SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 9
Downloaden Sie, um offline zu lesen
「クラウド化する世界」と「ネットバカ」からみ解くeラーニングの未来
           「クラウド化する世界」と「ネットバカ」から読み解くeラーニングの未来
第4回




      主催:熊本大学大学院教授システム学専攻同窓会 協賛:	




                                                1
第4回 	
                                       ランチョンセミナー	
                                            プレゼンスタイルの提案	



   ¡  テーマ解題(Webサイトから)	
  
       ¡  クラウド・SNS・モバイルといったITトレンドが、
         eラーニングそして学びそのものにどのような影
         響を与えるのか、興味深い150分になること必
         至です。	
  
   ¡  登壇者紹介	
  




                   まなばナイト@銀座熊本館ASOBI  Bar
                   12/06/28	
 ©2012  鈴木克明               2
¡  映画が教育を変える! →エジソンの予言	
  
 §  軍隊では効果的、でも学校は変わらず(Cubanの指摘)	
  
¡  ラジオ・テレビが教育を変える!	
  
 §  批判:思ったほどの影響なし(その理由は?)	
  
 §  結論:Simple	
  Media,	
  active	
  students(シュラム)	
  
¡  パソコンが教育を変える!	
  
 §  効果:金かけたんだから効果を出せ:ROI視点	
  
¡  ネットは教育を変えるのか? →がやがや	
  
 §  前と同じだ・いや今度は違う・すでに変えた	
  
                          まなばナイト@銀座熊本館ASOBI  Bar
                          12/06/28	
 ©2012  鈴木克明           3
第4回まなばナイト
      セッション1:「クラウド化する世界」のeラーニング考                           	
     •  「所有」から「利用」へ
         –  コンテンツ:新聞記事から細切れのビデオまで〜大いなるバラ
            売り Unbundling
         –  システム:写真の編集、動画の記録からコースのオーサリング
            まで。iBooks Author iTunes U Public Site Manager YouTube
         –  サービス:学習記録の管理、プログラミング学習、LMSからコー
            スまで OpenClass ドットインストール studylog TwitStudy
     •  質保証は?レイヤーモデルで、IT(特にクラウド)は・・・
         –  いらつきのなさ、うそのなさ、わかりやすさ、学びやすさ、学びた
            さ それぞれカバーする範囲が違うので、組み合わせて考える。
         –  使えるのはいいが、誰がどこを担保してくれるのか、どう価値を
            出すのか!?
©2012 加地正典	
           熊本大学大学院 教授システム学専攻                        4
                         まなばナイト by GSIS同窓会
第4回まなばナイト
「クラウド化する世界」と「ネットバカ」から読み解く
eラーニングの未来                         千葉工業大学 仲林 清	

 " 私の事例(自慢話?)
         n    その1:ソーシャルラーニング?
         n    その2:アンチソーシャルラーニング
 " 問い
         n    事例1はどこまで一般化可能か?
         n    事例2はソーシャルラーニング化可能か?
 " ネットバカの示唆するもの?
         n    メディアは学びのための道具か?
         n    「深い学び」はどこから来るのか?


2012/6             まなばナイト:ネットバカ               5
¡  1913年に、トーマス・エジソン(Thomas	
  
 Edison)は次のように断言した。「本は
 すぐに学校では時代遅れになるだろう…
 そして人間の知識のすべての分野は動
 画で教えることが可能になる。私たち
 の教育システムは、今後10年で完全に
 変わってしまうであろう」(Seattler,	
  1968,	
  
 p.98より引用)。

                まなばナイト@銀座熊本館ASOBI  Bar
                12/06/28	
 ©2012  鈴木克明   6
¡  キューバン(Cuban	
  ,1986)は視覚的教
 授の影響力が限定的であった背景に
 は数々の要因があったと指摘している
 。教師の変化に対する抵抗、教師が映
 写機を操作する難しさ、様々な教科に
 おける適切なフィルムの不足や教育的
 品質の乏しさ、映画フィルムと映写機
 の購入費と維持費の高さなどがその要
 因に含まれていた。
              まなばナイト@銀座熊本館ASOBI  Bar
              12/06/28	
 ©2012  鈴木克明   7
¡  変化に対する教師の抵抗	
  
