SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 27
Downloaden Sie, um offline zu lesen
IA塾 in 鹿児島




   2013/03/16
株式会社コンセント




                2013 © Concent, Inc.
IA Juku in Kagoshima                        PAGE: 1




       本日のメニュー




       第1部 講義



        IAとは?
        Web 情報アーキテクチャ設計で大切なポイント
        プロジェクトの流れとIAの役割




                                   2013 © Concent, Inc.
IA Juku in Kagoshima                    PAGE: 4




                       IAとは?




                               2013 © Concent, Inc.
IA Juku in Kagoshima                                                                         PAGE: 5




      IAとは?
      「IA」とは2つのことを指しています。


      情報アーキテクチャ – Information Architecture
      構造化された情報そのもののことを指します

          知識やデータの組織化を意味し、
           「情報をわかりやすく伝え」「受け手が情報を探しやすくする」ための表現技術
          分かりやすさのためのデザイン
                                                               From: Wikiぺディア




      インフォメーションアーキテクト – Information Architect                                          IA!

      情報アーキテクチャを設計する人のことを指します

          データに潜む隠れたパターンを整理し、複雑さを明快にする人
          ユーザーが自分の知識を獲得するための道具を見つけられるような、構造や地図を作る人
                                From: Information Architects, Richard Saul Wurman




                                                                                    2013 © Concent, Inc.
IA Juku in Kagoshima                           PAGE: 6




                       情報アーキテクチャとは?




                                      2013 © Concent, Inc.
IA Juku in Kagoshima                                                                   PAGE: 7




      IAとは?
      情報アーキテクチャとは? - Information Architecture
      知識やデータの組織化を意味し、
      「情報をわかりやすく伝え」「受け手が情報を探しやすくする」ための表現技術




                                        「情報を収集し」「整理し」「優先順位をつける」




                       データ         情報        知識               知恵



                              統合          組織化・文脈化


                                                      From: Nathan Shedroff


                  Webサイトでは…

                  • 情報構造、ナビゲーション、ラベルなどの要素を指します
                  • サイト内での情報の分類や、情報のつながりを定義することです


                                                                              2013 © Concent, Inc.
IA Juku in Kagoshima                                         PAGE: 8




      IAとは?
      情報アーキテクチャを「Webサイト」で活用するメリット
      多様なユーザーに対して変化に富んだ情報を提供する「Webサイト」では、以下3つのメリットがあります。




                      利用者が情報を探し、活用し、理解しやすくする

                      送り手が自分の意図どおりに情報を提示できる

                      情報の変化に対応する




                                                    2013 © Concent, Inc.
IA Juku in Kagoshima                                                  PAGE: 9




      IAとは?
      「Webサイト」の情報アーキテクチャ設計に必要な3つの要素
      これら3つの要素を分析・検討することが、情報アーキテクチャ設計をする上での前提条件となります。




                                             • どんなユーザー?
                                             • サイトを使う目的は?

         • どんな情報がある?          ユーザー           • どんな状況で使う?
                               User
         • 情報間の関係は?
         • 更新・追加はある?


                       コンテンツ      コンテキスト        • ビジネス要件は?
                       Contents    Context
                                                • 制約事項は?
                                                • 現況の課題は?




                                                             2013 © Concent, Inc.
IA Juku in Kagoshima                                         PAGE: 10




      IAとは?
      「Webサイト」での情報アーキテクチャの考え方
      インターネット上の情報アーキテクチャは、4つの階層に分けて考えることができます。




    インターネット全体のIA        1企業内のIA     1サイトのIA      画面でのIA

         Webエコシステム      エンタープライズ   サイトストラクチャ   グラフィックデザイン
          (Web生態系)     情報アーキテクチャ
                          (EIA)




                                                     2013 © Concent, Inc.
IA Juku in Kagoshima                                PAGE: 11




                       インフォメーションアーキテクトとは?




