SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 10
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Kink:
プロトタイプベースの俺々 JVM 言語
@miyakawa_taku
2012-04-04
Java One Tokyo / JVM Language BOF
1



要旨
• Kink という JVM 言語を作ってます
• クラスのないオブジェクト指向言語です
  (Lua や JavaScript みたいに)
• 寝ながら安易にコードが書けることを目指し
  ています
2



No クラス but 値
• クラスはなくて値だけがある
• データやメソッドは値のスロットに直接突っ込む


&DOG = value                DOG
DOG.&bark = { 'ワン!' }
                            &bark { 'ワン!' }
DOG.&howl = { 'ワオー' }
                            &howl { 'ワオー' }

printline(DOG.bark) # ワン!
3



親のスロットを継承
• 自分自身がスロットを持っていなければ親か
  ら取ってくる
                               DOG (親)
&PUPPY = DOG.child             &bark { 'ワン!' }
PUPPY.&bark = { 'キャン!' }       &howl { 'ワオー' }

printline(PUPPY.bark) # キャン!
printline(PUPPY.howl) # ワオー    PUPPY (子)
                               &bark     { 'キャン!' }
4



Java 呼び出し
• Java のメソッドも呼び出せる
• オブジェクトシステムが全然違うので、
  methodmissing からリフレクションで富豪的に
    useclass('java.util.ArrayList')
    &AL = ArrayList.new

    AL.add('Flip!')
    AL.add('Flap!')

    AL.list.loop($printline) # Flip! Flap!
5



Kink の特徴
• ミニマリズム!
  – クラスの無いオブジェクトシステム
  – 分岐もパターンマッチも代入もメソッド呼び出し
• Lisp 好き!
  – セミコロンとカンマの無い文法
  – 末尾再帰がスタックオーバーフローしない
• Java のメソッドが叩けるよ!
• なにかと富豪的。性能は……
6



性能は?
• tarai(13 6 0) (竹内関数) でベンチマーク
   #!/usr/bin/env kink -J-server
   &tarai = { (&X &Y &Z)
     (X <= Y).then {
        Y
     }{
        tarai(tarai(X - 1 Y Z) tarai(Y - 1 Z X) tarai(Z - 1 X Y))
     }
   }
   [&X &Y &Z] = _argv.map { ¥0.int }
   printline(tarai(X Y Z))
7



計測結果 (dash の8倍速い!)

   dash 0.5.5.1


GNU bc 1.06.95


Kink 2012-03-31
                                         dash = /bin/sh
   C Ruby 1.8.7


 GNU awk 3.1.7

                  0   100   200   300   400   500   600   700   800
8



計測結果 (JVM 言語)

Kink 2012-03-31



   Rhino 1.7R3



   Groovy 1.7.0



    JRuby 1.6.6


                  0   10   20   30   40   50   60   70   80   90
9



総括
• Kink は半分寝ながらコードが書ける気楽な言
  語です
• 性能はまだまだです
 – もうちょっと何とか絞り出せるはず
• 公開リポジトリ
 – http://code.google.com/p/kink-lang/

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

ClassLoader Leak Patterns
ClassLoader Leak PatternsClassLoader Leak Patterns
ClassLoader Leak Patternsnekop
 
Tomcatの実装から学ぶクラスローダリーク #渋谷Java
Tomcatの実装から学ぶクラスローダリーク #渋谷JavaTomcatの実装から学ぶクラスローダリーク #渋谷Java
Tomcatの実装から学ぶクラスローダリーク #渋谷JavaNorito Agetsuma
 
Groovy Bootcamp 2015 by JGGUG
Groovy Bootcamp 2015 by JGGUGGroovy Bootcamp 2015 by JGGUG
Groovy Bootcamp 2015 by JGGUGUehara Junji
 
JVMの中身を可視化してみた
JVMの中身を可視化してみたJVMの中身を可視化してみた
JVMの中身を可視化してみたKengo Toda
 
Jvm言語とJava、切っても切れないその関係
Jvm言語とJava、切っても切れないその関係Jvm言語とJava、切っても切れないその関係
Jvm言語とJava、切っても切れないその関係yy yank
 
