SlideShare ist ein Scribd-Unternehmen logo
1 von 30
Downloaden Sie, um offline zu lesen
LiferayとOpenAMによる情報基盤構築事例 
なぜ、社員1万人の大企業は、アプリケーション基盤としてLiferay 
(ポータル)とOpenAM(シングルサインオン)を導入したのか? 
2014/11/11 
産業システム事業部門 
製造・サービスシステム事業本部 
サービスシステム部 WEBソリューション第二課 
石川 裕喜
Copyright(C) SCSK Corporation 
- 1 - 
目次 
1.引き合いからOSS採用まで 
1-1. 案件概要 
1-2. 顧客課題 
1-3. OSS採用の理由 
2.採用OSSについて 
2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント 
2-2. OpenAMのご紹介と選定ポイント 
3.顧客評価とサポートについて 
3-1. 顧客評価 
3-2. 保守サポートについて 
3-3. 保守サポート体制 
4. 最後に
Copyright(C) SCSK Corporation 
- 2 - 
1. 引き合いからOSS採用まで 
1.引き合いからOSS採用まで 
1-1. 案件概要 
1-2. 顧客課題 
1-3. OSS採用の理由 
2.採用OSSについて 
2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント 
2-2. OpenAMのご紹介と選定ポイント 
3.顧客評価とサポートについて 
3-1. 顧客評価 
3-2. 保守サポートについて 
3-3. 保守サポート体制 
4. 最後に
■ 2012年 アプリケーション基盤構築 
Copyright(C) SCSK Corporation 
- 3 - 
1-1. 案件概要(開発期間) 
※ 認証基盤、UI基盤ともに数ヶ月の事前検証期間を設けて、調査・検証を実施
■ 「認証基盤」で解決したい課題 
■ 「UI基盤」で解決したい課題 
Copyright(C) SCSK Corporation 
- 4 - 
1-2. 顧客課題 
(1)認証・認可機能の個別実装 
(2)認証・認可機能の未整理 
(3)不完全なシングルサインオン 
(4)社外システムとの認証連携機能不足 
(5)画一的なアクセスの制御 
(1) エンジニア向けシステムの不統一 
(2)既存ポータルサイトの機能不足 
(3)情報が個人毎に最適化されていない 
(4)コミュニケーションインフラの不足 
■ 提案ポイント 
① 高度な柔軟性、拡張性があること 
② 充実した機能性 
③ 堅固なセキュリティ機能
■ 弊社での状況 
顧客要求を満たすOSSの具体的な目途が立っており、 
開発パートナー、保守ベンダー等のスキームが組める状態 
■ 提案ポイント ■ OSSソフトウェア 
Copyright(C) SCSK Corporation 
- 5 - 
1-3. OSS採用の理由 
① 高度な柔軟性、拡張性があること 
② 充実した機能性 
③ 堅固なセキュリティ機能 
要求を満たすOSSソフトウェアを使って 
コスト競争力を 
④ 低価格であること
Copyright(C) SCSK Corporation 
- 6 - 
2. 採用OSSについて 
1.引き合いからOSS採用まで 
1-1. 案件概要 
1-2. 顧客課題 
1-3. OSS採用の理由 
2.採用OSSについて 
2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント 
2-2. OpenAMのご紹介と選定ポイント 
3.顧客評価とサポートについて 
3-1. 顧客評価 
3-2. 保守サポートについて 
3-3. 保守サポート体制 
4. 最後に
2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント 
Copyright(C) SCSK Corporation 
- 7 - 
■ Liferay のご紹介 
世界で一番利用されているオープンソースの企業情報ポータルです。 
世界で250,000以上の導入実績があります。 
標準で60以上のポートレットを装備しています。 
また、オープンソースであるため標準でサポートされていない機能でも、 
利用者のニーズに合わせて自由にカスタマイズが可能です。 
SSO連携機能を標準で装備しているため、「認証基盤」との連携が容易です。 
多くの標準規格に準拠しているため、 
「I/F連携基盤」や多くのシステムとの連携が容易です。 
(JSR168/286, JSF127, JSON, REST, WebDAV, Ajax, Spring, Struts, 
