SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 59
Downloaden Sie, um offline zu lesen
1
マストドンを生んだ
分散SNS15年の歴史
~2017年 日本のマストドン~
2017/7/27
(C) Copyright 1996-2017 SAKURA Internet Inc
さくらインターネット エバンジェリストチーム 横田真俊
2
自己紹介
氏名
横田真俊(@Wslash)
さくらインターネットのエバンジェリスト
エバンジェリストとして年に50回ほどのセミナーや
ハンズオンなどを担当しています。
左のアイコンで、ツイッターをやっていますので
お気軽にお声がけください。
2
3
何冊か本も書いています
3
Software Design 2017年8月号に
エンジニアのためのうけるプレゼン・すべるプレゼン
を寄稿いたしました。
Mastodonの利用実態
5
マストドンのインスタンス比率
まずは、マストドンの成長率を見てみましょう
5
6
Mastodonのユーザ数
■2017年4月14日 8:00
→ 200,042 accounts
■ 2017年7月23日 10:00
→ 768,712 accounts
3ヶ月で約56万アカウントの増加
(https://lou.lt/@mastodonusercount/ より)
6
7
1日の増加数
■2017年4月14日 8:00
→ +39,175 in the last day
■ 2017年7月23日 10:00
→ +390 in the last day
明らかに勢いが落ちている
(https://lou.lt/@mastodonusercount/ より)
7
8
マストドンのインスタンス比率
マストドン インスタンスが
どれだけ使われているか国別・事業者別
の比率を調べてみました
8
調査方法はShodanを利用してMastodonで
検索をして、その割合を数えてみました
9
10
まずは、国別の割合
10
11
日本
58.1%
アメリカ
20.1%
フランス
8.04%
イギリス
ドイツ
その他
国別マストドン比率
11
12
マストドン比率
12
日本
アメリカ
フランス
イギリス
ドイツ
その他
マストドンのインスタンスの割合は
半分以上が日本となっている
13
事業者別の割合
13
14
事業者別インスタンス比率
14
さくら
インターネット
27%
Amazon.com
13%
GMO Internet,Inc
9%
Amazon Data Services Japan
6%
Digital Ocean
5%
その他
40%
15
事業者別インスタンス比率
15
さくら
インター
ネット…
Amazon.com
13%
GMO Internet,Inc
9%
Amazon Data Services Japan
6%
Digital Ocean
5%
その他
40%
事業者別で
見ると30%近くが
さくらインターネット
IPアドレス→AS番号→保有者別分類
16
17
まとめると
Mastodonは日本を中心に急成長している
17
18
なぜ、こういう状態になっているのか?
「分散SNS」の歴史を見て、考えていきたい
18
分散SNSとは?
20
そもそも「分散SNS」とは?
20
21
分散SNSとは?
▌Distributed social network
A distributed social network or federated social network is an Internet social
networking service that is decentralized and distributed across distinct providers. It
consists of multiple social websites, where users of each site communicate with
users of any of the involved sites.
分散ソーシャルネットワークまたは連合ソーシャルネットワークは、異なるソー
シャルネットワークに分権化され分散化されたソーシャルソーシャルネットワーキ
ングサービスです。
これは複数のソーシャルウェブサイトで構成され、各サイトのユーザーは関連サイ
トのユーザーと通信します。
(https://en.wikipedia.org/wiki/Distributed_social_network より)
21
22
よくわからないので、まとめると
22
23
分散SNSのポイント
23
分散化
中央のサーバではなく、各自が用意したサーバにSNSソフトを入れられる
分権化
オープンソースで公開されているソフトが多いので、理論上は自分で設置してSNSのルール
は自分で決められる
連合化
単にローカルなサーバにインストールできるだけでなく、複数のサーバーが同じ SNS ソフ
ト(またはプロトコル)を使うことで、まとめて一つの大きな SNS のように振る舞う
24
ところで、今までどのぐらいの分散SNSが
あったか(あるか)ご存じですか?
24
2525
wikipediaに掲載されている
物だけでも「62」個もある
分散SNSの歴史
27
分散SNSの歴史
■2002年~ 海外で様々なSNSがブレイク
■2003年~ SNS以前の「分散SNS」
■2004年~ mixiとGREEの時代、そして分散SNSの本格登場
■2007年~ TwitterとTwitterクローンとOpenMicroBlogging
■2012年~ Facebookと広がる分散SNS
■2017年~ 分散SNS冬の時代とMastodon
27
28
2002年~
海外のSNSブレイクの時代
28
2929
Friendster(2002年)
-- 最初に100万人を突破したSNS
-- カナダのコンピュータプログラムであるジョナサン・エイブラムスが設立。
-- サーバ増強が追いつかないなどの問題があり、この後に出来たMySpaceに負ける
-- 現在はマレーシア・クアラルンプールに本拠地を置くソーシャルゲームサイトとなっている。
30
その他の海外SNS
Myspace(2002年)
-- Facebookに抜かれるまで英語圏では最も巨大なSNSだった。
