SlideShare a Scribd company logo
Suche senden
Hochladen
Visual Studio Code で C# でのアプリ開発
Melden
Teilen
M
m ishizaki
Folgen
•
4 gefällt mir
•
8,893 views
1
von
35
Visual Studio Code で C# でのアプリ開発
•
4 gefällt mir
•
8,893 views
Melden
Teilen
Jetzt herunterladen
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Software
Visual Studio Code をインストールして .NET Core ・ C# でのアプリ開発を行う手順
Mehr lesen
M
m ishizaki
Folgen
Recomendados
DockerとPodmanの比較 von
DockerとPodmanの比較
Akihiro Suda
47.8K views
•
37 Folien
DockerコンテナでGitを使う von
DockerコンテナでGitを使う
Kazuhiro Suga
18.8K views
•
8 Folien
RustによるGPUプログラミング環境 von
RustによるGPUプログラミング環境
KiyotomoHiroyasu
2.6K views
•
12 Folien
冬のLock free祭り safe von
冬のLock free祭り safe
Kumazaki Hiroki
27K views
•
184 Folien
Unityでオンラインゲーム作った話 von
Unityでオンラインゲーム作った話
torisoup
10.1K views
•
47 Folien
Assembly Definition あれやこれ von
Assembly Definition あれやこれ
NakanoYosuke1
1.5K views
•
25 Folien
Más contenido relacionado
Was ist angesagt?
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう von
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Ryuji Tsutsui
6.9K views
•
42 Folien
RTMPのはなし - RTMP1.0の仕様とコンセプト / Concepts and Specification of RTMP von
RTMPのはなし - RTMP1.0の仕様とコンセプト / Concepts and Specification of RTMP
Masashi Shibata
3K views
•
21 Folien
カスタムメモリマネージャと高速なメモリアロケータについて von
カスタムメモリマネージャと高速なメモリアロケータについて
alwei
28.9K views
•
33 Folien
Linux女子部 systemd徹底入門 von
Linux女子部 systemd徹底入門
Etsuji Nakai
137.9K views
•
50 Folien
Jenkins使ってみた~Windows編~ von
Jenkins使ってみた~Windows編~
Yuta Matsumura
10.4K views
•
34 Folien
.NET Core 3.0時代のメモリ管理 von
.NET Core 3.0時代のメモリ管理
KageShiron
2K views
•
40 Folien
Was ist angesagt?
(20)
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう von Ryuji Tsutsui
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Ryuji Tsutsui
•
6.9K views
RTMPのはなし - RTMP1.0の仕様とコンセプト / Concepts and Specification of RTMP von Masashi Shibata
RTMPのはなし - RTMP1.0の仕様とコンセプト / Concepts and Specification of RTMP
Masashi Shibata
•
3K views
カスタムメモリマネージャと高速なメモリアロケータについて von alwei
カスタムメモリマネージャと高速なメモリアロケータについて
alwei
•
28.9K views
Linux女子部 systemd徹底入門 von Etsuji Nakai
Linux女子部 systemd徹底入門
Etsuji Nakai
•
137.9K views
Jenkins使ってみた~Windows編~ von Yuta Matsumura
Jenkins使ってみた~Windows編~
Yuta Matsumura
•
10.4K views
.NET Core 3.0時代のメモリ管理 von KageShiron
.NET Core 3.0時代のメモリ管理
KageShiron
•
2K views
テストコードの DRY と DAMP von Yusuke Kagata
テストコードの DRY と DAMP
Yusuke Kagata
