SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 53
Power Automate Desktopを触ってみた
Power Automate Desktopを触ってみた
前回のおさらい
Power
Automate
Desktopと
は?
•業務の自動化ツール(Robotic
Process Automation)
•ローコーディング
•Power Platformの一部
•Power Automateの一部
Power Platform
Power Automate
•業務の自動化ツール(Robotic Process Automation)
•ローコーディング
•クラウドサービス
•Web・オンプレミス問わず自動化(多彩なコネクタ)
Power Automate Desktop
• 略してPAD
•デスクトップ上での繰り返し作業を自動化
• Windows 10なら無料で使えるように!
• Power Automateから呼び出したい場合は有料
今回の内容
Power Automateからトリガーしたい
• Power Automate Desktopだけだと手動実行
• 自動で実行したい!
• それにはPower Automate(クラウド)が必要
必要な構成
3つのアプリケーションが必要
Power Automate Power Automate Desktop
Gateway
Web デスクトップPC
3つのアプリケーション
• Power Automateからトリガー
• Gateway(On-premises data Gateway)を経由して
• Power Automate Desktopが実行される
とりあえず触ってみる
Power Automate
• Power Appsに含まれる
• 1か月試用あり(延長申請可能?)
• Power Apps Community Plan
Power Automate
注意!
• Power Appsで使うアカウントはGateway・
Power Automate Desktopで使うアカウントと揃
える!!
一旦ここまで
On-premises data gateway
On-premises data gateway
• WebのPower Appsとデスクトップ上のPower
Automate Desktopを繋ぐゲートウェイ
• 無料で使用可能(アカウントだけ注意)
On-premises data gateway
On-premises data gateway
On-premises data gateway
一旦ここまで
Power Automate Desktop
Power Automate Desktop
• アカウントを揃える
• フローはサクッとメッセージウィンドウを出
すだけとする
アカウントを揃える
Power Automate(Web) On-premises data gateway Power Automate Desktop
フローはシンプルに
トリガー作成
Power Automateでトリガーを作成1
フロー → インスタントクラウドフロー
Power Automateでトリガーを作成2
手動でフローをトリガーします
Power Automateでトリガーを作成3
新しいステップ → Power Automate Desktopで構築したフローを実行する
前述のアカウントが揃っていないとPower・・・がメニューに表示されない!!
Power Automateでトリガーを作成4
ゲートウェイ名はOn-premises data gatewayで設定した名
前が選択可能なのでそれを選択
ドメインとユーザー名はPower Automate Desktopをイン
ストールしたPCのログインアカウント。
ローカルアカウントならlocalアカウント名
ADならdomainusername
パスワードは上記ユーザー名でPCにログインするため
のパスワード。
Power Automateでトリガーを作成5
Power Automate Desktopで作成したフローが選択可能なはずなのでそれを選択
実行
実行
おまけ(時間があったら)
トリガー
トリガー色々
自動化したクラウドフロー
自動化したクラウドフロー
インスタントクラウドフロー
スケジュール済みのクラウドフロー
ゲートウェイ
既存の接続を確認
新しい接続を作成1
新しい接続を作成2
新しい接続を作成3
プレミアム?
プレミアム?
プレミアム?
•契約プランで使えたり使えなかったり
•Microsoft365のプランでは使えない等
Desktopだけで自動実行したい
Desktopは手動だけ
• 個々人が日々の業務を自動化。
• トリガーは手動
• そういうコンセプト? 他はどう?(教えて)
ご静聴ありがとうございました

Weitere ähnliche Inhalte

Mehr von Makoto Nishimura

リモートで技術を伝える方法(発表版)
リモートで技術を伝える方法(発表版)リモートで技術を伝える方法(発表版)
リモートで技術を伝える方法(発表版)Makoto Nishimura
 
リモートで技術を伝える方法(フル)
リモートで技術を伝える方法(フル)リモートで技術を伝える方法(フル)
リモートで技術を伝える方法(フル)Makoto Nishimura
 
Minecraftでプログラミングを学べるって本当?
Minecraftでプログラミングを学べるって本当?Minecraftでプログラミングを学べるって本当?
Minecraftでプログラミングを学べるって本当?Makoto Nishimura
 
WinUI 3.0 Preview 1を触ってみた(.NETラボ2020年6月登壇資料)
WinUI 3.0 Preview 1を触ってみた(.NETラボ2020年6月登壇資料)WinUI 3.0 Preview 1を触ってみた(.NETラボ2020年6月登壇資料)
WinUI 3.0 Preview 1を触ってみた(.NETラボ2020年6月登壇資料)Makoto Nishimura
 
AzureDevOpsの機能解説
AzureDevOpsの機能解説AzureDevOpsの機能解説
AzureDevOpsの機能解説Makoto Nishimura
 
OSS開発で.NETを活用してDevOps
OSS開発で.NETを活用してDevOpsOSS開発で.NETを活用してDevOps
OSS開発で.NETを活用してDevOpsMakoto Nishimura
 
Amazon echoがやってきた
Amazon echoがやってきたAmazon echoがやってきた
Amazon echoがやってきたMakoto Nishimura
 