-- 2006年8月9日、アカウント数は1億を突破し、2008年5月10日現在で2億320万人分
Orkut(2003年)
-- GoogleのSNS、ブラジルで大人気。
-- 日本のSNSに強い影響を与える。
LinkedIn(2003年)
-- 今でも現役、ご存じ職業系SNS
30
31
2002年~ 海外のSNSブレイクの時代の特徴
■様々なSNSが登場してきたが、数年後に登場するmixiや
Facebookほど日本では一般的では無かった。
■分散SNSという概念は無かったが、自分のサーバに設置す
るSNSのクローンスクリプトを有償で販売している事業者は
いたようだ。
31
32
2003年~
WinnyとSNS以前の「分散SNS」
32
33
■Winny 2
2003年の5月にリリース
WinnyにBBSをつけた匿名掲示板
当時ファイルシェアリングブームと相まって、非常に多くのユーザがインストールした
現在のMastodonにおけるインスタンスにあたるものが数十万のユーザにインストールされた
33
34
■新月
2003年8月から開発が始まったP2P型の分散掲示板
現在でも関連ソフトウェアの開発は進んでいる。(最新は朔 4.8.0[2017-3-31])
■RinGOch
クライアントを起動すれば、掲示板やチャット、ブログを利用できるP2Pクライアント
34
35
2003年~ WinnyとSNS存在以前の「分散SNS」
■まだSNSが日本では登場しておらず、さらにサーバを利用
するのにも、それなりの料金が必要だった。
■そんな時代「無料で動画・音楽ファイルが手に入る」とい
うエサがあったものの、分散SNSという概念がなかった時代
にP2Pソフトウェアは数多くのユーザが利用した。
35
36
2004年~
mixiとGREEの時代、そして分散SNSの本格登場
36
37
■mixiとGREEの登場(2004年)
■Facebook登場(2004年)
「巨大SNS」登場でSNSが一般的に
37
38
分散SNS元祖「Central-WaWaWa」
Central-WaWaWa
Central-WaWaWaの考え方は、各SNSに対して個人情報を登録する中央サーバー「Central-
WaWaWa」を設置し、中央サーバーによって各SNSのログインや公開範囲などの管理を行なうと
いうもの。(日本で複数のサーバ間で接続するSNSという考え方ははじめて)
ただし、2006年頃には開発は停止している。
38
39
OpenPNE
手嶋屋により、2004年から開発されているSNS。現在も開発は続けられている。
当時はmixiライクな自分専用のSNSが作れるソフトウェアで、独自のSNSを作る人達の間で人気と
なった。
rktSNS
個人で作成されたmixiライクなSNS。OpenPNEとほぼ同時期に登場した。2008年頃から開発は
止っている。
39
40
この時代のまとめ
■「mixiクローン」として分散SNSが広まった
■OpenPNEは「独自SNSを作成するツール」として定着
40
41
2007年~
Twitterの登場、
そして出てくるTwitterクローン
41
42
2007年Twitterの登場
国内でもTwitterクローンが数多く登場
43
▌TwitterライクなSNSソフトも色々と出てきた
・CommunityEngine
・Insoshi
・OneBody
・しゃべる
43
44
しゃべる
44
Twitterの初期インターフェイ
スを思い起こさせる画面
当時は社内Twitterとして利用
しているユーザも多かった。
現状でもダウンロードは可能
45
2007年~
異なるSNSを結びつける、オープンな規格の登場
45
46
2007年~
Laconica(後のGNU Social)がミニブログサー
ビス間の相互運用のためのオープンな標準である
OpenMicroBloggingを実装
46
47
2008年 OpenMicroBloggingを利用した
Identi.caの登場
Identi.caは2008年7月2日に公開されて24時間の間に8,000人以上の登録と
19,000回以上の投稿が行なわれ2008年11月4日には100万回目の投稿を達成した(※1)
文章(※1) https://ja.wikipedia.org/wiki/GNU_social#cite_note-3
画像 https://ja.wikipedia.org/wiki/Identi.ca より
48
48
Identi.caは当時のTechCrunchにも掲載された
引用
http://jp.techcrunch.com/2008/07/05/20080704the-problem-with-identica-is-that-it-is-not-twitter/
49
この時代のまとめ
■分散SNSでも「Twitterのような分散SNS」が登
場してきた
■OpenMicroBlogging(後のOStatus)が登場し、
現在のMastodonへの流れが出来てきた
49
50
2010年~
広がる分散SNS
50
51
51
2010年 diasporaの登場
オープンソースのFacebookを目指すSNS
Mastodonが登場するまで、かなりメジャな分散SNSだった
52
Twitterから排除され、
ISはDiasporaを使って宣
伝活動を行った
52
ISにも利用された分散SNS
引用 ITmedia http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/22/news099.html より
53
この時代の分散SNS
・2010年 Friendica
・2013年 GNU social
自分のサーバ内だけで完結するのでなく、他のSNS
と連携するソフトウェアが増えてきた
53
54
2014年~
分散SNS冬の時代とMastodonの登場
54
55
2014年から2016年は特に大きな動きはなかった
55
56
2017年 マストドン登場
・OStatusを利用した分散SNSとして登場
・2016年4月以降にユーザが爆発的に増加
(それでも70万人)
56
57
どうしてMastodonが流行ったのか?
57
どうしてMastodonが流行ったか?
Twitterの
オルタナティブ
への希望
01
クラウドの普及
02
SNS間通信の
需要
03
59
ご静聴ありがとうございました
59

