SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 57
Downloaden Sie, um offline zu lesen
ツイッターによる
災害情報の収集・共有
(IT×災害 勉強会)
平成27年2⽉25⽇
稲野 茂 (国⼟技術政策総合研究所)
1
課題認識
発災直後の情報
東⽇本⼤震災では
 交通マヒで⾏政等のパトロールが困難
 広域災害なので全容把握に時間を要した
 関係機関相互の情報共有が不⼗分
 通常の電話はつながりにくい
スマホ+ツイッターで
現地の⼈からの情報活⽤はどうか?
2
活⽤シーンのイメージ
• タイミング
発災直後からの初動期
• ⽬的
被災状況の情報収集・共有
・使う⼈(情報⼊⼒、情報活⽤)
誰でも(関係機関、被災者、関係者)
3
災害時のツイッター活⽤に対して
よく⾔われる指摘事項
① ⼤多数が匿名投稿。デマや炎上騒ぎになる
ケースも。多くの情報は信頼できない
② 膨⼤な投稿から、必要な情報抽出は難しい
⾏政がリアルタイムには使えない。
③ ⼤多数の投稿は、場所が特定できない
場所不明な情報は災害時には使えない。
4
5
和光市の事例
防災訓練と⼤⾬時
多数の有効な情報
メリット多数
6
国総研でも実験
(建設業界に協⼒要請)
多数のジオタグ付き投稿
発展可能性⼤
1. 和光市防災訓練(平成26年6⽉1⽇)
2. 和光市⼤⾬(平成26年6⽉25⽇他)
3. 国総研実験(平成27年1⽉15⽇)
4. 全体の考察
7
災害時のハッシュタグ設定
和光市では災害情報収集のため
ハッシュタグ#和光市災害を定めた。
8
防災訓練でツイッター活⽤
• 市⺠等へ現地状況のツイッター投稿を依頼
(#和光市災害+場所がわかるように)
9
防災訓練の結果
投稿総数191件
訓練の時間内(8〜21時)における、
#和光市災害 付きの投稿
リツイート(他者のコピー投稿)は除く
画像添付56件
位置情報(ジオタグ)添付6件。
(6件とも和光市内からの投稿)
10
内容で分類すると、
訓練に沿った投稿は137件
71.7%
6.8%
3.7% 5.8%
12.0%
訓練に沿った投稿
訓練に沿わない投稿
タグだけの投稿
事務局からの連絡
その他(感想等)
11
防災訓練の投稿例
12
投稿例(ポジティブ感想)
• 和光市の皆さん、今⽇は訓練お疲れ様でした。
エヌスタ⾒ました。市⺠として誇らしいです。
• 和光市の取り組み凄い!
• この発想は新鮮
13
投稿例(ネガティブ感想)
• 既にこれで⾺⿅なことを書いている⼈がいる。本
当に⾺⿅発⾒器
• ⼤型地震が来た時にツイート可能なのかな
• ツイッターを使うという発想はいいと思います
が、情報錯乱させるバカが出るかもしれませんね
• このハッシュ・タグを使って悪さをする⼈が出な
きゃいいですね
• いざなにかあれば膨⼤な量になるけど処理できる
のかね。バカや愉快犯をどう⾒抜く
• 関係ない⼈も使っちゃうんじゃない
• 地震とかあったらめちゃくちゃに荒らされるだろ
14
位置情報(ジオタグ)付きツイート
6件とも和光市内からの投稿
15
Webサイト「ちずツイ」で#和光市災害を検索した結果
投稿時刻による分析
イタズラ的投稿が17時台に集中
0
5
10
15
20
25
30
35
感想等
事務局からの連絡
タグだけの投稿
訓練に沿わない投稿
訓練に沿った投稿
16
イタズラ的投稿の考察
• 当⽇、17時30分からのテレビのニュース
で和光市の防災訓練が取り上げられた。
• この直後にイタズラ的投稿が急増
• なお17時前はイタズラ的投稿はゼロ
17
1. 和光市防災訓練(平成26年6⽉1⽇)
2. 和光市⼤⾬(平成26年6⽉25⽇他)
3. 国総研実験(平成27年1⽉15⽇)
4. 全体の考察
18
6⽉25⽇ゲリラ豪⾬(熊⾕地⽅気象台発表)
19
ゲリラ豪⾬当⽇の投稿
• 平成26年6⽉25⽇午後、
– 埼⽟県南部でゲリラ豪⾬
– 和光市内の各所で冠⽔
• 当⽇、約40件の #和光市災害 付き投稿
• ⾃発的に市内各所の状況を報告する内容
• イタズラ的投稿はゼロ
20
ゲリラ豪⾬当⽇の投稿例
21
22