•
1.6K views
【Unity】 Behavior TreeでAIを作る von torisoup
【Unity】 Behavior TreeでAIを作る
torisoup
•
19.8K views
論文に関する基礎知識2015 von Mai Otsuki
論文に関する基礎知識2015
Mai Otsuki
•
27.8K views
Effective Modern C++ 勉強会 Item 22 von Keisuke Fukuda
Effective Modern C++ 勉強会 Item 22
Keisuke Fukuda
•
2.8K views
組み込み関数(intrinsic)によるSIMD入門 von Norishige Fukushima
組み込み関数(intrinsic)によるSIMD入門
Norishige Fukushima
•
47.5K views
3種類のTEE比較(Intel SGX, ARM TrustZone, RISC-V Keystone) von Kuniyasu Suzaki
3種類のTEE比較(Intel SGX, ARM TrustZone, RISC-V Keystone)
Kuniyasu Suzaki
•
7.2K views
いまさら聞けないarmを使ったNEONの基礎と活用事例 von Fixstars Corporation
いまさら聞けないarmを使ったNEONの基礎と活用事例
Fixstars Corporation
•
5.1K views
大規模分散システムの現在 -- Twitter von maruyama097
大規模分散システムの現在 -- Twitter
maruyama097
•
31.4K views
エンジニアの個人ブランディングと技術組織 von Takafumi ONAKA
エンジニアの個人ブランディングと技術組織
Takafumi ONAKA
•
23.3K views
【Unite Tokyo 2019】Unity Test Runnerを活用して内部品質を向上しよう von UnityTechnologiesJapan002
【Unite Tokyo 2019】Unity Test Runnerを活用して内部品質を向上しよう
UnityTechnologiesJapan002
•
13K views
ログ解析基盤におけるストリーム処理パイプラインについて von cyberagent
ログ解析基盤におけるストリーム処理パイプラインについて
cyberagent
•
3.4K views
WebSocket / WebRTCの技術紹介 von Yasuhiro Mawarimichi
WebSocket / WebRTCの技術紹介
Yasuhiro Mawarimichi
•
50.1K views
いまさら聞けない!CUDA高速化入門 von Fixstars Corporation
いまさら聞けない!CUDA高速化入門
Fixstars Corporation
•
5.3K views
Unityではじめるオープンワールド入門 アーティスト編 von Unity Technologies Japan K.K.
Unityではじめるオープンワールド入門 アーティスト編
Unity Technologies Japan K.K.
•
8K views
Similar a Visual Studio Code で C# でのアプリ開発
Visual Studio Code でプログラムをデバッグしよう! von
Visual Studio Code でプログラムをデバッグしよう!
m ishizaki
1.5K views
•
54 Folien
.NET Core 3.0 に備えよう von
.NET Core 3.0 に備えよう
m ishizaki
514 views
•
26 Folien
そろそろレガシーな.Net開発をやめなイカ? von
そろそろレガシーな.Net開発をやめなイカ?
Yuta Matsumura
15.9K views
•
49 Folien
デスクトップアプリ最新事情201912 von
デスクトップアプリ最新事情201912
m ishizaki
343 views
•
27 Folien
WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0 von
WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0
ShinichiAoyagi
930 views
•
21 Folien
Visual Studio を使わず .NET する von
Visual Studio を使わず .NET する
m ishizaki
274 views
•
76 Folien
Similar a Visual Studio Code で C# でのアプリ開発
(20)
Visual Studio Code でプログラムをデバッグしよう! von m ishizaki
Visual Studio Code でプログラムをデバッグしよう!
m ishizaki
•
1.5K views
.NET Core 3.0 に備えよう von m ishizaki
.NET Core 3.0 に備えよう
m ishizaki
•
514 views
そろそろレガシーな.Net開発をやめなイカ? von Yuta Matsumura
そろそろレガシーな.Net開発をやめなイカ?