                                            2013 © Concent, Inc.
IA Juku in Kagoshima                                                                     PAGE: 12




      IAとは?
      インフォメーションアーキテクトとは? - Information Architect
      「情報アーキテクチャ」を設計する人のことを指します。



                                           • サイトストラクチャ
                                           • ナビゲーション
                                           • ワイヤーフレーム




                                                          ビジュアル
                             戦略                設計                          実装
                                                           デザイン
                                           狭義のIA
                                           Small IA
                       IA!

                                  広義のIA
                                                                  プロジェクトを総合的に見ていく
                                  Big IA                          プロデューサー的役割も果たします


                                           •   調査、分析
                                           •   ユーザー定義
                                           •   サイトコンセプト
                                           •   設計方針

                                                                                 2013 © Concent, Inc.
IA Juku in Kagoshima                           PAGE: 13




                  Web情報アーキテクチャ設計で大切なポイント




                                       2013 © Concent, Inc.
IA Juku in Kagoshima                                         PAGE: 14




      Web情報アーキテクチャ設計で大切なポイント
      大切なポイント3つ
      「Webサイト」でIA設計をする際に踏まえるべき3つのポイントがあります。




                                              who?
             1. ユーザーを知る


             2. 情報自体の整理を行う


             3. ユーザーの体験をデザインする




                                                     2013 © Concent, Inc.
IA Juku in Kagoshima                                                 PAGE: 15




      Web情報アーキテクチャ設計で大切なポイント
      1. ユーザーを知る
      そのサイトを使う「ユーザー」が誰なのか、どんな利用状況やニーズがあるのかを知ることが大切です。




                           職場で使う?
                           自宅で使う?
                           平日?休日?
                                                  ?
                       ?                            年代は?
                                                   どんな職業?
                                                 どんなものが好き?
                                                  よく行く場所は?
                        何が知りたい?
                       何を探している?
                        何か困ってる?



                        ログ解析、市場マーケティングデータ、ユーザー調査、ペルソナ …etc


                                                             2013 © Concent, Inc.
IA Juku in Kagoshima                                                            PAGE: 16




      Web情報アーキテクチャ設計で大切なポイント
      2. 情報自体の整理を行う
      扱われる情報の分類を整理し、情報同士の関係や連携するべき情報を明示化することが大切です。




          情報の分類                                      情報の関係性


         A
                                               G
                                                                場所

                                                      会場                スケ
                                                     アクセス              ジュール
                                    E          H               イベント

                       C   D
                                                       チケット
              B                            F                          口コミ
                                                        購入




                               コンテンツリスト、LATCH法、コンテンツモデル …etc


                                                                        2013 © Concent, Inc.
IA Juku in Kagoshima                                               PAGE: 17




      Web情報アーキテクチャ設計で大切なポイント
      3. ユーザーの体験をデザインする – User Experience Design
      ユーザーが繰り返し使う「体験」の中で、どんな「価値」が提供できるのかを考えることも大切です。




                        Webサイト以外の接点                 利用する




                 店舗など


                                        雑誌・新聞等

                            TV




                           ユーザシナリオ、ストーリーボード、UXフロー、 …etc

                                                           2013 © Concent, Inc.
IA Juku in Kagoshima                                                              PAGE: 18




        Web情報アーキテクチャ設計で大切なポイント
        人間中心設計(HCD)の考え方を活用する
        「ユーザー」のことを考慮しIA設計を行い、「ユーザー」に満足度を提供するために活用できるプロセスと手法です。



        ユーザビリティを考慮したデザインプロセス(国際規格 ISO9241-210より)


                                                 • フィールド調査
                                                 • 文脈的調査
                                      利用状況の理解と
                       要求が達成されるまで       詳細な記述
                       繰り返される
        リリース


                         要求事項に対する                    ユーザーおよび組織の
                           設計の評価                     要求事項の詳細な記述

           • ユーザーテスト                                           • ペルソナ/シナリオモデル
           • ヒューリスティック評価                                       • ユーザーモデリング