Groovy Shell Scripting 2015
Groovy Shell Scripting 2015Groovy Shell Scripting 2015
Groovy Shell Scripting 2015Uehara Junji
 
20120706-readablecode
20120706-readablecode20120706-readablecode
20120706-readablecodeMasanori Kado
 
JJUG CCC 2013 Fall「JVMコードリーディング入門-JVMのOS抽象化レイヤーについて-」
JJUG CCC 2013 Fall「JVMコードリーディング入門-JVMのOS抽象化レイヤーについて-」JJUG CCC 2013 Fall「JVMコードリーディング入門-JVMのOS抽象化レイヤーについて-」
JJUG CCC 2013 Fall「JVMコードリーディング入門-JVMのOS抽象化レイヤーについて-」y torazuka
 
メタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろうメタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろうKota Mizushima
 
Jenkins に XFD を追加してみると
Jenkins に XFD を追加してみるとJenkins に XFD を追加してみると
Jenkins に XFD を追加してみるとKiro Harada
 
Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみた
Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみたPhpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみた
Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみたAkira Kaneda
 
Buildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例まで
Buildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例までBuildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例まで
Buildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例までMasahiro Wakame
 
Javaクラスファイルの読み方
Javaクラスファイルの読み方Javaクラスファイルの読み方
Javaクラスファイルの読み方y torazuka
 
Pythonを取り巻く開発環境 #pyconjp
Pythonを取り巻く開発環境 #pyconjpPythonを取り巻く開発環境 #pyconjp
Pythonを取り巻く開発環境 #pyconjpYoshifumi Yamaguchi
 
OpenJDK トラブルシューティング #javacasual
OpenJDK トラブルシューティング #javacasualOpenJDK トラブルシューティング #javacasual
OpenJDK トラブルシューティング #javacasualYuji Kubota
 
第2回勉強会
第2回勉強会第2回勉強会
第2回勉強会Mugen Fujii
 
スレッドダンプの読み方
スレッドダンプの読み方スレッドダンプの読み方
スレッドダンプの読み方Funato Takashi
 
Introduce Groovy 2.3 trait
Introduce Groovy 2.3 trait Introduce Groovy 2.3 trait
Introduce Groovy 2.3 trait Uehara Junji
 
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識 第3版
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識 第3版PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識 第3版
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識 第3版Katsuhiro Morishita
 

Was ist angesagt? (20)

ClassLoader Leak Patterns
ClassLoader Leak PatternsClassLoader Leak Patterns
ClassLoader Leak Patterns
 
Tomcatの実装から学ぶクラスローダリーク #渋谷Java
Tomcatの実装から学ぶクラスローダリーク #渋谷JavaTomcatの実装から学ぶクラスローダリーク #渋谷Java
Tomcatの実装から学ぶクラスローダリーク #渋谷Java
 
Groovy Bootcamp 2015 by JGGUG
Groovy Bootcamp 2015 by JGGUGGroovy Bootcamp 2015 by JGGUG
Groovy Bootcamp 2015 by JGGUG
 
JVMの中身を可視化してみた
JVMの中身を可視化してみたJVMの中身を可視化してみた
JVMの中身を可視化してみた
 
Jvm言語とJava、切っても切れないその関係
Jvm言語とJava、切っても切れないその関係Jvm言語とJava、切っても切れないその関係
Jvm言語とJava、切っても切れないその関係
 
Groovy Shell Scripting 2015
Groovy Shell Scripting 2015Groovy Shell Scripting 2015
Groovy Shell Scripting 2015
 
20120706-readablecode
20120706-readablecode20120706-readablecode
20120706-readablecode
 
ECMAScript没proposal追悼式
ECMAScript没proposal追悼式ECMAScript没proposal追悼式
ECMAScript没proposal追悼式
 
JJUG CCC 2013 Fall「JVMコードリーディング入門-JVMのOS抽象化レイヤーについて-」
JJUG CCC 2013 Fall「JVMコードリーディング入門-JVMのOS抽象化レイヤーについて-」JJUG CCC 2013 Fall「JVMコードリーディング入門-JVMのOS抽象化レイヤーについて-」
JJUG CCC 2013 Fall「JVMコードリーディング入門-JVMのOS抽象化レイヤーについて-」
 
メタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろうメタプログラミングって何だろう
メタプログラミングって何だろう
 
Jenkins に XFD を追加してみると
Jenkins に XFD を追加してみるとJenkins に XFD を追加してみると
Jenkins に XFD を追加してみると
 
Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみた
Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみたPhpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみた
Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみた
 
Buildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例まで
Buildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例までBuildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例まで
Buildinsider OFFLINE TypeScriptの基礎から実践・利用事例まで
 
Javaクラスファイルの読み方
Javaクラスファイルの読み方Javaクラスファイルの読み方
Javaクラスファイルの読み方
 
Pythonを取り巻く開発環境 #pyconjp
Pythonを取り巻く開発環境 #pyconjpPythonを取り巻く開発環境 #pyconjp
Pythonを取り巻く開発環境 #pyconjp
 
OpenJDK トラブルシューティング #javacasual
OpenJDK トラブルシューティング #javacasualOpenJDK トラブルシューティング #javacasual
OpenJDK トラブルシューティング #javacasual
 
第2回勉強会
第2回勉強会第2回勉強会
第2回勉強会
 
スレッドダンプの読み方
スレッドダンプの読み方スレッドダンプの読み方
スレッドダンプの読み方
 
Introduce Groovy 2.3 trait
Introduce Groovy 2.3 trait Introduce Groovy 2.3 trait
Introduce Groovy 2.3 trait
 
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識 第3版
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識 第3版PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識 第3版
PythonとRによるデータ分析環境の構築と機械学習によるデータ認識 第3版
 

Andere mochten auch

Summary of "Hacking", 0x351-0x354
Summary of "Hacking", 0x351-0x354Summary of "Hacking", 0x351-0x354
Summary of "Hacking", 0x351-0x354Taku Miyakawa
 
Kink: invokedynamic on a prototype-based language
Kink: invokedynamic on a prototype-based languageKink: invokedynamic on a prototype-based language
Kink: invokedynamic on a prototype-based languageTaku Miyakawa
 
Matrix Multiplication in Strassen Algorithm
Matrix Multiplication in Strassen AlgorithmMatrix Multiplication in Strassen Algorithm
Matrix Multiplication in Strassen AlgorithmTaku Miyakawa
 
擬似乱数生成器の評価
擬似乱数生成器の評価擬似乱数生成器の評価
擬似乱数生成器の評価Taku Miyakawa
 
コルーチンの実装について
コルーチンの実装についてコルーチンの実装について
コルーチンの実装についてTaku Miyakawa
 
金勘定のためのBigDecimalそしてMoney and Currency API
金勘定のためのBigDecimalそしてMoney and Currency API金勘定のためのBigDecimalそしてMoney and Currency API
金勘定のためのBigDecimalそしてMoney and Currency APITaku Miyakawa
 
Quasar: Actor Model and Light Weight Threads on Java
Quasar: Actor Model and Light Weight Threads on JavaQuasar: Actor Model and Light Weight Threads on Java
Quasar: Actor Model and Light Weight Threads on JavaTaku Miyakawa
 
Garbage First Garbage Collection (G1 GC) #jjug_ccc #ccc_cd6
Garbage First Garbage Collection (G1 GC) #jjug_ccc #ccc_cd6Garbage First Garbage Collection (G1 GC) #jjug_ccc #ccc_cd6
Garbage First Garbage Collection (G1 GC) #jjug_ccc #ccc_cd6Yuji Kubota
 
Prepare for Java 9 #jjug
Prepare for Java 9 #jjugPrepare for Java 9 #jjug
Prepare for Java 9 #jjugYuji Kubota
 
楽して JVM を学びたい #jjug
楽して JVM を学びたい #jjug楽して JVM を学びたい #jjug
楽して JVM を学びたい #jjugYuji Kubota
 
Graph Algorithms Part 1
Graph Algorithms Part 1Graph Algorithms Part 1
Graph Algorithms Part 1Taku Miyakawa
 
