SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 14
Downloaden Sie, um offline zu lesen
[研究課題レポート発表]


               サーバの構築作業 運用                                                     を
                 自動化する「Chef」

                                                (株)サイバーエージェント
                                       アメーバ事業本部 プラットフォームDiv
                                       サービスディベロップメントG, CADC

                                                            並河 祐貴
                                                         (id:rx7, @namikawa)



http://www.flickr.com/photos/jonathanbeard/3307862620/                             1
最近、割とよくある光景




http://www.flickr.com/photos/jonathanbeard/3307862620/   2
○△の負荷がパないので、




http://www.flickr.com/photos/jonathanbeard/3307862620/   3
サーバを30台増設するしかない。




http://www.flickr.com/photos/jonathanbeard/3307862620/   4
来週までに。

http://www.flickr.com/photos/jonathanbeard/3307862620/   5
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




http://www.flickr.com/photos/jonathanbeard/3307862620/   6
Chefを使って、急なサーバ増設も、
              普通にこなせるようになってきました!

http://www.flickr.com/photos/jonathanbeard/3307862620/   7
「Chef」とは
       • サーバの構築作業 システム                                   の ール
              – システムのあるべき状態を設定する
       • オープンソース、Ruby製

       • 匏用実
              –    37signals
              –    Engine Yard
              –    Rackspace hosting
              –    etc…


http://www.flickr.com/photos/jonathanbeard/3307862620/          8
サーバ構築・システム                                        自動化の厧勥勯

       • 手作業では、そもそも時間がかかる
              – 数十台、数百台のレベルになると・・・
              –   叓割のサーバ とに    が発生したりとか
                        サーバ匐 までのリード イムが くなることで
                           機会損失を発生させることは避けたい


       • 人為的なミスを抑えたい
              – 作業 れ、ルーチン作業でのオ ミス
              – 作業者によって、スキルにバラつき
                     運用中のサーバでのミスは特に無くしたい
                  設定に間違いがあっても自動化しておく事で即修正可能
http://www.flickr.com/photos/jonathanbeard/3307862620/             9
それ、シェルスクリプトでよくね?

       • Chefでは内部DSLを採用
              –       スクの厍 をできる け えつつ、Rubyでの
                   柔軟な記述ができる


       • プラットフォームの                                       が 厓できる
              – ディストリビ ーションによって                              ンドに
                      • yumとaptとか、adduserとuseraddとか・・・


       • サーバの状態が記述できるフレームワーク


http://www.flickr.com/photos/jonathanbeard/3307862620/             10
Chefのシステムアーキテクチャ
                                                                              •   Ruby
                        CouchDB                            Solr
                                                                              •   Merb(Rack)
                                                                              •   CouchDB
                                                         Chef-Solr
                                                          Indexer
                                                                              •   Solr
                                                                              •   RabbitMQ
                      Chef-Server
                                                         RabbitMQ             •   (Java)
                         API
                                                                              •   (Erlang)
      Chef-Server
                                                                              •   HTTP(REST)
        WebUI                                                                 •   JSON
                                        Chef-Client
                                        Chef-Client                  Knife
                                         Chef-Client
                                                                             Client

http://www.flickr.com/photos/jonathanbeard/3307862620/                                         11
Chefのちょっとイケてないところ
       • 名前がSEO的に致命的・・・
              – Chef, Cookbook, Recipe, knife...


       • dry-runができない・・・

       • エラー文がちょっとわかりづらい・・・




http://www.flickr.com/photos/jonathanbeard/3307862620/   12
実際の設定については
                                時間の都合上、割愛します




http://www.flickr.com/photos/jonathanbeard/3307862620/   13
現状と今後
       • アメーバでは、ピグを中心に使い始めています。

       • 手探りで使っているので、設定の書き方も、初
         期と比べて変わってきた。

       • クラウド等の基盤サービスと連携して、インフ
         ラ構築/運用の完全オートメーションができる仕
         組みにしたい。



http://www.flickr.com/photos/jonathanbeard/3307862620/   14

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

Mackerelによる
簡単サーバー管理入門と発展形
Mackerelによる
簡単サーバー管理入門と発展形Mackerelによる
簡単サーバー管理入門と発展形
Mackerelによる
簡単サーバー管理入門と発展形Shinji Tanaka
 
