SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 30
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Copyright © Masaya Ando
千葉工業大学 デザイン科学科
フューチャー・エクスペリエンス(FX)の
手法にチャレンジしよう
~社会ビジョンをユニークに発想する
Copyright © Masaya Ando
本日のイベントの目的
Imagination is more important than knowledge.
Knowledge is limited. Imagination encircles the world.
想像力は、知識よりも大切だ。知識には限界がある。
想像力は、世界を包み込む。
Albert Einstein
Copyright © Masaya Ando
自己紹介をしよう!
15秒で自己紹介!
Copyright © Masaya Ando
フューチャー・エクスペリエンス(FX)とは?
未 来
社会環境
ユーザー 企業・組織
Copyright © Masaya Ando
このワークショップの狙い
Copyright © Masaya Ando
本日のスケジュール
Copyright © Masaya Ando
発想トレーニング
Copyright © Masaya Ando
Copyright © Masaya Ando
30 Circles
Copyright © Masaya Ando
発想トレーニング -30 Circles
Copyright © Masaya Ando
発想トレーニング -30 Circles
Copyright © Masaya Ando
本日のスケジュール
ワーク ①
ワーク ②
Copyright © Masaya Ando
未来予測から社会ビジョンを
発想しよう!
ワーク ①
Copyright © Masaya Ando
このワークショップの狙い
Copyright © Masaya Ando
逆転の発想~注文を「忘れる」料理店
https://news.yahoo.co.jp/byline/mamoruichikawa/20170604-00071670/
Copyright © Masaya Ando
ブレインストーミングのルール
判断
遅延
質より
量
突飛さ
歓迎
他の人
に便乗
批 判 厳 禁
Copyright © Masaya Ando
ワーク①の進め方ー1
Copyright © Masaya Ando
ワーク①の進め方ー1
未来予測
(科学的な予測)
「介護が必要となる75歳以上の人口が倍増する」
5つの未来予測からグループで対象とする一つを選ぶ
未来予測でダメージを被る人を一人あげ、以下のフォー
マットでテーマ文章を作る
「介護が必要となる75歳以上の人口が倍増」しても、
介護する人や介護される人 が、面白く 支援できる 社会
未来予測を制約としてそのまま受け入れる
未来予測でダメージを受ける人を想定する “面白く”を条件にどんなことができる社会かを決める
Copyright © Masaya Ando
ワーク①の進め方ー2
「介護が必要となる75歳以上の人口が倍増」しても、
介護する人や介護される人 が、面白く 支援できる 社会
テーマ文章の下の段だけに注目し、具体化する。
介護する人や介護される人が面白く
支援できるとは?
ツッコミで
お笑いにし
てくれる
毎日が演劇
のように
暮らせる
非日常感を
感じながら
介護ができる
面白い発想に繋がりそうなものを一つ選ぶ
予測の制約や
社会という
イメージに
とらわれない
突飛さ
歓迎
判断
遅延
他の人
に便乗
「面白く」を
具体的に
言い換える
Copyright © Masaya Ando
出来上がったのが皆さんの「社会ビジョン」
A3の紙に大きく書いておこう
1グループ 2030年 社会ビジョン
「介護が必要となる75歳以上の
人口が倍増」しても、
介護する人や介護される人が
非日常感を感じながら
介護ができる社社会会
「面白く」を
具体的に
言い換える
Copyright © Masaya Ando
中間発表
Copyright © Masaya Ando
社会ビジョンから未来の
体験アイディアを発想しよう!
ワーク ②
Copyright © Masaya Ando
ワーク②の進め方ー1
介護する人や介護される人が非日常感を
感じながら介護ができる社会
各グループの社会ビジョンの後半部分に注目して発想。
介護する人や介護
される人が非日常感を
感じながら介護ができ
るアイデアとは?
全員が自分のブレインライティングシートに書き写す
Copyright © Masaya Ando
ブレインライティング
6人のメンバー
3つのアイデア
5分以内で発想
A
さん
B
さん
C
さん
Copyright © Masaya Ando
ブレインライティング
1人
突飛さ
歓迎
判断
遅延 介護する人が
毎日コスプレ
ベッドの周りに
ディスプレイがあり
そこに世界の風景
逆に介護される人が
お世話するような
ごっこあそび
介護される人も
毎日コスプレ
介護ベッド列車や
介護ベッドバスで、
毎日移動
遠隔で犬をあやすと
か見守るとか
できるお仕事をする他の人
に便乗
上の欄のアイデアを参考にしても良いし、関係なくても良い
介護する人や介護
される人が非日常感を
感じながら介護ができ
るアイデアとは?
マジカルバナナ
のように、連想
してみましょう
Copyright © Masaya Ando
アイデアの投票
①
②
③
④
Copyright © Masaya Ando
投票の観点
1巡目:
2順目:
投票するときにアイデアの詳細がわからない場合は
必ず書いた人に確認しましょう
Copyright © Masaya Ando
発表準備
2030年の社会状況でダメージを被る立場の人が、提案さ
れたものを見て「それならいいかもなぁ」と、ポジティブ
に思うような提案に仕上げる
模造紙やA3用紙を活用し、イメージスケッチを描くなど
して第3者にも伝わるように描く
寸劇などで表現しても良い(むしろ推奨)
発表の役割も決めておくこと。代表者が一人で発表しない
Copyright © Masaya Ando
発 表

