SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 25
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Lucia Specia, Sujay Kumar Jauhar, Rada Mihalcea.
In Proceedings of the 6th International Workshop on
Semantic Evaluation (SemEval-2012), pp.347-355, 2012.
Presented by 梶原  智之
–
2
SemEval-2012 Task 1:
English Lexical Simplification
™ タスク:対象語の文脈中での言い換えを平易に並べる
™ 評価セット:5人の英語非母語話者
      語彙的換言のためのデータを平易に並び替え
™ 評価尺度:kappa-indexを用いて2語間の関係を評価
™ トップ:文脈依存の素性と文脈非依存の素性を組み合わせ
    Trial データで SVM-ranker を学習したシステム
™ 文脈非依存の情報:頻度が強い(難易度との相関が強い)
™ 文脈依存の情報:全体にあまり有効ではなかった
→ 易しい単語は難しい文脈と関連が薄い可能性がある
™ 今後の課題:文全体を書き換えるアプローチ
–
™ Hitler committed terrible atrocities during the second
World War.
– Complex: atrocities
– Synonyms: abomination, cruelty,
enormity, violation
– WSD: abomination, cruelty, violation
– Simplest: cruelty
™ Hitler committed terrible cruelties during the second
World War.
3
語彙平易化の流れ
–
™ 語彙平易化アプローチのstate-of-the-artを前進
™ 共通の評価の枠組みを提供
™ 語彙平易化の概念とも関連する
一般的な「曖昧性」を認識する
™ 仮説:平易の概念は、文脈に強く依存する。
  → 同じ対象語に同じ言い換えリストを与えても
    文脈によって難易度ランキングが異なる
4
SemEval-2012 Task1の目的
–
™ 文脈と対象語が与えられる
™ その文脈中での対象語の換言リストも与えられる
™ 対象語と換言リストの語を  “平易な”  順に並べる
™ 平易な表現とは、非母語話者にとって理解しやすい
という(ゆるい)定義
™ どうしても主観が入る作業なので、
人間のアノテーションにも多くの不一致が見られる
(システムにとっては更に難しいだろう)
5
Task Definition
–
™ SemEval-2007 English Lexical Substitution Taskの
コーパスを修正
™ Webから集められた英語の均衡コーパス
™ 201種類の対象語 × 10文脈 = 2,010文
– 対象語:名詞、動詞、形容詞、副詞
– Trial:Test = 300:1,710
™ アノテーション:文脈中で対象語を言い換える
™ アノテータ:5人の英語母語話者
6
コーパスの作成
–
™ 対象語:bright(形容詞)
™ 文脈:During the siege, George Robertson had appointed
   Shuja-ul-Mulk, who was a <head>bright</head>
   boy only 12 years old and the youngest surviving
   son of Aman-ul-Mulk, as the ruler of Chitral.
™ 言い換え:intelligent × 3
     clever × 3
     smart × 1
7
Original Corpus
–
™ アノテーション:対象語とその換言を
        文脈中で平易な順に並べる
™ アノテータ:英語が流暢な非母語話者(大学1年生)
– Trial データセット:4人(一致度:38.6%)
– Test データセット:5人 (一致度:39.8%)
™ 一致度は明らかに低いが、このアノテーション作業が
非常に主観的な作業であることに考慮する必要がある
™ なお、言語や教育の背景が同じで、英語力が非常に
近い2人のアノテータ間の一致度は、最大52%であった
™ 最終的には、平均ランクを用いてデータを統合する 8
Lexical Simplification Corpus
–
™ Annotator 1: {clear}{light}{bright}{luminous}{well-lit}
™ Annotator 2: {well-lit}{clear}{light}{bright}{luminous}
™ Annotator 3: {clear}{bright}{light}{luminous}{well-lit}