Cloud FormationによるBlue-Green Deployment - Dev io mtup11 003
Cloud FormationによるBlue-Green Deployment - Dev io mtup11 003Cloud FormationによるBlue-Green Deployment - Dev io mtup11 003
Cloud FormationによるBlue-Green Deployment - Dev io mtup11 003Shuji Watanabe
 
IaaSクラウド比較
IaaSクラウド比較IaaSクラウド比較
IaaSクラウド比較Kazunori Inaba
 
Windows Server + VPNのAWS移行事例
Windows Server + VPNのAWS移行事例Windows Server + VPNのAWS移行事例
Windows Server + VPNのAWS移行事例Kazunori Inaba
 
続マスタN対スレーブ1レプリケーションの作り方
続マスタN対スレーブ1レプリケーションの作り方続マスタN対スレーブ1レプリケーションの作り方
続マスタN対スレーブ1レプリケーションの作り方do_aki
 
Azure Load Testingを試してみた
Azure Load Testingを試してみたAzure Load Testingを試してみた
Azure Load Testingを試してみたHiroyuki Mori
 
利用者主体で行う分析のための分析基盤
利用者主体で行う分析のための分析基盤利用者主体で行う分析のための分析基盤
利用者主体で行う分析のための分析基盤Sotaro Kimura
 
EC2でマルチキャスト
EC2でマルチキャストEC2でマルチキャスト
EC2でマルチキャストKenta Yasukawa
 
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係Hiraku Komuro
 
CDP(キャンペーンサイト編)
CDP(キャンペーンサイト編)CDP(キャンペーンサイト編)
CDP(キャンペーンサイト編)Hiroyasu Suzuki
 
AWS Batch Fargate対応は何をもたらすか
AWS Batch Fargate対応は何をもたらすかAWS Batch Fargate対応は何をもたらすか
AWS Batch Fargate対応は何をもたらすかShun Fukazawa
 
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -Akio Katayama
 
サーバー設定のお話
サーバー設定のお話サーバー設定のお話
サーバー設定のお話Kazunori Inaba
 
負荷分散だけじゃないELBのメリット
負荷分散だけじゃないELBのメリット負荷分散だけじゃないELBのメリット
負荷分散だけじゃないELBのメリットTakashi Toyosaki
 
AWS で concrete5 を 簡単起動!
AWS で concrete5 を 簡単起動!AWS で concrete5 を 簡単起動!
AWS で concrete5 を 簡単起動!Kazue Igarashi
 
Webアプリケーション負荷試験実践入門
Webアプリケーション負荷試験実践入門Webアプリケーション負荷試験実践入門
Webアプリケーション負荷試験実践入門樽八 仲川
 
AWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピング
AWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピングAWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピング
AWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピングTakuro Sasaki
 

Was ist angesagt? (20)

Mackerelによる
簡単サーバー管理入門と発展形
Mackerelによる
簡単サーバー管理入門と発展形Mackerelによる
簡単サーバー管理入門と発展形
Mackerelによる
簡単サーバー管理入門と発展形
 
Cloud FormationによるBlue-Green Deployment - Dev io mtup11 003
Cloud FormationによるBlue-Green Deployment - Dev io mtup11 003Cloud FormationによるBlue-Green Deployment - Dev io mtup11 003
Cloud FormationによるBlue-Green Deployment - Dev io mtup11 003
 
IaaSクラウド比較
IaaSクラウド比較IaaSクラウド比較
IaaSクラウド比較
 
Windows Server + VPNのAWS移行事例
Windows Server + VPNのAWS移行事例Windows Server + VPNのAWS移行事例
Windows Server + VPNのAWS移行事例
 