言語設計者が意味論を書くときに考えていたこと
言語設計者が意味論を書くときに考えていたこと言語設計者が意味論を書くときに考えていたこと
言語設計者が意味論を書くときに考えていたことTaku Miyakawa
 
Java SE 9の紹介: モジュール・システムを中心に
Java SE 9の紹介: モジュール・システムを中心にJava SE 9の紹介: モジュール・システムを中心に
Java SE 9の紹介: モジュール・システムを中心にTaku Miyakawa
 

Andere mochten auch (15)

Summary of "Hacking", 0x351-0x354
Summary of "Hacking", 0x351-0x354Summary of "Hacking", 0x351-0x354
Summary of "Hacking", 0x351-0x354
 
Kink の宣伝
Kink の宣伝Kink の宣伝
Kink の宣伝
 
Kink: invokedynamic on a prototype-based language
Kink: invokedynamic on a prototype-based languageKink: invokedynamic on a prototype-based language
Kink: invokedynamic on a prototype-based language
 
Matrix Multiplication in Strassen Algorithm
Matrix Multiplication in Strassen AlgorithmMatrix Multiplication in Strassen Algorithm
Matrix Multiplication in Strassen Algorithm
 
擬似乱数生成器の評価
擬似乱数生成器の評価擬似乱数生成器の評価
擬似乱数生成器の評価
 
Hadoop jobbuilder
Hadoop jobbuilderHadoop jobbuilder
Hadoop jobbuilder
 
コルーチンの実装について
コルーチンの実装についてコルーチンの実装について
コルーチンの実装について
 
金勘定のためのBigDecimalそしてMoney and Currency API
金勘定のためのBigDecimalそしてMoney and Currency API金勘定のためのBigDecimalそしてMoney and Currency API
金勘定のためのBigDecimalそしてMoney and Currency API
 
Quasar: Actor Model and Light Weight Threads on Java
Quasar: Actor Model and Light Weight Threads on JavaQuasar: Actor Model and Light Weight Threads on Java
Quasar: Actor Model and Light Weight Threads on Java
 
Garbage First Garbage Collection (G1 GC) #jjug_ccc #ccc_cd6
Garbage First Garbage Collection (G1 GC) #jjug_ccc #ccc_cd6Garbage First Garbage Collection (G1 GC) #jjug_ccc #ccc_cd6
Garbage First Garbage Collection (G1 GC) #jjug_ccc #ccc_cd6
 
Prepare for Java 9 #jjug
Prepare for Java 9 #jjugPrepare for Java 9 #jjug
Prepare for Java 9 #jjug
 
楽して JVM を学びたい #jjug
楽して JVM を学びたい #jjug楽して JVM を学びたい #jjug
楽して JVM を学びたい #jjug
 
Graph Algorithms Part 1
Graph Algorithms Part 1Graph Algorithms Part 1
Graph Algorithms Part 1
 
言語設計者が意味論を書くときに考えていたこと
言語設計者が意味論を書くときに考えていたこと言語設計者が意味論を書くときに考えていたこと
言語設計者が意味論を書くときに考えていたこと
 
Java SE 9の紹介: モジュール・システムを中心に
Java SE 9の紹介: モジュール・システムを中心にJava SE 9の紹介: モジュール・システムを中心に
Java SE 9の紹介: モジュール・システムを中心に
 

Ähnlich wie Kink: プロトタイプベースの俺々 JVM 言語

ng-japan 2015 TypeScript+AngularJS 1.3
ng-japan 2015 TypeScript+AngularJS 1.3ng-japan 2015 TypeScript+AngularJS 1.3
ng-japan 2015 TypeScript+AngularJS 1.3Masahiro Wakame
 
SmartNews TechNight Vol5 : SmartNews AdServer 解体新書 / ポストモーテム
SmartNews TechNight Vol5 : SmartNews AdServer 解体新書 / ポストモーテムSmartNews TechNight Vol5 : SmartNews AdServer 解体新書 / ポストモーテム
SmartNews TechNight Vol5 : SmartNews AdServer 解体新書 / ポストモーテムSmartNews, Inc.
 