Más contenido relacionado

Was ist angesagt?

シカケ~行動したくなるデザイン~ 仕掛学の概要と事例
シカケ~行動したくなるデザイン~ 仕掛学の概要と事例シカケ~行動したくなるデザイン~ 仕掛学の概要と事例
シカケ~行動したくなるデザイン~ 仕掛学の概要と事例Akihiro Moriyama
 
本当は怖いUXデザイン~あなたはスマホにコントロールされている?
本当は怖いUXデザイン~あなたはスマホにコントロールされている?本当は怖いUXデザイン~あなたはスマホにコントロールされている?
本当は怖いUXデザイン~あなたはスマホにコントロールされている?Akihiro Moriyama
 
戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜
戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜
戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜Kentaro Takasaki
 
社会人の学びを促す学びのプロデュース術
社会人の学びを促す学びのプロデュース術社会人の学びを促す学びのプロデュース術
社会人の学びを促す学びのプロデュース術Masaya Ando
 
アイデア収束からプロトタイピング
アイデア収束からプロトタイピングアイデア収束からプロトタイピング
アイデア収束からプロトタイピングMasaya Ando
 
『UXデザインの法則』を読む―デザイン心理学コトハジメ
『UXデザインの法則』を読む―デザイン心理学コトハジメ『UXデザインの法則』を読む―デザイン心理学コトハジメ
『UXデザインの法則』を読む―デザイン心理学コトハジメNozomu Tannaka
 
リサーチ起点のUXデザイン〜インサイトがわかっただけで大丈夫?
リサーチ起点のUXデザイン〜インサイトがわかっただけで大丈夫?リサーチ起点のUXデザイン〜インサイトがわかっただけで大丈夫?
リサーチ起点のUXデザイン〜インサイトがわかっただけで大丈夫?Masaya Ando
 
知情意で学ぶ匠Method超入門
知情意で学ぶ匠Method超入門知情意で学ぶ匠Method超入門
知情意で学ぶ匠Method超入門Hagimoto Junzo
 
仙台ミラソン2016_アイデアワーク
仙台ミラソン2016_アイデアワーク仙台ミラソン2016_アイデアワーク
仙台ミラソン2016_アイデアワークRikie Ishii
 
「アフターデジタル」時代の行動変容デザイン
「アフターデジタル」時代の行動変容デザイン「アフターデジタル」時代の行動変容デザイン
「アフターデジタル」時代の行動変容デザインNozomu Tannaka
 
Creators' Hub Project General End of 2020
Creators' Hub Project General End of 2020Creators' Hub Project General End of 2020
Creators' Hub Project General End of 2020Dan Imagineer
 
UXD教育の実態と課題
UXD教育の実態と課題UXD教育の実態と課題
UXD教育の実態と課題Masaya Ando
 
定性調査のポイント
定性調査のポイント定性調査のポイント
定性調査のポイントFumito Sato
 
技術士会での、アイデア創出ワークショップ
技術士会での、アイデア創出ワークショップ技術士会での、アイデア創出ワークショップ
技術士会での、アイデア創出ワークショップRikie Ishii
 
地域に新たな価値を生む仕事のデザイン 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベント
地域に新たな価値を生む仕事のデザイン 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベント地域に新たな価値を生む仕事のデザイン 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベント
地域に新たな価値を生む仕事のデザイン 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベントshinya ogata
 
ビジュアル思考ワークショップ 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベント
ビジュアル思考ワークショップ 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベントビジュアル思考ワークショップ 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベント
ビジュアル思考ワークショップ 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベントshinya ogata
 