Tiles, Velocity, WSRP など)
2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント 
■ 掲示板、ブログ、CMS、ドキュメント管理等を含む60以上のポートレットを標準状態で備 
えています。 
Copyright(C) SCSK Corporation 
- 8 -
2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント 
■ ドラッグ&ドロップでポートレットを画面に配置するだけで、画面の構成を簡単に作成・変 
更することが可能です。 
Copyright(C) SCSK Corporation 
- 9 -
2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント 
■ Webベースの管理画面があり、直感的に管理機能を操作できます。 
Copyright(C) SCSK Corporation 
- 10 -
2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント 
■ テーマプラグインを導入することで見た目を自由に変更することができます。もちろん、 
テーマプラグインを作成することも可能です。 
Copyright(C) SCSK Corporation 
- 11 -
2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント 
■ Liferayマーケットプレイスにて公開されているプラグインをインストールするだけで簡易 
に機能を追加することが可能です。もちろん、要件に応じてプラグインを開発することも可能 
です。 
Copyright(C) SCSK Corporation 
Liferayマーケットプレイス 
http://www.liferay.com/ja/marketplace/ 
- 12 -
2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント 
Copyright(C) SCSK Corporation 
- 13 - 
■ 4つの提案ポイントとの対応 
4つのポイント 
① 高度な柔軟性、 
拡張性があること 
様々な標準規格に 
準拠している柔軟 
性(JSR168/286, 
JSF127, JSON, 
REST など) 
SOAプラグインアー 
キテクチャの採用 
全てのソースコード 
が公開されており、 
開発用のIDEも無 
償提供されている 
ため拡張性が高い 
② 充実した機能性 
③ 堅固なセキュリティ 
機能 
④ 低価格であること 
標準で60以上の 
ポートレットを装備 
しており、導入後す 
ぐに利用すること 
が可能 
ポートレット、フック 
、Extなど5種類の 
カスタマイズ方法 
が提供されている 
洗練されたWeb UI 
(Ally UI)による優 
れた操作性 
 米LogicLibrary社 
のLogiscanを使用 
したベンチマークで 
、最も安全なポー 
タルプラットフォー 
ムとして評価される 
 ポートレット毎、ユ 
ーザー毎など細か 
い粒度でのアクセ 
ス制御が可能 
DES、MD5、RSAな 
どの業界標準の暗 
号化技術を採用 
 オープンソースの企 
業情報ポータル製 
品(LGPLライセン 
ス)である 
OSS製品でありな 
がら多くの機能が 
標準装備されてい 
るため、少ないカス 
タマイズでのシステ 
ム導入が可能 
 ノートPCでも動作 
可能な軽量コンポ 
ーネント 
は全てのポイントを満たした製品です。
2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント 
 米InfoWorld社主催の「Best of Open Source Awards(2008)」にて、ポータル分野の最優秀オープンソース・ソフトウェアに選ばれる。 
Copyright(C) SCSK Corporation 
2008 2009 2010 2011 
- 14 - 
■ Liferayへの評価 (※主だったもの) 
 英Gartner社が発行したレポート「Magic Quadrant(2011)」で汎用ポータル製品の 
リーダに選定される。オープンソースではLiferayのみ。 
○ 
実 
力 
(販 
売 
、サポート、実 
績 
、満 
足 
度 
などの総 
合 
評 
価 
) 
○ビジョン力(ニーズ理解度、戦略、将来性、イノベーションなど) 
Gartner. 「Magic Quadrant for Horizontal Portals」 2008 - 2011