新聞記事によると
これは使える!
• 和光市は、⼤⾬への対応検討において
ツイッター情報を参考にした、とのこと
• 和光市の松本市⻑のコメント
「ビジュアル⾯も含め、瞬時に被害の把握が
できたことは⼤きい。」
23
7⽉20⽇にも⼤⾬
• 平成26年7⽉20⽇⼣刻
– 和光市内で⼤⾬
– 和光市内の各所で冠⽔
• 当⽇、約10件の #和光市災害 付き投稿。
• 全てが写真添付で市内各所の状況を報告
• 4件のジオタグ付き投稿(和光市内)
• イタズラ的投稿はゼロ
24
和光市の事例総括
① #和光市災害を定め、防災訓練で活⽤
 訓練では多数の的確な投稿(イタズラは少数)
② その後の⼤⾬時に⾃発的に冠⽔状況等
を伝える投稿(イタズラはゼロ)
 市役所として状況把握に役⽴った
25
1. 和光市防災訓練(平成26年6⽉1⽇)
2. 和光市⼤⾬(平成26年6⽉25⽇他)
3. 国総研実験(平成27年1⽉15⽇)
4. 全体の考察
26
国総研実験(1⽉15⽇)
• 国総研から関東管内の建設業界に依頼
• ジオタグ必須
• ハッシュタグは2つ
① #災害通報 (共通タグ、必須)
② #●▲市災害 (地域タグ、任意)
• 61名が実験に参加
• 131件のツイッター投稿
27
国総研実験の投稿例(屋外)
28
国総研実験の投稿例(室内)
29
群⾺県建設業協会からの投稿例
30
ジオタグ添付は、約7割
31
ジオタグ有り
/45/74%
ジオタグ無し
/16/26%
実験用ツイート投稿者 N=61
ジオタグ有無(GPS非対応端末は含まず)
ジオタグ有
/92/70%
ジオタグ無
/39/30%
ジオタグ(緯度経度)有無 N=131
• ジオタグ付きの投稿を呼びかけた結果
投稿件数の70%がジオタグ付き
参加者では74%
ジオタグ付き投稿の表⽰例
32
「ちずツイ」で#災害通報を検索・表示
ジオタグ付き投稿(拡⼤)
33
「ちずツイ」で#災害通報を検索・表示
AndroidアプリTwitmapで表示
34
災害時ハッシュタグの提案
2種類
1. 共通タグ #災害通報
2. 地域タグ #●▲市災害
35
共通タグ #災害通報
• 基本的に必須
• 複数市町村を含む広域エリアの災害情報を
得る際に、このタグで検索
• 詳細な場所特定は、ジオタグを活⽤
36
地域タグ #●▲市災害
• 特定の⾏政域の災害情報を得る際に活⽤
• 詳細な場所特定は、ジオタグや投稿⽂章を
活⽤
• #和光市災害など既存の取り組みと整合
• 投稿する際、現在位置の市町村等が不明な
場合には省略可
37
1. 和光市訓練(平成26年6⽉1⽇)
2. 和光市⼤⾬(平成26年6⽉25⽇他)
3. 国総研実験(平成27年1⽉15⽇)
4. 全体の考察
38
考察1 有効な情報源のひとつ
以下のツイッター投稿を依頼
状況+ハッシュタグ+場所(ジオタグ等)
39
信頼に⾜る投稿が多数
• イタズラ的投稿は、和光市の防災訓練の際に少数あったのみ
• 通常のツイート分析はパッシブ・ソナー。この⽅式は依頼に呼応
した投稿のみを分析する⾔わばアクティブ・ソナー
⼤規模災害が⽣じた際
想定される活⽤場⾯
• 関係機関は、初動期の対応の参考に活⽤
• 被災地の⼈は、⾃らの⾏動の参考に活⽤
(避難判断、共助活動、帰宅ルート検討など)
• 遠⽅の⼈は、知⼈の安否確認の参考に活⽤
(連絡がとれなくても、おおよその状況把握など)
40
注意事項
• ツイッターは災害時の情報源のひとつ
• 避難等が必要な状況下では、住⺠に投稿を
求めてはいけない
• ⼈がいない場所の情報は得られない
• 通信途絶したエリアの情報は得られない
• 個々の投稿の信頼性は保証されない
41
万能ではない
考察2 誰でも簡単に情報閲覧
• PCやスマホで、ハッシュタグ検索
誰でも、どこでも、簡単に情報閲覧
リアルタイムに情報更新
広く情報共有が図られる
42
考察3 場所特定が容易
場所が特定できる投稿を依頼
• 和光市の事例では、市役所担当者は、ほとん
ど投稿⽂章から場所特定が可能とのこと
• 国総研の実験では、多数のジオタグ付き投稿
が得られ、ちずツイなどで地図展開可能
43
指摘事項に対する回答
①ツイッター情報は信頼できない