アイデアWSデザイン講座_2期
アイデアWSデザイン講座_2期アイデアWSデザイン講座_2期
アイデアWSデザイン講座_2期Rikie Ishii
 
技術者の創造力発揮方法_2時間版
技術者の創造力発揮方法_2時間版技術者の創造力発揮方法_2時間版
技術者の創造力発揮方法_2時間版Rikie Ishii
 
ピクト図解® 式 「ビジネスモデル構築力養成研修」 オリジナルテキスト<サンプル版>
ピクト図解® 式 「ビジネスモデル構築力養成研修」 オリジナルテキスト<サンプル版>ピクト図解® 式 「ビジネスモデル構築力養成研修」 オリジナルテキスト<サンプル版>
ピクト図解® 式 「ビジネスモデル構築力養成研修」 オリジナルテキスト<サンプル版>Satoru Itabashi
 

Was ist angesagt? (20)

シカケ~行動したくなるデザイン~ 仕掛学の概要と事例
シカケ~行動したくなるデザイン~ 仕掛学の概要と事例シカケ~行動したくなるデザイン~ 仕掛学の概要と事例
シカケ~行動したくなるデザイン~ 仕掛学の概要と事例
 
本当は怖いUXデザイン~あなたはスマホにコントロールされている?
本当は怖いUXデザイン~あなたはスマホにコントロールされている?本当は怖いUXデザイン~あなたはスマホにコントロールされている?
本当は怖いUXデザイン~あなたはスマホにコントロールされている?
 
戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜
戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜
戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜
 
社会人の学びを促す学びのプロデュース術
社会人の学びを促す学びのプロデュース術社会人の学びを促す学びのプロデュース術
社会人の学びを促す学びのプロデュース術
 
アイデア収束からプロトタイピング
アイデア収束からプロトタイピングアイデア収束からプロトタイピング
アイデア収束からプロトタイピング
 
『UXデザインの法則』を読む―デザイン心理学コトハジメ
『UXデザインの法則』を読む―デザイン心理学コトハジメ『UXデザインの法則』を読む―デザイン心理学コトハジメ
『UXデザインの法則』を読む―デザイン心理学コトハジメ
 
リサーチ起点のUXデザイン〜インサイトがわかっただけで大丈夫?
リサーチ起点のUXデザイン〜インサイトがわかっただけで大丈夫?リサーチ起点のUXデザイン〜インサイトがわかっただけで大丈夫?
リサーチ起点のUXデザイン〜インサイトがわかっただけで大丈夫?
 
知情意で学ぶ匠Method超入門
知情意で学ぶ匠Method超入門知情意で学ぶ匠Method超入門
知情意で学ぶ匠Method超入門
 
仙台ミラソン2016_アイデアワーク
仙台ミラソン2016_アイデアワーク仙台ミラソン2016_アイデアワーク
仙台ミラソン2016_アイデアワーク
 
「アフターデジタル」時代の行動変容デザイン
「アフターデジタル」時代の行動変容デザイン「アフターデジタル」時代の行動変容デザイン
「アフターデジタル」時代の行動変容デザイン
 
design to Design @ Design dot
design to Design @ Design dotdesign to Design @ Design dot
design to Design @ Design dot
 
Creators' Hub Project General End of 2020
Creators' Hub Project General End of 2020Creators' Hub Project General End of 2020
Creators' Hub Project General End of 2020
 
UXD教育の実態と課題
UXD教育の実態と課題UXD教育の実態と課題
UXD教育の実態と課題
 
定性調査のポイント
定性調査のポイント定性調査のポイント
定性調査のポイント
 
技術士会での、アイデア創出ワークショップ
技術士会での、アイデア創出ワークショップ技術士会での、アイデア創出ワークショップ
技術士会での、アイデア創出ワークショップ
 
地域に新たな価値を生む仕事のデザイン 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベント
地域に新たな価値を生む仕事のデザイン 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベント地域に新たな価値を生む仕事のデザイン 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベント
地域に新たな価値を生む仕事のデザイン 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベント
 
ビジュアル思考ワークショップ 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベント
ビジュアル思考ワークショップ 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベントビジュアル思考ワークショップ 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベント
ビジュアル思考ワークショップ 札幌市立大学主催 産業界ニーズGP事業関連イベント
 
アイデアWSデザイン講座_2期
アイデアWSデザイン講座_2期アイデアWSデザイン講座_2期
アイデアWSデザイン講座_2期
 
技術者の創造力発揮方法_2時間版
技術者の創造力発揮方法_2時間版技術者の創造力発揮方法_2時間版
技術者の創造力発揮方法_2時間版
 
ピクト図解® 式 「ビジネスモデル構築力養成研修」 オリジナルテキスト<サンプル版>
ピクト図解® 式 「ビジネスモデル構築力養成研修」 オリジナルテキスト<サンプル版>ピクト図解® 式 「ビジネスモデル構築力養成研修」 オリジナルテキスト<サンプル版>
ピクト図解® 式 「ビジネスモデル構築力養成研修」 オリジナルテキスト<サンプル版>
 

