SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 39
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
小金井市立前原小学校 公開授業 20170630
プログラミングで「人の体のつくりとはたらき」を学ぶ
目指したいプログラミング教育
東京学芸大学
教育実践研究支援センター
加藤直樹
Kato Lab.
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
自己紹介
加藤直樹
東京学芸大学 教育実践研究支援センター
専門:情報工学 Human Computer Interaction
特にペン入力
ペン入力I/Fの教育への利用
教育関連:教育の情報化に対応できる教員の養成
教員養成へのICT活用
文科省:ICT活用教育アドバイザー派遣事業
アドバイザー
デジタル教科書の効果的な活用の在り方等に
関する専門的検討会議
協力者
都教委:公立小中学校ICT教育環境整備支援事業
専門委員
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
自己紹介
今回の産学連携での立ち位置
Kato Lab.
非常勤講師できる人
いませんか?
学生といっしょに
アイデアも
いかがでしょうか?
こんな実践を
考えてるのですが
ここ
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
プログラミング教育
いろいろな解釈 アイデア 実践
そんな中,自分なりに・・・
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
学習指導要領と解説
目指したいプログラミング教育
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
学習指導要領と解説
改訂の背景
平成28 年12 月の中央教育審議会答申を受け,今回の改
訂においては,情報化やグローバル化といった社会的変
化が,人間の予測を超えて加速度的に進展するように
なってきていることを踏まえ,複雑で予測困難な時代の
中でも,・・・よりよい社会と幸福な人生を切り拓き,
未来の創り手となることができるよう,教育を通してそ
のために必要な力を育んでいくことを重視している。
(小学校学習指導要領解説 p.23-24)
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
学習指導要領と解説
改訂の背景
今日,コンピュータ等の情報技術は急激な進展を遂げ,
人々の社会生活や日常生活に浸透し・・・将来の予測は
困難であるが,情報技術は今後も飛躍的に進展し・・・
職業生活ばかりでなく・・・あらゆる活動におい
て・・・そうした機器やサービス,情報を適切に選択・
活用していくことが不可欠な社会が到来しつつある。
そうした社会において・・・情報活用能力の育成が極
めて重要となっている。・・・今回の改訂においては,
コンピュータや情報通信ネットワークなどの情報手段の
活用について,こうした情報活用能力の育成もそのねら
いとする
(小学校学習指導要領解説 p.83-84)
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
学習指導要領と解説
改訂の背景と情報技術
創造
協働自立
加速度的に進展
し続ける社会
Industry4.0
(第四次産業革命)
生きる力
情報技術の発展・浸透
情報化・グローバル化
人間性
学びに向
かう力
思考力
判断力
表現力
知識
技能
言語能力・情報活用能力
問題発見・解決能力
学習の基盤
情報及び情報技術を適切かつ効果的に
活用して、問題を発見・解決したり自
分の考えを形成したりしていくために
必要な資質・能力
(小学校学習指導要領解説 p.51)
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
学習指導要領と解説
プログラミング的思考と学習活動
を育むために,小学校では・・・
を計画的に実施
子供たちが将来どのような職業に就くとしても時代を越えて普
遍的に求められるプログラミング的思考(自分が意図する一連
の活動を実現するために,どのような動きの組合せが必要であ
り,一つ一つの動きに対応した記号を,どのように組み合わせ
たらいいのか,記号の組合せをどのように改善していけば,よ
り意図した活動に近づくのか,といったことを論理的に考えて
いく力)
(小学校学習指導要領解説 p.85)
第3 1 (3)
イ 児童がプログラミングを体験しながら,コンピュータに意
図した処理を行わせるために必要な論理的思考力を身に付
けるための学習活動
(小学校学習指導要領 p.8)
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
学習指導要領と解説
小学校におけるプログラミング教育
l プログラミングの体験
l コンピュータをプログラミングで操る力
を身につける学習活動
人間性
学びに向
かう力
思考力
判断力
表現力
知識
技能
言語能力・情報活用能力
問題発見・解決能力
プログラミング的思考力
コンピュータ関係に限らず
目的に合わせ,活動手順
論理的に最適化する力
を育むために,小学校では
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
学習指導要領と解説
プログラミング教育,もう一つのねらい
プログラムの働きやよさ,情報社会がコンピュータをは
じめとする情報技術によって支えられていることなどに
気付き,身近な問題の解決に主体的に取り組む態度やコ
ンピュータ等を上手に活用してよりよい社会を築いてい
こうとする態度などを育むこと
(小学校学習指導要領解説 p.85)
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
学習指導要領と解説
小学校におけるプログラミング教育
Photograph:Garmin webサイトより
10 INPUT	A
20 INPUT	B
すごい やってみる
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
学習指導要領と解説
改訂の教育課程に関するポイント
第2 2 (1)
各学校においては,児童の発達の段階を考慮し,言語能力,情
報活用能力(情報モラルを含む。),問題発見・解決能力等の
学習の基盤となる資質・能力を育成していくことができるよう,
各教科等の特質を生かしつつ,教科等横断的な視点から教育課
程の編成を図るものとする。
(小学校学習指導要領 p.4-5)
第3 1 (3) ・・・あわせて,各教科等の特質に応じて,次の
学習活動を計画的に実施すること。
イ 児童がプログラミングを体験しながら・・・
(小学校学習指導要領 p.8)
さらに,教科等で学ぶ知識及び技能等をより確実に身に付けさ
せることにある。
(小学校学習指導要領解説 p.85)
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
学習指導要領と解説
小学校におけるプログラミング教育
人間性
学びに向か
う力
思考力
判断力
表現力
知識
技能
主
体
的
・
対
話
的
で
深
い
学
び
の
実
現
に
向
け
た
授
業
改
善
カリキュラム
マネージメント
各教科等
国語
算数
・・・
道徳
総合的な学習
の時間
・・・
教
科
等
の
特
質
に
合
わ
せ
て
言語能力
情報活用能力
問題発見・解決能力
教
科
横
断
的
に
学習の基盤
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
学習指導要領と解説
プログラミング教育のさらなるねらい
さらに,教科等で学ぶ知識及び技能等を
より確実に身に付けさせることにある。