➔ ⼗分信頼に⾜る投稿が多数
②情報抽出は難しい
➔ ハッシュタグ検索で簡単
③場所が特定できない
➔ ほとんどの投稿は場所特定可能
44
考察4 コストゼロ
• 和光市のツイッター活⽤事例は、
⽇常使っているPC等をそのまま活⽤
すなわち、導⼊コストはゼロ
• 独⾃のアプリ開発委託・分析委託等を⾏
わないなら、運営コストもゼロ
• 投稿側も個⼈所有のスマホ等活⽤と想定
45
他の⾃治体の動向
• 他の⾃治体でも、和光市の事例を参考にして、
同様の動きが始まっている。
⼭⼝県宇部市 ➔ #宇部市災害
埼⽟県北本市 ➔ #北本市災害
埼⽟県狭⼭市 ➔ #狭⼭市災害
東京都清瀬市 ➔ #清瀬市災害
横浜市⾦沢区 ➔ #⾦沢区災害
岐⾩県御嵩町 ➔ #御嵩町災害
46
災害時のツイッター活⽤
今後の進め⽅・可能性
(私案)
47
未確認の災害情報の共有
• ⾏政の情報発信は、確認情報に限定
• ⼀般からの情報は、未確認(要確認)情報
➔ ⾏政から、そのまま発信できない
• 数が多いと、個別確認にも対応困難
48
【提案】
• 現地からの災害情報をツイッターに集約
• これを関係機関、関係者が共有・活⽤
災害時の情報の分類と特徴
• ⾃情(⾃分⾃⾝で⾒た、確認した情報)
情報範囲が限定される。信頼性は100%
• 共情(インターネットに投稿・共有された情報)
匿名情報の信頼性は保証されない
ツイッターは迅速かつ、検索・⼆次利⽤も容易
• 公情(⾏政やマスコミ等からの情報)
⾏政の発表は、信頼できるが遅い(気象庁は例外)
マスコミ報道は、⽬⽴つ箇所が中⼼
49
提案 現地から積極的に投稿
• ⾃情(⾃分⾃⾝で⾒た、確認した情報)
50
• 共情(ツイッターに投稿)
災害発⽣時、⾃分⾃⾝で確認した現地の情報は、
他者に役⽴つよう、積極的にツイッターに投稿
この際には、
場所情報(ジオタグ)+ハッシュタグ+写真添付
今後の発展の⽅向性
実験・訓練の参加者の拡⼤
• 研究所(国総研)からの建設業界への依頼
では、実験参加者は少数
• ⼯事発注部署(整備局)から依頼すれば、
参加者は増えると想定
• 仮に、公共⼯事⼊札時の加点要素となれ
ば、建設業界からの参加者が⼀気に拡⼤
51
今後の発展の可能性
現場から通⾏可否情報を発信
• 国交省●▲国道事務所です。国道■■号●▲
市■■では、通⾏⽀障物の撤去が完了し、安
全を確認したので、ただ今より通⾏可能で
す。作業中はご迷惑をおかけしました。
#●▲市災害 #災害通報
• 役所の公式アカウントからジオタグ付き投稿
• 通⾏実績マップよりも最新の情報となり、有
効活⽤が期待される。
52
今後の発展の可能性
被災現場での情報連携
1. 発災後、各施設管理者は緊急点検を実施。その際
電⼒会社が、県道の異常を発⾒
県の⼟⽊事務所が、国道の異常を発⾒
国道事務所が、電柱・電線の異常を発⾒
2. 発⾒した異常を、その場でツイッター投稿するこ
とにより、他の管理者に情報が伝わり、発災直後
の状況把握に役⽴つ
ジオタグ+#災害通報+#●▲市災害+写真
投稿アカウントは組織名・公式が望ましい
53
今後の発展の可能性
様々なアプリ開発の期待
• 今回は、現存の無料アプリ等を活⽤
• 災害時のツイッター投稿が定着し、数多く
の投稿が集まるならば、今後、⺠間から
様々なアプリの開発が期待
• 関係機関・関係者は、各々のニーズに沿っ
たアプリを選択
54
今後の発展の可能性
個別投稿者の評価
• 今後、仮に、ツイッター活⽤の防災訓練を
定期的に実施した場合
• 実際の災害発⽣時に、個別の匿名投稿者を
以下の観点で評価することも考えられる
過去の防災訓練の参加回数等
ジオタグの有無
55
今後の進め⽅について
注意すべき事項
• 最も避けるべきは、
災害情報の関連システムの乱⽴
• 災害時専⽤システムは、災害時には使われ
ない、と⼀般論
• 平常時に広く使われているシステムを、災
害時にも活⽤する考えが重要
56
やってみなはれ
やらなわからしまへんで
57
サントリー創業者 ⿃井信治郎 の⾔葉
⼩理屈を並べても、物事は運ばない。
とにかく実⾏して、そこから学びながら、
次のアクションを考えたらええ。