Ähnlich wie フューチャー・エクスペリエンスの手法にチャレンジしよう〜社会ビジョンをユニークに発想するワークショプ

これからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことこれからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことTakashi Sabetto
 
Learning over education
Learning over educationLearning over education
Learning over educationlibraryD
 
サボる時間術(実践編)120125 slideshare
サボる時間術(実践編)120125 slideshareサボる時間術(実践編)120125 slideshare
サボる時間術(実践編)120125 slideshareArata Suehira
 
ゼロからできたはじめてのカタチ~UX デザインの研究とアプローチ 
ゼロからできたはじめてのカタチ~UX デザインの研究とアプローチ ゼロからできたはじめてのカタチ~UX デザインの研究とアプローチ 
ゼロからできたはじめてのカタチ~UX デザインの研究とアプローチ Masaya Ando
 
~Society5.0×防災分野~Meetup
~Society5.0×防災分野~Meetup~Society5.0×防災分野~Meetup
~Society5.0×防災分野~Meetuphisamoto
 
高解像度スタートアップガイド Part1(Part2/3へ続く)
高解像度スタートアップガイド Part1(Part2/3へ続く)高解像度スタートアップガイド Part1(Part2/3へ続く)
高解像度スタートアップガイド Part1(Part2/3へ続く)Takahiro Yamaguchi
 
[POStudy]大きなSIerの中で「アジャイルな開発で飯を食う」までの歩み
[POStudy]大きなSIerの中で「アジャイルな開発で飯を食う」までの歩み[POStudy]大きなSIerの中で「アジャイルな開発で飯を食う」までの歩み
[POStudy]大きなSIerの中で「アジャイルな開発で飯を食う」までの歩みShigeki Morizane
 
ソーシャルメディアイノベーション~もしも幕末にTwitterがあったら
ソーシャルメディアイノベーション~もしも幕末にTwitterがあったらソーシャルメディアイノベーション~もしも幕末にTwitterがあったら
ソーシャルメディアイノベーション~もしも幕末にTwitterがあったらNaoki Sugiura
 
体験のモデリングとコンセプトデザイン
体験のモデリングとコンセプトデザイン体験のモデリングとコンセプトデザイン
体験のモデリングとコンセプトデザインMasaya Ando
 
How to meet SOMETHING NEW?
How to meet SOMETHING NEW?How to meet SOMETHING NEW?
How to meet SOMETHING NEW?Mizuho Sugawara
 
坂田誠さん特別講師ソーシャルメディア合宿セミナーIn新潟
坂田誠さん特別講師ソーシャルメディア合宿セミナーIn新潟坂田誠さん特別講師ソーシャルメディア合宿セミナーIn新潟
坂田誠さん特別講師ソーシャルメディア合宿セミナーIn新潟新潟コンサルタント横田秀珠
 
Startup Science 2017 拡大版(1750page)3/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)3/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)3/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)3/10Masa Tadokoro
 
情報デザイン教育研究会: WEBのUXとは何か?
情報デザイン教育研究会: WEBのUXとは何か?情報デザイン教育研究会: WEBのUXとは何か?
情報デザイン教育研究会: WEBのUXとは何か?Masaya Ando
 
正しいものを正しくつくる
正しいものを正しくつくる正しいものを正しくつくる
正しいものを正しくつくるtoshihiro ichitani
 
アート思考の広報戦略 CI・CSR・PR計画の三位一体モデル原則
アート思考の広報戦略 CI・CSR・PR計画の三位一体モデル原則アート思考の広報戦略 CI・CSR・PR計画の三位一体モデル原則
アート思考の広報戦略 CI・CSR・PR計画の三位一体モデル原則Atsushi Nishida
 

Ähnlich wie フューチャー・エクスペリエンスの手法にチャレンジしよう〜社会ビジョンをユニークに発想するワークショプ (20)

これからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことこれからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なこと
 
早わかり匠Method
早わかり匠Method早わかり匠Method
早わかり匠Method
 
Learning over education
Learning over educationLearning over education
Learning over education
 
サボる時間術(実践編)120125 slideshare
サボる時間術(実践編)120125 slideshareサボる時間術(実践編)120125 slideshare
サボる時間術(実践編)120125 slideshare
 
Startup Science ③
Startup Science ③Startup Science ③
Startup Science ③
 
ゼロからできたはじめてのカタチ~UX デザインの研究とアプローチ 
ゼロからできたはじめてのカタチ~UX デザインの研究とアプローチ ゼロからできたはじめてのカタチ~UX デザインの研究とアプローチ 
ゼロからできたはじめてのカタチ~UX デザインの研究とアプローチ 
 