2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント 
Copyright(C) SCSK Corporation 
( 
( 
( 
- 15 - 
■ 企業情報ポータル市場の動向 
Leaders : 実力もビジョン力も十分 
Visionaries : 小規模ながら先鋭的 
Challengers : 実行能力はあるもののビジョンを打ち出せていない 
Niche Players : 実力もビジョンも不十分 
英Gartner社の「Magic Quadrant for Horizontal Portals」 レポートから見える企業情報ポータル市場の動向。 
(A) 
(B) 
(C) 
(D) 
○実力(販売、サポート、実績、満足度などの総合評価) 
○ビジョン力(ニーズ理解度、戦略、将来性、イノベーションなど) 
< による評価 > 
A) Microsoft、IBM、Oracleは順位の変動はあるものの、高い 
レベルで実力/ビジョンを兼ね備えたベンダーと言える。 
B) SAPは衰退傾向。事業注力していないとみられる。来年に 
はChallengers群へ転落する。 
C) Liferayはこの分野で継続的に成長を続けているベンダー 
であるといえる。 
D) その他OSSの評価に大きな変動はないか、プロダクトの出 
現/消滅を繰り返している状況。 
( 
主力製品に対する詳細評価へ
2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント 
■ 主力製品に対するGartner社の詳細評価、及び「ユーザーインターフェース基盤」への適合性 
※ 下表は、Gartner社による詳細評価を、弊社の考えるUI基盤構築の「4つのポイント」にマッピングしたものです。 
Copyright(C) SCSK Corporation 
による詳細評価 / 弊社の考えるUI基盤として適合性 
Liferay Microsoft IBM Oracle 
◎ ◎ ◎ 
◎ - - - 
△ △ 
- 16 - 
◎ 
○ 
◎ △ × × 
① 充実したポー 
タル機能 
標準で60以上のポートレットを装備 
しており、導入後すぐに利用すること 
が可能。 
コンテンツ管理、ポータル管理、検索、 
コラボレーション、ワークフロー機能を単 
一製品で提供可能。 
ポートフォリオ(BPM、分析、ソーシャルソ 
フトウェア等)機能の幅広さと深さ。 
(言及なし) 
② 堅固なセキュリ 
ティ機能 
軽量パッケージで、クロスプラット 
フォーム対応、保守性/セキュリティ 
に優れている。 
(言及なし) (言及なし) (言及なし) 
③ 基盤としての 
柔軟性、拡張 
性 
オープンソースのエンタープライズ向 
けポータルとして利用が増加してい 
る。 
様々なプラットフォーム上で動作し、 
サードパーティ製のJava資産を容易 
に活用する事ができる。 
.Net Framework上に統合的に構築さ 
れている。 
Windowsユーザに特に人気がある 
(Windowsプラットフォームでのみ動作 
可能)。 
機能は豊富だがそれ以上のカスタマイ 
ズはサードパーティ製品を頼らざるを得 
ない。 
ハイエンドポータルゆえ高度なスキルが 
必要。 
買収戦略によりシェアを急速に拡大、既 
存ミドルウェアとの組み合わせで、ビジョン 
と実力を備えている。 
一方、買収による製品統合化へのロード 
マップが長い(既存製品維持と統合/革新 
のジレンマがある)。 
④ ライセンスコス 
トの低減 
OSS製品であるため安価 運用するにはMS製品群の知識が必要。 システム規模が大きく、構造が複雑か 
つ高価。 
システム規模が大きく、構造が複雑かつ 
高価。 
製品 
4つのポイント 
-
2-2. OpenAMのご紹介と選定ポイント 
■ OpenAM(ThemiStruct-WAM※)のご紹介 
ThemiStruct-WAMは、導入実績の豊富な統合認証の 
オープンソースソフトウェア(OSS)であるOpenAMをベースに、 
代理認証など独自の機能を実装した統合認証ソフトウェアです。 
ソースコードが公開されているため、ご要件に応じ、 
柔軟にカスタマイズ対応することが可能です。 
ユーザライセンス形式でのサービス提供ではないため、 
ご利用ユーザ数に依存せず、低コストでの導入・運用を実現できます。 
定期的・強制的なバージョンアップ作業を行なうことなく、永く使っていただけます。 
※アクセス管理ソリューション『ThemiStruct-WAM』は株式会社オージス総研の商標です。 
Copyright(C) SCSK Corporation 
- 17 -
2-2. OpenAMのご紹介と選定ポイント 
4つのポイント ① 高度な柔軟性、 
Copyright(C) SCSK Corporation 