™ Annotator 4: {bright}{well-lit}{luminous}{clear}{light}
™ 例えば、”clear”の平均ランクは (1+2+1+4) ÷ 4 = 2
™ 同様に、light:3.25, bright:2.5, luminous:4, well-lit:3.25
™ gold-standard: {clear}{bright}{light, well-lit}{luminous}
9
Lexical Simplification Corpus
–
™ 言い換えリストが同じ組が 5% 以下と非常に少ない
→ 言い換えの文脈依存性:非常に高い
™ 言い換えリストが同じ組のうち
40~57%は難易度ランクが文脈によって異なる
→ 語彙平易化の文脈依存性:高い
10
文脈への依存性
Trial Test
1) 対象語が同じ文脈の組 1,350 7,695
2) 1)のうち言い換えリストが同じ組 60 242
3) 2)のうち難易度ランクが異なる組 24 139
4) 3)のうち最も平易な語が異なる組 19 38
–
™ N:文脈の総数
™ Pn(A):システム出力と評価セットの実際の一致率
™ Pn(E):システム出力と評価セットの偶然の一致率
™ 一致率:単語の組(a, b)について、rank(a<b)、
    rank(a=b)、rank(a>b)の3種類の一致率
11
評価尺度:kappa-index
κ =
Pn (A)− Pn (E)
1− Pn (E)n=1
N
∑
N
–
™ L-Sub Gold
– SemEval-2007の言い換えコーパスのスコア
– 文脈中での言い換えの「適合度」
– 文脈を考慮したベースライン
™ Random
– 言い換えリストから無作為に選択
™ Simple Freq.
– Google Web 1T Corpusから得た単語出現頻度
– 文脈を考慮しないベースライン
12
ベースライン
–
™ L-Sub Gold
– 言い換えコーパスのスコアは1~5の整数値であり
複数の単語に同じスコアが振られる場合が多い
™ Simple Freq.
– 単純な手法にもかかわらず、とても性能が高い
(このベースラインを超えたシステムは1つ)
13
ベースライン
Trial Test
L-Sub Gold 0.050 0.106
Random 0.016 0.012
Simple Freq. 0.397 0.471
–
™ ANNLOR-lmbing
–  Google n-grams → Microsoft Web n-grams
–  Microsoft Web n-grams から得られる
前後4単語ずつを用いた言語モデル尤度
™ ANNLOR-simple
–  Simple English Wikipedia から得られる
単語 n-grams (1~3) と、その頻度
14
システムの概要
Baseline Kappa Team-System Kappa
L-Sub Gold 0.106 ANNLOR-lmbing 0.199
Random 0.012 ANNLOR-simple 0.465
Simple Freq. 0.471
–
™  EMNLPCPH-ORD:co-trainingで二値分類器を学習
–  データ
™  Labeled:Trialデータセット
™  Unlabeld:WordNetとコーパスから半教師あり学習で抽出
–  素性
™  ウェブコーパスから得られる単語n-gramや文字n-gram
™  平易なコーパスと普通のコーパスの単語の分布の異なり
™  文脈と似た文書の構文的な難しさ
™  単語の長さ
™  文字3-gram言語モデルから得られる単語の認知度 15
システムの概要
–
™ EMNLPCPH-ORD1
–  co-training-1:コーパスに基づく素性
–  co-training-2:構文難易度、単語長、文字3-gramLM
™ EMNLPCPH-ORD2
–  co-training-1:コーパスに基づく素性、構文難易度
–  co-training-2:単語長、文字3-gramLM
16
システムの概要
Baseline Kappa Team-System Kappa
L-Sub Gold 0.106 EMNLPCPH-ORD1 0.405
Random 0.012 EMNLPCPH-ORD2 0.393
Simple Freq. 0.471
–
™ UNT-SimpRank ※ Light:Google n-gramsを除く
–  Google n-grams, Simple English Wikipedia,
話し言葉コーパスから得た単語出現頻度
–  単語の長さ、WordNetから得た単語の語義数
™ UNT-SaLSA
–  Google n-grams の 3-gram 頻度の和
※ [w1][w2][wt], [w1][wt][w3], [wt][w2][w3]
17
システムの概要
Baseline Kappa Team-System Kappa
L-Sub Gold 0.106 UNT-SimpRank 0.471