Weitere ähnliche Inhalte

Andere mochten auch

iPhone でバックグラウンド位置情報アプリケーションを作ってみた。
iPhone でバックグラウンド位置情報アプリケーションを作ってみた。iPhone でバックグラウンド位置情報アプリケーションを作ってみた。
iPhone でバックグラウンド位置情報アプリケーションを作ってみた。Hal Seki
 
第25回プロコン一関大会課題部門-富山(射水)-「DTN通信を用いた災害時の 安否及び避難所情報収集システム」
第25回プロコン一関大会課題部門-富山(射水)-「DTN通信を用いた災害時の安否及び避難所情報収集システム」第25回プロコン一関大会課題部門-富山(射水)-「DTN通信を用いた災害時の安否及び避難所情報収集システム」
第25回プロコン一関大会課題部門-富山(射水)-「DTN通信を用いた災害時の 安否及び避難所情報収集システム」Hokuto Tateyama
 
iBeaconを使ったアプリ開発
iBeaconを使ったアプリ開発iBeaconを使ったアプリ開発
iBeaconを使ったアプリ開発Nishida Kansuke
 
Bluetooth LEとiBeaconを使った、すれ違い通信
Bluetooth LEとiBeaconを使った、すれ違い通信Bluetooth LEとiBeaconを使った、すれ違い通信
Bluetooth LEとiBeaconを使った、すれ違い通信幸雄 村上
 
iOS7アプリ同士の近距離通信どれがいい?
iOS7アプリ同士の近距離通信どれがいい?iOS7アプリ同士の近距離通信どれがいい?
iOS7アプリ同士の近距離通信どれがいい?Norihiro Arita
 

Andere mochten auch (7)

iPhone でバックグラウンド位置情報アプリケーションを作ってみた。
iPhone でバックグラウンド位置情報アプリケーションを作ってみた。iPhone でバックグラウンド位置情報アプリケーションを作ってみた。
iPhone でバックグラウンド位置情報アプリケーションを作ってみた。
 
Xcode5でのデバッグ / CI | iOS 7エンジニア勉強会
Xcode5でのデバッグ / CI | iOS 7エンジニア勉強会Xcode5でのデバッグ / CI | iOS 7エンジニア勉強会
Xcode5でのデバッグ / CI | iOS 7エンジニア勉強会
 
第25回プロコン一関大会課題部門-富山(射水)-「DTN通信を用いた災害時の 安否及び避難所情報収集システム」
第25回プロコン一関大会課題部門-富山(射水)-「DTN通信を用いた災害時の安否及び避難所情報収集システム」第25回プロコン一関大会課題部門-富山(射水)-「DTN通信を用いた災害時の安否及び避難所情報収集システム」
第25回プロコン一関大会課題部門-富山(射水)-「DTN通信を用いた災害時の 安否及び避難所情報収集システム」
 
iBeaconを使ったアプリ開発
iBeaconを使ったアプリ開発iBeaconを使ったアプリ開発
iBeaconを使ったアプリ開発
 
Bluetooth LEとiBeaconを使った、すれ違い通信
Bluetooth LEとiBeaconを使った、すれ違い通信Bluetooth LEとiBeaconを使った、すれ違い通信
Bluetooth LEとiBeaconを使った、すれ違い通信
 
アプリのバックグラウンド処理 | iOS 7エンジニア勉強会
アプリのバックグラウンド処理 | iOS 7エンジニア勉強会アプリのバックグラウンド処理 | iOS 7エンジニア勉強会
アプリのバックグラウンド処理 | iOS 7エンジニア勉強会
 
iOS7アプリ同士の近距離通信どれがいい?
iOS7アプリ同士の近距離通信どれがいい?iOS7アプリ同士の近距離通信どれがいい?
iOS7アプリ同士の近距離通信どれがいい?
 