~Society5.0×防災分野~Meetup
~Society5.0×防災分野~Meetup~Society5.0×防災分野~Meetup
~Society5.0×防災分野~Meetup
 
高解像度スタートアップガイド Part1(Part2/3へ続く)
高解像度スタートアップガイド Part1(Part2/3へ続く)高解像度スタートアップガイド Part1(Part2/3へ続く)
高解像度スタートアップガイド Part1(Part2/3へ続く)
 
[POStudy]大きなSIerの中で「アジャイルな開発で飯を食う」までの歩み
[POStudy]大きなSIerの中で「アジャイルな開発で飯を食う」までの歩み[POStudy]大きなSIerの中で「アジャイルな開発で飯を食う」までの歩み
[POStudy]大きなSIerの中で「アジャイルな開発で飯を食う」までの歩み
 
ソーシャルメディアイノベーション~もしも幕末にTwitterがあったら
ソーシャルメディアイノベーション~もしも幕末にTwitterがあったらソーシャルメディアイノベーション~もしも幕末にTwitterがあったら
ソーシャルメディアイノベーション~もしも幕末にTwitterがあったら
 
体験のモデリングとコンセプトデザイン
体験のモデリングとコンセプトデザイン体験のモデリングとコンセプトデザイン
体験のモデリングとコンセプトデザイン
 
How to meet SOMETHING NEW?
How to meet SOMETHING NEW?How to meet SOMETHING NEW?
How to meet SOMETHING NEW?
 
静岡県Facebookセミナー五大戦略と成功事例in浜松市
静岡県Facebookセミナー五大戦略と成功事例in浜松市静岡県Facebookセミナー五大戦略と成功事例in浜松市
静岡県Facebookセミナー五大戦略と成功事例in浜松市
 
坂田誠さん特別講師ソーシャルメディア合宿セミナーIn新潟
坂田誠さん特別講師ソーシャルメディア合宿セミナーIn新潟坂田誠さん特別講師ソーシャルメディア合宿セミナーIn新潟
坂田誠さん特別講師ソーシャルメディア合宿セミナーIn新潟
 
Startup Science 2017 拡大版(1750page)3/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)3/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)3/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)3/10
 
山形Facebookセミナービジネス活用編
山形Facebookセミナービジネス活用編山形Facebookセミナービジネス活用編
山形Facebookセミナービジネス活用編
 
情報デザイン教育研究会: WEBのUXとは何か?
情報デザイン教育研究会: WEBのUXとは何か?情報デザイン教育研究会: WEBのUXとは何か?
情報デザイン教育研究会: WEBのUXとは何か?
 
合同新歓
合同新歓合同新歓
合同新歓
 
正しいものを正しくつくる
正しいものを正しくつくる正しいものを正しくつくる
正しいものを正しくつくる
 
アート思考の広報戦略 CI・CSR・PR計画の三位一体モデル原則
アート思考の広報戦略 CI・CSR・PR計画の三位一体モデル原則アート思考の広報戦略 CI・CSR・PR計画の三位一体モデル原則
アート思考の広報戦略 CI・CSR・PR計画の三位一体モデル原則
 

Mehr von Masaya Ando

顧客体験のデザイン〜そのサービスに“願い”はあるか?
顧客体験のデザイン〜そのサービスに“願い”はあるか?顧客体験のデザイン〜そのサービスに“願い”はあるか?
顧客体験のデザイン〜そのサービスに“願い”はあるか?Masaya Ando
 
使う人の体験を時間軸で考えよう 〜UXデザインの視点を取り入れる
使う人の体験を時間軸で考えよう〜UXデザインの視点を取り入れる使う人の体験を時間軸で考えよう〜UXデザインの視点を取り入れる
使う人の体験を時間軸で考えよう 〜UXデザインの視点を取り入れるMasaya Ando
 
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指してMasaya Ando
 
つくり込むUX・うみ出すUX・うまれるUX
つくり込むUX・うみ出すUX・うまれるUXつくり込むUX・うみ出すUX・うまれるUX
つくり込むUX・うみ出すUX・うまれるUXMasaya Ando
 
行動と認識を変えるUXデザイン〜あるべき姿への接近のために
行動と認識を変えるUXデザイン〜あるべき姿への接近のために行動と認識を変えるUXデザイン〜あるべき姿への接近のために
行動と認識を変えるUXデザイン〜あるべき姿への接近のためにMasaya Ando
 