続マスタN対スレーブ1レプリケーションの作り方
続マスタN対スレーブ1レプリケーションの作り方続マスタN対スレーブ1レプリケーションの作り方
続マスタN対スレーブ1レプリケーションの作り方
 
Azure Load Testingを試してみた
Azure Load Testingを試してみたAzure Load Testingを試してみた
Azure Load Testingを試してみた
 
利用者主体で行う分析のための分析基盤
利用者主体で行う分析のための分析基盤利用者主体で行う分析のための分析基盤
利用者主体で行う分析のための分析基盤
 
EC2でマルチキャスト
EC2でマルチキャストEC2でマルチキャスト
EC2でマルチキャスト
 
Amazon ECS事始め
Amazon ECS事始めAmazon ECS事始め
Amazon ECS事始め
 
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係
LambdaとMobileの美味しいかもしれない関係
 
CDP(キャンペーンサイト編)
CDP(キャンペーンサイト編)CDP(キャンペーンサイト編)
CDP(キャンペーンサイト編)
 
AWS Batch Fargate対応は何をもたらすか
AWS Batch Fargate対応は何をもたらすかAWS Batch Fargate対応は何をもたらすか
AWS Batch Fargate対応は何をもたらすか
 
Ruby on Rails on Azure
Ruby on Rails on AzureRuby on Rails on Azure
Ruby on Rails on Azure
 
ELBの概要と勘所
ELBの概要と勘所ELBの概要と勘所
ELBの概要と勘所
 
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -
AWSクラウドデザインパターン(CDP) - コンテンツ配信編 -
 
サーバー設定のお話
サーバー設定のお話サーバー設定のお話
サーバー設定のお話
 
負荷分散だけじゃないELBのメリット
負荷分散だけじゃないELBのメリット負荷分散だけじゃないELBのメリット
負荷分散だけじゃないELBのメリット
 
AWS で concrete5 を 簡単起動!
AWS で concrete5 を 簡単起動!AWS で concrete5 を 簡単起動!
AWS で concrete5 を 簡単起動!
 
Webアプリケーション負荷試験実践入門
Webアプリケーション負荷試験実践入門Webアプリケーション負荷試験実践入門
Webアプリケーション負荷試験実践入門
 
AWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピング
AWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピングAWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピング
AWS Lambdaで作るクローラー/スクレイピング
 

Andere mochten auch

iPhoneで動くFlash Playerを実装した苦労話LT資料
iPhoneで動くFlash Playerを実装した苦労話LT資料iPhoneで動くFlash Playerを実装した苦労話LT資料
iPhoneで動くFlash Playerを実装した苦労話LT資料Kohei Morino
 
iOS App performance tuning with Instruments
iOS App performance tuning with InstrumentsiOS App performance tuning with Instruments
iOS App performance tuning with Instrumentsgc-hiramatsu
 
実録 WEBエンジニアが Titanium Mobileアプリを開発するまで
実録 WEBエンジニアが Titanium Mobileアプリを開発するまで実録 WEBエンジニアが Titanium Mobileアプリを開発するまで
実録 WEBエンジニアが Titanium Mobileアプリを開発するまでYusaku Watanabe
 
海外向けサービスの苦労話
海外向けサービスの苦労話海外向けサービスの苦労話
海外向けサービスの苦労話Masakazu Matsushita
 
OpenCVによる顔認識システムの開発
OpenCVによる顔認識システムの開発OpenCVによる顔認識システムの開発
OpenCVによる顔認識システムの開発Takahiko Teramoto
 
kontagent紹介資料
kontagent紹介資料kontagent紹介資料
kontagent紹介資料Eiji Hachiya
 
From MongoDB v1.8.2 To v2.0.2
From MongoDB v1.8.2 To v2.0.2From MongoDB v1.8.2 To v2.0.2
From MongoDB v1.8.2 To v2.0.2Naoki Sega
 
研究開発レポート抜粋
研究開発レポート抜粋研究開発レポート抜粋
研究開発レポート抜粋Satoshi Udagawa
 
佐野裕章 Virident 社製半導体ストレージ flash max の検証
佐野裕章 Virident 社製半導体ストレージ flash max の検証佐野裕章 Virident 社製半導体ストレージ flash max の検証
佐野裕章 Virident 社製半導体ストレージ flash max の検証Hiroaki Sano
 