Ähnlich wie ツイッター災害情報収集・共有 (ITx災害 勉強会 平成27年2月25日)

(公開用)茨城県自治体研修 減災のための自治体広報とTwitter
(公開用)茨城県自治体研修 減災のための自治体広報とTwitter(公開用)茨城県自治体研修 減災のための自治体広報とTwitter
(公開用)茨城県自治体研修 減災のための自治体広報とTwitter減災インフォ
 
災害時情報メディアの役割20140612
災害時情報メディアの役割20140612災害時情報メディアの役割20140612
災害時情報メディアの役割20140612Izumi Aizu
 
防災訓練におけるツイッター活用 自治体への説明資料
防災訓練におけるツイッター活用 自治体への説明資料防災訓練におけるツイッター活用 自治体への説明資料
防災訓練におけるツイッター活用 自治体への説明資料Shigeru INANO
 
20121028 project311 handout
20121028 project311 handout20121028 project311 handout
20121028 project311 handoutJunta Mizuno
 
災害情報投稿システム (DITS) の開発・活用 @ ITx災害会議 2015
災害情報投稿システム (DITS) の開発・活用 @ ITx災害会議 2015災害情報投稿システム (DITS) の開発・活用 @ ITx災害会議 2015
災害情報投稿システム (DITS) の開発・活用 @ ITx災害会議 2015Osamu Uchida
 
「It支援レスキュー隊」0401
「It支援レスキュー隊」0401「It支援レスキュー隊」0401
「It支援レスキュー隊」0401Izumi Aizu
 
テキストマイニングシンポジウム
テキストマイニングシンポジウム テキストマイニングシンポジウム
テキストマイニングシンポジウム Akiko Murakami
 
2015日本災害情報学会発表151024
2015日本災害情報学会発表1510242015日本災害情報学会発表151024
2015日本災害情報学会発表151024Tadashi Ise
 
大規模災害におけるツイッターの信頼性
大規模災害におけるツイッターの信頼性大規模災害におけるツイッターの信頼性
大規模災害におけるツイッターの信頼性Rob Thomson
 
ツイッターで地域防災力を強化
ツイッターで地域防災力を強化ツイッターで地域防災力を強化
ツイッターで地域防災力を強化Shigeru INANO
 
iSPP 被災者と支援者の情報121020
iSPP 被災者と支援者の情報121020iSPP 被災者と支援者の情報121020
iSPP 被災者と支援者の情報121020Izumi Aizu
 
「全国自治体の減災とネット活用データ」解説資料
「全国自治体の減災とネット活用データ」解説資料「全国自治体の減災とネット活用データ」解説資料
「全国自治体の減災とネット活用データ」解説資料減災インフォ
 
Call for Code ハッカソン 20180915 Input Seminar #callforcode
Call for Code ハッカソン 20180915 Input Seminar #callforcodeCall for Code ハッカソン 20180915 Input Seminar #callforcode
Call for Code ハッカソン 20180915 Input Seminar #callforcode減災インフォ
 
防災なう ―データジャーナリズムと防災― (2012年9月)
防災なう ―データジャーナリズムと防災― (2012年9月)防災なう ―データジャーナリズムと防災― (2012年9月)
防災なう ―データジャーナリズムと防災― (2012年9月)yuzoakakura
 
和光市の災害時ツイッター活用訓練
和光市の災害時ツイッター活用訓練和光市の災害時ツイッター活用訓練
和光市の災害時ツイッター活用訓練Shigeru INANO
 
グループ③ディスカッション成果
グループ③ディスカッション成果グループ③ディスカッション成果
グループ③ディスカッション成果Yutaka Matsutani
 
141017DisasterManagement
141017DisasterManagement141017DisasterManagement
141017DisasterManagementKenji Hiramoto
 

Ähnlich wie ツイッター災害情報収集・共有 (ITx災害 勉強会 平成27年2月25日) (20)