                                    設計による解決案の作成

                                • プロトタイピング
                                • デザインパターン

                                                 ※コンセントではこのHCDのプロセスをプロジェクトに取り入れています

                                                                          2013 © Concent, Inc.
IA Juku in Kagoshima                             PAGE: 19




                       プロジェクトの流れとIAの役割




                                         2013 © Concent, Inc.
IA Juku in Kagoshima                                                              PAGE: 20




      プロジェクトの流れとIAの役割
      プロジェクト体制の例
      例えば大規模案件などの場合では、以下のような体制でプロジェクトチームを組む場合があります。




                                                        プロデューサー兼
                                            プロデューサー     ディレクターの場合も




                         アートディレクター                ディレクター



                                            プロジェクト      ディレクター兼
                       広義のIA                            プロジェクトマネージャーの場合も
                                            マネージャー
                        Big IA




                         インフォメーション
              デザイナー                                   コーダー            テクニカル
                          アーキテクト

                                 狭義のIA
                                 Small IA                            ※体制はケースバイケースです

                                                                          2013 © Concent, Inc.
IA Juku in Kagoshima                                                        PAGE: 21




        プロジェクトの流れとIAの役割
        プロジェクトの流れについて
        大きく3つのフェーズに分かれていて、各フェーズごとに必要な検討を行いアウトプットを作ります。


      コンセントのUXプロジェクト

            戦略                  設計                 ビジュアルデザイン

                       サービス          アクティビティ           インタラクション
                       デザイン             デザイン                デザイン


      • サービス自体の価値定義           • サービス実現のためのシナリオ定義   • 具体的に操作する画面や、
      • ユーザー価値、ビジネス価値         • 利用文脈調査に基づき、         インターフェイスをプロトタイプに
         双方から検討                メンタルモデルやシナリオを検討      基づき検討
      • エスノグラフィ調査に基づき         • IAに反映              • 利用シナリオに基づき、
         方針策定                                       複数のプロトタイプを用意し比較検討


         納品物                  納品物                   納品物
         • エスノグラフィ調査レポート      • 利用シナリオ              • UI比較検討レポート
         • 価値マップ(ジャーニーマップ)    (UXフロー、ストーリーボード)      • プロトタイプ
         • サービス戦略定義書          • 情報アーキテクチャ設計


                                                                    2013 © Concent, Inc.
IA Juku in Kagoshima                                                       PAGE: 22




        プロジェクトの流れとIAの役割
        Web IA設計の流れについて
        Web IA設計の全体像と流れは以下のようになっています。




            前提条件
           (調査・分析)                コンセプト定義       情報アーキテクチャ設計



                                               サイト
                                             ストラクチャ
                 ユーザー
                  User
                                    ユーザー
                                  エクスペリエンス   ナビゲーション             画面設計
        コンテンツ          コンテキスト        方針
        Contents        Context

                                               ラベル




                                                     ※具体的なアウトプットの例を別紙にて紹介します

                                                                   2013 © Concent, Inc.
IA Juku in Kagoshima                        PAGE: 23




                       もっとIAを知りたい




                                    2013 © Concent, Inc.
IA Juku in Kagoshima                                            PAGE: 24




        おすすめの参考書籍

        「もっとIAのことを詳しく知りたい!」…という方に、以下の本をおすすめします。




      IAの基本をもっと知りたい                      現場でのIAの使い方を知りたい




      IA100            Web情報アーキテクチャ       IA THINKING
      IAの全体像、概念を知る     具体的な設計の落とし方を知る     IAの実務での実践方法を知る




                                                        2013 © Concent, Inc.
IA Juku in Kagoshima                           PAGE: 25




        参考サイト

        ちなみに「IA100」の Youtube 版があります。




                                       2013 © Concent, Inc.
IA Juku in Kagoshima                                                               PAGE: 26




        参考サイト

        「IA」や「HCD」を推進している団体のWebサイトもチェックしてみてください。



    IAAJ:Information Architecture Association Japan   HCD-Net:人間中心設計推進機構




                                                                           2013 © Concent, Inc.
IA Juku in Kagoshima                        PAGE: 27




        参考サイト

        弊社Webサイトでも、色々な情報を発信しています。

                       株式会社コンセント




                                    2013 © Concent, Inc.
IA Juku in Kagoshima                        PAGE: 28




                       Thank you!