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

【第26回Elasticsearch勉強会】Logstashとともに振り返る、やっちまった事例ごった煮
【第26回Elasticsearch勉強会】Logstashとともに振り返る、やっちまった事例ごった煮【第26回Elasticsearch勉強会】Logstashとともに振り返る、やっちまった事例ごった煮
【第26回Elasticsearch勉強会】Logstashとともに振り返る、やっちまった事例ごった煮
Hibino Hisashi
 
今さら聞けないITエンジニアのための管理会計
今さら聞けないITエンジニアのための管理会計今さら聞けないITエンジニアのための管理会計
今さら聞けないITエンジニアのための管理会計
Keisuke Tameyasu
 

Was ist angesagt? (20)

インフラエンジニアの綺麗で優しい手順書の書き方
インフラエンジニアの綺麗で優しい手順書の書き方インフラエンジニアの綺麗で優しい手順書の書き方
インフラエンジニアの綺麗で優しい手順書の書き方
 
心理的安全性と、Veinの紹介 Psychological safety and introduction of Vein
心理的安全性と、Veinの紹介 Psychological safety and introduction of Vein心理的安全性と、Veinの紹介 Psychological safety and introduction of Vein
心理的安全性と、Veinの紹介 Psychological safety and introduction of Vein
 
第45回elasticsearch勉強会 BERTモデルを利用した文書分類
第45回elasticsearch勉強会 BERTモデルを利用した文書分類第45回elasticsearch勉強会 BERTモデルを利用した文書分類
第45回elasticsearch勉強会 BERTモデルを利用した文書分類
 
なぜ自社で脆弱性診断を行うべきなのか
なぜ自社で脆弱性診断を行うべきなのかなぜ自社で脆弱性診断を行うべきなのか
なぜ自社で脆弱性診断を行うべきなのか
 
工場見える化システムへのBIツールの適用
工場見える化システムへのBIツールの適用工場見える化システムへのBIツールの適用
工場見える化システムへのBIツールの適用
 
楽天トラベルの開発プロセスに関して
楽天トラベルの開発プロセスに関して楽天トラベルの開発プロセスに関して
楽天トラベルの開発プロセスに関して
 
【第26回Elasticsearch勉強会】Logstashとともに振り返る、やっちまった事例ごった煮
【第26回Elasticsearch勉強会】Logstashとともに振り返る、やっちまった事例ごった煮【第26回Elasticsearch勉強会】Logstashとともに振り返る、やっちまった事例ごった煮
【第26回Elasticsearch勉強会】Logstashとともに振り返る、やっちまった事例ごった煮
 
XcodeのTargetについてのTIPS
XcodeのTargetについてのTIPSXcodeのTargetについてのTIPS
XcodeのTargetについてのTIPS
 
スクレイピングとPython
スクレイピングとPythonスクレイピングとPython
スクレイピングとPython
 
Arithmer AIチャットボット
Arithmer AIチャットボットArithmer AIチャットボット
Arithmer AIチャットボット
 
XSSフィルターを利用したXSS攻撃 by Masato Kinugawa
XSSフィルターを利用したXSS攻撃 by Masato KinugawaXSSフィルターを利用したXSS攻撃 by Masato Kinugawa
XSSフィルターを利用したXSS攻撃 by Masato Kinugawa
 