- 18 - 
■ 4つの提案ポイントとの対応 
代理認証要件を満 
たした統合認証の 
オープンソースソフ 
トウェア 
一般的なクラウドサ 
ービス(Google、 
SFDC、)で利用さ 
れているSAML、 
ADFSとのフェデレ 
ーションに対応 
アプリケーションへ 
のアクセス制御処 
理を一元的に管理 
できます 
セッションタイムア 
ウトを一元的に管 
理できます 
 監査ログ、アクセス 
ログ集中的に取得 
可能です 
 サブスクリプション 
ライセンスである為 
、ライセンスコスト 
がユーザ数に依存 
しません 
全てのソースコード 
が公開されており、 
自由にカスタマイ 
ズを行う事が可能 
拡張性があること 
 認証処理、アクセ 
ス制御を統合して 
管理可能であるた 
め、認証機能の実 
装を個別で行う必 
要が無い 
 アプリケーション開 
発ガイドラインを活 
用する為、仕様の 
検討期間を短縮す 
ることが可能 
② 充実した機能性 
③ 堅固なセキュリティ 
機能 
④ 低価格であること 
は全てのポイントを満たした製品です。
2-2. OpenAMのご紹介と選定ポイント 
経済産業省所管の独立行政法人情報処理推進機構が2010年10月に発行した 
『社内向けクラウド構築のために活用できるソフトウェアカタログ』より、 
顧客要件を満たし、かつ高評価のプロダクトとしてOpenAMを選定。 
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)発行の『社内向けクラウド構築のために活用できるソフトウェアカタログ』P278~P279より出典 
Copyright(C) SCSK Corporation 
- 19 - 
OpenAMの前身の 
プロダクト名 
(OpenAM)
2-2. OpenAMのご紹介と選定ポイント 
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)発行の『社内向けクラウド構築のために活用できるソフトウェアカタログ』P278~P279より出典 
Copyright(C) SCSK Corporation 
- 20 - 
OpenAMの前身の 
プロダクト名 
(OpenAM)
2-2. OpenAMのご紹介と選定ポイント 
実際には、OpenAMの機能だけでは充足できない要件があり、 
オージス総研のThemistruct-WAMにてご提案 
機能 概要 OpenAM ThemiStruct-WAM 
認証機能 ID/PWでの認証 ○ ○ 
ユーザー管理 LDAPを使用したユーザー管理 ○ ○ 
認証連携 エージェント型のシングルサインオン ○ ○ 
セッション管理 アイドルタイムアウト ○ ○ 
ログの記録 日時・ID・認証成否のログ ○ ○ 
クラウドとのフェデレーション SAML対応 ○ ○ 
Copyright(C) SCSK Corporation 
統合Windows認証 ○ ○ 
ワンタイムパスワード(GoogleAuthenticator)への対応 × ○ 
電子証明書を使用した認証への対応 ○ ○ 
PW有効期限のチェックとPW変更の強制 × ○ 
ActiveDirectoryを使用したユーザー管理 ○ ○ 
リバースプロキシー型のシングルサインオン ○ ○ 
HTTPヘッダを使用した認証情報連携 ○ ○ 
Basic認証形式での認証情報連携 ○ ○ 
Cookieヘッダを使用した認証情報連携 × ○ 
Form認証画面への代理認証処理 × ○ 
ログインから一定時間経過したときの強制タイムアウト ○ ○ 
シングルログアウト ○ ○ 
GoogleApps連携 ○ ○ 
SalesForce連携 ○ ○ 
- 21 -
3. お客様評価とサポートについて 
Copyright(C) SCSK Corporation 
- 22 - 
1.引き合いからOSS採用まで 
1-1. 案件概要 
1-2. 顧客課題 
1-3. OSS採用の理由 
2.採用OSSについて 
2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント 
2-2. OpenAMのご紹介と選定ポイント 
3.顧客評価とサポートについて 
3-1. 顧客評価 
3-2. 保守サポートについて 
3-3. 保守サポート体制 
4. 最後に
Copyright(C) SCSK Corporation 
- 23 - 
顧客の評価 
① 高度な柔軟性、拡張性があること 
② 充実した機能性 
③ 堅固なセキュリティ機能 
④ 低価格 
SCSKの提案 
OSSの組み合わせによるソリューション 
顧客の評価と不安 
確かに安価で要件を満たしている! 
が、本当にOSSを採用して大丈夫なのだろうか? 