                                    2013 © Concent, Inc.

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

会社紹介スライド Lineked in
会社紹介スライド Lineked in会社紹介スライド Lineked in
会社紹介スライド Lineked in
Takatoshi Satoh
 
受動的なメディア接触のススメ Ad tech
受動的なメディア接触のススメ Ad tech受動的なメディア接触のススメ Ad tech
受動的なメディア接触のススメ Ad tech
Ikko Yoshiba
 

Was ist angesagt? (20)

1人で始めた技術コミュニティ活動を1年で経営層に公認してもらうまで
1人で始めた技術コミュニティ活動を1年で経営層に公認してもらうまで1人で始めた技術コミュニティ活動を1年で経営層に公認してもらうまで
1人で始めた技術コミュニティ活動を1年で経営層に公認してもらうまで
 
スマートライフのパートナーを目指すドコモr&d(予告編)
スマートライフのパートナーを目指すドコモr&d(予告編)スマートライフのパートナーを目指すドコモr&d(予告編)
スマートライフのパートナーを目指すドコモr&d(予告編)
 
エンプラでDevRelコミュニティをゼロから作ってみた
エンプラでDevRelコミュニティをゼロから作ってみたエンプラでDevRelコミュニティをゼロから作ってみた
エンプラでDevRelコミュニティをゼロから作ってみた
 
OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え
OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え
OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え
 
会社紹介スライド Lineked in
会社紹介スライド Lineked in会社紹介スライド Lineked in
会社紹介スライド Lineked in
 
2021年日本の通信事業のキーポイント予想
2021年日本の通信事業のキーポイント予想2021年日本の通信事業のキーポイント予想
2021年日本の通信事業のキーポイント予想
 
受動的なメディア接触のススメ Ad tech
受動的なメディア接触のススメ Ad tech受動的なメディア接触のススメ Ad tech
受動的なメディア接触のススメ Ad tech
 
Filament sumi 002
Filament sumi 002Filament sumi 002
Filament sumi 002
 
エンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japan
エンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japanエンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japan
エンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japan
 
会社説明会
会社説明会会社説明会
会社説明会
 
従来の企業の枠を超えたオープンイノベーションについて
従来の企業の枠を超えたオープンイノベーションについて従来の企業の枠を超えたオープンイノベーションについて
従来の企業の枠を超えたオープンイノベーションについて
 
Dear one moduleapps2.0_sh
Dear one moduleapps2.0_shDear one moduleapps2.0_sh
Dear one moduleapps2.0_sh
 
ALLEYOOP
ALLEYOOPALLEYOOP
ALLEYOOP
 
Cloud, why not?
Cloud, why not?Cloud, why not?
Cloud, why not?
 
【説明会資料01】ITmedia新卒採用2013
【説明会資料01】ITmedia新卒採用2013【説明会資料01】ITmedia新卒採用2013
【説明会資料01】ITmedia新卒採用2013
 
巨大なDXの潮流の中で、開発現場からできることはあるか
巨大なDXの潮流の中で、開発現場からできることはあるか巨大なDXの潮流の中で、開発現場からできることはあるか
巨大なDXの潮流の中で、開発現場からできることはあるか
 
WCAN 2010 Summer Session-1: IA
WCAN 2010 Summer Session-1: IAWCAN 2010 Summer Session-1: IA
WCAN 2010 Summer Session-1: IA
 
オフショア開発を成功させるために弊社が実施したこと
オフショア開発を成功させるために弊社が実施したことオフショア開発を成功させるために弊社が実施したこと
オフショア開発を成功させるために弊社が実施したこと
 
