/12/24 立命館大学衣笠キャンパスで行った、付属校から内部進学してくる後輩に向けたプレゼンの資料です。
約10分ほどのプレゼンで使用しました。映像は残っていませんが、興味があればどこかで場所を作るつもりです。

2011/12/24 立命館大学衣笠キャンパスで行った、付属校から内部進学してくる後輩に向けたプレゼンの資料です。
約10分ほどのプレゼンで使用しました。映像は残っていませんが、興味があればどこかで場所を作るつもりです。

Anzeige
Anzeige

Weitere Verwandte Inhalte

Ähnlich wie My APU/Beppu Life in 10min. (20)

Aktuellste (20)

Anzeige

My APU/Beppu Life in 10min.

  1. 1. はじめまして
  2. 2. 西牧直祐 です
  3. 3. 平成元年 生まれ
  4. 4. 現在
  5. 5. 22歳
  6. 6. 立命館宇治 2008年卒
  7. 7. 立命館アジア 太平洋大学の 4年生です
  8. 8. 現在の目標
  9. 9. 大学卒業! あと10単位
  10. 10. 今日は 志望動機 学生生活 これから
  11. 11. の話をしよう!
  12. 12. そもそも なんで
  13. 13. APUを 選んだか?
  14. 14.
  15. 15. 多様性 DIVERSITY
  16. 16. 学生 六千人
  17. 17. 国内:国外 55:45
  18. 18. 「81」 国・地域
  19. 19.
  20. 20. 言語環境
  21. 21. 公用語が
  22. 22. 英語 (日本語)
  23. 23. 高校時代は SELコース
  24. 24. カナダへ 1年間
  25. 25. 英語力を さらに 伸ばしたい
  26. 26. ってのが 志望動機
  27. 27. ここからは
  28. 28. 大学生活 の話を...
  29. 29. とりあえず
  30. 30. 深呼吸
  31. 31. 正直な ところ
  32. 32. 勉強
  33. 33. してません できません
  34. 34. 4年間 してたこと
  35. 35.
  36. 36. BEPPU PROJECT
  37. 37. まち アート
  38. 38. デザイナーや アーティスト
  39. 39. 通訳とか 制作補助
  40. 40. 何を どう 伝えるか
  41. 41. 受け手のキモチ を常に考慮する
  42. 42. 言葉の 難しさ
  43. 43. コミュニケーション の面白さを知る
  44. 44.
  45. 45. 縦横 横縦
  46. 46. 先輩と後輩 と同級生
  47. 47. 繋ぎ役
  48. 48. 自分が面白いと 思う人が面白いと 思う人は面白い をテーマに
  49. 49. 地方ならでは の深くて濃い コミュニティ づくり
  50. 50. #伊藤アパート @1stWedClub Twitterで探してね!
  51. 51. MATOME
  52. 52. APU 別府 で得たもの
  53. 53. 美味しいご飯 風呂=温泉 綺麗なお肌
  54. 54. 自由な時間 世界中に友達
  55. 55. 自分と向き合う時間 都会との適度な距離 を確保できた
  56. 56. 世界への距離を 自分の肌で 感じられるように
  57. 57. もうすぐ 終わりますw
  58. 58. 卒業後...
  59. 59. 広告マン
  60. 60. 政治↓ 経済↓
  61. 61. CREATIVE で勝負でしょ
  62. 62. 日本企業や 日本市場が
  63. 63. 世界の注目を 集めるような 広告を作りたい
  64. 64. (がんばります)
  65. 65. 最後に 一言だけ
  66. 66. 直感を 信じて
  67. 67. 日々を 楽しめば
  68. 68. 良いと 思います
  69. 69. 皆さんを 別府で 待ってます (99.7%いないけど...)
  70. 70. ご清聴ありがとう ございました。
  71. 71. ↓感想・質問は↓ Twitter: @naosukebe Facebook: Nishimaki Naosuke

Hinweis der Redaktion

  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n
  • \n

×