SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 10
Downloaden Sie, um offline zu lesen
2019年9⽉20⽇(⾦)19:00-21:00
未来研究トーク2019(第2回) 1
令和時代の研究のすゝめ
〜Prepared Mindを育てよう〜
グループワークの記録
アジェンダ
19:00-19:05 イントロダクション
19:05-19:35 話題提供 ⾜⽴さんより
19:35-20:40 グループディスカッション
ラウンド1
「私の⾝の回りにある国際化・異分野連携促進の機会」
ラウンド2
「⾜⽴さんに提案︕HFSPはこう使えませんか︖」
20:40-21:00 成果のシェア
21:00 ⾜⽴さんから⼀⾔
HFSPを⽇本の研究者の“prepared mind”を育てる機会
とするために、そもそも
“HFSPに⽇本の研究者の応募が少ない”という状況をど
う変えていけばよいのか︖
を話し合いました。
ウォーミングアップ
「いろいろな機会
があるよね」
2
テーブル1
⼼をつくる
夢を作る
バカになる
⾦もうけは悪いという旧弊
論⽂⾄上主義
職⼈気質︓他⼈には⼿を出さない
国際×異分野 むずかしい
資⾦源をつくる
パトロン
グラント︕
連携機会をつくる
ビジネスでつながる(リバネス)
戦略づくりを通じた分野融合
国際標準/規格(づくりを通じた分野融
合)
つなぐ⼈をつくる
つなぐ⼈(専任者)
翻訳業がつなぐ
制度をつくる
トビタテ︕留学JAPAN
卓越⼤学院
分野をつくる
統計学(疫学、経済学、、、)
福島学(災害)
安全、法律、⼯学、医学
⽶国のmedical schoolは本当に多様な⼈
がいる
組織をつくる
国際教養⼤学・リベラルアーツ
横幹連合
AAAS年次総会
3
[メンバー構成]
アカデミア+ファンディング機関+企業
マッチングサイトをつくる
出会い系サイトを作る︕
プロフィール、分野等オンラインで
能動的リサーチマップ
課題をつくる
お題を機械に選ばせる
課題をもちよりソリューションを提供す
るデータソン
「お題」を⽴てる機能
解けたら⾯⽩い課題って思いつく︖
テーブル1
4
[メンバー構成]
アカデミア+ファンディング機関+企業
対話を⼯夫する
ロールプレイ
ディスる会
話を聞くだけでは⼀⽅通⾏
反応がないと2回⽬会えない
いいねばかりでは頭が回らない
同類だからダメ
話す⾃信をつける
⾃信がない
成功体験
⽩⾺に乗った王⼦様
テーブル2
5
[メンバー構成]
アカデミア+研究機関職員+編集者+企業
コミュニティをつくる
⼈材プール→緩衝帯
⼈材活⽤ルート
ポートフォリオ(組織&個⼈)
研究者コミュニティを超えた学際グルー
プづくり
何でもできる派、分野を深める派
仲良くなるのが⼤変︖(研究︖企業︖)
プレステ、プール、ブルーレイ(効率
は︖)
経済的に独⽴する
給料体系(若⼿↑ 新⼈↓)
ph.D, ポスドク(ボスのお⾦を使うこと
も)
⼤学院⽣にも給料が出ることも(海外)
奨学⾦をいかに返済するか(今>未来)
不安定(家族ができる、できない以前の
問題)
正社員信仰
若⼿の独⽴性⇆科研費
ポジションのお⾦(運営費、交通費、研
究費)︓特任助教
発信⼒を上げる
accept率を上げるには︖
英⽂校正→予算が少なと不利︖
科学コミュニケーションが研究者の活動
を圧迫していないか
インフォグラフィック、YouTube
研究ノウハウが個⼈に蓄積されている
(どのようにわかりやすく⾔うか︖)
制約から⾃由になる
⼤学運営との関係
PI研究者のまとめ
学⽣のやり残しデータ
学⽣のマネジメントの仕事
余裕があれば国際化や異分野連携は進む
か︖
好きなことをする
80%ルール(残り20%は好きにして
よ)
やりたい研究とは︖
分野で分けるのではなく、やりたいこと
で分ける
テーブル3
6
[メンバー構成]
アカデミア+科学館+企業
企業に縛られない
どこに企業のリソースを割くか
企業からは結果が出るまでお⾦は出ない
この研究室はこの⽅針でいつまでにやり
ます
連携機会をつくる
農業試験場との連携
国際連携と分野融合は正⽐例
マッチングをする
マッチング(融合に必要なもの︖)
例︓ソニーと研究者がカクタスで連携
分野間連携(データベース)
⾃分の研究を⾒直す
組織ベース、分野ベース
融通↑多様性↓
研究分野(⽂学など)
研究(異分野への応⽤性︖)
テーブル3
7
[メンバー構成]
アカデミア+科学館+企業
連携機会をつくる
⺠間企業とexchange program
HFSP⽀援プログラムby editage
研究についてトーク・トーナエント→副
賞にHFSP共同研究者
研究者マッチングアプリHFSPへ
どうしたら異分野の⼈と出会えるかわか
らない、そういうイベントが少ない
お酒を飲みたい→カジュアル→まじめに
⾏う
分野間の不理解
つなぐ⼈をつくる
ファシリテーター⽤のgrant
分野をつなげる研究者
⾃由に動けるファシリテーターを派遣→
異分野研究者をつなぐかけ橋に
(HFSPに)応募しやすくする
申請書をなくす(コンテスト、違う分野の
論⽂を2つ提出)
グラントにそのラボの学⽣を留学させる費
⽤も含める
サバティカルでもいいから⻑期間⾏ってい
い(韓国)
そもそもなんでHFSPは国内連携ダメなのか
なんで⼤学が知らないのか
メンタリング・前例紹介
申請書を世の中に出す
成功と失敗を本にする
ケースを紹介して様々なパターンを広める
先輩が希望者のメンターになる
経験がないPIにかわって⾜⽴さんが出向く
異分野と接していいか
若い時に⻑期間留学をしていないので海外
で研究できるか不安
年齢制限
お⾦の問題
ばかにされる
テーブル4
8
[メンバー構成]
アカデミア+デザイナー+企業
ビジョンを持つ
ビジョンがないままなんとなく研究して
いる
⼤きい視点を持って研究に取り組めない
そもそも教育がそうなっていない
⽬的は忘れるもの
学⽣時代の過ごし⽅、経験が弱い
学部をなくす
⽇本に固執しない
短期の海外で箔をつけて⽇本でやりたい
⽇本で研究したいと思う⼈が⼤半
⽇本でのキャリア不安定(⼤学に所属し
なければ研究者番号なくなる)
制約から⾃由になる
ライフイベント
サステナブルでない(研究費)
ヒエラルキー
⾃由度がない
若⼿のキャリアが不安定
将来に不安をもっている
テーブル4
9
[メンバー構成]
アカデミア+デザイナー+企業
意⾒の全体像 Mental
Technical
SocialPersonal
⼼をつくる
ビジョンを持つ
制約から⾃由になる
資⾦源をつくる
対話を⼯夫する
連携機会をつくる
つなぐ⼈をつくる
マッチングサイトを作る
メンタリング・前例紹介
制度をつくる
分野をつくる
組織をつくる 課題を作る
話す⾃信をつける
コミュニティをつくる経済的に⾃⽴する
発信⼒を上げる
好きなことをする
企業に縛られない
マッチングをする
⾃分の研究を⾒直す
HFSPに応募しやすくする
⽇本に固執しない
⾃分のメンタリティを変える
⾃分のスキルを磨く 社会に仕組みをつくる
社会のメンタリティを変える
10
︕︖