ドコモオープンイノベーションの取り組みと提供APIのIoT展開について
ドコモオープンイノベーションの取り組みと提供APIのIoT展開についてドコモオープンイノベーションの取り組みと提供APIのIoT展開について
ドコモオープンイノベーションの取り組みと提供APIのIoT展開について
 
オフショア開発の利用のコツと 発注側が気をつけるポイント
オフショア開発の利用のコツと発注側が気をつけるポイントオフショア開発の利用のコツと発注側が気をつけるポイント
オフショア開発の利用のコツと 発注側が気をつけるポイント
 

Ähnlich wie Iajuku kagoshima 130316

IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
Nobuya Sato
 
Ecサイトの構造設計 5月21日 東京セミナー 抜粋
Ecサイトの構造設計 5月21日 東京セミナー 抜粋Ecサイトの構造設計 5月21日 東京セミナー 抜粋
Ecサイトの構造設計 5月21日 東京セミナー 抜粋
Narutoshi Gon
 
僕の思うところのIA
僕の思うところのIA僕の思うところのIA
僕の思うところのIA
kousuke inamoto
 
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵
Sapporo Sparkle k.k.
 
Sinap Talk Project Design "IA" 20080902
Sinap Talk Project Design "IA" 20080902Sinap Talk Project Design "IA" 20080902
Sinap Talk Project Design "IA" 20080902
Takashi Sakamoto
 

Ähnlich wie Iajuku kagoshima 130316 (20)

IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
 
Find Your Ability: IA for a novice Web Creator
Find Your Ability: IA for a novice Web CreatorFind Your Ability: IA for a novice Web Creator
Find Your Ability: IA for a novice Web Creator
 
IAについて考えてみました。
IAについて考えてみました。IAについて考えてみました。
IAについて考えてみました。
 
Ecサイトの構造設計 5月21日 東京セミナー 抜粋
Ecサイトの構造設計 5月21日 東京セミナー 抜粋Ecサイトの構造設計 5月21日 東京セミナー 抜粋
Ecサイトの構造設計 5月21日 東京セミナー 抜粋
 
〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜
〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜
〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜
 
シロクマ本に学ぶエクスペリエンスのための手技法 by 篠原 稔和 - presentation from IA CAMP 2015
シロクマ本に学ぶエクスペリエンスのための手技法 by 篠原 稔和 - presentation from IA CAMP 2015シロクマ本に学ぶエクスペリエンスのための手技法 by 篠原 稔和 - presentation from IA CAMP 2015
シロクマ本に学ぶエクスペリエンスのための手技法 by 篠原 稔和 - presentation from IA CAMP 2015
 
情報構造設計の基礎知識
情報構造設計の基礎知識情報構造設計の基礎知識
情報構造設計の基礎知識
 
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャ
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャDesign for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャ
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャ
 
僕の思うところのIA
僕の思うところのIA僕の思うところのIA
僕の思うところのIA
 
来栖川電算の技術紹介
来栖川電算の技術紹介来栖川電算の技術紹介
来栖川電算の技術紹介
 
UX design for #01 ウェブサイトやアプリを成功に導くUXデザイン
UX design for #01 ウェブサイトやアプリを成功に導くUXデザインUX design for #01 ウェブサイトやアプリを成功に導くUXデザイン
UX design for #01 ウェブサイトやアプリを成功に導くUXデザイン
 
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX Design
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX DesignLead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX Design
Lead the webmasters to future with "IA Thinking" for UX Design
 
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵
自己紹介にかえて-変化する企業ITと“ワクワク感” 桑原里恵
 
いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築
いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築
いまさら聞けない!ホームページの立ち上げから運用体制構築
 
行動経済学+UX勉強会発表資料
行動経済学+UX勉強会発表資料行動経済学+UX勉強会発表資料
行動経済学+UX勉強会発表資料
 
コグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からー
コグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からーコグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からー
コグニティブ・ファクトリーの実像とIoT時代に求められるデータ・サイエンティストとは?ー製造業の視点からー
 