何かあったときのサポートは大丈夫なのだろうか? 
顧客の不安を払拭するために、保守サポートについて重点的にご説明 
3-1. 顧客評価 
顧客の評価は良好であったが、経営層からOSS採用によるサポートに対する不安の声が…
顧客の不安に対して、サポート内容の説明により安心感を持って頂き採用へ 
Copyright(C) SCSK Corporation 
- 24 - 
3-2. 保守サポートについて 
1.Liferay質問 、OpenAMをサポートして頂けるベンダーは他にどの程度あるか 
2~3社程度です。LiferayはCE版であればNRI、オージス総研、EE版であればaegif。 
OpenAMはNRI、オージス総研、オープンソース・ソリューション・テクノロジがあります。 
質問 2.現在決定しているサポート可能期間についてはどの程度か 
LiferayEE版に関しては最新バージョンリリースから4年間を保守サポート期間としております。 
それ以後は保守延長契約を結ぶことで、3年間の保守サポートの延長が可能です。 
OpenAM(Temistruct-WAM)に関しては導入時のバージョンを10年間保守サポート頂くことが可能です。 
質問 3.障害時の対応の速さについては通常プロダクト製品と比べて遅くないか 
遜色ないと考えております。 
OpenAM(Temistruct-WAM)に関しては『オージス総研 OpenAM(TemistructWAM)保守サービス』を 
想定しており、通常のアプリケーションにおける保守と同等のサービスレベルです。 
Liferayに関しては、日本代理店のaegifより米国Liferay社に問合せがエスカレーションされます。 
障害の内容に応じて、パッチ提供や回避策の案内などが行われます。 
※A社様向けQA資料より抜粋
3-3. 保守サポート体制(Liferay EE版) 
Liferay EE版 保守サポート 
Copyright(C) SCSK Corporation 
- 25 - 
 保守ベンダー 
 株式会社イージフ (Liferay日本代理店) 
 受付方法 
 Webサポート、電話サポート 
 サポート内容 
 開発ツール提供 
 パッチアップデートサービス 
 アップデートアラート 
 サービスパック 
 緊急ホットフィックス 
 カスタマーポータル 
など
3-3. 保守サポート体制(ThemiStruct-WAM) 
Copyright(C) SCSK Corporation 
- 26 - 
Themistruct-WAM 保守サポート 
 保守ベンダー 
 株式会社オージス総研 
 受付方法 
 E-Mailサポート、電話サポート 
 サポート内容 
 障害、不具合内容の対応及び技術的ご質問の回答 
 不具合の調査と修正、修正版の提供 
 利用ミドルウェアのバージョンアップに伴う修正版の提供 
 機能追加開発 (別途費用) 
 新バージョンのお客様環境への反映作業 (別途費用) 
 新バージョンを提供する際のお客様向け機能修正の反映 (別途費用) 
など
Copyright(C) SCSK Corporation 
- 27 - 
4. 最後に 
1.引き合いからOSS採用まで 
1-1. 案件概要 
1-2. 顧客課題 
1-3. OSS採用の理由 
2.採用OSSについて 
2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント 
2-2. OpenAMのご紹介と選定ポイント 
3.顧客評価とサポートについて 
3-1. 顧客評価 
3-2. 保守サポートについて 
3-3. 保守サポート体制 
4. 最後に
4. 最後に 
OSS利用においては、保守サポートはお客様が気になる部分です。 
ひと括りにOSSといっても、コミュニティしかないものから、 
今回のように保守ベンダーが付いているものまでさまざまです。 
Copyright(C) SCSK Corporation 
- 28 - 
お客様へのご提案にあたっては、 
・採用OSSの十分な理解(メンバー、パートナー) 
・保守サポート体制の確保(社内もしくは保守ベンダー) 
が必要となります。 
しっかりしたサポートがあることを説明し、安心してもらうことが大切です。 
そして、OSSのメリットを有効に活用しましょう!
ご清聴、ありがとうございました。 
Copyright(C) SCSK Corporation 
の企業ポータルなどでの案件活用に、ご興味、ご関心が 
ございましたらご連絡下さい。 
- 29 - 
SCSK株式会社 
産業システム事業部門 
製造・サービスシステム事業本部 
サービスシステム部 
WEBソリューション第二課 
石川 裕喜 
Mail:hiroki.ishikawa@scsk.jp 
Tel :03-5166-2666