F#+Erlangで簡単なシューティングゲームを作ってみている
F#+Erlangで簡単なシューティングゲームを作ってみているF#+Erlangで簡単なシューティングゲームを作ってみている
F#+Erlangで簡単なシューティングゲームを作ってみているpocketberserker
 
WordBench Kobe jQueryどうでしょう
WordBench Kobe jQueryどうでしょうWordBench Kobe jQueryどうでしょう
WordBench Kobe jQueryどうでしょうHishikawa Takuro
 
Javaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組み
Javaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組みJavaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組み
Javaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組みChihiro Ito
 
もしも… Javaでヘテロジニアスコアが使えたら…
もしも… Javaでヘテロジニアスコアが使えたら…もしも… Javaでヘテロジニアスコアが使えたら…
もしも… Javaでヘテロジニアスコアが使えたら…Yasumasa Suenaga
 
Ruby で高速なプログラムを書く
Ruby で高速なプログラムを書くRuby で高速なプログラムを書く
Ruby で高速なプログラムを書くmametter
 
JDK 10 へようこそ
JDK 10 へようこそJDK 10 へようこそ
JDK 10 へようこそDavid Buck
 
JavaScriptCore.framework の普通な使い方 #cocoa_kansai
JavaScriptCore.framework の普通な使い方 #cocoa_kansaiJavaScriptCore.framework の普通な使い方 #cocoa_kansai
JavaScriptCore.framework の普通な使い方 #cocoa_kansaiTomohiro Kumagai
 
Start!! Ruby
Start!! RubyStart!! Ruby
Start!! Rubymitim
 
⑯jQueryをおぼえよう!その2
⑯jQueryをおぼえよう!その2⑯jQueryをおぼえよう!その2
⑯jQueryをおぼえよう!その2Nishida Kansuke
 
名古屋Ruby会議02 LT:Ruby中級への道
名古屋Ruby会議02 LT:Ruby中級への道名古屋Ruby会議02 LT:Ruby中級への道
名古屋Ruby会議02 LT:Ruby中級への道Shigeru UCHIYAMA
 
20130228 Goノススメ(BPStudy #66)
20130228 Goノススメ(BPStudy #66)20130228 Goノススメ(BPStudy #66)
20130228 Goノススメ(BPStudy #66)Yoshifumi Yamaguchi
 
Javaで簡単にgpgpu aparapi
Javaで簡単にgpgpu aparapiJavaで簡単にgpgpu aparapi
Javaで簡単にgpgpu aparapiKen'ichi Sakiyama
 
「愛されたい!」と思ったときにJavaで書くRubyクラス
「愛されたい!」と思ったときにJavaで書くRubyクラス「愛されたい!」と思ったときにJavaで書くRubyクラス
「愛されたい!」と思ったときにJavaで書くRubyクラスKoichiro Ohba
 
JavaScriptことはじめ
JavaScriptことはじめJavaScriptことはじめ
JavaScriptことはじめYuki Ishikawa
 
明日使える超高速Ruby - RXbyak (Mitaka.rb #5)
明日使える超高速Ruby - RXbyak (Mitaka.rb #5)明日使える超高速Ruby - RXbyak (Mitaka.rb #5)
明日使える超高速Ruby - RXbyak (Mitaka.rb #5)Shuyo Nakatani
 
Scalaで萌える関数型プログラミング[完全版]
Scalaで萌える関数型プログラミング[完全版]Scalaで萌える関数型プログラミング[完全版]
Scalaで萌える関数型プログラミング[完全版]Ra Zon
 

Ähnlich wie Kink: プロトタイプベースの俺々 JVM 言語 (20)

ng-japan 2015 TypeScript+AngularJS 1.3
ng-japan 2015 TypeScript+AngularJS 1.3ng-japan 2015 TypeScript+AngularJS 1.3
ng-japan 2015 TypeScript+AngularJS 1.3
 
SmartNews TechNight Vol5 : SmartNews AdServer 解体新書 / ポストモーテム
SmartNews TechNight Vol5 : SmartNews AdServer 解体新書 / ポストモーテムSmartNews TechNight Vol5 : SmartNews AdServer 解体新書 / ポストモーテム
SmartNews TechNight Vol5 : SmartNews AdServer 解体新書 / ポストモーテム
 