Random 0.012 UNT-SimpRankLight 0.449
Simple Freq. 0.471 UNT-SaLSA -0.082
–™ SB-mmSystem
–  単語:WordNetから得た頻度
–  複合表現:compositional semanticsの指標を用いた関連度
–  品詞付与と語義曖昧性解消によって、語義別の頻度を計算
™ UOW-SHEF-SimpLex
–  SVM ranker を Trialデータセットで学習
–  素性:n-gram頻度モデル、bag-of-wordsモデル、
   平易化指向の心理言語学的な指標
18
システムの概要
Baseline Kappa Team-System Kappa
L-Sub Gold 0.106 SB-mmSystem 0.289
Random 0.012 UOW-SHEF-SimpLex 0.496
Simple Freq. 0.471
–
19
Official Results and Ranking
Rank Team-System Kappa
1 UOW-SHEF-SimpLex 0.496
2
UNT-SimpRank 0.471
Baseline-Simple Freq. 0.471
ANNLOR-simple 0.465
3 UNT-SimpRankLight 0.449
4 EMNLPCPH-ORD1 0.405
5 EMNLPCPH-ORD2 0.393
6 SB-mmSystem 0.289
7 ANNLOR-lmbing 0.199
8 Baseline-L-Sub Gold 0.106
9 Baseline-Random 0.013
10 UNT-SaLSA -0.082
–
™ 上位のシステムは全て頻度を指標にしている
→ 頻度と難易度には非常に強い相関がある
™ トップのシステムは文脈依存の情報と
文脈非依存の情報を組み合わせている
™ Trialデータが少ないので教師あり学習手法は少ない
(大規模なデータでは性能の向上を確認)
20
考察
–
™ なぜ文脈依存の情報の効果が大きくないのか?
™ 仮説:人間が作る文は、一貫した難易度である。
   (一貫して易しい  or 一貫して難しい)
™ 本タスク:文中の一語だけを平易化する
→ 易しい単語は難しい文脈と関連が薄い可能性
™ これは、文脈依存の情報が有効でない理由であると
同時に、文脈非依存の情報が有効である理由である
21
考察
–
Team-System Top-rank n=1 n=2 n=3
UOW-SHEF-SimpLex 0.602 0.575 0.689 0.769
UNT-SimpRank 0.585 0.559 0.681 0.760
Baseline-Simple Freq. 0.585 0.559 0.681 0.760
ANNLOR-simple 0.564 0.538 0.674 0.768
UNT-SimpRankLight 0.567 0.541 0.674 0.753
EMNLPCPH-ORD1 0.539 0.513 0.645 0.727
EMNLPCPH-ORD2 0.530 0.503 0.637 0.722
SB-mmSystem 0.477 0.452 0.632 0.748
ANNLOR-lmbing 0.336 0.316 0.494 0.647
Baseline-L-Sub Gold 0.454 0.427 0.667 0.959
Baseline-Random 0.340 0.321 0.612 0.825
UNT-SaLSA 0.146 0.137 0.364 0.532
22
Top-rank と Recall-at-n
–
23
SemEval-2012 Task 1:
English Lexical Simplification
™ タスク:対象語の文脈中での言い換えを平易に並べる
™ 評価セット:5人の英語非母語話者
      語彙的換言のためのデータを平易に並び替え
™ 評価尺度:kappa-indexを用いて2語間の関係を評価
™ トップ:文脈依存の素性と文脈非依存の素性を組み合わせ
    Trial データで SVM-ranker を学習したシステム
™ 文脈非依存の情報:頻度が強い(難易度との相関が強い)
™ 文脈依存の情報:全体にあまり有効ではなかった
→ 易しい単語は難しい文脈と関連が薄い可能性がある
™ 今後の課題:文全体を書き換えるアプローチ
–
24
–
™ 独立な2つの素性集合を設定
™ 一方の素性集合のみを用いてラベル付き訓練データから
分類器1をを作成
™ 分類器1を用いてラベルなし訓練データの判別を行い、
信頼性の高いものをラベル付き訓練データに加える
™ 同様に、もう一方の素性集合から分類器2を作成し、
ラベル付き訓練データを増やす
™ 2つの素性集合が独立なので、一方の素性から判断して
追加される事例が、もう一方の素性から見るとランダム
であることが保証されているため、分類精度が向上する
™ 実装は容易で、文書分類や固有表現抽出に応用されている25
Co-training

