SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 77
Downloaden Sie, um offline zu lesen
FabLearn Asia 2015 / Day2 / Open Education ¦ Stratasys Japan
日本大学藝術学部デザイン学科インタラクションデザイン分野
3Dプリンティング教育カリキュラム

Interarction Design Program / 3D Printing Education Curriculum, Department of Design, Nihon University College of Art
細谷 誠(日本大学藝術学部デザイン学科准教授)

Makoto Hosoya, Associate Professor, Department of Design, Nihon University College of Art
2009年− 日本大学芸術学部デザイン学科
2009 — Department of Design, Nihon University
College ofArt
interaction design: 

innovation methods, digital fabrication ...
Open Education
Stratasys

3D Printing 

Education Curriculum
ストラタシス、高校・大学向け
3Dプリンティング教育カリキュラムの日本語版を発表
将来のものづくりを担う人材の育成を支援
∼生徒・学生は「設計から製造まで」の3Dプリンティングの基本的な知識
と実技ノウハウを14週間で習得
日本大学 芸術学部が2015年度 秋学期より導入を決定∼
http://www.stratasys.co.jp/corporate/newsroom/press-
releases/asia-pacific/may-19-2015
細谷 誠

日本大学藝術学部デザイン学科准教授

Makoto Hosoya

Associate Professor, Department of Design, Nihon University College of Art



makoto@hosoya.com



1995年 

慶應義塾大学環境情報学部卒業

1995 graduated from KEIO University Shonan Fujisawa Campus (SFC),
BA(Environmental Information, media environment, computer art)
1999年

国際情報科学芸術アカデミー(IAMAS)

アートアンドメディア・ラボ科卒業
1999 graduated from the Art and Media Lab course at IAMAS(International
Academy of Media Arts and Sciences, Gifu prefecture, Japan)
2006年

横浜国立大学大学院教育学研究科芸術系教育専攻美
術教育分野(メディア芸術教育分野)修了
2006 graduated from Yokohama National University graduate school of
education, MA(art education, media art education, design education history)
2004年−2009年

東京藝術大学大学美術館美術情報研究室学芸研究員
(専門:デザイン教育史)

2004-2009 researcher at Tokyo University of Arts/the University Art Museum

(specialized in design education history)
「バウハウス・デッサウ」展,東京藝術大学大学美術館(2008)



BauhausDessau exhibition,TheUniversityArtMuseum(2008)

2009年− 日本大学芸術学部デザイン学科
2009 — Department of Design, Nihon University
College ofArt
interaction design: 

innovation methods, digital fabrication ...
2009年−2012年

日本大学藝術学部デザイン学科専任講師

2012年−

日本大学藝術学部デザイン学科准教授

(専門:インタラクションデザイン、イノベーションメソッド、デジタルファブ
リケーション)
2009- Department of Design, Nihon University College of Art

(specialised in Interaction Design, Innovation Method, Digital Fabrication)
2009年−2012年

日本大学藝術学部デザイン学科専任講師

2012年−

日本大学藝術学部デザイン学科准教授

(専門:インタラクションデザイン、イノベーションメソッド、デジタルファブ
リケーション)
2009- Department of Design, Nihon University College of Art

(specialised in Interaction Design, Innovation Method, Digital Fabrication)
2015年度後期、学内では、Stratasys との協業で「3Dプリンティング教育カリ
キュラム」(2015年9月̶)を実施しています。
学外の仕事としては、SONYLifeSpaceUXアイデアソンのプログラム開発・ファ
シリテーション(2015年10月)、富士通あしたのコミュニティーラボとのコラ
ボレーションによるワークショップ企画運営(2015年10月)などを担当。現在、
OLYMPUS AIR, OPC(Open Platfome Camera)Hack & Make Project / Next
Selfie Project(2015年10月̶)などを進めています。
https://www.facebook.com/makoto.hosoya.5

http://hosoya.com/lab/
2009年− 日本大学芸術学部デザイン学科
2009 — Department of Design, Nihon University
College ofArt
interaction design: 

innovation methods, digital fabrication ...
2009年− 日本大学芸術学部デザイン学科
2009 — Department of Design, Nihon University
College ofArt
interaction design: 