(小学校学習指導要領解説 p.85)
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
今思い描いている
プログラミング教育
目指したいプログラミング教育
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
教科等の学び
今思い描いているプログラミング教育
プログラミング教育のタイプ
プログラムの活用
プログラム
導入
アンプラグド
プログラミング活動
プログラミング活動
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
教科等の学び
今思い描いているプログラミング教育
プログラミング教育のタイプ
プログラムの活用
プログラム
導入
アンプラグド
プログラミング活動
プログラミング活動
これをネタ
にした活動
は違うかなと
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
教科等の学び
今思い描いているプログラミング教育
プログラミング教育のタイプ
プログラムの活用
プログラム
導入
アンプラグド
プログラミング活動
プログラミング活動
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
今思い描いているプログラミング教育
アンプラグドプログラミング
l コンピュータを使わず
プログラミング的思考力を育む
コンピュータサイエンスアンプラグド
コンピュータのしくみを
コンピュータなしで学習
すごい やってみる
身につくかどうか?
プログラミングで
コンピュータを操る力
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
プログラミング活動
教科等の学び
今思い描いているプログラミング教育
プログラミング教育のタイプ
プログラムの活用
プログラム
導入
アンプラグド
プログラミング活動
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
今思い描いているプログラミング教育
パズル系??プログラミング
l プログラミングの基礎(考え方など)
は学べるかな
進む
進む
右
進む
進む
左
進む
進む
右
進む
進む
左
進む
食べる
2回
進む
進む
右
進む
進む
左
進む
食べる
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
今思い描いているプログラミング教育
ロボット操作系プログラミング
l プログラミングはけっこう学べる
l 特に,低学年で可能なら有効
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
教科等の学び
今思い描いているプログラミング教育
プログラミング教育のタイプ
プログラムの活用
プログラム
導入
アンプラグド
プログラミング活動
プログラミング活動
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
今思い描いているプログラミング教育
プログラミング活動が教科の学び
pネタはけっこうあるがプログラミング力が必要
内角の和
N角
なぜ 360/N?
180-
正三角形の場合
正方形の場合
:
類推
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
教科等の学び
今思い描いているプログラミング教育
プログラミング教育のタイプ
プログラムの活用
プログラム
導入
アンプラグド
プログラミング活動
プログラミング活動
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
教科等の学び
今思い描いているプログラミング教育
プログラミング教育のタイプ
プログラムの活用
プログラム
導入
アンプラグド
プログラミング活動
プログラミング活動
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
今思い描いているプログラミング教育
プログラムの活用で教科の学び
2の倍数で
音を鳴らす
3の倍数で
違う音を鳴らす
あれ?
両方鳴る数があるぞ
ん?
2の倍数って
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
理科でプログラミング教育を!
目指したいプログラミング教育
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
理科でプログラミング教育を!
小学校理科
物の性質 風とゴムの力の働き
光と音の性質
磁石の性質
電気の回路
身の回りの生物
太陽と地面の様子
空気,水及び金属の性質
電流の働き
人の体のつくりと運動
動物の活動や植物の成長と環境との関わり
雨水の行方と地面の様子
気象現象
月や星
物の溶け方 振り子の運動
電流がつくる磁力
生命の連続性
流れる水の働き
気象現象の規則性
燃焼の仕組み
水溶液の性質
てこの規則性
電気の性質や働き
生物の体のつくりと働き
生物と環境との関わり
土地のつくりと変化
月の形の見え方と太陽との位置関係
センシング
動力
コントロール
電流・電圧
コントロール
シミュレーション
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
理科でプログラミング教育を!
小学校理科
l 燃焼の仕組み
l 生物の体のつくりと働き
l 生物と環境との関わり
酸素
二酸化炭素
水
(湿度)
日光
(光)
心拍
脈拍
センシング
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
教科等の学び
理科でプログラミング教育を!
プログラム活用で理科の学び
プログラムの活用
プログラム
導入
アンプラグド
プログラミング活動
プログラミング活動
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
理科でプログラミング教育を!
「心臓と血液のはたらき」でプログラミング
血管のうごき?
脈拍?心拍?
全身に流れてる!
(算数)
時間当たりの回数
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
理科でプログラミング教育を!
「呼吸のしくみ」でプログラミング
リアルタイムで少しずつ酸素が減る
ことが確認できる
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
おわりに
目指したいプログラミング教育
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
おわりに
目指したいプログラミング教育
l 教科の学びの中で,
l 教科の学びを強化しつつ
l を育てること
プログラミング的思考の育成は目標,その手段として
すごい やってみる
プログラミングで
コンピュータを操る力
のような態度
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
おわりに
一番は
コンピュータプログラミングを楽しむ!
だから,教科の学びへ入れていく工夫
を引き続き研究開発していきます
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
何をするか 何を学ばせるか
学校では,ぜひ学びのチャンスを!
小学校教育課程 カリキュラム・マネージメント
中学校
高校
アンプラグド?
パズル系?
ロボット系?
ワンボードマイコン系?
ビジュアル型?
言語型?
プ
ロ
グ
ラ
ミ
ン
グ
教
育
すごい やってみる
プログラミングで
コンピュータを操る力
©2016- Naoki	Kato,	IML
at	TGU
おしまい
目指したいプログラミング教育
http://bit.ly/IMLPG