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

ACL 2015 読み会 @ 小町研 "Gated Recursive Neural Network for Chinese Word Segmentat...
ACL 2015 読み会 @ 小町研 "Gated Recursive Neural Network for Chinese Word Segmentat...ACL 2015 読み会 @ 小町研 "Gated Recursive Neural Network for Chinese Word Segmentat...
ACL 2015 読み会 @ 小町研 "Gated Recursive Neural Network for Chinese Word Segmentat...Yuki Tomo
 
TensorFlow math ja 05 word2vec
TensorFlow math ja 05 word2vecTensorFlow math ja 05 word2vec
TensorFlow math ja 05 word2vecShin Asakawa
 
Query and output generating words by querying distributed word representatio...
Query and output  generating words by querying distributed word representatio...Query and output  generating words by querying distributed word representatio...
Query and output generating words by querying distributed word representatio...ryoma yoshimura
 
【文献紹介】Abstractive Text Summarization Using Sequence-to-Sequence RNNs and Beyond
【文献紹介】Abstractive Text Summarization Using Sequence-to-Sequence RNNs and Beyond【文献紹介】Abstractive Text Summarization Using Sequence-to-Sequence RNNs and Beyond
【文献紹介】Abstractive Text Summarization Using Sequence-to-Sequence RNNs and BeyondTakashi YAMAMURA
 
Neural Models for Information Retrieval
Neural Models for Information RetrievalNeural Models for Information Retrieval
Neural Models for Information RetrievalKeisuke Umezawa
 
Character word lstm language models
Character word lstm language modelsCharacter word lstm language models
Character word lstm language models浩気 西山
 
Prml Reading Group 11 LDPC
Prml Reading Group 11 LDPCPrml Reading Group 11 LDPC
Prml Reading Group 11 LDPC正志 坪坂
 
[ACL2018読み会資料] Sharp Nearby, Fuzzy Far Away: How Neural Language Models Use C...
[ACL2018読み会資料] Sharp Nearby, Fuzzy Far Away: How Neural Language Models Use C...[ACL2018読み会資料] Sharp Nearby, Fuzzy Far Away: How Neural Language Models Use C...
[ACL2018読み会資料] Sharp Nearby, Fuzzy Far Away: How Neural Language Models Use C...Hayahide Yamagishi
 
Generalized data augmentation for low resource translation
Generalized data augmentation for low resource translationGeneralized data augmentation for low resource translation
Generalized data augmentation for low resource translationplatinum-vallay
 
意味表現の学習
意味表現の学習意味表現の学習
意味表現の学習nozyh
 
[DL輪読会]Adversarial Feature Matching for Text Generation
[DL輪読会]Adversarial Feature Matching for Text Generation[DL輪読会]Adversarial Feature Matching for Text Generation
[DL輪読会]Adversarial Feature Matching for Text GenerationDeep Learning JP
 
Large-Scale Information Extraction from Textual Definitions through Deep Syn...
Large-Scale Information Extraction from Textual Definitions through Deep Syn...Large-Scale Information Extraction from Textual Definitions through Deep Syn...
Large-Scale Information Extraction from Textual Definitions through Deep Syn...Koji Matsuda
 
読解支援@2015 07-13
読解支援@2015 07-13読解支援@2015 07-13
読解支援@2015 07-13sekizawayuuki
 

Was ist angesagt? (16)

2016word embbed
2016word embbed2016word embbed
2016word embbed
 
ACL 2015 読み会 @ 小町研 "Gated Recursive Neural Network for Chinese Word Segmentat...
ACL 2015 読み会 @ 小町研 "Gated Recursive Neural Network for Chinese Word Segmentat...ACL 2015 読み会 @ 小町研 "Gated Recursive Neural Network for Chinese Word Segmentat...
ACL 2015 読み会 @ 小町研 "Gated Recursive Neural Network for Chinese Word Segmentat...
 
TensorFlow math ja 05 word2vec
TensorFlow math ja 05 word2vecTensorFlow math ja 05 word2vec
TensorFlow math ja 05 word2vec
 
Query and output generating words by querying distributed word representatio...
Query and output  generating words by querying distributed word representatio...Query and output  generating words by querying distributed word representatio...
Query and output generating words by querying distributed word representatio...
 