F#+Erlangで簡単なシューティングゲームを作ってみている
F#+Erlangで簡単なシューティングゲームを作ってみているF#+Erlangで簡単なシューティングゲームを作ってみている
F#+Erlangで簡単なシューティングゲームを作ってみている
 
Clojure
ClojureClojure
Clojure
 
WordBench Kobe jQueryどうでしょう
WordBench Kobe jQueryどうでしょうWordBench Kobe jQueryどうでしょう
WordBench Kobe jQueryどうでしょう
 
Javaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組み
Javaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組みJavaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組み
Javaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組み
 
もしも… Javaでヘテロジニアスコアが使えたら…
もしも… Javaでヘテロジニアスコアが使えたら…もしも… Javaでヘテロジニアスコアが使えたら…
もしも… Javaでヘテロジニアスコアが使えたら…
 
ATN No.2 Scala事始め
ATN No.2 Scala事始めATN No.2 Scala事始め
ATN No.2 Scala事始め
 
Ruby で高速なプログラムを書く
Ruby で高速なプログラムを書くRuby で高速なプログラムを書く
Ruby で高速なプログラムを書く
 
JDK 10 へようこそ
JDK 10 へようこそJDK 10 へようこそ
JDK 10 へようこそ
 
JavaScriptCore.framework の普通な使い方 #cocoa_kansai
JavaScriptCore.framework の普通な使い方 #cocoa_kansaiJavaScriptCore.framework の普通な使い方 #cocoa_kansai
JavaScriptCore.framework の普通な使い方 #cocoa_kansai
 
Start!! Ruby
Start!! RubyStart!! Ruby
Start!! Ruby
 
⑯jQueryをおぼえよう!その2
⑯jQueryをおぼえよう!その2⑯jQueryをおぼえよう!その2
⑯jQueryをおぼえよう!その2
 
名古屋Ruby会議02 LT:Ruby中級への道
名古屋Ruby会議02 LT:Ruby中級への道名古屋Ruby会議02 LT:Ruby中級への道
名古屋Ruby会議02 LT:Ruby中級への道
 
20130228 Goノススメ(BPStudy #66)
20130228 Goノススメ(BPStudy #66)20130228 Goノススメ(BPStudy #66)
20130228 Goノススメ(BPStudy #66)
 
Javaで簡単にgpgpu aparapi
Javaで簡単にgpgpu aparapiJavaで簡単にgpgpu aparapi
Javaで簡単にgpgpu aparapi
 
「愛されたい!」と思ったときにJavaで書くRubyクラス
「愛されたい!」と思ったときにJavaで書くRubyクラス「愛されたい!」と思ったときにJavaで書くRubyクラス
「愛されたい!」と思ったときにJavaで書くRubyクラス
 
JavaScriptことはじめ
JavaScriptことはじめJavaScriptことはじめ
JavaScriptことはじめ
 
明日使える超高速Ruby - RXbyak (Mitaka.rb #5)
明日使える超高速Ruby - RXbyak (Mitaka.rb #5)明日使える超高速Ruby - RXbyak (Mitaka.rb #5)
明日使える超高速Ruby - RXbyak (Mitaka.rb #5)
 
Scalaで萌える関数型プログラミング[完全版]
Scalaで萌える関数型プログラミング[完全版]Scalaで萌える関数型プログラミング[完全版]
Scalaで萌える関数型プログラミング[完全版]
 

Mehr von Taku Miyakawa

ラムダと invokedynamic の蜜月
ラムダと invokedynamic の蜜月ラムダと invokedynamic の蜜月
ラムダと invokedynamic の蜜月Taku Miyakawa
 
Processing LTSV by Apache Pig
Processing LTSV by Apache PigProcessing LTSV by Apache Pig
Processing LTSV by Apache PigTaku Miyakawa
 
Java 7 invokedynamic の概要
Java 7 invokedynamic の概要Java 7 invokedynamic の概要
Java 7 invokedynamic の概要Taku Miyakawa
 
