SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 13
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Harbor Registryの
Replication機能
VMware Cloud Native Day
Registry
● コンテナイメージを格納するサービス
● Registryの種類
○ Docker Hub (docker.io)
○ Google Container Registry (gcr.io)
○ Azure Container Registry (azurecr.io)
○ Amazon Container Registry (ecr.io)
○ Red Hat Quay (quay.io)
○ Docker Trusted Registry
○ Docker Registry (https://hub.docker.com/_/registry/)
● Repository
○ 同じ名前で、異なるタグを持つコンテナイメージのコレクショ
ン。
○ (例) nginx:latest、nginx:alpine、nginx:1.17.5
Harbor
● VMwareが中心となって開発しているオープンソースのコンテナイメージレジストリ
○ 2016年 : OSSとして公開
○ 2018年7月 : CNCF Sandbox Project
○ 2018年11月 : CNCF Incubating Project
○ 2019年9月 : バージョン1.9リリース
● Enterprise PKSやvSphere Integrated Containerにバンドル
● ドキュメント
○ https://goharbor.io/docs/
● GitHub
○ https://github.com/goharbor/harbor
Harbor
● Cloud native registry : コンテナイメージとHelmチャートをサポート
● RBAC(Role based access control)
● Policy based replication
● Vulnerability Scanning(Clair)
● LDAP/AD support
● OIDC support : OpenID Connectによる認証サポート
● Image deletion & garbage collection : コンテナイメージの削除とストレージの再利用
● Notary : 暗号署名によるコンテナイメージの信頼性提供
● Graphical user portal
● Auditing
● RESTful API
● Easy deployment : オンライン・オフラインインストーラ、 Helm Chart/Docker Compose
アーキテクチャ
https://github.com/goharbor/harbor/wiki/Architecture-Overview-of-Harbor
Harborのコンポーネント - v.1.9.2
● goharbor/chartmuseum-photon:v0.9.0-v1.9.2
● goharbor/clair-photon:v2.0.9-v1.9.2
● goharbor/harbor-core:v1.9.2
● goharbor/harbor-db:v1.9.2
● goharbor/harbor-jobservice:v1.9.2
● goharbor/harbor-log:v1.9.2
● goharbor/harbor-portal:v1.9.2
● goharbor/harbor-registryctl:v1.9.2
● goharbor/nginx-photon:v1.9.2
● goharbor/notary-server-photon:v0.6.1-v1.9.2
● goharbor/notary-signer-photon:v0.6.1-v1.9.2
● goharbor/redis-photon:v1.9.2
● goharbor/registry-photon:v2.7.1-patch-2819-2553-v1.9.2
Vulnerability Scanning - Clair
Repositoryのレプリケーション
● HarborにPushされたイメージを他のRegistryにを複製することが可能。
○ 複数の環境で同じコンテナイメージを利用可能
○ コンテナイメージのバックアップ
○ 災害対策
Amazon ECR Azure Container Registry
Harbor
レプリケーション先Registryの登録
● 以下のProviderに対応
○ Harbor
○ Docker Hub
○ Docker registry
○ AWS Elastic Container Registry
○ Azure Container Registry
○ Ali Cloud Container Registry
○ Google Container Registry
○ Huawei SWR
○ Helm Hub
Replication Rule
● Replication Mode
○ Push-based : LocalイメージをPush
○ Pull-based : RemoteイメージをPush
● Source resource filter
○ Name
○ Tag
● Destination registry
○ Registry Endpoint
● Destination namespace
● Trigger Mode
○ Manual
○ Scheduled
○ Event Based
レプリケーション
Webhook
Project毎にWebhookを設定可能。発生したイベントに応じて指定したEndpointに通知
される。
デモ
Amazon ECR
Webhook
Endpoint
Image Replication
W
ebhook
Update Deployment

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

Was ist angesagt? (20)

NGINXをBFF (Backend for Frontend)として利用した話
NGINXをBFF (Backend for Frontend)として利用した話NGINXをBFF (Backend for Frontend)として利用した話
NGINXをBFF (Backend for Frontend)として利用した話
 
例外設計における大罪
例外設計における大罪例外設計における大罪
例外設計における大罪
 
インフラCICDの勘所
インフラCICDの勘所インフラCICDの勘所
インフラCICDの勘所
 
Machine configoperatorのちょっとイイかもしれない話
Machine configoperatorのちょっとイイかもしれない話 Machine configoperatorのちょっとイイかもしれない話
Machine configoperatorのちょっとイイかもしれない話
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
 
BuildKitの概要と最近の機能
BuildKitの概要と最近の機能BuildKitの概要と最近の機能
BuildKitの概要と最近の機能
 
Ingressの概要とLoadBalancerとの比較
Ingressの概要とLoadBalancerとの比較Ingressの概要とLoadBalancerとの比較
Ingressの概要とLoadBalancerとの比較
 