innovation methods, digital fabrication ...
Open Education

⇔ Open Innovation
Fabを共通言語に、

オープンな教育⇔オープンな企業イノベーション

との協業プロジェクトを展開
Stratasys

3D Printing 

Education Curriculum
ストラタシス、高校・大学向け
3Dプリンティング教育カリキュラムの日本語版を発表
将来のものづくりを担う人材の育成を支援
∼生徒・学生は「設計から製造まで」の3Dプリンティングの基本的な知識
と実技ノウハウを14週間で習得
日本大学 芸術学部が2015年度 秋学期より導入を決定∼
http://www.stratasys.co.jp/corporate/newsroom/press-
releases/asia-pacific/may-19-2015
3Dプリンティングおよびアディティブマニュファクチャリングソリューショ
ンの世界的リーダー企業であるStratasys Ltd.(Nasdaq: SSYS、以下Stratasys)
の日本法人である株式会社ストラタシス・ジャパン(以下、ストラタシス・
ジャパン)は本日、中等・高等教育機関向け3Dプリンティング教育カリ
キュラム「3Dプリンティング入門:設計∼製造編」の日本語版を発表しま
した。
http://www.stratasys.co.jp/corporate/newsroom/press-releases/asia-pacific/
may-19-2015
この3Dプリンティング教育カリキュラムは、中等教育(中学・高等学校)
および高等教育機関の教員・教授向けの無償プログラムで、生徒・学生が
3Dプリンティングの「設計から製造まで」の基本的な知識と実技ノウハウ
を14週間(※ 1ユニットを1週間で進行する場合)で習得できるカリキュラ
ムとなっています。このカリキュラムにより、指導者は生徒・学生の3Dに基
づくものづくりの学びを促進し、将来のものづくりを担う人材を養成するこ
とができます。
http://www.stratasys.co.jp/corporate/newsroom/press-releases/asia-pacific/
may-19-2015
生徒・学生はこのカリキュラムの履修により、下記のような知識、技術を習
得することができます。
- 数世紀にわたり継続している製造業の進化の主な歴史的要因や転換点に関する知識
- さまざまな産業で、使用される新旧の3Dプリンティング応用製品の理解
- 主要3Dプリンティング技術の特性と制約の理解
- 実際のシナリオの評価と、3Dプリンティング技術の推奨使用法
- 時間とコストを節約するための3Dプリンティング技術を利用機会の特定
- スタートアップ企業やサプライチェーンに与える影響を含めた、3Dプリンティング
が与える経済的な影響
- 組立て作業を必要としない可動部品を備えたオブジェクトのデザインおよび3Dプリ
ンティング
http://www.stratasys.co.jp/corporate/newsroom/press-releases/asia-pacific/
may-19-2015
このカリキュラムは2014年12月にStratasys Ltd.より英語版で発表され、すで
に米国やシンガポールなどいくつかの教育機関で導入されています。日本で
は今回の日本語版の提供開始を受け、日本大学 芸術学部 デザイン学科が
2015年9月(後期)より、同プログラムの導入を決定しました。
http://www.stratasys.co.jp/corporate/newsroom/press-releases/asia-pacific/
may-19-2015
日本大学 芸術学部デザイン学科 准教授の細谷 誠氏は、「日本大学芸術学部
デザイン学科では、デジタルファブリケーションなど関連領域の教育研究に
も重きを置くなど、最新のデザイン教育への探求を継続的に行っており、
3Dプリンティングカリキュラム『3Dプリンティング入門:設計∼製造編』
の導入の場となることを嬉しく思います。デジタルファブリケー ションとい
う文化の社会実装に向けたストラタシスの取り組みに共感しており、デジタ
ルファブリケーション教育における実践の知を共に創り出すことができる
よう真 に取り組んでいきます」と述べています。
http://www.stratasys.co.jp/corporate/newsroom/press-releases/asia-pacific/
may-19-2015
また、同カリキュラムの発表を受け、ストラタシス・ジャパンは5月20日か
ら開催される「第6回 教育ITソリューションEXPO (EDIX)」に出展しま
す。さまざまなニーズが高まる教育現場向けに、ストラタシスおよび
MakerBotによるエコシステムを展示し、ライブデモと同 カリキュラムにつ
いてのデモンストレーションとプレゼンテーションを行います。
展示会名:    第6回 教育ITソリューションEXPO (EDIX)
開催日時:    2015年5月20日(水)∼22日(金)
開催場所:    東京ビッグサイト
ブース番号:  6-41 (ストラタシス・ジャパン/メーカーボット)
http://www.stratasys.co.jp/corporate/newsroom/press-releases/asia-pacific/
may-19-2015
Open Education

⇔ Open Innovation
Fabを共通言語に、

オープンな教育⇔オープンな企業イノベーション

との協業プロジェクトを展開
Stratasys 3D プリンティング教育カリキュラム
どうつくるか(どうつくられてきたか)も、

なにをつくるかも考えることできる。
これからのマニュファクチャリング・文化創造にお
ける先導者となる「マインド」を育成する。
未来を考えながら、作りながら学ぶ。
学生の「マインド」の変化を感じられる。
Stratasys とは