エンジニアの立場で考えるUXデザイン
エンジニアの立場で考えるUXデザインエンジニアの立場で考えるUXデザイン
エンジニアの立場で考えるUXデザインMasaya Ando
 
UXデザインが大事なのはわかるけど エンジニアの私ができることってなんでしょう?
UXデザインが大事なのはわかるけどエンジニアの私ができることってなんでしょう?UXデザインが大事なのはわかるけどエンジニアの私ができることってなんでしょう?
UXデザインが大事なのはわかるけど エンジニアの私ができることってなんでしょう? Masaya Ando
 
UXデザイン概論 2019
UXデザイン概論 2019UXデザイン概論 2019
UXデザイン概論 2019Masaya Ando
 
エクスペリエンス・エコノミーの先にある『変革経済』と学び
エクスペリエンス・エコノミーの先にある『変革経済』と学びエクスペリエンス・エコノミーの先にある『変革経済』と学び
エクスペリエンス・エコノミーの先にある『変革経済』と学びMasaya Ando
 
UXデザイン概論
UXデザイン概論UXデザイン概論
UXデザイン概論Masaya Ando
 
利他的UX研究の成果と課題
利他的UX研究の成果と課題利他的UX研究の成果と課題
利他的UX研究の成果と課題Masaya Ando
 
”間をつなぐ”UXデザイン〜関わりの原点に立ち戻って
”間をつなぐ”UXデザイン〜関わりの原点に立ち戻って”間をつなぐ”UXデザイン〜関わりの原点に立ち戻って
”間をつなぐ”UXデザイン〜関わりの原点に立ち戻ってMasaya Ando
 
利他的UXデザイン〜オープンであることと人を助けること
利他的UXデザイン〜オープンであることと人を助けること利他的UXデザイン〜オープンであることと人を助けること
利他的UXデザイン〜オープンであることと人を助けることMasaya Ando
 
ユーザーエクスペリエンスは計測可能なのか? 〜UX計測に関する論文レビュー
ユーザーエクスペリエンスは計測可能なのか? 〜UX計測に関する論文レビューユーザーエクスペリエンスは計測可能なのか? 〜UX計測に関する論文レビュー
ユーザーエクスペリエンスは計測可能なのか? 〜UX計測に関する論文レビューMasaya Ando
 
UX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているかUX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているかMasaya Ando
 
人間中心とは何なのか? 〜利他的UXから考える
人間中心とは何なのか? 〜利他的UXから考える人間中心とは何なのか? 〜利他的UXから考える
人間中心とは何なのか? 〜利他的UXから考えるMasaya Ando
 
人工知能技術は人間中心設計の議論の俎上に載せ得るか?
人工知能技術は人間中心設計の議論の俎上に載せ得るか?人工知能技術は人間中心設計の議論の俎上に載せ得るか?
人工知能技術は人間中心設計の議論の俎上に載せ得るか?Masaya Ando
 
『UXデザインの教科書』を書きました
 『UXデザインの教科書』を書きました 『UXデザインの教科書』を書きました
『UXデザインの教科書』を書きましたMasaya Ando
 
気づきとサービスデザインワークショップ
気づきとサービスデザインワークショップ気づきとサービスデザインワークショップ
気づきとサービスデザインワークショップMasaya Ando
 
UX研究のテーマとアプローチ~ 混合研究法によるUX研究の事例
UX研究のテーマとアプローチ~ 混合研究法によるUX研究の事例UX研究のテーマとアプローチ~ 混合研究法によるUX研究の事例
UX研究のテーマとアプローチ~ 混合研究法によるUX研究の事例 Masaya Ando
 

Mehr von Masaya Ando (20)

顧客体験のデザイン〜そのサービスに“願い”はあるか?
顧客体験のデザイン〜そのサービスに“願い”はあるか?顧客体験のデザイン〜そのサービスに“願い”はあるか?
顧客体験のデザイン〜そのサービスに“願い”はあるか?
 
使う人の体験を時間軸で考えよう 〜UXデザインの視点を取り入れる
使う人の体験を時間軸で考えよう〜UXデザインの視点を取り入れる使う人の体験を時間軸で考えよう〜UXデザインの視点を取り入れる
使う人の体験を時間軸で考えよう 〜UXデザインの視点を取り入れる
 
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して
 
つくり込むUX・うみ出すUX・うまれるUX
つくり込むUX・うみ出すUX・うまれるUXつくり込むUX・うみ出すUX・うまれるUX
つくり込むUX・うみ出すUX・うまれるUX
 
行動と認識を変えるUXデザイン〜あるべき姿への接近のために
行動と認識を変えるUXデザイン〜あるべき姿への接近のために行動と認識を変えるUXデザイン〜あるべき姿への接近のために
行動と認識を変えるUXデザイン〜あるべき姿への接近のために
 
エンジニアの立場で考えるUXデザイン
エンジニアの立場で考えるUXデザインエンジニアの立場で考えるUXデザイン
エンジニアの立場で考えるUXデザイン
 
UXデザインが大事なのはわかるけど エンジニアの私ができることってなんでしょう?
UXデザインが大事なのはわかるけどエンジニアの私ができることってなんでしょう?UXデザインが大事なのはわかるけどエンジニアの私ができることってなんでしょう?
UXデザインが大事なのはわかるけど エンジニアの私ができることってなんでしょう?
 