Yuta Matsumura
•
15.9K views
デスクトップアプリ最新事情201912 von m ishizaki
デスクトップアプリ最新事情201912
m ishizaki
•
343 views
WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0 von ShinichiAoyagi
WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0
ShinichiAoyagi
•
930 views
Visual Studio を使わず .NET する von m ishizaki
Visual Studio を使わず .NET する
m ishizaki
•
274 views
The Twelve-Factor (A|M)pp with C# von Yuta Matsumura
The Twelve-Factor (A|M)pp with C#
Yuta Matsumura
•
569 views
.NET Coreとツール類の今 von Yuki Igarashi
.NET Coreとツール類の今
Yuki Igarashi
•
6.8K views
Netmf-180224 von Atomu Hidaka
Netmf-180224
Atomu Hidaka
•
502 views
Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発 von Atsushi Nakamura
Visual Studio 2019で始める「WPF on .NET Core 3.0」開発
Atsushi Nakamura
•
26.5K views
使い倒そうVisual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~ von Saki Homma
使い倒そうVisual Studio Code!!! ~ここからはじめる基本のキ~
Saki Homma
•
5.8K views
Visual Studio App CenterでAndroid開発にCI/CDを導入しよう von Shinya Nakajima
Visual Studio App CenterでAndroid開発にCI/CDを導入しよう
Shinya Nakajima
•
978 views
初めての拡張機能リリースまでの歩み / Road to publishing extension for the first time von Yusuke Yamada
初めての拡張機能リリースまでの歩み / Road to publishing extension for the first time
Yusuke Yamada
•
447 views
Xamarinでも有能な .NET Core von Yuta Matsumura
Xamarinでも有能な .NET Core
Yuta Matsumura
•
1.3K views
C# Tokyo はじめました von m ishizaki
C# Tokyo はじめました
m ishizaki
•
284 views
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門 von Yasuhiko Yamamoto
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
Yasuhiko Yamamoto
•
3.5K views
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ von 慎一 古賀
新しい Visual Studio & .NET と新時代のアーキテクチャ
慎一 古賀
•
12K views
Visual Studio App Centerで始めるCI/CD(Android) von Shinya Nakajima
Visual Studio App Centerで始めるCI/CD(Android)
Shinya Nakajima
•
1.8K views
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~ von Saki Homma
Visual Studio Codeを使い倒そう! ~プログラミングから機械学習、クラウド連携、遠隔ペアプロまで~
Saki Homma
•
22.2K views
.NET Framework で C# 8って使える? YESとNO! von Joni
.NET Framework で C# 8って使える? YESとNO!
Joni
•
1.4K views
Más de m ishizaki
継承辺りのもしかしたらマイナーかもしれない C# von
継承辺りのもしかしたらマイナーかもしれない C#
m ishizaki
1.1K views
•
32 Folien
継承辺りのもしかしたらマイナーかもしれない C# von
継承辺りのもしかしたらマイナーかもしれない C#
m ishizaki
24 views
•
32 Folien
Xamarin で良くやっていたあれを MAUI でする話 von
Xamarin で良くやっていたあれを MAUI でする話
m ishizaki
905 views
•
61 Folien
「スタバ」する話 von
「スタバ」する話
m ishizaki
232 views
•
59 Folien
エンジニアと「スタバ」ツイートについて von
エンジニアと「スタバ」ツイートについて
m ishizaki
199 views
•
10 Folien
Build 2022 / Uno Platform von
Build 2022 / Uno Platform
m ishizaki
130 views
•
73 Folien
Más de m ishizaki
(20)
継承辺りのもしかしたらマイナーかもしれない C# von m ishizaki
継承辺りのもしかしたらマイナーかもしれない C#
m ishizaki
•
1.1K views
継承辺りのもしかしたらマイナーかもしれない C# von m ishizaki
継承辺りのもしかしたらマイナーかもしれない C#
m ishizaki
•
24 views
Xamarin で良くやっていたあれを MAUI でする話 von m ishizaki
Xamarin で良くやっていたあれを MAUI でする話
m ishizaki
•
905 views
「スタバ」する話 von m ishizaki
「スタバ」する話
m ishizaki
•
232 views
エンジニアと「スタバ」ツイートについて von m ishizaki
エンジニアと「スタバ」ツイートについて
m ishizaki
•
199 views
Build 2022 / Uno Platform von m ishizaki
Build 2022 / Uno Platform
m ishizaki
•
130 views
7 つの Blazor von m ishizaki
7 つの Blazor
m ishizaki
•
408 views
C# Tokyo コミュニティ説明 202205 版 von m ishizaki
C# Tokyo コミュニティ説明 202205 版
m ishizaki
•
1.2K views
仮想環境に MAUI 環境を構築する話 von m ishizaki
仮想環境に MAUI 環境を構築する話
m ishizaki
•
428 views
2022 抱負 von m ishizaki
2022 抱負
m ishizaki
•
349 views
モバイルディスプレイ von m ishizaki
モバイルディスプレイ
m ishizaki
•
575 views
Windows フォームアプリ 2022 von m ishizaki
Windows フォームアプリ 2022
m ishizaki
•
707 views
dotnet tool von m ishizaki
dotnet tool
m ishizaki
•
497 views
C#10 von m ishizaki
C#10
m ishizaki
•
698 views
C# Tokyo コミュニティについて Short 版 von m ishizaki
C# Tokyo コミュニティについて Short 版
m ishizaki
•
627 views
C# Tokyo コミュニティ案内 von m ishizaki
C# Tokyo コミュニティ案内
m ishizaki
•
781 views
C# 9 のおすすめ新機能 von m ishizaki
C# 9 のおすすめ新機能
m ishizaki
•
1.1K views
C# Tokyo コミュニティ説明 2021/01/29 版 von m ishizaki
C# Tokyo コミュニティ説明 2021/01/29 版
m ishizaki
•
555 views
秋葉原 C# もくもく会 von m ishizaki
秋葉原 C# もくもく会
m ishizaki
•
183 views
C# Tokyo guide 2020/12/25 von m ishizaki
C# Tokyo guide 2020/12/25
m ishizaki
•
348 views
Visual Studio Code で C# でのアプリ開発
1.