松本克彦 Flash stage3dに対応した3d物理演算ライブラリの検証
松本克彦 Flash stage3dに対応した3d物理演算ライブラリの検証松本克彦 Flash stage3dに対応した3d物理演算ライブラリの検証
松本克彦 Flash stage3dに対応した3d物理演算ライブラリの検証matsumoto_katsuhiko
 
SWFバージョン4においての テキスト形式による コンパイル結果の違い及び JavaScriptでの その描画方法に関する考察
SWFバージョン4においての テキスト形式による コンパイル結果の違い及び JavaScriptでの その描画方法に関する考察SWFバージョン4においての テキスト形式による コンパイル結果の違い及び JavaScriptでの その描画方法に関する考察
SWFバージョン4においての テキスト形式による コンパイル結果の違い及び JavaScriptでの その描画方法に関する考察Kazuhiro Kosaka
 
アメブロFaceの顔認識システム
アメブロFaceの顔認識システムアメブロFaceの顔認識システム
アメブロFaceの顔認識システムTakahiko Teramoto
 
Ameba × Akamai技術交流会
Ameba × Akamai技術交流会Ameba × Akamai技術交流会
Ameba × Akamai技術交流会Satoshi Udagawa
 
Matrix Factorizationを使った評価予測
Matrix Factorizationを使った評価予測Matrix Factorizationを使った評価予測
Matrix Factorizationを使った評価予測JAVA DM
 
Mongo DBを半年運用してみた
Mongo DBを半年運用してみたMongo DBを半年運用してみた
Mongo DBを半年運用してみたMasakazu Matsushita
 
[大図解]ピグライフはこう動いている
[大図解]ピグライフはこう動いている[大図解]ピグライフはこう動いている
[大図解]ピグライフはこう動いているAkihiro Kuwano
 
アメーバピグとJenkinsと私
アメーバピグとJenkinsと私アメーバピグとJenkinsと私
アメーバピグとJenkinsと私Takashi Maruyama
 

Andere mochten auch (20)

iPhoneで動くFlash Playerを実装した苦労話LT資料
iPhoneで動くFlash Playerを実装した苦労話LT資料iPhoneで動くFlash Playerを実装した苦労話LT資料
iPhoneで動くFlash Playerを実装した苦労話LT資料
 
Inside png
Inside pngInside png
Inside png
 
iOS App performance tuning with Instruments
iOS App performance tuning with InstrumentsiOS App performance tuning with Instruments
iOS App performance tuning with Instruments
 
Ca勉強会・ldについて
Ca勉強会・ldについてCa勉強会・ldについて
Ca勉強会・ldについて
 
実録 WEBエンジニアが Titanium Mobileアプリを開発するまで
実録 WEBエンジニアが Titanium Mobileアプリを開発するまで実録 WEBエンジニアが Titanium Mobileアプリを開発するまで
実録 WEBエンジニアが Titanium Mobileアプリを開発するまで
 
海外向けサービスの苦労話
海外向けサービスの苦労話海外向けサービスの苦労話
海外向けサービスの苦労話
 
OpenCVによる顔認識システムの開発
OpenCVによる顔認識システムの開発OpenCVによる顔認識システムの開発
OpenCVによる顔認識システムの開発
 
kontagent紹介資料
kontagent紹介資料kontagent紹介資料
kontagent紹介資料
 
From MongoDB v1.8.2 To v2.0.2
From MongoDB v1.8.2 To v2.0.2From MongoDB v1.8.2 To v2.0.2
From MongoDB v1.8.2 To v2.0.2
 
研究開発レポート抜粋
研究開発レポート抜粋研究開発レポート抜粋
研究開発レポート抜粋
 
佐野裕章 Virident 社製半導体ストレージ flash max の検証
佐野裕章 Virident 社製半導体ストレージ flash max の検証佐野裕章 Virident 社製半導体ストレージ flash max の検証
佐野裕章 Virident 社製半導体ストレージ flash max の検証
 