デジタルマニュファクチャリング、

これからのものづくり、

そして社会のヴィジョンの構築を

企業・教育という垣根を超えて、

共に進めていきたいと考えています。
新しい学びとイノベーションの

プラットフォームのひとつの実験

となればうれしいです。

Weitere ähnliche Inhalte

Ähnlich wie FabLearn Asia 2015

使う人の体験を時間軸で考えよう 〜UXデザインの視点を取り入れる
使う人の体験を時間軸で考えよう〜UXデザインの視点を取り入れる使う人の体験を時間軸で考えよう〜UXデザインの視点を取り入れる
使う人の体験を時間軸で考えよう 〜UXデザインの視点を取り入れるMasaya Ando
 
HNKをユース世代に届けたい 私たちの考える広報活動
HNKをユース世代に届けたい 私たちの考える広報活動HNKをユース世代に届けたい 私たちの考える広報活動
HNKをユース世代に届けたい 私たちの考える広報活動Miyoko Shimura
 
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指してMasaya Ando
 
サービスデザインとUXDそしてデザインプロセス
サービスデザインとUXDそしてデザインプロセスサービスデザインとUXDそしてデザインプロセス
サービスデザインとUXDそしてデザインプロセスMasaya Ando
 
UXデザインとコンセプト評価 ~俺様企画はだめなのよ
UXデザインとコンセプト評価~俺様企画はだめなのよUXデザインとコンセプト評価~俺様企画はだめなのよ
UXデザインとコンセプト評価 ~俺様企画はだめなのよMasaya Ando
 
メーカーデザイン就活のススメ資料公開用
メーカーデザイン就活のススメ資料公開用メーカーデザイン就活のススメ資料公開用
メーカーデザイン就活のススメ資料公開用Nana Yokota
 
enPiT BizApp分野 産業技術大学院大学の取り組み
enPiT BizApp分野 産業技術大学院大学の取り組みenPiT BizApp分野 産業技術大学院大学の取り組み
enPiT BizApp分野 産業技術大学院大学の取り組みMiho Nagase
 
Pmd Pf 50tomita
Pmd Pf 50tomitaPmd Pf 50tomita
Pmd Pf 50tomitamedism
 
サービスデザインの教育 経験と活動から発想する サービスデザインの演習授業
サービスデザインの教育  経験と活動から発想する サービスデザインの演習授業サービスデザインの教育  経験と活動から発想する サービスデザインの演習授業
サービスデザインの教育 経験と活動から発想する サービスデザインの演習授業昭夫 吉橋
 
”安藤昌也さん”のUX論 ~ 利他的な「私」
”安藤昌也さん”のUX論 ~ 利他的な「私」”安藤昌也さん”のUX論 ~ 利他的な「私」
”安藤昌也さん”のUX論 ~ 利他的な「私」Masaya Ando
 
UXデザイン概論
UXデザイン概論UXデザイン概論
UXデザイン概論Masaya Ando
 
エンジニアの立場で考えるUXデザイン
エンジニアの立場で考えるUXデザインエンジニアの立場で考えるUXデザイン
エンジニアの立場で考えるUXデザインMasaya Ando
 
【Unity道場スペシャル 2017幕張】大学、専門学校でunityの講座をおこなった感触
【Unity道場スペシャル 2017幕張】大学、専門学校でunityの講座をおこなった感触【Unity道場スペシャル 2017幕張】大学、専門学校でunityの講座をおこなった感触
【Unity道場スペシャル 2017幕張】大学、専門学校でunityの講座をおこなった感触Unity Technologies Japan K.K.
 
210803⼤豊町職員研修ビジュアルレポート( レゴ®シリアスプレイ® メソッドを⽤いた キャリアデザインプログラム)
210803⼤豊町職員研修ビジュアルレポート( レゴ®シリアスプレイ® メソッドを⽤いた キャリアデザインプログラム)210803⼤豊町職員研修ビジュアルレポート( レゴ®シリアスプレイ® メソッドを⽤いた キャリアデザインプログラム)
210803⼤豊町職員研修ビジュアルレポート( レゴ®シリアスプレイ® メソッドを⽤いた キャリアデザインプログラム)jun_suto
 
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクション
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクションくらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクション
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクションMasaki Ito
 
210720⼤豊町職員研修ビジュアルレポート( レゴ®シリアスプレイ® メソッドを⽤いた キャリアデザインプログラム)
210720⼤豊町職員研修ビジュアルレポート( レゴ®シリアスプレイ® メソッドを⽤いた キャリアデザインプログラム)210720⼤豊町職員研修ビジュアルレポート( レゴ®シリアスプレイ® メソッドを⽤いた キャリアデザインプログラム)
210720⼤豊町職員研修ビジュアルレポート( レゴ®シリアスプレイ® メソッドを⽤いた キャリアデザインプログラム)jun_suto
 

Ähnlich wie FabLearn Asia 2015 (20)

使う人の体験を時間軸で考えよう 〜UXデザインの視点を取り入れる
使う人の体験を時間軸で考えよう〜UXデザインの視点を取り入れる使う人の体験を時間軸で考えよう〜UXデザインの視点を取り入れる
使う人の体験を時間軸で考えよう 〜UXデザインの視点を取り入れる
 
