SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 12
Downloaden Sie, um offline zu lesen
Rで踊るパスタ
Tokyo.Lang.R
  2012/4/1
  @manozo

               1
「Pasta by Design」という本




                        2
Pasta Geometries




                   3
4
5
6
Rで書いてみてた
library(rgl)

i<‐1:60
j<‐1:100
x<‐function(i,j)(10*sin(i/120*pi)^0.5  +  i/400*sin(3*j/10*pi))*cos(19*j/2000*pi+0.03*pi)
y<‐function(i,j)(10*sin(i/120*pi)     + i/400*cos(3*j/10*pi))*sin(19*j/2000*pi+0.03*pi)
z<‐function(i,j)  5*cos(i/120*pi)^5*sin(j/100*pi) ‐ 5*sin(j/100*pi)*cos(i/120*pi)^200
pasta<‐data.frame(x=as.vector(outer(i,j,x)),y=as.vector(outer(i,j,y)),
z=as.vector(outer(i,j,z)))

plot3d(pasta,aspect=c(1,0.5,0.25))




                                                                                        7
結果




rgl.snapshot("pasta.png")
                                 8
踊らせるために

plot(function(x)sin(x),0,pi*4)
curve(sin(x),0,pi*4)




                                 9
パスタを踊らせる
plot3d(pasta)
plot3d(pasta,xlab="",ylab="",zlab="",aspect=c(1,0.
  5,0.25)) #ラベルがうまく消えないので
rgl.clear(type="bbox")#boxを消去

th=90;fo=45;ph=45     #範囲内で適当な数字を
i<‐0;while(1)rgl.viewpoint(
        theta=sin(i<‐i+0.02)*th+th,  #0:360
        fov  =cos(i)*fo+fo,          #0:179
        phi  =cos(i)*ph,             #‐90:90
  zoom=.5)
#sin(),cos()も適当に⼊れ替えて
                                                     10
D E M O




踊るパスタ




            11
パスタを踊らせてみてください




           終わり

                 12

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

すごいHaskell読書会 in 大阪 2週目 #5 第5章:高階関数 (2)
すごいHaskell読書会 in 大阪 2週目 #5 第5章:高階関数 (2)すごいHaskell読書会 in 大阪 2週目 #5 第5章:高階関数 (2)
すごいHaskell読書会 in 大阪 2週目 #5 第5章:高階関数 (2)Yoichi Nakayama
 
ggplot2再入門(2015年バージョン)
ggplot2再入門(2015年バージョン)ggplot2再入門(2015年バージョン)
ggplot2再入門(2015年バージョン)yutannihilation
 
Rでのtry関数によるエラー処理
Rでのtry関数によるエラー処理Rでのtry関数によるエラー処理
Rでのtry関数によるエラー処理wada, kazumi
 
for関数を使った繰り返し処理によるヒストグラムの一括出力
for関数を使った繰り返し処理によるヒストグラムの一括出力for関数を使った繰り返し処理によるヒストグラムの一括出力
for関数を使った繰り返し処理によるヒストグラムの一括出力imuyaoti
 
2次元曲面の極値の問題
2次元曲面の極値の問題2次元曲面の極値の問題
2次元曲面の極値の問題政孝 鍋島
 
2次曲面の極値の問題
2次曲面の極値の問題2次曲面の極値の問題
2次曲面の極値の問題nabeshimamasataka
 
Goをカンストさせる話
Goをカンストさせる話Goをカンストさせる話
Goをカンストさせる話Moriyoshi Koizumi
 
S02 t1 sta_py_tsuji_0702_slides
S02 t1 sta_py_tsuji_0702_slidesS02 t1 sta_py_tsuji_0702_slides
S02 t1 sta_py_tsuji_0702_slidesTakeshi Akutsu
 
D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題 D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題 政孝 鍋島
 
D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題nabeshimamasataka
 
D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題nabeshimamasataka
 

Was ist angesagt? (16)

すごいHaskell読書会 in 大阪 2週目 #5 第5章:高階関数 (2)
すごいHaskell読書会 in 大阪 2週目 #5 第5章:高階関数 (2)すごいHaskell読書会 in 大阪 2週目 #5 第5章:高階関数 (2)
すごいHaskell読書会 in 大阪 2週目 #5 第5章:高階関数 (2)
 
ggplot2再入門(2015年バージョン)
ggplot2再入門(2015年バージョン)ggplot2再入門(2015年バージョン)
ggplot2再入門(2015年バージョン)
 
会津合宿2015Day3:D問題
会津合宿2015Day3:D問題会津合宿2015Day3:D問題
会津合宿2015Day3:D問題
 
ggplot2 110129
ggplot2 110129ggplot2 110129
ggplot2 110129
 
Rでのtry関数によるエラー処理
Rでのtry関数によるエラー処理Rでのtry関数によるエラー処理
Rでのtry関数によるエラー処理
 
for関数を使った繰り返し処理によるヒストグラムの一括出力
for関数を使った繰り返し処理によるヒストグラムの一括出力for関数を使った繰り返し処理によるヒストグラムの一括出力
for関数を使った繰り返し処理によるヒストグラムの一括出力
 
2次元曲面の極値の問題
2次元曲面の極値の問題2次元曲面の極値の問題
2次元曲面の極値の問題
 
2次曲面の極値の問題
2次曲面の極値の問題2次曲面の極値の問題
2次曲面の極値の問題
 
Goをカンストさせる話
Goをカンストさせる話Goをカンストさせる話
Goをカンストさせる話
 
CG2013 07
CG2013 07CG2013 07
CG2013 07
 
CG2013 02
CG2013 02CG2013 02
CG2013 02
 
S02 t1 sta_py_tsuji_0702_slides
S02 t1 sta_py_tsuji_0702_slidesS02 t1 sta_py_tsuji_0702_slides
S02 t1 sta_py_tsuji_0702_slides
 