松本克彦 Flash stage3dに対応した3d物理演算ライブラリの検証
松本克彦 Flash stage3dに対応した3d物理演算ライブラリの検証松本克彦 Flash stage3dに対応した3d物理演算ライブラリの検証
松本克彦 Flash stage3dに対応した3d物理演算ライブラリの検証
 
SWFバージョン4においての テキスト形式による コンパイル結果の違い及び JavaScriptでの その描画方法に関する考察
SWFバージョン4においての テキスト形式による コンパイル結果の違い及び JavaScriptでの その描画方法に関する考察SWFバージョン4においての テキスト形式による コンパイル結果の違い及び JavaScriptでの その描画方法に関する考察
SWFバージョン4においての テキスト形式による コンパイル結果の違い及び JavaScriptでの その描画方法に関する考察
 
アメブロFaceの顔認識システム
アメブロFaceの顔認識システムアメブロFaceの顔認識システム
アメブロFaceの顔認識システム
 
Ameba × Akamai技術交流会
Ameba × Akamai技術交流会Ameba × Akamai技術交流会
Ameba × Akamai技術交流会
 
Matrix Factorizationを使った評価予測
Matrix Factorizationを使った評価予測Matrix Factorizationを使った評価予測
Matrix Factorizationを使った評価予測
 
Mongo DBを半年運用してみた
Mongo DBを半年運用してみたMongo DBを半年運用してみた
Mongo DBを半年運用してみた
 
Global Netflix Platform
Global Netflix PlatformGlobal Netflix Platform
Global Netflix Platform
 
[大図解]ピグライフはこう動いている
[大図解]ピグライフはこう動いている[大図解]ピグライフはこう動いている
[大図解]ピグライフはこう動いている
 
アメーバピグとJenkinsと私
アメーバピグとJenkinsと私アメーバピグとJenkinsと私
アメーバピグとJenkinsと私
 

Ähnlich wie サーバの構築作業や運用管理を自動化する「Chef」 (CADC研究レポート発表LT)

Using Chef for Infrastructure Automation of Ameba Pigg
Using Chef for Infrastructure Automation of Ameba PiggUsing Chef for Infrastructure Automation of Ameba Pigg
Using Chef for Infrastructure Automation of Ameba PiggYuuki Namikawa
 
Chefを利用した運用省力化とDevOpsの取り組みについて
Chefを利用した運用省力化とDevOpsの取り組みについてChefを利用した運用省力化とDevOpsの取り組みについて
Chefを利用した運用省力化とDevOpsの取り組みについてYuuki Namikawa
 
大規模化するピグライフを支えるインフラ ~MongoDBとChefについて~ (後編)
大規模化するピグライフを支えるインフラ ~MongoDBとChefについて~ (後編)大規模化するピグライフを支えるインフラ ~MongoDBとChefについて~ (後編)
大規模化するピグライフを支えるインフラ ~MongoDBとChefについて~ (後編)Yuuki Namikawa
 
3分でわかる(気になれる) AWS OpsWorks
3分でわかる(気になれる) AWS OpsWorks3分でわかる(気になれる) AWS OpsWorks
3分でわかる(気になれる) AWS OpsWorksYuuki Namikawa
 
入門 Chef Server #biglobetechtalk
入門 Chef Server #biglobetechtalk入門 Chef Server #biglobetechtalk
入門 Chef Server #biglobetechtalkBIGLOBE Tech Talk
 
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) 泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) Akihiro Kuwano
 
20130723 ecシステムにchefを導入してみた v1.0
20130723 ecシステムにchefを導入してみた v1.020130723 ecシステムにchefを導入してみた v1.0
20130723 ecシステムにchefを導入してみた v1.0NIFTY Cloud
 