UXデザイン概論 2019
UXデザイン概論 2019UXデザイン概論 2019
UXデザイン概論 2019
 
エクスペリエンス・エコノミーの先にある『変革経済』と学び
エクスペリエンス・エコノミーの先にある『変革経済』と学びエクスペリエンス・エコノミーの先にある『変革経済』と学び
エクスペリエンス・エコノミーの先にある『変革経済』と学び
 
UXデザイン概論
UXデザイン概論UXデザイン概論
UXデザイン概論
 
利他的UX研究の成果と課題
利他的UX研究の成果と課題利他的UX研究の成果と課題
利他的UX研究の成果と課題
 
”間をつなぐ”UXデザイン〜関わりの原点に立ち戻って
”間をつなぐ”UXデザイン〜関わりの原点に立ち戻って”間をつなぐ”UXデザイン〜関わりの原点に立ち戻って
”間をつなぐ”UXデザイン〜関わりの原点に立ち戻って
 
利他的UXデザイン〜オープンであることと人を助けること
利他的UXデザイン〜オープンであることと人を助けること利他的UXデザイン〜オープンであることと人を助けること
利他的UXデザイン〜オープンであることと人を助けること
 
ユーザーエクスペリエンスは計測可能なのか? 〜UX計測に関する論文レビュー
ユーザーエクスペリエンスは計測可能なのか? 〜UX計測に関する論文レビューユーザーエクスペリエンスは計測可能なのか? 〜UX計測に関する論文レビュー
ユーザーエクスペリエンスは計測可能なのか? 〜UX計測に関する論文レビュー
 
UX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているかUX白書には本当は何が書かれているか
UX白書には本当は何が書かれているか
 
人間中心とは何なのか? 〜利他的UXから考える
人間中心とは何なのか? 〜利他的UXから考える人間中心とは何なのか? 〜利他的UXから考える
人間中心とは何なのか? 〜利他的UXから考える
 
人工知能技術は人間中心設計の議論の俎上に載せ得るか?
人工知能技術は人間中心設計の議論の俎上に載せ得るか?人工知能技術は人間中心設計の議論の俎上に載せ得るか?
人工知能技術は人間中心設計の議論の俎上に載せ得るか?
 
『UXデザインの教科書』を書きました
 『UXデザインの教科書』を書きました 『UXデザインの教科書』を書きました
『UXデザインの教科書』を書きました
 
気づきとサービスデザインワークショップ
気づきとサービスデザインワークショップ気づきとサービスデザインワークショップ
気づきとサービスデザインワークショップ
 
UX研究のテーマとアプローチ~ 混合研究法によるUX研究の事例
UX研究のテーマとアプローチ~ 混合研究法によるUX研究の事例UX研究のテーマとアプローチ~ 混合研究法によるUX研究の事例
UX研究のテーマとアプローチ~ 混合研究法によるUX研究の事例
 