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

EDIX2015 デジタル教科書の未来と学校ICT
EDIX2015 デジタル教科書の未来と学校ICTEDIX2015 デジタル教科書の未来と学校ICT
EDIX2015 デジタル教科書の未来と学校ICT
Naoki Kato
 
デジタル教科書を中心とした 学校ICT環境への期待
デジタル教科書を中心とした学校ICT環境への期待デジタル教科書を中心とした学校ICT環境への期待
デジタル教科書を中心とした 学校ICT環境への期待
Naoki Kato
 
CoNETS報道機関向け説明会 ショート講演
CoNETS報道機関向け説明会 ショート講演CoNETS報道機関向け説明会 ショート講演
CoNETS報道機関向け説明会 ショート講演
Naoki Kato
 
新しい学びを創るデジタル教科書のかたちー学習者用デジタル教科書・教材等の機能の在り方の解説を中心に
新しい学びを創るデジタル教科書のかたちー学習者用デジタル教科書・教材等の機能の在り方の解説を中心に新しい学びを創るデジタル教科書のかたちー学習者用デジタル教科書・教材等の機能の在り方の解説を中心に
新しい学びを創るデジタル教科書のかたちー学習者用デジタル教科書・教材等の機能の在り方の解説を中心に
Naoki Kato
 
教師のためのコンピュータセキュリティ
教師のためのコンピュータセキュリティ教師のためのコンピュータセキュリティ
教師のためのコンピュータセキュリティ
Naoki Kato
 

Was ist angesagt? (20)

授業でICTを活用しよう
授業でICTを活用しよう授業でICTを活用しよう
授業でICTを活用しよう
 
「電気の性質とその利用」でフィジカルコンピューティング!
「電気の性質とその利用」でフィジカルコンピューティング!「電気の性質とその利用」でフィジカルコンピューティング!
「電気の性質とその利用」でフィジカルコンピューティング!
 