プロビジョニングの今 ーフルマネージド・サービスを目指してー #cmdevio2016 #E
プロビジョニングの今 ーフルマネージド・サービスを目指してー  #cmdevio2016 #Eプロビジョニングの今 ーフルマネージド・サービスを目指してー  #cmdevio2016 #E
プロビジョニングの今 ーフルマネージド・サービスを目指してー #cmdevio2016 #EShuji Watanabe
 
DevOpsを実現する為のChef実践テクニック Chef12対応版
DevOpsを実現する為のChef実践テクニック Chef12対応版DevOpsを実現する為のChef実践テクニック Chef12対応版
DevOpsを実現する為のChef実践テクニック Chef12対応版Yusuke Ando
 
生物データベース論(スケーラビリティと可用性)
生物データベース論(スケーラビリティと可用性)生物データベース論(スケーラビリティと可用性)
生物データベース論(スケーラビリティと可用性)Masahiro Kasahara
 
JRoRの力をJava EE技術を使ってさらに高める10の方法(発動編)
JRoRの力をJava EE技術を使ってさらに高める10の方法(発動編)JRoRの力をJava EE技術を使ってさらに高める10の方法(発動編)
JRoRの力をJava EE技術を使ってさらに高める10の方法(発動編)Yoshiharu Hashimoto
 
ChefユーザのためのAnsible入門
ChefユーザのためのAnsible入門ChefユーザのためのAnsible入門
ChefユーザのためのAnsible入門Mahito Ogura
 
We Should Know About in this SocialNetwork Era 2011_1112
We Should Know About in this SocialNetwork Era 2011_1112We Should Know About in this SocialNetwork Era 2011_1112
We Should Know About in this SocialNetwork Era 2011_1112Masahito Zembutsu
 
Chef社内勉強会(第1回)
Chef社内勉強会(第1回)Chef社内勉強会(第1回)
Chef社内勉強会(第1回)Yoshinori Nakanishi
 
忍者ツールズのCouchbase導入事例
忍者ツールズのCouchbase導入事例忍者ツールズのCouchbase導入事例
忍者ツールズのCouchbase導入事例Kenichi Tsunokawa
 
Art of MySQL Replication.
Art of MySQL Replication.Art of MySQL Replication.
Art of MySQL Replication.Mikiya Okuno
 
Chef SoloからItamaeに完全移行した話+
Chef SoloからItamaeに完全移行した話+Chef SoloからItamaeに完全移行した話+
Chef SoloからItamaeに完全移行した話+Tsuyoshi Torii
 
JPUGしくみ+アプリケーション勉強会(第25回)
JPUGしくみ+アプリケーション勉強会(第25回)JPUGしくみ+アプリケーション勉強会(第25回)
JPUGしくみ+アプリケーション勉強会(第25回)Yoshinori Nakanishi
 

Ähnlich wie サーバの構築作業や運用管理を自動化する「Chef」 (CADC研究レポート発表LT) (20)

Using Chef for Infrastructure Automation of Ameba Pigg
Using Chef for Infrastructure Automation of Ameba PiggUsing Chef for Infrastructure Automation of Ameba Pigg
Using Chef for Infrastructure Automation of Ameba Pigg
 
Chefを利用した運用省力化とDevOpsの取り組みについて
Chefを利用した運用省力化とDevOpsの取り組みについてChefを利用した運用省力化とDevOpsの取り組みについて
Chefを利用した運用省力化とDevOpsの取り組みについて
 
大規模化するピグライフを支えるインフラ ~MongoDBとChefについて~ (後編)
大規模化するピグライフを支えるインフラ ~MongoDBとChefについて~ (後編)大規模化するピグライフを支えるインフラ ~MongoDBとChefについて~ (後編)
大規模化するピグライフを支えるインフラ ~MongoDBとChefについて~ (後編)
 
3分でわかる(気になれる) AWS OpsWorks
3分でわかる(気になれる) AWS OpsWorks3分でわかる(気になれる) AWS OpsWorks
3分でわかる(気になれる) AWS OpsWorks
 
入門 Chef Server #biglobetechtalk
入門 Chef Server #biglobetechtalk入門 Chef Server #biglobetechtalk
入門 Chef Server #biglobetechtalk
 