D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題 D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題
 
D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題
 
D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題
 
CG2013 06
CG2013 06CG2013 06
CG2013 06
 

Ähnlich wie rで踊るパスタ

PBL1-v1-009j.pptx
PBL1-v1-009j.pptxPBL1-v1-009j.pptx
PBL1-v1-009j.pptxNAIST
 
JOI予選はランチの後で
JOI予選はランチの後でJOI予選はランチの後で
JOI予選はランチの後でKen Ogura
 
プログラミング言語 Julia の紹介
プログラミング言語 Julia の紹介プログラミング言語 Julia の紹介
プログラミング言語 Julia の紹介Kentaro Iizuka
 
メンテできないコードをメンテする技術
メンテできないコードをメンテする技術メンテできないコードをメンテする技術
メンテできないコードをメンテする技術Tomoya Ishida
 
V6でJIT・部分適用・継続
V6でJIT・部分適用・継続V6でJIT・部分適用・継続
V6でJIT・部分適用・継続7shi
 
すごいHaskell楽しく学ぼう-第12章モノイド-
すごいHaskell楽しく学ぼう-第12章モノイド-すごいHaskell楽しく学ぼう-第12章モノイド-
すごいHaskell楽しく学ぼう-第12章モノイド-Hiromasa Ohashi
 
有限オートマトンとスティッカー系に関するCoqによる形式証明について
有限オートマトンとスティッカー系に関するCoqによる形式証明について有限オートマトンとスティッカー系に関するCoqによる形式証明について
有限オートマトンとスティッカー系に関するCoqによる形式証明についてYoshihiro Mizoguchi
 
素数の分解法則(フロベニウスやばい) #math_cafe
素数の分解法則(フロベニウスやばい) #math_cafe 素数の分解法則(フロベニウスやばい) #math_cafe
素数の分解法則(フロベニウスやばい) #math_cafe Junpei Tsuji
 
PBL1-v1-006j.pptx
PBL1-v1-006j.pptxPBL1-v1-006j.pptx
PBL1-v1-006j.pptxNAIST
 
競技プログラミングのためのC++入門
競技プログラミングのためのC++入門競技プログラミングのためのC++入門
競技プログラミングのためのC++入門natrium11321
 
Ekmett勉強会発表資料
Ekmett勉強会発表資料Ekmett勉強会発表資料
Ekmett勉強会発表資料時響 逢坂
 

Ähnlich wie rで踊るパスタ (12)

PBL1-v1-009j.pptx
PBL1-v1-009j.pptxPBL1-v1-009j.pptx
PBL1-v1-009j.pptx
 
JOI予選はランチの後で
JOI予選はランチの後でJOI予選はランチの後で
JOI予選はランチの後で
 
プログラミング言語 Julia の紹介
プログラミング言語 Julia の紹介プログラミング言語 Julia の紹介
プログラミング言語 Julia の紹介
 
メンテできないコードをメンテする技術
メンテできないコードをメンテする技術メンテできないコードをメンテする技術
メンテできないコードをメンテする技術
 
V6でJIT・部分適用・継続
V6でJIT・部分適用・継続V6でJIT・部分適用・継続
V6でJIT・部分適用・継続
 
すごいHaskell楽しく学ぼう-第12章モノイド-
すごいHaskell楽しく学ぼう-第12章モノイド-すごいHaskell楽しく学ぼう-第12章モノイド-
すごいHaskell楽しく学ぼう-第12章モノイド-
 
有限オートマトンとスティッカー系に関するCoqによる形式証明について
有限オートマトンとスティッカー系に関するCoqによる形式証明について有限オートマトンとスティッカー系に関するCoqによる形式証明について
有限オートマトンとスティッカー系に関するCoqによる形式証明について
 
素数の分解法則(フロベニウスやばい) #math_cafe
素数の分解法則(フロベニウスやばい) #math_cafe 素数の分解法則(フロベニウスやばい) #math_cafe
素数の分解法則(フロベニウスやばい) #math_cafe
 
PBL1-v1-006j.pptx
PBL1-v1-006j.pptxPBL1-v1-006j.pptx
PBL1-v1-006j.pptx
 
競技プログラミングのためのC++入門
競技プログラミングのためのC++入門競技プログラミングのためのC++入門
競技プログラミングのためのC++入門
 
Ekmett勉強会発表資料
Ekmett勉強会発表資料Ekmett勉強会発表資料
Ekmett勉強会発表資料
 
ggplot2 110129
ggplot2 110129ggplot2 110129
ggplot2 110129
 

Mehr von Yoshiteru Kamiyama

Mehr von Yoshiteru Kamiyama (7)

オイラーの公式で感じる次元の呪い
オイラーの公式で感じる次元の呪いオイラーの公式で感じる次元の呪い
オイラーの公式で感じる次元の呪い
 
Tokyo.rの輪
Tokyo.rの輪Tokyo.rの輪
Tokyo.rの輪
 
Listを串刺し
Listを串刺しListを串刺し
Listを串刺し
 
R language definition3.1_3.2
R language definition3.1_3.2R language definition3.1_3.2
R language definition3.1_3.2
 
Rでマンデルブロ集合
Rでマンデルブロ集合Rでマンデルブロ集合
Rでマンデルブロ集合
 
黄金比.再帰
黄金比.再帰黄金比.再帰
黄金比.再帰
 
医療費ts
医療費ts医療費ts
医療費ts