    §  特に、教師からはほとんど何も意見を聞か
  ずに、学校の管理者によって義務づけられた​
  ​トップダウンの変化	
  
¡  テレビ番組の教育的品質の悪さ	
  
    §  多くは教師が講義を提供しているのとあま
  り変わらなかったこと	
  
¡  学校にテレビシステムを導入・維持す
    るための高額な費用	
  
¡  教師にどのように教育用ビデオを授業
    に取り入れたらよいか、十分なガイダ
    ンスをしなかったこと、など
             まなばナイト@銀座熊本館ASOBI  Bar
             12/06/28	
 ©2012  鈴木克明   8
ランチョンセミナープレゼンスタイルの提案	
•  1枚目にリンク付の要約を用意する。	
•  リンクは、2枚目以降へのリンクと外部資料へのリン
   クを含めることができる。	
•  発表者は1枚目を5-10分程度で話す。	
•  2枚目以降には補足資料を用意する。	
•  2枚目以降は参加者の求めがあった場合に限り、
   求めに応じて表示することができる。	
•  以上のプレゼンスタイルを本発表で例示する。	
•  アーカイブビデオは1枚目についての発表とそれ以
   降を分割して公開する。	
©2009 鈴木克明	
   eラーニング推進機構eラーニング授業設計支援室	
   9
                     ランチョンセミナー

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie まなばナイト#4

過去〜現在〜近未来の教育とICT
過去〜現在〜近未来の教育とICT過去〜現在〜近未来の教育とICT
過去〜現在〜近未来の教育とICTKotatsu RIN
 
Otsuma(2010727)
Otsuma(2010727)Otsuma(2010727)
Otsuma(2010727)真 岡本
 
20120416 3年後のeラーニング予想大会 青木さん
20120416 3年後のeラーニング予想大会 青木さん20120416 3年後のeラーニング予想大会 青木さん
20120416 3年後のeラーニング予想大会 青木さんVisso株式会社
 
知識が生まれる場の作り方
知識が生まれる場の作り方知識が生まれる場の作り方
知識が生まれる場の作り方Masahiko Shoji
 
デジタル教科書概要・公開版
デジタル教科書概要・公開版デジタル教科書概要・公開版
デジタル教科書概要・公開版NOZOMU KUTOMI
 
近年のインターネット問題について保護者や指導者が意識するべきこと(八千代市青少年問題協議会)
近年のインターネット問題について保護者や指導者が意識するべきこと(八千代市青少年問題協議会)近年のインターネット問題について保護者や指導者が意識するべきこと(八千代市青少年問題協議会)
近年のインターネット問題について保護者や指導者が意識するべきこと(八千代市青少年問題協議会)abemanabu
 
魔法使いの研究室 Vol.1
魔法使いの研究室 Vol.1魔法使いの研究室 Vol.1
魔法使いの研究室 Vol.1Yoichi Ochiai
 
Higashi 20120825
Higashi 20120825Higashi 20120825
Higashi 20120825nextedujimu
 
小松左京が遺した夢
小松左京が遺した夢小松左京が遺した夢
小松左京が遺した夢Almond_Andel
 
NECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal Camp
NECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal CampNECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal Camp
NECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal CampNECTJ
 
アカデミーキャンプ 2012 ─ そしてその次へ
アカデミーキャンプ 2012 ─ そしてその次へアカデミーキャンプ 2012 ─ そしてその次へ
アカデミーキャンプ 2012 ─ そしてその次へKenji Saito
 
CHiLO Book:世界を1冊の本に
CHiLO Book:世界を1冊の本にCHiLO Book:世界を1冊の本に
CHiLO Book:世界を1冊の本にHori Masumi
 
子供たちの学びたい欲求を引き出すオンラインツール
子供たちの学びたい欲求を引き出すオンラインツール子供たちの学びたい欲求を引き出すオンラインツール
子供たちの学びたい欲求を引き出すオンラインツールNoriyuki Nemoto
 
日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)
日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)
日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)Shota Koike
 
【Schoo we campus】デジタルテクノロジーで変わる教育の未来
【Schoo we campus】デジタルテクノロジーで変わる教育の未来 【Schoo we campus】デジタルテクノロジーで変わる教育の未来
【Schoo we campus】デジタルテクノロジーで変わる教育の未来 schoowebcampus
 
インターネットで変わる「お金」〜私の場合〜
インターネットで変わる「お金」〜私の場合〜インターネットで変わる「お金」〜私の場合〜
インターネットで変わる「お金」〜私の場合〜Kenji Saito
 