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) 泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
 
20130723 ecシステムにchefを導入してみた v1.0
20130723 ecシステムにchefを導入してみた v1.020130723 ecシステムにchefを導入してみた v1.0
20130723 ecシステムにchefを導入してみた v1.0
 
プロビジョニングの今 ーフルマネージド・サービスを目指してー #cmdevio2016 #E
プロビジョニングの今 ーフルマネージド・サービスを目指してー  #cmdevio2016 #Eプロビジョニングの今 ーフルマネージド・サービスを目指してー  #cmdevio2016 #E
プロビジョニングの今 ーフルマネージド・サービスを目指してー #cmdevio2016 #E
 
DevOpsを実現する為のChef実践テクニック Chef12対応版
DevOpsを実現する為のChef実践テクニック Chef12対応版DevOpsを実現する為のChef実践テクニック Chef12対応版
DevOpsを実現する為のChef実践テクニック Chef12対応版
 
生物データベース論(スケーラビリティと可用性)
生物データベース論(スケーラビリティと可用性)生物データベース論(スケーラビリティと可用性)
生物データベース論(スケーラビリティと可用性)
 
JRoRの力をJava EE技術を使ってさらに高める10の方法(発動編)
JRoRの力をJava EE技術を使ってさらに高める10の方法(発動編)JRoRの力をJava EE技術を使ってさらに高める10の方法(発動編)
JRoRの力をJava EE技術を使ってさらに高める10の方法(発動編)
 
Eight meets AWS
Eight meets AWSEight meets AWS
Eight meets AWS
 
ChefユーザのためのAnsible入門
ChefユーザのためのAnsible入門ChefユーザのためのAnsible入門
ChefユーザのためのAnsible入門
 
We Should Know About in this SocialNetwork Era 2011_1112
We Should Know About in this SocialNetwork Era 2011_1112We Should Know About in this SocialNetwork Era 2011_1112
We Should Know About in this SocialNetwork Era 2011_1112
 
Chef社内勉強会(第1回)
Chef社内勉強会(第1回)Chef社内勉強会(第1回)
Chef社内勉強会(第1回)
 
忍者ツールズのCouchbase導入事例
忍者ツールズのCouchbase導入事例忍者ツールズのCouchbase導入事例
忍者ツールズのCouchbase導入事例
 
Art of MySQL Replication.
Art of MySQL Replication.Art of MySQL Replication.
Art of MySQL Replication.
 
Chef SoloからItamaeに完全移行した話+
Chef SoloからItamaeに完全移行した話+Chef SoloからItamaeに完全移行した話+
Chef SoloからItamaeに完全移行した話+
 
Fluentd meetup #2
Fluentd meetup #2Fluentd meetup #2
Fluentd meetup #2
 
JPUGしくみ+アプリケーション勉強会(第25回)
JPUGしくみ+アプリケーション勉強会(第25回)JPUGしくみ+アプリケーション勉強会(第25回)
JPUGしくみ+アプリケーション勉強会(第25回)
 

Mehr von Yuuki Namikawa

bash(set)コマンドのオプション3選
bash(set)コマンドのオプション3選bash(set)コマンドのオプション3選
bash(set)コマンドのオプション3選Yuuki Namikawa
 
俺たちの自分戦略 - namikawa (DevLOVE Conference 2012)
俺たちの自分戦略 - namikawa (DevLOVE Conference 2012)俺たちの自分戦略 - namikawa (DevLOVE Conference 2012)
俺たちの自分戦略 - namikawa (DevLOVE Conference 2012)Yuuki Namikawa
 
#kuwacon Lightning Talks
#kuwacon Lightning Talks#kuwacon Lightning Talks
#kuwacon Lightning TalksYuuki Namikawa
 
中国のクラウドサービスについて (サイバーエージェント×クックパッド合同勉強会LT資料)
中国のクラウドサービスについて (サイバーエージェント×クックパッド合同勉強会LT資料)中国のクラウドサービスについて (サイバーエージェント×クックパッド合同勉強会LT資料)
中国のクラウドサービスについて (サイバーエージェント×クックパッド合同勉強会LT資料)Yuuki Namikawa
 