(公開用)茨城県自治体研修 減災のための自治体広報とTwitter
(公開用)茨城県自治体研修 減災のための自治体広報とTwitter(公開用)茨城県自治体研修 減災のための自治体広報とTwitter
(公開用)茨城県自治体研修 減災のための自治体広報とTwitter
 
災害時情報メディアの役割20140612
災害時情報メディアの役割20140612災害時情報メディアの役割20140612
災害時情報メディアの役割20140612
 
防災訓練におけるツイッター活用 自治体への説明資料
防災訓練におけるツイッター活用 自治体への説明資料防災訓練におけるツイッター活用 自治体への説明資料
防災訓練におけるツイッター活用 自治体への説明資料
 
20121028 project311 handout
20121028 project311 handout20121028 project311 handout
20121028 project311 handout
 
災害情報投稿システム (DITS) の開発・活用 @ ITx災害会議 2015
災害情報投稿システム (DITS) の開発・活用 @ ITx災害会議 2015災害情報投稿システム (DITS) の開発・活用 @ ITx災害会議 2015
災害情報投稿システム (DITS) の開発・活用 @ ITx災害会議 2015
 
「It支援レスキュー隊」0401
「It支援レスキュー隊」0401「It支援レスキュー隊」0401
「It支援レスキュー隊」0401
 
テキストマイニングシンポジウム
テキストマイニングシンポジウム テキストマイニングシンポジウム
テキストマイニングシンポジウム
 
2015日本災害情報学会発表151024
2015日本災害情報学会発表1510242015日本災害情報学会発表151024
2015日本災害情報学会発表151024
 
大規模災害におけるツイッターの信頼性
大規模災害におけるツイッターの信頼性大規模災害におけるツイッターの信頼性
大規模災害におけるツイッターの信頼性
 
YutakaMorino_Deim2021
YutakaMorino_Deim2021YutakaMorino_Deim2021
YutakaMorino_Deim2021
 
ツイッターで地域防災力を強化
ツイッターで地域防災力を強化ツイッターで地域防災力を強化
ツイッターで地域防災力を強化
 
iSPP 被災者と支援者の情報121020
iSPP 被災者と支援者の情報121020iSPP 被災者と支援者の情報121020
iSPP 被災者と支援者の情報121020
 
「全国自治体の減災とネット活用データ」解説資料
「全国自治体の減災とネット活用データ」解説資料「全国自治体の減災とネット活用データ」解説資料
「全国自治体の減災とネット活用データ」解説資料
 
Call for Code ハッカソン 20180915 Input Seminar #callforcode
Call for Code ハッカソン 20180915 Input Seminar #callforcodeCall for Code ハッカソン 20180915 Input Seminar #callforcode
Call for Code ハッカソン 20180915 Input Seminar #callforcode
 
防災なう ―データジャーナリズムと防災― (2012年9月)
防災なう ―データジャーナリズムと防災― (2012年9月)防災なう ―データジャーナリズムと防災― (2012年9月)
防災なう ―データジャーナリズムと防災― (2012年9月)
 
2(haifu)
2(haifu)2(haifu)
2(haifu)
 
和光市の災害時ツイッター活用訓練
和光市の災害時ツイッター活用訓練和光市の災害時ツイッター活用訓練
和光市の災害時ツイッター活用訓練
 
グループ③ディスカッション成果
グループ③ディスカッション成果グループ③ディスカッション成果
グループ③ディスカッション成果
 
141017DisasterManagement
141017DisasterManagement141017DisasterManagement
141017DisasterManagement
 
防災意識調査2014
防災意識調査2014防災意識調査2014
防災意識調査2014
 

Mehr von Shigeru INANO

SAFETY TOWN SENDAGAYA 説明資料
SAFETY TOWN SENDAGAYA  説明資料SAFETY TOWN SENDAGAYA  説明資料
SAFETY TOWN SENDAGAYA 説明資料Shigeru INANO
 
災害時のツイッター活用(長野県への説明資料)
災害時のツイッター活用(長野県への説明資料)災害時のツイッター活用(長野県への説明資料)
災害時のツイッター活用(長野県への説明資料)Shigeru INANO
 