【文献紹介】Abstractive Text Summarization Using Sequence-to-Sequence RNNs and Beyond
【文献紹介】Abstractive Text Summarization Using Sequence-to-Sequence RNNs and Beyond【文献紹介】Abstractive Text Summarization Using Sequence-to-Sequence RNNs and Beyond
【文献紹介】Abstractive Text Summarization Using Sequence-to-Sequence RNNs and Beyond
 
Neural Models for Information Retrieval
Neural Models for Information RetrievalNeural Models for Information Retrieval
Neural Models for Information Retrieval
 
Character word lstm language models
Character word lstm language modelsCharacter word lstm language models
Character word lstm language models
 
Prml Reading Group 11 LDPC
Prml Reading Group 11 LDPCPrml Reading Group 11 LDPC
Prml Reading Group 11 LDPC
 
はじパタLT3
はじパタLT3はじパタLT3
はじパタLT3
 
作文入門
作文入門作文入門
作文入門
 
[ACL2018読み会資料] Sharp Nearby, Fuzzy Far Away: How Neural Language Models Use C...
[ACL2018読み会資料] Sharp Nearby, Fuzzy Far Away: How Neural Language Models Use C...[ACL2018読み会資料] Sharp Nearby, Fuzzy Far Away: How Neural Language Models Use C...
[ACL2018読み会資料] Sharp Nearby, Fuzzy Far Away: How Neural Language Models Use C...
 
Generalized data augmentation for low resource translation
Generalized data augmentation for low resource translationGeneralized data augmentation for low resource translation
Generalized data augmentation for low resource translation
 
意味表現の学習
意味表現の学習意味表現の学習
意味表現の学習
 
[DL輪読会]Adversarial Feature Matching for Text Generation
[DL輪読会]Adversarial Feature Matching for Text Generation[DL輪読会]Adversarial Feature Matching for Text Generation
[DL輪読会]Adversarial Feature Matching for Text Generation
 
Large-Scale Information Extraction from Textual Definitions through Deep Syn...
Large-Scale Information Extraction from Textual Definitions through Deep Syn...Large-Scale Information Extraction from Textual Definitions through Deep Syn...
Large-Scale Information Extraction from Textual Definitions through Deep Syn...
 
読解支援@2015 07-13
読解支援@2015 07-13読解支援@2015 07-13
読解支援@2015 07-13
 

Andere mochten auch

20150702文章読解支援のための日本語の語彙平易化システム
20150702文章読解支援のための日本語の語彙平易化システム20150702文章読解支援のための日本語の語彙平易化システム
20150702文章読解支援のための日本語の語彙平易化システムTomoyuki Kajiwara
 
Evaluation Dataset and System for Japanese Lexical Simplification
Evaluation Dataset and System for Japanese Lexical SimplificationEvaluation Dataset and System for Japanese Lexical Simplification
Evaluation Dataset and System for Japanese Lexical SimplificationTomoyuki Kajiwara
 
単語分散表現のアライメントに基づく文間類似度を用いたテキスト平易化のための単言語パラレルコーパスの構築
単語分散表現のアライメントに基づく文間類似度を用いたテキスト平易化のための単言語パラレルコーパスの構築単語分散表現のアライメントに基づく文間類似度を用いたテキスト平易化のための単言語パラレルコーパスの構築
単語分散表現のアライメントに基づく文間類似度を用いたテキスト平易化のための単言語パラレルコーパスの構築Tomoyuki Kajiwara
 
日本語の語彙平易化システムおよび評価セットの構築
日本語の語彙平易化システムおよび評価セットの構築日本語の語彙平易化システムおよび評価セットの構築
日本語の語彙平易化システムおよび評価セットの構築Tomoyuki Kajiwara
 
Noun Paraphrasing Based on a Variety of Contexts
Noun Paraphrasing Based on a Variety of ContextsNoun Paraphrasing Based on a Variety of Contexts
Noun Paraphrasing Based on a Variety of ContextsTomoyuki Kajiwara
 
小学生の読解支援に向けた語釈文による換言
小学生の読解支援に向けた語釈文による換言小学生の読解支援に向けた語釈文による換言
小学生の読解支援に向けた語釈文による換言Tomoyuki Kajiwara
 