EDIX2015 デジタル教科書の未来と学校ICT
EDIX2015 デジタル教科書の未来と学校ICTEDIX2015 デジタル教科書の未来と学校ICT
EDIX2015 デジタル教科書の未来と学校ICT
 
平成27年度プログラミング教育実践
平成27年度プログラミング教育実践平成27年度プログラミング教育実践
平成27年度プログラミング教育実践
 
中教審答申おける小学校でのプログラミング教育に関する記述のまとめ
中教審答申おける小学校でのプログラミング教育に関する記述のまとめ中教審答申おける小学校でのプログラミング教育に関する記述のまとめ
中教審答申おける小学校でのプログラミング教育に関する記述のまとめ
 
デジタル教科書を中心とした 学校ICT環境への期待
デジタル教科書を中心とした学校ICT環境への期待デジタル教科書を中心とした学校ICT環境への期待
デジタル教科書を中心とした 学校ICT環境への期待
 
CoNETS報道機関向け説明会 ショート講演
CoNETS報道機関向け説明会 ショート講演CoNETS報道機関向け説明会 ショート講演
CoNETS報道機関向け説明会 ショート講演
 
プログラミング教育の基礎知識
プログラミング教育の基礎知識プログラミング教育の基礎知識
プログラミング教育の基礎知識
 
新しい学びを創るデジタル教科書のかたちー学習者用デジタル教科書・教材等の機能の在り方の解説を中心に
新しい学びを創るデジタル教科書のかたちー学習者用デジタル教科書・教材等の機能の在り方の解説を中心に新しい学びを創るデジタル教科書のかたちー学習者用デジタル教科書・教材等の機能の在り方の解説を中心に
新しい学びを創るデジタル教科書のかたちー学習者用デジタル教科書・教材等の機能の在り方の解説を中心に
 
プログラミング教育を学ぶ
プログラミング教育を学ぶプログラミング教育を学ぶ
プログラミング教育を学ぶ
 
教師のためのコンピュータセキュリティ
教師のためのコンピュータセキュリティ教師のためのコンピュータセキュリティ
教師のためのコンピュータセキュリティ
 
日本の状況から見る10年後のICT活用教育と学習
日本の状況から見る10年後のICT活用教育と学習日本の状況から見る10年後のICT活用教育と学習
日本の状況から見る10年後のICT活用教育と学習
 
「まずデータをためましょう ~ ラーニングアナリティクスに必要なことと最新動向~」
「まずデータをためましょう ~ ラーニングアナリティクスに必要なことと最新動向~」「まずデータをためましょう ~ ラーニングアナリティクスに必要なことと最新動向~」
「まずデータをためましょう ~ ラーニングアナリティクスに必要なことと最新動向~」
 
作ることで学ぶ ~構築主義によるプログラミング学習の目的とその可能性~
作ることで学ぶ ~構築主義によるプログラミング学習の目的とその可能性~作ることで学ぶ ~構築主義によるプログラミング学習の目的とその可能性~
作ることで学ぶ ~構築主義によるプログラミング学習の目的とその可能性~
 
校内の情報化を推進するために ~情報化推進リーダーの役割~
校内の情報化を推進するために ~情報化推進リーダーの役割~校内の情報化を推進するために ~情報化推進リーダーの役割~
校内の情報化を推進するために ~情報化推進リーダーの役割~
 
20190723 programming education at Elementary school, Junior high school and S...
20190723 programming education at Elementary school, Junior high school and S...20190723 programming education at Elementary school, Junior high school and S...
20190723 programming education at Elementary school, Junior high school and S...
 
日本のICT教育・学習利用の現状と課題 (Current Situations and Issues of ICT Use for Education a...
日本のICT教育・学習利用の現状と課題 (Current Situations and Issues of ICT Use for Education a...日本のICT教育・学習利用の現状と課題 (Current Situations and Issues of ICT Use for Education a...
日本のICT教育・学習利用の現状と課題 (Current Situations and Issues of ICT Use for Education a...
 