Java オブジェクトの内部構造
Java オブジェクトの内部構造Java オブジェクトの内部構造
Java オブジェクトの内部構造Taku Miyakawa
 
Kink: developing a programming language on the JVM
Kink: developing a programming language on the JVMKink: developing a programming language on the JVM
Kink: developing a programming language on the JVMTaku Miyakawa
 

Mehr von Taku Miyakawa (6)

ラムダと invokedynamic の蜜月
ラムダと invokedynamic の蜜月ラムダと invokedynamic の蜜月
ラムダと invokedynamic の蜜月
 
Java Quine Golf
Java Quine GolfJava Quine Golf
Java Quine Golf
 
Processing LTSV by Apache Pig
Processing LTSV by Apache PigProcessing LTSV by Apache Pig
Processing LTSV by Apache Pig
 
Java 7 invokedynamic の概要
Java 7 invokedynamic の概要Java 7 invokedynamic の概要
Java 7 invokedynamic の概要
 
Java オブジェクトの内部構造
Java オブジェクトの内部構造Java オブジェクトの内部構造
Java オブジェクトの内部構造
 
Kink: developing a programming language on the JVM
Kink: developing a programming language on the JVMKink: developing a programming language on the JVM
Kink: developing a programming language on the JVM
 

Kink: プロトタイプベースの俺々 JVM 言語

  • 2. 1 要旨 • Kink という JVM 言語を作ってます • クラスのないオブジェクト指向言語です (Lua や JavaScript みたいに) • 寝ながら安易にコードが書けることを目指し ています
  • 3. 2 No クラス but 値 • クラスはなくて値だけがある • データやメソッドは値のスロットに直接突っ込む &DOG = value DOG DOG.&bark = { 'ワン!' } &bark { 'ワン!' } DOG.&howl = { 'ワオー' } &howl { 'ワオー' } printline(DOG.bark) # ワン!
  • 4. 3 親のスロットを継承 • 自分自身がスロットを持っていなければ親か ら取ってくる DOG (親) &PUPPY = DOG.child &bark { 'ワン!' } PUPPY.&bark = { 'キャン!' } &howl { 'ワオー' } printline(PUPPY.bark) # キャン! printline(PUPPY.howl) # ワオー PUPPY (子) &bark { 'キャン!' }
  • 5. 4 Java 呼び出し • Java のメソッドも呼び出せる • オブジェクトシステムが全然違うので、 methodmissing からリフレクションで富豪的に useclass('java.util.ArrayList') &AL = ArrayList.new AL.add('Flip!') AL.add('Flap!') AL.list.loop($printline) # Flip! Flap!
  • 6. 5 Kink の特徴 • ミニマリズム! – クラスの無いオブジェクトシステム – 分岐もパターンマッチも代入もメソッド呼び出し • Lisp 好き! – セミコロンとカンマの無い文法 – 末尾再帰がスタックオーバーフローしない • Java のメソッドが叩けるよ! • なにかと富豪的。性能は……
  • 7. 6 性能は? • tarai(13 6 0) (竹内関数) でベンチマーク #!/usr/bin/env kink -J-server &tarai = { (&X &Y &Z) (X <= Y).then { Y }{ tarai(tarai(X - 1 Y Z) tarai(Y - 1 Z X) tarai(Z - 1 X Y)) } } [&X &Y &Z] = _argv.map { ¥0.int } printline(tarai(X Y Z))
  • 8. 7 計測結果 (dash の8倍速い!) dash 0.5.5.1 GNU bc 1.06.95 Kink 2012-03-31 dash = /bin/sh C Ruby 1.8.7 GNU awk 3.1.7 0 100 200 300 400 500 600 700 800
  • 9. 8 計測結果 (JVM 言語) Kink 2012-03-31 Rhino 1.7R3 Groovy 1.7.0 JRuby 1.6.6 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90
  • 10. 9 総括 • Kink は半分寝ながらコードが書ける気楽な言 語です • 性能はまだまだです – もうちょっと何とか絞り出せるはず • 公開リポジトリ – http://code.google.com/p/kink-lang/