Sinap Talk Project Design "IA" 20080902
Sinap Talk Project Design "IA" 20080902Sinap Talk Project Design "IA" 20080902
Sinap Talk Project Design "IA" 20080902
 
CMS時代のWeb制作におけるペルソナ戦略
CMS時代のWeb制作におけるペルソナ戦略CMS時代のWeb制作におけるペルソナ戦略
CMS時代のWeb制作におけるペルソナ戦略
 
一般企業におけるWebアクセシビリティの進め方
一般企業におけるWebアクセシビリティの進め方一般企業におけるWebアクセシビリティの進め方
一般企業におけるWebアクセシビリティの進め方
 
First step of UX Monitoring 〜UXモニタリングこと始め〜
First step of UX Monitoring 〜UXモニタリングこと始め〜First step of UX Monitoring 〜UXモニタリングこと始め〜
First step of UX Monitoring 〜UXモニタリングこと始め〜
 

Iajuku kagoshima 130316

  • 1. IA塾 in 鹿児島 2013/03/16 株式会社コンセント 2013 © Concent, Inc.
  • 2. IA Juku in Kagoshima PAGE: 1 本日のメニュー 第1部 講義  IAとは?  Web 情報アーキテクチャ設計で大切なポイント  プロジェクトの流れとIAの役割 2013 © Concent, Inc.
  • 3. IA Juku in Kagoshima PAGE: 4 IAとは? 2013 © Concent, Inc.
  • 4. IA Juku in Kagoshima PAGE: 5 IAとは? 「IA」とは2つのことを指しています。 情報アーキテクチャ – Information Architecture 構造化された情報そのもののことを指します  知識やデータの組織化を意味し、 「情報をわかりやすく伝え」「受け手が情報を探しやすくする」ための表現技術  分かりやすさのためのデザイン From: Wikiぺディア インフォメーションアーキテクト – Information Architect IA! 情報アーキテクチャを設計する人のことを指します  データに潜む隠れたパターンを整理し、複雑さを明快にする人  ユーザーが自分の知識を獲得するための道具を見つけられるような、構造や地図を作る人 From: Information Architects, Richard Saul Wurman 2013 © Concent, Inc.
  • 5. IA Juku in Kagoshima PAGE: 6 情報アーキテクチャとは? 2013 © Concent, Inc.
  • 6. IA Juku in Kagoshima PAGE: 7 IAとは? 情報アーキテクチャとは? - Information Architecture 知識やデータの組織化を意味し、 「情報をわかりやすく伝え」「受け手が情報を探しやすくする」ための表現技術 「情報を収集し」「整理し」「優先順位をつける」 データ 情報 知識 知恵 統合 組織化・文脈化 From: Nathan Shedroff Webサイトでは… • 情報構造、ナビゲーション、ラベルなどの要素を指します • サイト内での情報の分類や、情報のつながりを定義することです 2013 © Concent, Inc.
  • 7. IA Juku in Kagoshima PAGE: 8 IAとは? 情報アーキテクチャを「Webサイト」で活用するメリット 多様なユーザーに対して変化に富んだ情報を提供する「Webサイト」では、以下3つのメリットがあります。  利用者が情報を探し、活用し、理解しやすくする  送り手が自分の意図どおりに情報を提示できる  情報の変化に対応する 2013 © Concent, Inc.
  • 8. IA Juku in Kagoshima PAGE: 9 IAとは? 「Webサイト」の情報アーキテクチャ設計に必要な3つの要素 これら3つの要素を分析・検討することが、情報アーキテクチャ設計をする上での前提条件となります。 • どんなユーザー? • サイトを使う目的は? • どんな情報がある? ユーザー • どんな状況で使う? User • 情報間の関係は? • 更新・追加はある? コンテンツ コンテキスト • ビジネス要件は? Contents Context • 制約事項は? • 現況の課題は? 2013 © Concent, Inc.