A/Bテストのための検定
A/Bテストのための検定A/Bテストのための検定
A/Bテストのための検定
 
プロダクトに 1 から Vue.js を導入した話
プロダクトに 1 から Vue.js を導入した話プロダクトに 1 から Vue.js を導入した話
プロダクトに 1 から Vue.js を導入した話
 
OpenAI FineTuning を試してみる
OpenAI FineTuning を試してみるOpenAI FineTuning を試してみる
OpenAI FineTuning を試してみる
 
PHP+MySQLを使ったスケーラブルなソーシャルゲーム開発
PHP+MySQLを使ったスケーラブルなソーシャルゲーム開発PHP+MySQLを使ったスケーラブルなソーシャルゲーム開発
PHP+MySQLを使ったスケーラブルなソーシャルゲーム開発
 
Introduction to statistics
Introduction to statisticsIntroduction to statistics
Introduction to statistics
 
ChatGPTプロンプトエンジニアリング試験の話 (230619 ChatGPT触りまくってるBizのためのMeetup#1)
ChatGPTプロンプトエンジニアリング試験の話 (230619 ChatGPT触りまくってるBizのためのMeetup#1)ChatGPTプロンプトエンジニアリング試験の話 (230619 ChatGPT触りまくってるBizのためのMeetup#1)
ChatGPTプロンプトエンジニアリング試験の話 (230619 ChatGPT触りまくってるBizのためのMeetup#1)
 
乗っ取れコンテナ!!開発者から見たコンテナセキュリティの考え方(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)
乗っ取れコンテナ!!開発者から見たコンテナセキュリティの考え方(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)乗っ取れコンテナ!!開発者から見たコンテナセキュリティの考え方(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)
乗っ取れコンテナ!!開発者から見たコンテナセキュリティの考え方(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)
 
今さら聞けないITエンジニアのための管理会計
今さら聞けないITエンジニアのための管理会計今さら聞けないITエンジニアのための管理会計
今さら聞けないITエンジニアのための管理会計
 
私とOSSの25年
私とOSSの25年私とOSSの25年
私とOSSの25年
 

Ähnlich wie マストドンを生んだ分散SNS 15年の歴史

Ähnlich wie マストドンを生んだ分散SNS 15年の歴史 (20)

2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(今西さん)
2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(今西さん)2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(今西さん)
2016年度コーポレートフェローシップ活動報告(今西さん)
 
20170610 HoloLensとCognitiveServicesの連携初歩
20170610 HoloLensとCognitiveServicesの連携初歩20170610 HoloLensとCognitiveServicesの連携初歩
20170610 HoloLensとCognitiveServicesの連携初歩
 
プレゼン技術研究会を二年やってみてプレゼンについてわかった3つのこと
プレゼン技術研究会を二年やってみてプレゼンについてわかった3つのことプレゼン技術研究会を二年やってみてプレゼンについてわかった3つのこと
プレゼン技術研究会を二年やってみてプレゼンについてわかった3つのこと
 
コミュニティマネージャーサミット2017〜海外トレンド&イベントチェックリスト
コミュニティマネージャーサミット2017〜海外トレンド&イベントチェックリストコミュニティマネージャーサミット2017〜海外トレンド&イベントチェックリスト
コミュニティマネージャーサミット2017〜海外トレンド&イベントチェックリスト
 
コミュニティマネージャーサミット2017〜海外トレンド&イベントチェックリスト
コミュニティマネージャーサミット2017〜海外トレンド&イベントチェックリストコミュニティマネージャーサミット2017〜海外トレンド&イベントチェックリスト
コミュニティマネージャーサミット2017〜海外トレンド&イベントチェックリスト
 
記者が思わず記事を書きたくなるサムネはこれだ
記者が思わず記事を書きたくなるサムネはこれだ記者が思わず記事を書きたくなるサムネはこれだ
記者が思わず記事を書きたくなるサムネはこれだ
 
20171031エンジニア交流会 Google Apps Script ミートアップ「『壁』超える鍵としてのGAS」
20171031エンジニア交流会 Google Apps Script ミートアップ「『壁』超える鍵としてのGAS」20171031エンジニア交流会 Google Apps Script ミートアップ「『壁』超える鍵としてのGAS」
20171031エンジニア交流会 Google Apps Script ミートアップ「『壁』超える鍵としてのGAS」
 
物流オープンデータ活用コンテストに応募してみよう!!
物流オープンデータ活用コンテストに応募してみよう!!物流オープンデータ活用コンテストに応募してみよう!!
物流オープンデータ活用コンテストに応募してみよう!!
 