東京都「高度IT利活用社会における今後の学校教育の在り方に関する有識者会議」発表資料
東京都「高度IT利活用社会における今後の学校教育の在り方に関する有識者会議」発表資料東京都「高度IT利活用社会における今後の学校教育の在り方に関する有識者会議」発表資料
東京都「高度IT利活用社会における今後の学校教育の在り方に関する有識者会議」発表資料
 
ゲーム機でのネット接続を題材とした情報モラル授業の開発と評価
ゲーム機でのネット接続を題材とした情報モラル授業の開発と評価 ゲーム機でのネット接続を題材とした情報モラル授業の開発と評価
ゲーム機でのネット接続を題材とした情報モラル授業の開発と評価
 
授業における真のICT活用とは
授業における真のICT活用とは授業における真のICT活用とは
授業における真のICT活用とは
 

Ähnlich wie 目指したいプログラミング教育

Higashi 20120825
Higashi 20120825Higashi 20120825
Higashi 20120825
nextedujimu
 

Ähnlich wie 目指したいプログラミング教育 (20)

小学校でのプログラミング導入(公開用) 178015
小学校でのプログラミング導入(公開用) 178015小学校でのプログラミング導入(公開用) 178015
小学校でのプログラミング導入(公開用) 178015
 
産学官共同プロジェクト 次世代型学びプロジェクト「ひの@平山小」 説明会資料
産学官共同プロジェクト 次世代型学びプロジェクト「ひの@平山小」 説明会資料産学官共同プロジェクト 次世代型学びプロジェクト「ひの@平山小」 説明会資料
産学官共同プロジェクト 次世代型学びプロジェクト「ひの@平山小」 説明会資料
 
学校の情報通信環境整備事業における進捗
学校の情報通信環境整備事業における進捗学校の情報通信環境整備事業における進捗
学校の情報通信環境整備事業における進捗
 
Nel&m 幼保ict教育c2016 公開用 康151108
Nel&m 幼保ict教育c2016 公開用 康151108Nel&m 幼保ict教育c2016 公開用 康151108
Nel&m 幼保ict教育c2016 公開用 康151108
 
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
さくらの学校支援プロジェクト PyCon mini Sapporo 2019
 
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市22017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2
 
卒業生・企業人・教員のチームティーチングによる実践的ICT人材育成教育
卒業生・企業人・教員のチームティーチングによる実践的ICT人材育成教育卒業生・企業人・教員のチームティーチングによる実践的ICT人材育成教育
卒業生・企業人・教員のチームティーチングによる実践的ICT人材育成教育
 
伊能社中の一億総伊能化計画
伊能社中の一億総伊能化計画伊能社中の一億総伊能化計画
伊能社中の一億総伊能化計画
 
Code4lib2023_practice_of_generativeAI
Code4lib2023_practice_of_generativeAICode4lib2023_practice_of_generativeAI
Code4lib2023_practice_of_generativeAI
 
【Unite Tokyo 2018】Unityを教える -教育現場でのUnity活用-
【Unite Tokyo 2018】Unityを教える -教育現場でのUnity活用-【Unite Tokyo 2018】Unityを教える -教育現場でのUnity活用-
【Unite Tokyo 2018】Unityを教える -教育現場でのUnity活用-
 
公共交通オープンデータの推進から考えるデータ駆動型社会への道
公共交通オープンデータの推進から考えるデータ駆動型社会への道公共交通オープンデータの推進から考えるデータ駆動型社会への道
公共交通オープンデータの推進から考えるデータ駆動型社会への道
 
20140210 下地中学校公開研究会 講演スライド
20140210 下地中学校公開研究会 講演スライド20140210 下地中学校公開研究会 講演スライド
20140210 下地中学校公開研究会 講演スライド
 
ISECON2015 座学と演習の反復による教育の効果を最大化する実課題 PBL
ISECON2015 座学と演習の反復による教育の効果を最大化する実課題 PBLISECON2015 座学と演習の反復による教育の効果を最大化する実課題 PBL
ISECON2015 座学と演習の反復による教育の効果を最大化する実課題 PBL
 
大学における地域連携型社会実装PBLのカリキュラムデザイン
大学における地域連携型社会実装PBLのカリキュラムデザイン大学における地域連携型社会実装PBLのカリキュラムデザイン
大学における地域連携型社会実装PBLのカリキュラムデザイン
 
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクション
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクションくらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクション
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクション
 
【Unity道場 幕張スペシャル3】Unity Playground を使用した親子ワークショップについて
【Unity道場 幕張スペシャル3】Unity Playground を使用した親子ワークショップについて【Unity道場 幕張スペシャル3】Unity Playground を使用した親子ワークショップについて
【Unity道場 幕張スペシャル3】Unity Playground を使用した親子ワークショップについて
 