  • 9. IA Juku in Kagoshima PAGE: 10 IAとは? 「Webサイト」での情報アーキテクチャの考え方 インターネット上の情報アーキテクチャは、4つの階層に分けて考えることができます。 インターネット全体のIA 1企業内のIA 1サイトのIA 画面でのIA Webエコシステム エンタープライズ サイトストラクチャ グラフィックデザイン (Web生態系) 情報アーキテクチャ (EIA) 2013 © Concent, Inc.
  • 10. IA Juku in Kagoshima PAGE: 11 インフォメーションアーキテクトとは? 2013 © Concent, Inc.
  • 11. IA Juku in Kagoshima PAGE: 12 IAとは? インフォメーションアーキテクトとは? - Information Architect 「情報アーキテクチャ」を設計する人のことを指します。 • サイトストラクチャ • ナビゲーション • ワイヤーフレーム ビジュアル 戦略 設計 実装 デザイン 狭義のIA Small IA IA! 広義のIA プロジェクトを総合的に見ていく Big IA プロデューサー的役割も果たします • 調査、分析 • ユーザー定義 • サイトコンセプト • 設計方針 2013 © Concent, Inc.
  • 12. IA Juku in Kagoshima PAGE: 13 Web情報アーキテクチャ設計で大切なポイント 2013 © Concent, Inc.
  • 13. IA Juku in Kagoshima PAGE: 14 Web情報アーキテクチャ設計で大切なポイント 大切なポイント3つ 「Webサイト」でIA設計をする際に踏まえるべき3つのポイントがあります。 who? 1. ユーザーを知る 2. 情報自体の整理を行う 3. ユーザーの体験をデザインする 2013 © Concent, Inc.
  • 14. IA Juku in Kagoshima PAGE: 15 Web情報アーキテクチャ設計で大切なポイント 1. ユーザーを知る そのサイトを使う「ユーザー」が誰なのか、どんな利用状況やニーズがあるのかを知ることが大切です。 職場で使う? 自宅で使う? 平日?休日? ? ? 年代は? どんな職業? どんなものが好き? よく行く場所は? 何が知りたい? 何を探している? 何か困ってる? ログ解析、市場マーケティングデータ、ユーザー調査、ペルソナ …etc 2013 © Concent, Inc.
  • 15. IA Juku in Kagoshima PAGE: 16 Web情報アーキテクチャ設計で大切なポイント 2. 情報自体の整理を行う 扱われる情報の分類を整理し、情報同士の関係や連携するべき情報を明示化することが大切です。 情報の分類 情報の関係性 A G 場所 会場 スケ アクセス ジュール E H イベント C D チケット B F 口コミ 購入 コンテンツリスト、LATCH法、コンテンツモデル …etc 2013 © Concent, Inc.
  • 16. IA Juku in Kagoshima PAGE: 17 Web情報アーキテクチャ設計で大切なポイント 3. ユーザーの体験をデザインする – User Experience Design ユーザーが繰り返し使う「体験」の中で、どんな「価値」が提供できるのかを考えることも大切です。 Webサイト以外の接点 利用する 店舗など 雑誌・新聞等 TV ユーザシナリオ、ストーリーボード、UXフロー、 …etc 2013 © Concent, Inc.
  • 17. IA Juku in Kagoshima PAGE: 18 Web情報アーキテクチャ設計で大切なポイント 人間中心設計(HCD)の考え方を活用する 「ユーザー」のことを考慮しIA設計を行い、「ユーザー」に満足度を提供するために活用できるプロセスと手法です。 ユーザビリティを考慮したデザインプロセス(国際規格 ISO9241-210より) • フィールド調査 • 文脈的調査 利用状況の理解と 要求が達成されるまで 詳細な記述 繰り返される リリース 要求事項に対する ユーザーおよび組織の 設計の評価 要求事項の詳細な記述 • ユーザーテスト • ペルソナ/シナリオモデル • ヒューリスティック評価 • ユーザーモデリング 設計による解決案の作成 • プロトタイピング • デザインパターン ※コンセントではこのHCDのプロセスをプロジェクトに取り入れています 2013 © Concent, Inc.