HNKをユース世代に届けたい 私たちの考える広報活動
HNKをユース世代に届けたい 私たちの考える広報活動HNKをユース世代に届けたい 私たちの考える広報活動
HNKをユース世代に届けたい 私たちの考える広報活動
 
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して
 
サービスデザインとUXDそしてデザインプロセス
サービスデザインとUXDそしてデザインプロセスサービスデザインとUXDそしてデザインプロセス
サービスデザインとUXDそしてデザインプロセス
 
UXデザインとコンセプト評価 ~俺様企画はだめなのよ
UXデザインとコンセプト評価~俺様企画はだめなのよUXデザインとコンセプト評価~俺様企画はだめなのよ
UXデザインとコンセプト評価 ~俺様企画はだめなのよ
 
メーカーデザイン就活のススメ資料公開用
メーカーデザイン就活のススメ資料公開用メーカーデザイン就活のススメ資料公開用
メーカーデザイン就活のススメ資料公開用
 
enPiT BizApp分野 産業技術大学院大学の取り組み
enPiT BizApp分野 産業技術大学院大学の取り組みenPiT BizApp分野 産業技術大学院大学の取り組み
enPiT BizApp分野 産業技術大学院大学の取り組み
 
Pmd Pf 50tomita
Pmd Pf 50tomitaPmd Pf 50tomita
Pmd Pf 50tomita
 
サービスデザインの教育 経験と活動から発想する サービスデザインの演習授業
サービスデザインの教育  経験と活動から発想する サービスデザインの演習授業サービスデザインの教育  経験と活動から発想する サービスデザインの演習授業
サービスデザインの教育 経験と活動から発想する サービスデザインの演習授業
 
Scribing thinking
Scribing thinkingScribing thinking
Scribing thinking
 
”安藤昌也さん”のUX論 ~ 利他的な「私」
”安藤昌也さん”のUX論 ~ 利他的な「私」”安藤昌也さん”のUX論 ~ 利他的な「私」
”安藤昌也さん”のUX論 ~ 利他的な「私」
 
UXデザイン概論
UXデザイン概論UXデザイン概論
UXデザイン概論
 
エンジニアの立場で考えるUXデザイン
エンジニアの立場で考えるUXデザインエンジニアの立場で考えるUXデザイン
エンジニアの立場で考えるUXデザイン
 
STC OC20200812 processing
STC OC20200812 processingSTC OC20200812 processing
STC OC20200812 processing
 
STC OC20200905 processing
STC OC20200905 processingSTC OC20200905 processing
STC OC20200905 processing
 
Sdnj meetup7 hasegawa
Sdnj meetup7 hasegawaSdnj meetup7 hasegawa
Sdnj meetup7 hasegawa
 
【Unity道場スペシャル 2017幕張】大学、専門学校でunityの講座をおこなった感触
【Unity道場スペシャル 2017幕張】大学、専門学校でunityの講座をおこなった感触【Unity道場スペシャル 2017幕張】大学、専門学校でunityの講座をおこなった感触
【Unity道場スペシャル 2017幕張】大学、専門学校でunityの講座をおこなった感触
 
210803⼤豊町職員研修ビジュアルレポート( レゴ®シリアスプレイ® メソッドを⽤いた キャリアデザインプログラム)
210803⼤豊町職員研修ビジュアルレポート( レゴ®シリアスプレイ® メソッドを⽤いた キャリアデザインプログラム)210803⼤豊町職員研修ビジュアルレポート( レゴ®シリアスプレイ® メソッドを⽤いた キャリアデザインプログラム)
210803⼤豊町職員研修ビジュアルレポート( レゴ®シリアスプレイ® メソッドを⽤いた キャリアデザインプログラム)
 
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクション
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクションくらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクション
くらしの足からMaaSを捉えなおす イントロダクション
 
210720⼤豊町職員研修ビジュアルレポート( レゴ®シリアスプレイ® メソッドを⽤いた キャリアデザインプログラム)
210720⼤豊町職員研修ビジュアルレポート( レゴ®シリアスプレイ® メソッドを⽤いた キャリアデザインプログラム)210720⼤豊町職員研修ビジュアルレポート( レゴ®シリアスプレイ® メソッドを⽤いた キャリアデザインプログラム)
210720⼤豊町職員研修ビジュアルレポート( レゴ®シリアスプレイ® メソッドを⽤いた キャリアデザインプログラム)
 

Kürzlich hochgeladen

次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~Kochi Eng Camp
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料Takayuki Itoh
 
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料Tokyo Institute of Technology
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024koheioishi1
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationYukiTerazawa
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2Tokyo Institute of Technology
 

Kürzlich hochgeladen (7)

次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
 
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 

FabLearn Asia 2015