Weitere ähnliche Inhalte

Mehr von miraikenkyu

Ardija plus one: what we are aiming at international networking
Ardija plus one: what we are aiming at international networkingArdija plus one: what we are aiming at international networking
Ardija plus one: what we are aiming at international networking
miraikenkyu
 
学習・教育分野で今後生まれる新たなビジネス
学習・教育分野で今後生まれる新たなビジネス学習・教育分野で今後生まれる新たなビジネス
学習・教育分野で今後生まれる新たなビジネス
miraikenkyu
 
「知のコンピューティング」戦略目標への長い道のり
「知のコンピューティング」戦略目標への長い道のり「知のコンピューティング」戦略目標への長い道のり
「知のコンピューティング」戦略目標への長い道のり
miraikenkyu
 

Mehr von miraikenkyu (16)

Mother Quest 2
Mother Quest 2Mother Quest 2
Mother Quest 2
 
20190903summary
20190903summary20190903summary
20190903summary
 
Discussion on the future agriculture of Japan
Discussion on the future agriculture of JapanDiscussion on the future agriculture of Japan
Discussion on the future agriculture of Japan
 
20180124hashimoto s
20180124hashimoto s20180124hashimoto s
20180124hashimoto s
 
How can IT change agriculture: what is essential?
How can IT change agriculture: what is essential?How can IT change agriculture: what is essential?
How can IT change agriculture: what is essential?
 
Ardija plus one: what we are aiming at international networking
Ardija plus one: what we are aiming at international networkingArdija plus one: what we are aiming at international networking
Ardija plus one: what we are aiming at international networking
 
A reality of the ectype
A reality of the ectypeA reality of the ectype
A reality of the ectype
 
「見ること」とは何か
「見ること」とは何か「見ること」とは何か
「見ること」とは何か
 
ECサイトの新しいカタチ
ECサイトの新しいカタチECサイトの新しいカタチ
ECサイトの新しいカタチ
 
学習・教育分野で今後生まれる新たなビジネス
学習・教育分野で今後生まれる新たなビジネス学習・教育分野で今後生まれる新たなビジネス
学習・教育分野で今後生まれる新たなビジネス
 
企画提案プロセス
企画提案プロセス企画提案プロセス
企画提案プロセス
 
「知のコンピューティング」戦略目標への長い道のり
「知のコンピューティング」戦略目標への長い道のり「知のコンピューティング」戦略目標への長い道のり
「知のコンピューティング」戦略目標への長い道のり
 
大学の研究というもの
大学の研究というもの大学の研究というもの
大学の研究というもの
 
バングラデシュの発展に果たすICTの役割
バングラデシュの発展に果たすICTの役割バングラデシュの発展に果たすICTの役割
バングラデシュの発展に果たすICTの役割
 
バブルの仕組みと身近なバブルの存在
バブルの仕組みと身近なバブルの存在バブルの仕組みと身近なバブルの存在
バブルの仕組みと身近なバブルの存在
 
思考と協働
思考と協働思考と協働
思考と協働
 

20190920summary