  • 18. IA Juku in Kagoshima PAGE: 19 プロジェクトの流れとIAの役割 2013 © Concent, Inc.
  • 19. IA Juku in Kagoshima PAGE: 20 プロジェクトの流れとIAの役割 プロジェクト体制の例 例えば大規模案件などの場合では、以下のような体制でプロジェクトチームを組む場合があります。 プロデューサー兼 プロデューサー ディレクターの場合も アートディレクター ディレクター プロジェクト ディレクター兼 広義のIA プロジェクトマネージャーの場合も マネージャー Big IA インフォメーション デザイナー コーダー テクニカル アーキテクト 狭義のIA Small IA ※体制はケースバイケースです 2013 © Concent, Inc.
  • 20. IA Juku in Kagoshima PAGE: 21 プロジェクトの流れとIAの役割 プロジェクトの流れについて 大きく3つのフェーズに分かれていて、各フェーズごとに必要な検討を行いアウトプットを作ります。 コンセントのUXプロジェクト 戦略 設計 ビジュアルデザイン サービス アクティビティ インタラクション デザイン デザイン デザイン • サービス自体の価値定義 • サービス実現のためのシナリオ定義 • 具体的に操作する画面や、 • ユーザー価値、ビジネス価値 • 利用文脈調査に基づき、 インターフェイスをプロトタイプに 双方から検討 メンタルモデルやシナリオを検討 基づき検討 • エスノグラフィ調査に基づき • IAに反映 • 利用シナリオに基づき、 方針策定 複数のプロトタイプを用意し比較検討 納品物 納品物 納品物 • エスノグラフィ調査レポート • 利用シナリオ • UI比較検討レポート • 価値マップ(ジャーニーマップ) (UXフロー、ストーリーボード) • プロトタイプ • サービス戦略定義書 • 情報アーキテクチャ設計 2013 © Concent, Inc.
  • 21. IA Juku in Kagoshima PAGE: 22 プロジェクトの流れとIAの役割 Web IA設計の流れについて Web IA設計の全体像と流れは以下のようになっています。 前提条件 (調査・分析) コンセプト定義 情報アーキテクチャ設計 サイト ストラクチャ ユーザー User ユーザー エクスペリエンス ナビゲーション 画面設計 コンテンツ コンテキスト 方針 Contents Context ラベル ※具体的なアウトプットの例を別紙にて紹介します 2013 © Concent, Inc.
  • 22. IA Juku in Kagoshima PAGE: 23 もっとIAを知りたい 2013 © Concent, Inc.
  • 23. IA Juku in Kagoshima PAGE: 24 おすすめの参考書籍 「もっとIAのことを詳しく知りたい!」…という方に、以下の本をおすすめします。 IAの基本をもっと知りたい 現場でのIAの使い方を知りたい IA100 Web情報アーキテクチャ IA THINKING IAの全体像、概念を知る 具体的な設計の落とし方を知る IAの実務での実践方法を知る 2013 © Concent, Inc.
  • 24. IA Juku in Kagoshima PAGE: 25 参考サイト ちなみに「IA100」の Youtube 版があります。 2013 © Concent, Inc.
  • 25. IA Juku in Kagoshima PAGE: 26 参考サイト 「IA」や「HCD」を推進している団体のWebサイトもチェックしてみてください。 IAAJ:Information Architecture Association Japan HCD-Net:人間中心設計推進機構 2013 © Concent, Inc.
  • 26. IA Juku in Kagoshima PAGE: 27 参考サイト 弊社Webサイトでも、色々な情報を発信しています。 株式会社コンセント 2013 © Concent, Inc.
  • 27. IA Juku in Kagoshima PAGE: 28 Thank you! 2013 © Concent, Inc.