文章読解支援のための語彙平易化@第1回NLP東京Dの会
文章読解支援のための語彙平易化@第1回NLP東京Dの会文章読解支援のための語彙平易化@第1回NLP東京Dの会
文章読解支援のための語彙平易化@第1回NLP東京Dの会Tomoyuki Kajiwara
 
文脈の多様性に基づく名詞換言の評価
文脈の多様性に基づく名詞換言の評価文脈の多様性に基づく名詞換言の評価
文脈の多様性に基づく名詞換言の評価Tomoyuki Kajiwara
 
文献紹介:言い換え技術に関する研究動向
文献紹介:言い換え技術に関する研究動向文献紹介:言い換え技術に関する研究動向
文献紹介:言い換え技術に関する研究動向Tomoyuki Kajiwara
 
文献紹介:新聞記事中の難解語を平易な表現へ変換する手法の提案
文献紹介:新聞記事中の難解語を平易な表現へ変換する手法の提案文献紹介:新聞記事中の難解語を平易な表現へ変換する手法の提案
文献紹介:新聞記事中の難解語を平易な表現へ変換する手法の提案Tomoyuki Kajiwara
 
高頻度語は平易なのか?
高頻度語は平易なのか?高頻度語は平易なのか?
高頻度語は平易なのか?Tomoyuki Kajiwara
 
日本語の語彙平易化システムの構築
日本語の語彙平易化システムの構築日本語の語彙平易化システムの構築
日本語の語彙平易化システムの構築Tomoyuki Kajiwara
 
日本語の語彙的換言知識の質的評価
日本語の語彙的換言知識の質的評価日本語の語彙的換言知識の質的評価
日本語の語彙的換言知識の質的評価Tomoyuki Kajiwara
 
文献紹介:Simple English Wikipedia: A New Text Simplification Task
文献紹介:Simple English Wikipedia: A New Text Simplification Task文献紹介:Simple English Wikipedia: A New Text Simplification Task
文献紹介:Simple English Wikipedia: A New Text Simplification TaskTomoyuki Kajiwara
 
日本語の語彙平易化評価セットの構築
日本語の語彙平易化評価セットの構築日本語の語彙平易化評価セットの構築
日本語の語彙平易化評価セットの構築Tomoyuki Kajiwara
 
文章読解支援のための語彙平易化
文章読解支援のための語彙平易化文章読解支援のための語彙平易化
文章読解支援のための語彙平易化Tomoyuki Kajiwara
 
文献紹介:格フレームの対応付けに基づく用言の言い換え
文献紹介:格フレームの対応付けに基づく用言の言い換え文献紹介:格フレームの対応付けに基づく用言の言い換え
文献紹介:格フレームの対応付けに基づく用言の言い換えTomoyuki Kajiwara
 
文脈の多様性に基づく名詞換言の提案
文脈の多様性に基づく名詞換言の提案文脈の多様性に基づく名詞換言の提案
文脈の多様性に基づく名詞換言の提案Tomoyuki Kajiwara
 

Andere mochten auch (20)

20150702文章読解支援のための日本語の語彙平易化システム
20150702文章読解支援のための日本語の語彙平易化システム20150702文章読解支援のための日本語の語彙平易化システム
20150702文章読解支援のための日本語の語彙平易化システム
 
joint_seminar
joint_seminarjoint_seminar
joint_seminar
 
Evaluation Dataset and System for Japanese Lexical Simplification
Evaluation Dataset and System for Japanese Lexical SimplificationEvaluation Dataset and System for Japanese Lexical Simplification
Evaluation Dataset and System for Japanese Lexical Simplification
 
単語分散表現のアライメントに基づく文間類似度を用いたテキスト平易化のための単言語パラレルコーパスの構築
単語分散表現のアライメントに基づく文間類似度を用いたテキスト平易化のための単言語パラレルコーパスの構築単語分散表現のアライメントに基づく文間類似度を用いたテキスト平易化のための単言語パラレルコーパスの構築
単語分散表現のアライメントに基づく文間類似度を用いたテキスト平易化のための単言語パラレルコーパスの構築
 