尼崎市さまへの説明資料
尼崎市さまへの説明資料尼崎市さまへの説明資料
尼崎市さまへの説明資料Shigeru INANO
 
災害時のツイッター活用
災害時のツイッター活用災害時のツイッター活用
災害時のツイッター活用Shigeru INANO
 
(改訂版)ツイッターによる災害情報の共有2019年7月26日 レジリ学園関西
(改訂版)ツイッターによる災害情報の共有2019年7月26日 レジリ学園関西(改訂版)ツイッターによる災害情報の共有2019年7月26日 レジリ学園関西
(改訂版)ツイッターによる災害情報の共有2019年7月26日 レジリ学園関西Shigeru INANO
 
ツイッターによる災害情報の共有 2019年07月26日 レジリ学園関西校
ツイッターによる災害情報の共有 2019年07月26日 レジリ学園関西校ツイッターによる災害情報の共有 2019年07月26日 レジリ学園関西校
ツイッターによる災害情報の共有 2019年07月26日 レジリ学園関西校Shigeru INANO
 
CODE for IKOMA 2018年9月定例会(一部改訂)
CODE for IKOMA 2018年9月定例会(一部改訂)CODE for IKOMA 2018年9月定例会(一部改訂)
CODE for IKOMA 2018年9月定例会(一部改訂)Shigeru INANO
 
webを活用した通学路の交通安全
webを活用した通学路の交通安全webを活用した通学路の交通安全
webを活用した通学路の交通安全Shigeru INANO
 
建設会社からの災害情報の発信(32回 日本道路会議)
建設会社からの災害情報の発信(32回 日本道路会議)建設会社からの災害情報の発信(32回 日本道路会議)
建設会社からの災害情報の発信(32回 日本道路会議)Shigeru INANO
 
東村山市議会報告会 配布資料
東村山市議会報告会 配布資料東村山市議会報告会 配布資料
東村山市議会報告会 配布資料Shigeru INANO
 
建設会社からの災害情報発信
建設会社からの災害情報発信建設会社からの災害情報発信
建設会社からの災害情報発信Shigeru INANO
 
レジリナイト20170418 災害時地域ハッシュタグの活用
レジリナイト20170418 災害時地域ハッシュタグの活用レジリナイト20170418 災害時地域ハッシュタグの活用
レジリナイト20170418 災害時地域ハッシュタグの活用Shigeru INANO
 
東村山市議会勉強会 ツイッターを活用した災害情報の共有
東村山市議会勉強会 ツイッターを活用した災害情報の共有東村山市議会勉強会 ツイッターを活用した災害情報の共有
東村山市議会勉強会 ツイッターを活用した災害情報の共有Shigeru INANO
 
降雪時の路面状況をツイッターで情報発信
降雪時の路面状況をツイッターで情報発信降雪時の路面状況をツイッターで情報発信
降雪時の路面状況をツイッターで情報発信Shigeru INANO
 
web活用による通学路の交通安全
web活用による通学路の交通安全web活用による通学路の交通安全
web活用による通学路の交通安全Shigeru INANO
 
ツイッターで災害情報の発信と共有 レジリナイトvol.2 平成28年6月21日
ツイッターで災害情報の発信と共有 レジリナイトvol.2 平成28年6月21日ツイッターで災害情報の発信と共有 レジリナイトvol.2 平成28年6月21日
ツイッターで災害情報の発信と共有 レジリナイトvol.2 平成28年6月21日Shigeru INANO
 
茨城県広報研修会資料「Twitter を活用した災害情報の発信と共有」
茨城県広報研修会資料「Twitter を活用した災害情報の発信と共有」茨城県広報研修会資料「Twitter を活用した災害情報の発信と共有」
茨城県広報研修会資料「Twitter を活用した災害情報の発信と共有」Shigeru INANO
 
ハッシュタグの活用 C1セッション ITx災害2015
ハッシュタグの活用 C1セッション ITx災害2015ハッシュタグの活用 C1セッション ITx災害2015
ハッシュタグの活用 C1セッション ITx災害2015Shigeru INANO
 
Webを利用した通学路の交通安全(日本道路会議2015)
Webを利用した通学路の交通安全(日本道路会議2015)Webを利用した通学路の交通安全(日本道路会議2015)
Webを利用した通学路の交通安全(日本道路会議2015)Shigeru INANO
 
web を利用した通学路の交通安全
web を利用した通学路の交通安全web を利用した通学路の交通安全
web を利用した通学路の交通安全Shigeru INANO
 

Mehr von Shigeru INANO (20)

SAFETY TOWN SENDAGAYA 説明資料
SAFETY TOWN SENDAGAYA  説明資料SAFETY TOWN SENDAGAYA  説明資料
SAFETY TOWN SENDAGAYA 説明資料
 
災害時のツイッター活用(長野県への説明資料)
災害時のツイッター活用(長野県への説明資料)災害時のツイッター活用(長野県への説明資料)
災害時のツイッター活用(長野県への説明資料)
 