JAWS-UGサミット2011春 LT資料
JAWS-UGサミット2011春 LT資料JAWS-UGサミット2011春 LT資料
JAWS-UGサミット2011春 LT資料Yuuki Namikawa
 
Railsの運用について
Railsの運用についてRailsの運用について
Railsの運用についてYuuki Namikawa
 
Webサーバ勉強会 (160-162:?)
Webサーバ勉強会 (160-162:?)Webサーバ勉強会 (160-162:?)
Webサーバ勉強会 (160-162:?)Yuuki Namikawa
 
クラウドサービスAmazon EC2を活用した「SKIPaaS」構築事例
クラウドサービスAmazon EC2を活用した「SKIPaaS」構築事例クラウドサービスAmazon EC2を活用した「SKIPaaS」構築事例
クラウドサービスAmazon EC2を活用した「SKIPaaS」構築事例Yuuki Namikawa
 
Amazon EC2 を使ったSaaS運用事例(LT) - Tokyo Cloud Developers Meetup (20090409)
Amazon EC2 を使ったSaaS運用事例(LT) - Tokyo Cloud Developers Meetup (20090409)Amazon EC2 を使ったSaaS運用事例(LT) - Tokyo Cloud Developers Meetup (20090409)
Amazon EC2 を使ったSaaS運用事例(LT) - Tokyo Cloud Developers Meetup (20090409)Yuuki Namikawa
 
Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例
Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例
Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例Yuuki Namikawa
 

Mehr von Yuuki Namikawa (10)

bash(set)コマンドのオプション3選
bash(set)コマンドのオプション3選bash(set)コマンドのオプション3選
bash(set)コマンドのオプション3選
 
俺たちの自分戦略 - namikawa (DevLOVE Conference 2012)
俺たちの自分戦略 - namikawa (DevLOVE Conference 2012)俺たちの自分戦略 - namikawa (DevLOVE Conference 2012)
俺たちの自分戦略 - namikawa (DevLOVE Conference 2012)
 
#kuwacon Lightning Talks
#kuwacon Lightning Talks#kuwacon Lightning Talks
#kuwacon Lightning Talks
 
中国のクラウドサービスについて (サイバーエージェント×クックパッド合同勉強会LT資料)
中国のクラウドサービスについて (サイバーエージェント×クックパッド合同勉強会LT資料)中国のクラウドサービスについて (サイバーエージェント×クックパッド合同勉強会LT資料)
中国のクラウドサービスについて (サイバーエージェント×クックパッド合同勉強会LT資料)
 
JAWS-UGサミット2011春 LT資料
JAWS-UGサミット2011春 LT資料JAWS-UGサミット2011春 LT資料
JAWS-UGサミット2011春 LT資料
 
Railsの運用について
Railsの運用についてRailsの運用について
Railsの運用について
 
Webサーバ勉強会 (160-162:?)
Webサーバ勉強会 (160-162:?)Webサーバ勉強会 (160-162:?)
Webサーバ勉強会 (160-162:?)
 
クラウドサービスAmazon EC2を活用した「SKIPaaS」構築事例
クラウドサービスAmazon EC2を活用した「SKIPaaS」構築事例クラウドサービスAmazon EC2を活用した「SKIPaaS」構築事例
クラウドサービスAmazon EC2を活用した「SKIPaaS」構築事例
 
Amazon EC2 を使ったSaaS運用事例(LT) - Tokyo Cloud Developers Meetup (20090409)
Amazon EC2 を使ったSaaS運用事例(LT) - Tokyo Cloud Developers Meetup (20090409)Amazon EC2 を使ったSaaS運用事例(LT) - Tokyo Cloud Developers Meetup (20090409)
Amazon EC2 を使ったSaaS運用事例(LT) - Tokyo Cloud Developers Meetup (20090409)
 
Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例
Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例
Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例
 

サーバの構築作業や運用管理を自動化する「Chef」 (CADC研究レポート発表LT)