日本語の語彙平易化システムおよび評価セットの構築
日本語の語彙平易化システムおよび評価セットの構築日本語の語彙平易化システムおよび評価セットの構築
日本語の語彙平易化システムおよび評価セットの構築
 
tmu_science_cafe02
tmu_science_cafe02tmu_science_cafe02
tmu_science_cafe02
 
Noun Paraphrasing Based on a Variety of Contexts
Noun Paraphrasing Based on a Variety of ContextsNoun Paraphrasing Based on a Variety of Contexts
Noun Paraphrasing Based on a Variety of Contexts
 
小学生の読解支援に向けた語釈文による換言
小学生の読解支援に向けた語釈文による換言小学生の読解支援に向けた語釈文による換言
小学生の読解支援に向けた語釈文による換言
 
文章読解支援のための語彙平易化@第1回NLP東京Dの会
文章読解支援のための語彙平易化@第1回NLP東京Dの会文章読解支援のための語彙平易化@第1回NLP東京Dの会
文章読解支援のための語彙平易化@第1回NLP東京Dの会
 
文脈の多様性に基づく名詞換言の評価
文脈の多様性に基づく名詞換言の評価文脈の多様性に基づく名詞換言の評価
文脈の多様性に基づく名詞換言の評価
 
文献紹介:言い換え技術に関する研究動向
文献紹介:言い換え技術に関する研究動向文献紹介:言い換え技術に関する研究動向
文献紹介:言い換え技術に関する研究動向
 
文献紹介:新聞記事中の難解語を平易な表現へ変換する手法の提案
文献紹介:新聞記事中の難解語を平易な表現へ変換する手法の提案文献紹介:新聞記事中の難解語を平易な表現へ変換する手法の提案
文献紹介:新聞記事中の難解語を平易な表現へ変換する手法の提案
 
高頻度語は平易なのか?
高頻度語は平易なのか?高頻度語は平易なのか?
高頻度語は平易なのか?
 
日本語の語彙平易化システムの構築
日本語の語彙平易化システムの構築日本語の語彙平易化システムの構築
日本語の語彙平易化システムの構築
 
日本語の語彙的換言知識の質的評価
日本語の語彙的換言知識の質的評価日本語の語彙的換言知識の質的評価
日本語の語彙的換言知識の質的評価
 
文献紹介:Simple English Wikipedia: A New Text Simplification Task
文献紹介:Simple English Wikipedia: A New Text Simplification Task文献紹介:Simple English Wikipedia: A New Text Simplification Task
文献紹介:Simple English Wikipedia: A New Text Simplification Task
 
日本語の語彙平易化評価セットの構築
日本語の語彙平易化評価セットの構築日本語の語彙平易化評価セットの構築
日本語の語彙平易化評価セットの構築
 
文章読解支援のための語彙平易化
文章読解支援のための語彙平易化文章読解支援のための語彙平易化
文章読解支援のための語彙平易化
 
文献紹介:格フレームの対応付けに基づく用言の言い換え
文献紹介:格フレームの対応付けに基づく用言の言い換え文献紹介:格フレームの対応付けに基づく用言の言い換え
文献紹介:格フレームの対応付けに基づく用言の言い換え
 
文脈の多様性に基づく名詞換言の提案
文脈の多様性に基づく名詞換言の提案文脈の多様性に基づく名詞換言の提案
文脈の多様性に基づく名詞換言の提案
 

Mehr von Tomoyuki Kajiwara

機械学習を用いたニ格深層格の自動付与の検討
機械学習を用いたニ格深層格の自動付与の検討機械学習を用いたニ格深層格の自動付与の検討
機械学習を用いたニ格深層格の自動付与の検討Tomoyuki Kajiwara
 
Selecting Proper Lexical Paraphrase for Children
Selecting Proper Lexical Paraphrase for ChildrenSelecting Proper Lexical Paraphrase for Children
Selecting Proper Lexical Paraphrase for ChildrenTomoyuki Kajiwara
 
小学生の読解支援に向けた語釈文から語彙的換言を選択する手法
小学生の読解支援に向けた語釈文から語彙的換言を選択する手法小学生の読解支援に向けた語釈文から語彙的換言を選択する手法
小学生の読解支援に向けた語釈文から語彙的換言を選択する手法Tomoyuki Kajiwara
 