Weitere ähnliche Inhalte

Was ist angesagt?

オープンソースのOTRSで、ITIL準拠の運用管理ができるって、本当ですか?どこから始めればよいですか?OTRS勉強会
オープンソースのOTRSで、ITIL準拠の運用管理ができるって、本当ですか?どこから始めればよいですか?OTRS勉強会オープンソースのOTRSで、ITIL準拠の運用管理ができるって、本当ですか?どこから始めればよいですか?OTRS勉強会
オープンソースのOTRSで、ITIL準拠の運用管理ができるって、本当ですか?どこから始めればよいですか?OTRS勉強会
マジセミ by (株)オープンソース活用研究所
 

Was ist angesagt? (20)

OTRS紹介資料
OTRS紹介資料OTRS紹介資料
OTRS紹介資料
 
OSSで出来るインシデント管理とサービス資産管理及び構成管理の自動化
OSSで出来るインシデント管理とサービス資産管理及び構成管理の自動化OSSで出来るインシデント管理とサービス資産管理及び構成管理の自動化
OSSで出来るインシデント管理とサービス資産管理及び構成管理の自動化
 
オープンソースのOTRSで、ITIL準拠の運用管理ができるって、本当ですか?どこから始めればよいですか?OTRS勉強会
オープンソースのOTRSで、ITIL準拠の運用管理ができるって、本当ですか?どこから始めればよいですか?OTRS勉強会オープンソースのOTRSで、ITIL準拠の運用管理ができるって、本当ですか?どこから始めればよいですか?OTRS勉強会
オープンソースのOTRSで、ITIL準拠の運用管理ができるって、本当ですか?どこから始めればよいですか?OTRS勉強会
 
OTRS x jobschedulerでリリース管理 - 20160912セミナー資料
OTRS x jobschedulerでリリース管理 - 20160912セミナー資料OTRS x jobschedulerでリリース管理 - 20160912セミナー資料
OTRS x jobschedulerでリリース管理 - 20160912セミナー資料
 
20190222_インベントリ収集のオープンソースOpenAudITの機能紹介とIT資産管理で必要なこと
20190222_インベントリ収集のオープンソースOpenAudITの機能紹介とIT資産管理で必要なこと20190222_インベントリ収集のオープンソースOpenAudITの機能紹介とIT資産管理で必要なこと
20190222_インベントリ収集のオープンソースOpenAudITの機能紹介とIT資産管理で必要なこと
 