2017年度注目の.netテクノロジー
2017年度注目の.netテクノロジー2017年度注目の.netテクノロジー
2017年度注目の.netテクノロジーMakoto Nishimura
 
Azure上でec cubeを運用するポイント
Azure上でec cubeを運用するポイントAzure上でec cubeを運用するポイント
Azure上でec cubeを運用するポイントMakoto Nishimura
 
2016年11月.NETラボLT:超余談ゲームプラットフォームの話
2016年11月.NETラボLT:超余談ゲームプラットフォームの話2016年11月.NETラボLT:超余談ゲームプラットフォームの話
2016年11月.NETラボLT:超余談ゲームプラットフォームの話Makoto Nishimura
 
Xamarin入門(技術というより心構え編)
Xamarin入門(技術というより心構え編)Xamarin入門(技術というより心構え編)
Xamarin入門(技術というより心構え編)Makoto Nishimura
 
独自Ecサイト立ち上げワンストップセミナー 0907
独自Ecサイト立ち上げワンストップセミナー 0907独自Ecサイト立ち上げワンストップセミナー 0907
独自Ecサイト立ち上げワンストップセミナー 0907Makoto Nishimura
 
Uwpでみるxaml入門第二回
Uwpでみるxaml入門第二回Uwpでみるxaml入門第二回
Uwpでみるxaml入門第二回Makoto Nishimura
 
Universal windows platformの新機能をおさえよう
Universal windows platformの新機能をおさえようUniversal windows platformの新機能をおさえよう
Universal windows platformの新機能をおさえようMakoto Nishimura
 

Mehr von Makoto Nishimura (20)

リモートで技術を伝える方法(発表版)
リモートで技術を伝える方法(発表版)リモートで技術を伝える方法(発表版)
リモートで技術を伝える方法(発表版)
 
リモートで技術を伝える方法(フル)
リモートで技術を伝える方法(フル)リモートで技術を伝える方法(フル)
リモートで技術を伝える方法(フル)
 
windows terminal入門
windows terminal入門windows terminal入門
windows terminal入門
 
Minecraftでプログラミングを学べるって本当?
Minecraftでプログラミングを学べるって本当?Minecraftでプログラミングを学べるって本当?
Minecraftでプログラミングを学べるって本当?
 
Microsoft Teams Custom
Microsoft Teams CustomMicrosoft Teams Custom
Microsoft Teams Custom
 
WinUI 3.0 Preview 1を触ってみた(.NETラボ2020年6月登壇資料)
WinUI 3.0 Preview 1を触ってみた(.NETラボ2020年6月登壇資料)WinUI 3.0 Preview 1を触ってみた(.NETラボ2020年6月登壇資料)
WinUI 3.0 Preview 1を触ってみた(.NETラボ2020年6月登壇資料)
 
AzureDevOpsの機能解説
AzureDevOpsの機能解説AzureDevOpsの機能解説
AzureDevOpsの機能解説
 
EC-CUBE 4 入門
EC-CUBE 4 入門EC-CUBE 4 入門
EC-CUBE 4 入門
 
OSS開発で.NETを活用してDevOps
OSS開発で.NETを活用してDevOpsOSS開発で.NETを活用してDevOps
OSS開発で.NETを活用してDevOps
 
.NETの最近
.NETの最近.NETの最近
.NETの最近
 
Amazon echoがやってきた
Amazon echoがやってきたAmazon echoがやってきた
Amazon echoがやってきた
 
2017年度注目の.netテクノロジー
2017年度注目の.netテクノロジー2017年度注目の.netテクノロジー
2017年度注目の.netテクノロジー
 
Azure上でec cubeを運用するポイント
Azure上でec cubeを運用するポイントAzure上でec cubeを運用するポイント
Azure上でec cubeを運用するポイント
 
2016年11月.NETラボLT:超余談ゲームプラットフォームの話
2016年11月.NETラボLT:超余談ゲームプラットフォームの話2016年11月.NETラボLT:超余談ゲームプラットフォームの話
2016年11月.NETラボLT:超余談ゲームプラットフォームの話
 
Xamarin入門(技術というより心構え編)
Xamarin入門(技術というより心構え編)Xamarin入門(技術というより心構え編)
Xamarin入門(技術というより心構え編)
 
独自Ecサイト立ち上げワンストップセミナー 0907
独自Ecサイト立ち上げワンストップセミナー 0907独自Ecサイト立ち上げワンストップセミナー 0907
独自Ecサイト立ち上げワンストップセミナー 0907
 
Uwpでみるxaml入門第二回
Uwpでみるxaml入門第二回Uwpでみるxaml入門第二回
Uwpでみるxaml入門第二回
 
Uwpでみるxaml入門
Uwpでみるxaml入門Uwpでみるxaml入門
Uwpでみるxaml入門
 
初心者目線でIo t
初心者目線でIo t初心者目線でIo t
初心者目線でIo t
 
Universal windows platformの新機能をおさえよう
Universal windows platformの新機能をおさえようUniversal windows platformの新機能をおさえよう
Universal windows platformの新機能をおさえよう
 

Power Automateを使ってみた