Ähnlich wie まなばナイト#4 (20)

過去〜現在〜近未来の教育とICT
過去〜現在〜近未来の教育とICT過去〜現在〜近未来の教育とICT
過去〜現在〜近未来の教育とICT
 
Otsuma(2010727)
Otsuma(2010727)Otsuma(2010727)
Otsuma(2010727)
 
20120416 3年後のeラーニング予想大会 青木さん
20120416 3年後のeラーニング予想大会 青木さん20120416 3年後のeラーニング予想大会 青木さん
20120416 3年後のeラーニング予想大会 青木さん
 
Sakai 20111203
Sakai 20111203Sakai 20111203
Sakai 20111203
 
知識が生まれる場の作り方
知識が生まれる場の作り方知識が生まれる場の作り方
知識が生まれる場の作り方
 
デジタル教科書概要・公開版
デジタル教科書概要・公開版デジタル教科書概要・公開版
デジタル教科書概要・公開版
 
近年のインターネット問題について保護者や指導者が意識するべきこと(八千代市青少年問題協議会)
近年のインターネット問題について保護者や指導者が意識するべきこと(八千代市青少年問題協議会)近年のインターネット問題について保護者や指導者が意識するべきこと(八千代市青少年問題協議会)
近年のインターネット問題について保護者や指導者が意識するべきこと(八千代市青少年問題協議会)
 
魔法使いの研究室 Vol.1
魔法使いの研究室 Vol.1魔法使いの研究室 Vol.1
魔法使いの研究室 Vol.1
 
Higashi 20120825
Higashi 20120825Higashi 20120825
Higashi 20120825
 
小松左京が遺した夢
小松左京が遺した夢小松左京が遺した夢
小松左京が遺した夢
 
NECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal Camp
NECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal CampNECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal Camp
NECTJ JHL Annual Conference Namiai Internatinal Camp
 
アカデミーキャンプ 2012 ─ そしてその次へ
アカデミーキャンプ 2012 ─ そしてその次へアカデミーキャンプ 2012 ─ そしてその次へ
アカデミーキャンプ 2012 ─ そしてその次へ
 
CHiLO Book:世界を1冊の本に
CHiLO Book:世界を1冊の本にCHiLO Book:世界を1冊の本に
CHiLO Book:世界を1冊の本に
 
子供たちの学びたい欲求を引き出すオンラインツール
子供たちの学びたい欲求を引き出すオンラインツール子供たちの学びたい欲求を引き出すオンラインツール
子供たちの学びたい欲求を引き出すオンラインツール
 
日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)
日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)
日本教育学会第71回全国大会 キャリア教育web発表資料(小池)
 
【Schoo we campus】デジタルテクノロジーで変わる教育の未来
【Schoo we campus】デジタルテクノロジーで変わる教育の未来 【Schoo we campus】デジタルテクノロジーで変わる教育の未来
【Schoo we campus】デジタルテクノロジーで変わる教育の未来
 
Nagaya 20110723
Nagaya 20110723Nagaya 20110723
Nagaya 20110723
 
Nagaya 20120107
Nagaya 20120107Nagaya 20120107
Nagaya 20120107
 
mlabforum2012_okanohara
mlabforum2012_okanoharamlabforum2012_okanohara
mlabforum2012_okanohara
 
インターネットで変わる「お金」〜私の場合〜
インターネットで変わる「お金」〜私の場合〜インターネットで変わる「お金」〜私の場合〜
インターネットで変わる「お金」〜私の場合〜
 