/ 34 Visual Studio
Code で C# でのアプリ開発 1 城東.NET #23 2018年08月15日 石崎 充良
2.
/ 34 自己紹介 石崎 充良
( @mishi_cs ) Japan Xamarin Users Group ( JXUG ) Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies 言語: C# XAML 活動: ・JXUG (もくもく会) (connpass) ・城東.NET Users Group (connpass) ・C# もくもく会 (connpass) ※主に秋葉原 2
3.
/ 34 目的・背景 3
4.
/ 34 目的・背景 ・最近 Visual
Studio Code が人気 ・Visual Studio Code でなんでも書ける ・Visual Studio Code むしろ .NETer でない方の方が詳しくない? ・Visual Studio Code に詳しくなりたい ・今書く可能性の高い言語は C# ・C# 書くのに Visual Studio Code を使おう 4
5.
/ 34 インストール 5
6.
/ 34 概要 ・.NET Core
をインストール ・Visual Studio Code をインストール ・C# 拡張機能をインストール 6
7.
/ 34 .NET Core 7https://www.microsoft.com/net/learn/get-started-with-dotnet-tutorial dotnet-sdk-2.1.302-osx-gs-x64.pkg
8.
/ 34 .NET Core
アプリ (コンソールアプリ) 1. dotnet-sdk-2.1.302-osx-gs-x64.pkg をダブルクリック 2. 3. 4. 8 ~$ dotnet –version 2.1.302 ~$ dotnet new console -o myApp cd myApp ~$ dotnet run Hello World!
9.
/ 34 Run しただけでも >
myAppbinDebugnetcoreapp2.1 9
10.
/ 34 ビルド・実行 1. > myAppbinreleasenetcoreapp2.1 2. 10 ~$
dotnet build --configuration release myApp.csproj ~$ dotnet run bin/release/netcoreapp2.1/myApp.dll Hello World!
11.
/ 34 Visual Studio
Code 11https://www.microsoft.com/net/learn/get-started-with-dotnet-tutorial
12.
/ 34 プロジェクトを開く ビルド デバッグ 12
13.
/ 34 プロジェクトを開く 1. VSCode
で ファイル > 開く 13
14.
/ 34 プロジェクトのビルド 14
15.
/ 34 プロジェクトの実行 15
16.
/ 34 プロジェクトのデバッグ 1. VSCode
で デバッグ > デバッグの開始 16
17.
/ 34 ASP.NET MVC
Core 17
18.
/ 34 プロジェクト作成 1. プロジェクト作成 2.
ビルド 18 ~$ dotnet new mvc ~$ dotnet build
19.
/ 34 実行 1. VSCode
で デバッグ > デバッグの開始 19
20.
/ 34 実行 20
21.
/ 34 Visual Studio で作った ソリューション 21
22.
/ 34 プロジェクトの新規作成 22
23.
/ 34 MVC 23
24.
/ 34 プロジェクトを追加 24
25.
/ 34 追加したプロジェクトを使用 25
26.
/ 34 実行 26
27.
/ 34 VSCode で開く 1.
VSCode で ファイル > 開く 27
28.
/ 34 問題 28
29.
/ 34 .csproj 手で編集 29 エラー解消!
30.
/ 34 実行 30
31.
/ 34 デバッグ 31
32.
/ 34 ブレークポイント 32
33.
/ 34 まとめ 33
34.
/ 34 まとめ ・Visual Studio
Code で開発可能になった ・※ただし Visual Studio より手間は多い 34
35.
/ 34 ありがとうございま した! 35