フューチャー・エクスペリエンスの手法にチャレンジしよう〜社会ビジョンをユニークに発想するワークショプ

  • 1. Copyright © Masaya Ando 千葉工業大学 デザイン科学科 フューチャー・エクスペリエンス(FX)の 手法にチャレンジしよう ~社会ビジョンをユニークに発想する
  • 2. Copyright © Masaya Ando 本日のイベントの目的
  • 3. Imagination is more important than knowledge. Knowledge is limited. Imagination encircles the world. 想像力は、知識よりも大切だ。知識には限界がある。 想像力は、世界を包み込む。 Albert Einstein
  • 4. Copyright © Masaya Ando 自己紹介をしよう! 15秒で自己紹介!
  • 5. Copyright © Masaya Ando フューチャー・エクスペリエンス(FX)とは? 未 来 社会環境 ユーザー 企業・組織
  • 6. Copyright © Masaya Ando このワークショップの狙い
  • 7. Copyright © Masaya Ando 本日のスケジュール
  • 8. Copyright © Masaya Ando 発想トレーニング
  • 10. Copyright © Masaya Ando 30 Circles
  • 11. Copyright © Masaya Ando 発想トレーニング -30 Circles
  • 12. Copyright © Masaya Ando 発想トレーニング -30 Circles
  • 13. Copyright © Masaya Ando 本日のスケジュール ワーク ① ワーク ②
  • 14. Copyright © Masaya Ando 未来予測から社会ビジョンを 発想しよう! ワーク ①
  • 15. Copyright © Masaya Ando このワークショップの狙い
  • 16. Copyright © Masaya Ando 逆転の発想~注文を「忘れる」料理店 https://news.yahoo.co.jp/byline/mamoruichikawa/20170604-00071670/
  • 17. Copyright © Masaya Ando ブレインストーミングのルール 判断 遅延 質より 量 突飛さ 歓迎 他の人 に便乗 批 判 厳 禁
  • 18. Copyright © Masaya Ando ワーク①の進め方ー1
  • 19. Copyright © Masaya Ando ワーク①の進め方ー1 未来予測 (科学的な予測) 「介護が必要となる75歳以上の人口が倍増する」 5つの未来予測からグループで対象とする一つを選ぶ 未来予測でダメージを被る人を一人あげ、以下のフォー マットでテーマ文章を作る 「介護が必要となる75歳以上の人口が倍増」しても、 介護する人や介護される人 が、面白く 支援できる 社会 未来予測を制約としてそのまま受け入れる 未来予測でダメージを受ける人を想定する “面白く”を条件にどんなことができる社会かを決める
  • 20. Copyright © Masaya Ando ワーク①の進め方ー2 「介護が必要となる75歳以上の人口が倍増」しても、 介護する人や介護される人 が、面白く 支援できる 社会 テーマ文章の下の段だけに注目し、具体化する。 介護する人や介護される人が面白く 支援できるとは? ツッコミで お笑いにし てくれる 毎日が演劇 のように 暮らせる 非日常感を 感じながら 介護ができる 面白い発想に繋がりそうなものを一つ選ぶ 予測の制約や 社会という イメージに とらわれない 突飛さ 歓迎 判断 遅延 他の人 に便乗 「面白く」を 具体的に 言い換える
  • 21. Copyright © Masaya Ando 出来上がったのが皆さんの「社会ビジョン」 A3の紙に大きく書いておこう 1グループ 2030年 社会ビジョン 「介護が必要となる75歳以上の 人口が倍増」しても、 介護する人や介護される人が 非日常感を感じながら 介護ができる社社会会 「面白く」を 具体的に 言い換える
  • 22. Copyright © Masaya Ando 中間発表
  • 23. Copyright © Masaya Ando 社会ビジョンから未来の 体験アイディアを発想しよう! ワーク ②
  • 24. Copyright © Masaya Ando ワーク②の進め方ー1 介護する人や介護される人が非日常感を 感じながら介護ができる社会 各グループの社会ビジョンの後半部分に注目して発想。 介護する人や介護 される人が非日常感を 感じながら介護ができ るアイデアとは? 全員が自分のブレインライティングシートに書き写す
  • 25. Copyright © Masaya Ando ブレインライティング 6人のメンバー 3つのアイデア 5分以内で発想 A さん B さん C さん
  • 26. Copyright © Masaya Ando ブレインライティング 1人 突飛さ 歓迎 判断 遅延 介護する人が 毎日コスプレ ベッドの周りに ディスプレイがあり そこに世界の風景 逆に介護される人が お世話するような ごっこあそび 介護される人も 毎日コスプレ 介護ベッド列車や 介護ベッドバスで、 毎日移動 遠隔で犬をあやすと か見守るとか できるお仕事をする他の人 に便乗 上の欄のアイデアを参考にしても良いし、関係なくても良い 介護する人や介護 される人が非日常感を 感じながら介護ができ るアイデアとは? マジカルバナナ のように、連想 してみましょう
  • 27. Copyright © Masaya Ando アイデアの投票 ① ② ③ ④
  • 28. Copyright © Masaya Ando 投票の観点 1巡目: 2順目: 投票するときにアイデアの詳細がわからない場合は 必ず書いた人に確認しましょう
  • 29. Copyright © Masaya Ando 発表準備 2030年の社会状況でダメージを被る立場の人が、提案さ れたものを見て「それならいいかもなぁ」と、ポジティブ に思うような提案に仕上げる 模造紙やA3用紙を活用し、イメージスケッチを描くなど して第3者にも伝わるように描く 寸劇などで表現しても良い(むしろ推奨) 発表の役割も決めておくこと。代表者が一人で発表しない
  • 30. Copyright © Masaya Ando 発 表