M&A専業ベンダーとOSSソリューションプロバイダーのコラボによる、知財侵害やライセンス違反を抑止するための最強のソリューション
M&A専業ベンダーとOSSソリューションプロバイダーのコラボによる、知財侵害やライセンス違反を抑止するための最強のソリューションM&A専業ベンダーとOSSソリューションプロバイダーのコラボによる、知財侵害やライセンス違反を抑止するための最強のソリューション
M&A専業ベンダーとOSSソリューションプロバイダーのコラボによる、知財侵害やライセンス違反を抑止するための最強のソリューション
 
OTRSで業務ワークフローの実現と最新バージョン6の紹介
OTRSで業務ワークフローの実現と最新バージョン6の紹介OTRSで業務ワークフローの実現と最新バージョン6の紹介
OTRSで業務ワークフローの実現と最新バージョン6の紹介
 
APIdays Australia 2017 TOI #APIdaysAU
APIdays Australia 2017 TOI #APIdaysAUAPIdays Australia 2017 TOI #APIdaysAU
APIdays Australia 2017 TOI #APIdaysAU
 
セキュリティ対策は経営課題 - 情報セキュリティリスクに備える Cy-SIRT の軌跡 -
セキュリティ対策は経営課題 - 情報セキュリティリスクに備える Cy-SIRT の軌跡 -セキュリティ対策は経営課題 - 情報セキュリティリスクに備える Cy-SIRT の軌跡 -
セキュリティ対策は経営課題 - 情報セキュリティリスクに備える Cy-SIRT の軌跡 -
 
自動運転業界のSRE活動
自動運転業界のSRE活動自動運転業界のSRE活動
自動運転業界のSRE活動
 
CISOが、適切にセキュリティ機能とレベルを決めるには
CISOが、適切にセキュリティ機能とレベルを決めるにはCISOが、適切にセキュリティ機能とレベルを決めるには
CISOが、適切にセキュリティ機能とレベルを決めるには
 
Keycloak拡張入門
Keycloak拡張入門Keycloak拡張入門
Keycloak拡張入門
 
Otrs4の新機能
Otrs4の新機能Otrs4の新機能
Otrs4の新機能
 
セキュアなソフトウェアアーキテクチャー
セキュアなソフトウェアアーキテクチャーセキュアなソフトウェアアーキテクチャー
セキュアなソフトウェアアーキテクチャー
 
#qpstudy 2016.07 第一部 基礎知識編 「ご認証は認可ですか?」
#qpstudy 2016.07  第一部 基礎知識編 「ご認証は認可ですか?」#qpstudy 2016.07  第一部 基礎知識編 「ご認証は認可ですか?」
#qpstudy 2016.07 第一部 基礎知識編 「ご認証は認可ですか?」
 
アプリ開発者に大きな影響 2017年版OWASP TOP 10
アプリ開発者に大きな影響 2017年版OWASP TOP 10 アプリ開発者に大きな影響 2017年版OWASP TOP 10
アプリ開発者に大きな影響 2017年版OWASP TOP 10
 
20171011_ID-based Securityにおける中核サービスとしてのAzure Active Directory
20171011_ID-based Securityにおける中核サービスとしてのAzure Active Directory20171011_ID-based Securityにおける中核サービスとしてのAzure Active Directory
20171011_ID-based Securityにおける中核サービスとしてのAzure Active Directory
 
超高速開発を実現するチームに必要なセキュリティとは
超高速開発を実現するチームに必要なセキュリティとは超高速開発を実現するチームに必要なセキュリティとは
超高速開発を実現するチームに必要なセキュリティとは
 