Pinterest
PinterestPinterest
Pinterest
 
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市22017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市2
 
小さなお店(実店舗)のためのWeb集客セミナー
小さなお店(実店舗)のためのWeb集客セミナー小さなお店(実店舗)のためのWeb集客セミナー
小さなお店(実店舗)のためのWeb集客セミナー
 
【掲載用】アウトプットし続ける技術20170314
【掲載用】アウトプットし続ける技術20170314【掲載用】アウトプットし続ける技術20170314
【掲載用】アウトプットし続ける技術20170314
 
横浜 商工会議所連合会講演 中小企業のIT活用2017~最新Web活用と情報セキュリティ強化からIoT活用の実際まで
横浜 商工会議所連合会講演 中小企業のIT活用2017~最新Web活用と情報セキュリティ強化からIoT活用の実際まで 横浜 商工会議所連合会講演 中小企業のIT活用2017~最新Web活用と情報セキュリティ強化からIoT活用の実際まで
横浜 商工会議所連合会講演 中小企業のIT活用2017~最新Web活用と情報セキュリティ強化からIoT活用の実際まで
 
八子クラウド座談会資料(事前配布) 20171216
八子クラウド座談会資料(事前配布) 20171216八子クラウド座談会資料(事前配布) 20171216
八子クラウド座談会資料(事前配布) 20171216
 
横浜 講演 中小企業のIT活用2017~最新Web活用と情報セキュリティ強化からIoT活用の実際まで
横浜 講演 中小企業のIT活用2017~最新Web活用と情報セキュリティ強化からIoT活用の実際まで横浜 講演 中小企業のIT活用2017~最新Web活用と情報セキュリティ強化からIoT活用の実際まで
横浜 講演 中小企業のIT活用2017~最新Web活用と情報セキュリティ強化からIoT活用の実際まで
 
さくらのナレッジ ~ITエンジニアに役立つ情報を全力でシェア~
さくらのナレッジ ~ITエンジニアに役立つ情報を全力でシェア~さくらのナレッジ ~ITエンジニアに役立つ情報を全力でシェア~
さくらのナレッジ ~ITエンジニアに役立つ情報を全力でシェア~
 
サイボウズ式コミュニティとの関わり方
サイボウズ式コミュニティとの関わり方サイボウズ式コミュニティとの関わり方
サイボウズ式コミュニティとの関わり方
 
Cmclt 20190805
Cmclt 20190805Cmclt 20190805
Cmclt 20190805
 
利根川講演@プログラミング教育明日会議 2017
利根川講演@プログラミング教育明日会議 2017利根川講演@プログラミング教育明日会議 2017
利根川講演@プログラミング教育明日会議 2017
 
Spannerをrestでつかってみた
SpannerをrestでつかってみたSpannerをrestでつかってみた
Spannerをrestでつかってみた
 

Mehr von 真俊 横田

さくらの夕べ大阪(公開用)
さくらの夕べ大阪(公開用)さくらの夕べ大阪(公開用)
さくらの夕べ大阪(公開用)
真俊 横田
 

Mehr von 真俊 横田 (8)

安全に「危険シェル芸」ができるスタートアップスクリプトのご紹介(さくらのVPS編)
安全に「危険シェル芸」ができるスタートアップスクリプトのご紹介(さくらのVPS編)安全に「危険シェル芸」ができるスタートアップスクリプトのご紹介(さくらのVPS編)
安全に「危険シェル芸」ができるスタートアップスクリプトのご紹介(さくらのVPS編)
 
インフラエンジニア必見!勉強会の歩き方
インフラエンジニア必見!勉強会の歩き方インフラエンジニア必見!勉強会の歩き方
インフラエンジニア必見!勉強会の歩き方
 
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇
 
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇
 
プレゼン初心者にありがちなアンチパターン
プレゼン初心者にありがちなアンチパターンプレゼン初心者にありがちなアンチパターン
プレゼン初心者にありがちなアンチパターン
 
プレゼンテーション アンチパターン から見るスタンダードなプレゼン
プレゼンテーション アンチパターン から見るスタンダードなプレゼンプレゼンテーション アンチパターン から見るスタンダードなプレゼン
プレゼンテーション アンチパターン から見るスタンダードなプレゼン
 
Docker Machineを使ってみよう
Docker Machineを使ってみようDocker Machineを使ってみよう
Docker Machineを使ってみよう
 
さくらの夕べ大阪(公開用)
さくらの夕べ大阪(公開用)さくらの夕べ大阪(公開用)
さくらの夕べ大阪(公開用)
 

Kürzlich hochgeladen

Kürzlich hochgeladen (7)

Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 

マストドンを生んだ分散SNS 15年の歴史