まなばナイト#4

  • 1. 「クラウド化する世界」と「ネットバカ」からみ解くeラーニングの未来 「クラウド化する世界」と「ネットバカ」から読み解くeラーニングの未来 第4回 主催:熊本大学大学院教授システム学専攻同窓会 協賛: 1
  • 2. 第4回  ランチョンセミナー プレゼンスタイルの提案 ¡  テーマ解題(Webサイトから)   ¡  クラウド・SNS・モバイルといったITトレンドが、 eラーニングそして学びそのものにどのような影 響を与えるのか、興味深い150分になること必 至です。   ¡  登壇者紹介   まなばナイト@銀座熊本館ASOBI  Bar 12/06/28 ©2012  鈴木克明 2
  • 3. ¡  映画が教育を変える! →エジソンの予言   §  軍隊では効果的、でも学校は変わらず(Cubanの指摘)   ¡  ラジオ・テレビが教育を変える!   §  批判:思ったほどの影響なし(その理由は?)   §  結論:Simple  Media,  active  students(シュラム)   ¡  パソコンが教育を変える!   §  効果:金かけたんだから効果を出せ:ROI視点   ¡  ネットは教育を変えるのか? →がやがや   §  前と同じだ・いや今度は違う・すでに変えた   まなばナイト@銀座熊本館ASOBI  Bar 12/06/28 ©2012  鈴木克明 3
  • 4. 第4回まなばナイト セッション1:「クラウド化する世界」のeラーニング考 •  「所有」から「利用」へ –  コンテンツ:新聞記事から細切れのビデオまで〜大いなるバラ 売り Unbundling –  システム:写真の編集、動画の記録からコースのオーサリング まで。iBooks Author iTunes U Public Site Manager YouTube –  サービス:学習記録の管理、プログラミング学習、LMSからコー スまで OpenClass ドットインストール studylog TwitStudy •  質保証は?レイヤーモデルで、IT(特にクラウド)は・・・ –  いらつきのなさ、うそのなさ、わかりやすさ、学びやすさ、学びた さ それぞれカバーする範囲が違うので、組み合わせて考える。 –  使えるのはいいが、誰がどこを担保してくれるのか、どう価値を 出すのか!? ©2012 加地正典 熊本大学大学院 教授システム学専攻 4 まなばナイト by GSIS同窓会
  • 5. 第4回まなばナイト 「クラウド化する世界」と「ネットバカ」から読み解く eラーニングの未来 千葉工業大学 仲林 清 " 私の事例(自慢話?) n  その1:ソーシャルラーニング? n  その2:アンチソーシャルラーニング " 問い n  事例1はどこまで一般化可能か? n  事例2はソーシャルラーニング化可能か? " ネットバカの示唆するもの? n  メディアは学びのための道具か? n  「深い学び」はどこから来るのか? 2012/6 まなばナイト:ネットバカ 5
  • 6. ¡  1913年に、トーマス・エジソン(Thomas   Edison)は次のように断言した。「本は すぐに学校では時代遅れになるだろう… そして人間の知識のすべての分野は動 画で教えることが可能になる。私たち の教育システムは、今後10年で完全に 変わってしまうであろう」(Seattler,  1968,   p.98より引用)。 まなばナイト@銀座熊本館ASOBI  Bar 12/06/28 ©2012  鈴木克明 6
  • 7. ¡  キューバン(Cuban  ,1986)は視覚的教 授の影響力が限定的であった背景に は数々の要因があったと指摘している 。教師の変化に対する抵抗、教師が映 写機を操作する難しさ、様々な教科に おける適切なフィルムの不足や教育的 品質の乏しさ、映画フィルムと映写機 の購入費と維持費の高さなどがその要 因に含まれていた。 まなばナイト@銀座熊本館ASOBI  Bar 12/06/28 ©2012  鈴木克明 7
  • 8. ¡  変化に対する教師の抵抗   §  特に、教師からはほとんど何も意見を聞か ずに、学校の管理者によって義務づけられた​ ​トップダウンの変化   ¡  テレビ番組の教育的品質の悪さ   §  多くは教師が講義を提供しているのとあま り変わらなかったこと   ¡  学校にテレビシステムを導入・維持す るための高額な費用   ¡  教師にどのように教育用ビデオを授業 に取り入れたらよいか、十分なガイダ ンスをしなかったこと、など まなばナイト@銀座熊本館ASOBI  Bar 12/06/28 ©2012  鈴木克明 8
  • 9. ランチョンセミナープレゼンスタイルの提案 •  1枚目にリンク付の要約を用意する。 •  リンクは、2枚目以降へのリンクと外部資料へのリン クを含めることができる。 •  発表者は1枚目を5-10分程度で話す。 •  2枚目以降には補足資料を用意する。 •  2枚目以降は参加者の求めがあった場合に限り、 求めに応じて表示することができる。 •  以上のプレゼンスタイルを本発表で例示する。 •  アーカイブビデオは1枚目についての発表とそれ以 降を分割して公開する。 ©2009 鈴木克明 eラーニング推進機構eラーニング授業設計支援室 9 ランチョンセミナー