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
 
Dockerイメージ管理の内部構造
Dockerイメージ管理の内部構造Dockerイメージ管理の内部構造
Dockerイメージ管理の内部構造
 
kubernetes初心者がKnative Lambda Runtime触ってみた(Kubernetes Novice Tokyo #13 発表資料)
kubernetes初心者がKnative Lambda Runtime触ってみた(Kubernetes Novice Tokyo #13 発表資料)kubernetes初心者がKnative Lambda Runtime触ってみた(Kubernetes Novice Tokyo #13 発表資料)
kubernetes初心者がKnative Lambda Runtime触ってみた(Kubernetes Novice Tokyo #13 発表資料)
 
Keycloak入門
Keycloak入門Keycloak入門
Keycloak入門
 
Docker Compose 徹底解説
Docker Compose 徹底解説Docker Compose 徹底解説
Docker Compose 徹底解説
 
Azure API Management 俺的マニュアル
Azure API Management 俺的マニュアルAzure API Management 俺的マニュアル
Azure API Management 俺的マニュアル
 
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
Infrastructure as Code (IaC) 談義 2022
 
どうやって決める?kubernetesでのシークレット管理方法(Cloud Native Days 2020 発表資料)
どうやって決める?kubernetesでのシークレット管理方法(Cloud Native Days 2020 発表資料)どうやって決める?kubernetesでのシークレット管理方法(Cloud Native Days 2020 発表資料)
どうやって決める?kubernetesでのシークレット管理方法(Cloud Native Days 2020 発表資料)
 
KeycloakのDevice Flow、CIBAについて
KeycloakのDevice Flow、CIBAについてKeycloakのDevice Flow、CIBAについて
KeycloakのDevice Flow、CIBAについて
 
Dockerライフサイクルの基礎 地雷を踏み抜けろ!
Dockerライフサイクルの基礎 地雷を踏み抜けろ!Dockerライフサイクルの基礎 地雷を踏み抜けろ!
Dockerライフサイクルの基礎 地雷を踏み抜けろ!
 
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
 
Knative Eventing 入門(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)
Knative Eventing 入門(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)Knative Eventing 入門(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)
Knative Eventing 入門(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)
 
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
Grafana LokiではじめるKubernetesロギングハンズオン(NTT Tech Conference #4 ハンズオン資料)
 

Ähnlich wie Harbor RegistryのReplication機能

cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうけるcf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
Takeshi Morikawa
 

Ähnlich wie Harbor RegistryのReplication機能 (20)

INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~
 
これからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしよう
これからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしようこれからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしよう
これからのクラウドネイティブアプリケーションの話をしよう
 
Gcpでdocker
GcpでdockerGcpでdocker
Gcpでdocker
 
DockerからKubernetesへのシフト
DockerからKubernetesへのシフトDockerからKubernetesへのシフト
DockerからKubernetesへのシフト
 
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうけるcf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
cf-containers-broker を使ってローカル環境もサービスの恩恵をうける
 
BuildKitによる高速でセキュアなイメージビルド (LT)
BuildKitによる高速でセキュアなイメージビルド (LT)BuildKitによる高速でセキュアなイメージビルド (LT)
BuildKitによる高速でセキュアなイメージビルド (LT)
 
Virtualbox+vagrant+docker
Virtualbox+vagrant+dockerVirtualbox+vagrant+docker
Virtualbox+vagrant+docker
 
Red Hat OpenShift Container Storage
Red Hat OpenShift Container StorageRed Hat OpenShift Container Storage
Red Hat OpenShift Container Storage
 
Docker handson
Docker handsonDocker handson
Docker handson
 
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
 
Dockerについて【勉強会資料】
Dockerについて【勉強会資料】 Dockerについて【勉強会資料】
Dockerについて【勉強会資料】
 
これから始めるAzure Kubernetes Service入門
これから始めるAzure Kubernetes Service入門これから始めるAzure Kubernetes Service入門
これから始めるAzure Kubernetes Service入門
 
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
はじめてのAzure Web App for Containers! -コンテナの基礎から DevOps 環境の構築まで-
 
Docker活用ソリューション紹介
Docker活用ソリューション紹介Docker活用ソリューション紹介
Docker活用ソリューション紹介
 
Docker実践入門
Docker実践入門Docker実践入門
Docker実践入門
 
Dockerハンズオン
DockerハンズオンDockerハンズオン
Dockerハンズオン
 
成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略成長を加速する minne の技術基盤戦略
成長を加速する minne の技術基盤戦略
 
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
 
Amazon EC2 Container Service Deep dive
Amazon EC2 Container Service Deep diveAmazon EC2 Container Service Deep dive
Amazon EC2 Container Service Deep dive
 
社内勉強会(Docker)
社内勉強会(Docker)社内勉強会(Docker)
社内勉強会(Docker)
 

Harbor RegistryのReplication機能