世界最先端を日向市から プログラミング教育の提案
世界最先端を日向市から プログラミング教育の提案世界最先端を日向市から プログラミング教育の提案
世界最先端を日向市から プログラミング教育の提案
 
Nagaya 20110723
Nagaya 20110723Nagaya 20110723
Nagaya 20110723
 
オープンデータが変える公共交通 〜新しいサービス・新しい利用促進〜 (IODD2015掛川会場 基調講演)
オープンデータが変える公共交通 〜新しいサービス・新しい利用促進〜 (IODD2015掛川会場 基調講演)オープンデータが変える公共交通 〜新しいサービス・新しい利用促進〜 (IODD2015掛川会場 基調講演)
オープンデータが変える公共交通 〜新しいサービス・新しい利用促進〜 (IODD2015掛川会場 基調講演)
 
Higashi 20120825
Higashi 20120825Higashi 20120825
Higashi 20120825
 

Mehr von Naoki Kato

映像コンテンツ作成入門
映像コンテンツ作成入門映像コンテンツ作成入門
映像コンテンツ作成入門
Naoki Kato
 
教育実習でICTを活用しよう〜デジタル教科書を使おう〜
教育実習でICTを活用しよう〜デジタル教科書を使おう〜教育実習でICTを活用しよう〜デジタル教科書を使おう〜
教育実習でICTを活用しよう〜デジタル教科書を使おう〜
Naoki Kato
 
放射性物質食べても大丈夫?
放射性物質食べても大丈夫?放射性物質食べても大丈夫?
放射性物質食べても大丈夫?
Naoki Kato
 

Mehr von Naoki Kato (12)

算数5年公倍数
算数5年公倍数算数5年公倍数
算数5年公倍数
 
学習者用デジタル教科書の活用法と未来
学習者用デジタル教科書の活用法と未来学習者用デジタル教科書の活用法と未来
学習者用デジタル教科書の活用法と未来
 
著作物・著作権とは
著作物・著作権とは著作物・著作権とは
著作物・著作権とは
 
情報セキュリティ講習会2016
情報セキュリティ講習会2016情報セキュリティ講習会2016
情報セキュリティ講習会2016
 
学習者用デジタル教科書の標準化の利点と現状・展望
学習者用デジタル教科書の標準化の利点と現状・展望学習者用デジタル教科書の標準化の利点と現状・展望
学習者用デジタル教科書の標準化の利点と現状・展望
 
映像コンテンツ作成入門
映像コンテンツ作成入門映像コンテンツ作成入門
映像コンテンツ作成入門
 
教育実習でICTを活用しよう〜デジタル教科書を使おう〜
教育実習でICTを活用しよう〜デジタル教科書を使おう〜教育実習でICTを活用しよう〜デジタル教科書を使おう〜
教育実習でICTを活用しよう〜デジタル教科書を使おう〜
 
教育の情報化に対応した教員養成の取り組み
教育の情報化に対応した教員養成の取り組み教育の情報化に対応した教員養成の取り組み
教育の情報化に対応した教員養成の取り組み
 
東京学芸大学オープンキャンパス(説明会)教育支援課程:情報教育コース
東京学芸大学オープンキャンパス(説明会)教育支援課程:情報教育コース東京学芸大学オープンキャンパス(説明会)教育支援課程:情報教育コース
東京学芸大学オープンキャンパス(説明会)教育支援課程:情報教育コース
 
東京学芸大学オープンキャンパス(説明会)初等教育教員養成課程:情報教育選修
東京学芸大学オープンキャンパス(説明会)初等教育教員養成課程:情報教育選修東京学芸大学オープンキャンパス(説明会)初等教育教員養成課程:情報教育選修
東京学芸大学オープンキャンパス(説明会)初等教育教員養成課程:情報教育選修
 
デジタル教科書メモ〜アクセシビリティとかについて〜
デジタル教科書メモ〜アクセシビリティとかについて〜デジタル教科書メモ〜アクセシビリティとかについて〜
デジタル教科書メモ〜アクセシビリティとかについて〜
 
放射性物質食べても大丈夫?
放射性物質食べても大丈夫?放射性物質食べても大丈夫?
放射性物質食べても大丈夫?
 

目指したいプログラミング教育