小学生の読解支援に向けた複数の換言知識を併用した語彙平易化と評価
小学生の読解支援に向けた複数の換言知識を併用した語彙平易化と評価小学生の読解支援に向けた複数の換言知識を併用した語彙平易化と評価
小学生の読解支援に向けた複数の換言知識を併用した語彙平易化と評価Tomoyuki Kajiwara
 
対話型自動作曲システムに関する研究 -Aメロ, Bメロ, サビで異なる印象を感じさせる楽曲生成-
対話型自動作曲システムに関する研究 -Aメロ, Bメロ, サビで異なる印象を感じさせる楽曲生成-対話型自動作曲システムに関する研究 -Aメロ, Bメロ, サビで異なる印象を感じさせる楽曲生成-
対話型自動作曲システムに関する研究 -Aメロ, Bメロ, サビで異なる印象を感じさせる楽曲生成-Tomoyuki Kajiwara
 
IGAを用いた個人の感性を反映した楽曲作成に関する研究 -Aメロ, Bメロ, サビに異なる感性的印象を感じさせる楽曲生成手法-
IGAを用いた個人の感性を反映した楽曲作成に関する研究 -Aメロ, Bメロ, サビに異なる感性的印象を感じさせる楽曲生成手法-IGAを用いた個人の感性を反映した楽曲作成に関する研究 -Aメロ, Bメロ, サビに異なる感性的印象を感じさせる楽曲生成手法-
IGAを用いた個人の感性を反映した楽曲作成に関する研究 -Aメロ, Bメロ, サビに異なる感性的印象を感じさせる楽曲生成手法-Tomoyuki Kajiwara
 

Mehr von Tomoyuki Kajiwara (8)

20190315 nlp
20190315 nlp20190315 nlp
20190315 nlp
 
20180208公聴会
20180208公聴会20180208公聴会
20180208公聴会
 
機械学習を用いたニ格深層格の自動付与の検討
機械学習を用いたニ格深層格の自動付与の検討機械学習を用いたニ格深層格の自動付与の検討
機械学習を用いたニ格深層格の自動付与の検討
 
Selecting Proper Lexical Paraphrase for Children
Selecting Proper Lexical Paraphrase for ChildrenSelecting Proper Lexical Paraphrase for Children
Selecting Proper Lexical Paraphrase for Children
 
小学生の読解支援に向けた語釈文から語彙的換言を選択する手法
小学生の読解支援に向けた語釈文から語彙的換言を選択する手法小学生の読解支援に向けた語釈文から語彙的換言を選択する手法
小学生の読解支援に向けた語釈文から語彙的換言を選択する手法
 
小学生の読解支援に向けた複数の換言知識を併用した語彙平易化と評価
小学生の読解支援に向けた複数の換言知識を併用した語彙平易化と評価小学生の読解支援に向けた複数の換言知識を併用した語彙平易化と評価
小学生の読解支援に向けた複数の換言知識を併用した語彙平易化と評価
 
対話型自動作曲システムに関する研究 -Aメロ, Bメロ, サビで異なる印象を感じさせる楽曲生成-
対話型自動作曲システムに関する研究 -Aメロ, Bメロ, サビで異なる印象を感じさせる楽曲生成-対話型自動作曲システムに関する研究 -Aメロ, Bメロ, サビで異なる印象を感じさせる楽曲生成-
対話型自動作曲システムに関する研究 -Aメロ, Bメロ, サビで異なる印象を感じさせる楽曲生成-
 
IGAを用いた個人の感性を反映した楽曲作成に関する研究 -Aメロ, Bメロ, サビに異なる感性的印象を感じさせる楽曲生成手法-
IGAを用いた個人の感性を反映した楽曲作成に関する研究 -Aメロ, Bメロ, サビに異なる感性的印象を感じさせる楽曲生成手法-IGAを用いた個人の感性を反映した楽曲作成に関する研究 -Aメロ, Bメロ, サビに異なる感性的印象を感じさせる楽曲生成手法-
IGAを用いた個人の感性を反映した楽曲作成に関する研究 -Aメロ, Bメロ, サビに異なる感性的印象を感じさせる楽曲生成手法-
 

文献紹介:SemEval-2012 Task 1: English Lexical Simplification