尼崎市さまへの説明資料
尼崎市さまへの説明資料尼崎市さまへの説明資料
尼崎市さまへの説明資料
 
災害時のツイッター活用
災害時のツイッター活用災害時のツイッター活用
災害時のツイッター活用
 
(改訂版)ツイッターによる災害情報の共有2019年7月26日 レジリ学園関西
(改訂版)ツイッターによる災害情報の共有2019年7月26日 レジリ学園関西(改訂版)ツイッターによる災害情報の共有2019年7月26日 レジリ学園関西
(改訂版)ツイッターによる災害情報の共有2019年7月26日 レジリ学園関西
 
ツイッターによる災害情報の共有 2019年07月26日 レジリ学園関西校
ツイッターによる災害情報の共有 2019年07月26日 レジリ学園関西校ツイッターによる災害情報の共有 2019年07月26日 レジリ学園関西校
ツイッターによる災害情報の共有 2019年07月26日 レジリ学園関西校
 
CODE for IKOMA 2018年9月定例会(一部改訂)
CODE for IKOMA 2018年9月定例会(一部改訂)CODE for IKOMA 2018年9月定例会(一部改訂)
CODE for IKOMA 2018年9月定例会(一部改訂)
 
webを活用した通学路の交通安全
webを活用した通学路の交通安全webを活用した通学路の交通安全
webを活用した通学路の交通安全
 
建設会社からの災害情報の発信(32回 日本道路会議)
建設会社からの災害情報の発信(32回 日本道路会議)建設会社からの災害情報の発信(32回 日本道路会議)
建設会社からの災害情報の発信(32回 日本道路会議)
 
東村山市議会報告会 配布資料
東村山市議会報告会 配布資料東村山市議会報告会 配布資料
東村山市議会報告会 配布資料
 
建設会社からの災害情報発信
建設会社からの災害情報発信建設会社からの災害情報発信
建設会社からの災害情報発信
 
レジリナイト20170418 災害時地域ハッシュタグの活用
レジリナイト20170418 災害時地域ハッシュタグの活用レジリナイト20170418 災害時地域ハッシュタグの活用
レジリナイト20170418 災害時地域ハッシュタグの活用
 
東村山市議会勉強会 ツイッターを活用した災害情報の共有
東村山市議会勉強会 ツイッターを活用した災害情報の共有東村山市議会勉強会 ツイッターを活用した災害情報の共有
東村山市議会勉強会 ツイッターを活用した災害情報の共有
 
降雪時の路面状況をツイッターで情報発信
降雪時の路面状況をツイッターで情報発信降雪時の路面状況をツイッターで情報発信
降雪時の路面状況をツイッターで情報発信
 
web活用による通学路の交通安全
web活用による通学路の交通安全web活用による通学路の交通安全
web活用による通学路の交通安全
 
ツイッターで災害情報の発信と共有 レジリナイトvol.2 平成28年6月21日
ツイッターで災害情報の発信と共有 レジリナイトvol.2 平成28年6月21日ツイッターで災害情報の発信と共有 レジリナイトvol.2 平成28年6月21日
ツイッターで災害情報の発信と共有 レジリナイトvol.2 平成28年6月21日
 
茨城県広報研修会資料「Twitter を活用した災害情報の発信と共有」
茨城県広報研修会資料「Twitter を活用した災害情報の発信と共有」茨城県広報研修会資料「Twitter を活用した災害情報の発信と共有」
茨城県広報研修会資料「Twitter を活用した災害情報の発信と共有」
 
ハッシュタグの活用 C1セッション ITx災害2015
ハッシュタグの活用 C1セッション ITx災害2015ハッシュタグの活用 C1セッション ITx災害2015
ハッシュタグの活用 C1セッション ITx災害2015
 
Webを利用した通学路の交通安全(日本道路会議2015)
Webを利用した通学路の交通安全(日本道路会議2015)Webを利用した通学路の交通安全(日本道路会議2015)
Webを利用した通学路の交通安全(日本道路会議2015)
 
web を利用した通学路の交通安全
web を利用した通学路の交通安全web を利用した通学路の交通安全
web を利用した通学路の交通安全
 

ツイッター災害情報収集・共有 (ITx災害 勉強会 平成27年2月25日)