ハイブリッド時代のID基盤構成の基礎
ハイブリッド時代のID基盤構成の基礎ハイブリッド時代のID基盤構成の基礎
ハイブリッド時代のID基盤構成の基礎
 
[デブサミ2012]趣味と実益の脆弱性発見
[デブサミ2012]趣味と実益の脆弱性発見[デブサミ2012]趣味と実益の脆弱性発見
[デブサミ2012]趣味と実益の脆弱性発見
 

Andere mochten auch

OpenID ConnectとSCIMの標準化動向
OpenID ConnectとSCIMの標準化動向OpenID ConnectとSCIMの標準化動向
OpenID ConnectとSCIMの標準化動向
Tatsuo Kudo
 
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
Tatsuo Kudo
 
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
Nov Matake
 

Andere mochten auch (17)

OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ利用ガイドライン
OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ利用ガイドラインOpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ利用ガイドライン
OpenID ConnectとSCIMのエンタープライズ利用ガイドライン
 
Single sign-on system requiring authorization
Single sign-on system requiring authorizationSingle sign-on system requiring authorization
Single sign-on system requiring authorization
 
エンタープライズIT環境での OpenID Connect / SCIM の具体的実装方法 idit2014
エンタープライズIT環境での OpenID Connect / SCIM の具体的実装方法 idit2014エンタープライズIT環境での OpenID Connect / SCIM の具体的実装方法 idit2014
エンタープライズIT環境での OpenID Connect / SCIM の具体的実装方法 idit2014
 
【Alfresco勉強会】インストール手順書(windows azure)
【Alfresco勉強会】インストール手順書(windows azure)【Alfresco勉強会】インストール手順書(windows azure)
【Alfresco勉強会】インストール手順書(windows azure)
 
OpenID ConnectとSCIMの標準化動向
OpenID ConnectとSCIMの標準化動向OpenID ConnectとSCIMの標準化動向
OpenID ConnectとSCIMの標準化動向
 
OAuth 2.0の概要とセキュリティ
OAuth 2.0の概要とセキュリティOAuth 2.0の概要とセキュリティ
OAuth 2.0の概要とセキュリティ
 
【第1.5回勉強会】後編 alfrescoの基本操作
【第1.5回勉強会】後編 alfrescoの基本操作【第1.5回勉強会】後編 alfrescoの基本操作
【第1.5回勉強会】後編 alfrescoの基本操作
 
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
パスワード氾濫時代のID管理とは? ~最新のOpenIDが目指すユーザー認証の効率的な強化~
 
ID連携概要 - OpenID TechNight vol.13
ID連携概要 - OpenID TechNight vol.13ID連携概要 - OpenID TechNight vol.13
ID連携概要 - OpenID TechNight vol.13
 
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説  - ID&IT 2014 #idit2014
SAML / OpenID Connect / OAuth / SCIM 技術解説 - ID&IT 2014 #idit2014
 
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
OpenID Connect 入門 〜コンシューマーにおけるID連携のトレンド〜
 
今更聞けないOAuth2.0
今更聞けないOAuth2.0今更聞けないOAuth2.0
今更聞けないOAuth2.0
 
0からわかるAlfresco
0からわかるAlfresco0からわかるAlfresco
0からわかるAlfresco
 
認知症にやさしいまちづくり ~セクターを越えたつながり~
認知症にやさしいまちづくり ~セクターを越えたつながり~認知症にやさしいまちづくり ~セクターを越えたつながり~
認知症にやさしいまちづくり ~セクターを越えたつながり~
 
Study: The Future of VR, AR and Self-Driving Cars
Study: The Future of VR, AR and Self-Driving CarsStudy: The Future of VR, AR and Self-Driving Cars
Study: The Future of VR, AR and Self-Driving Cars
 
Hype vs. Reality: The AI Explainer
Hype vs. Reality: The AI ExplainerHype vs. Reality: The AI Explainer
Hype vs. Reality: The AI Explainer
 
3 Things Every Sales Team Needs to Be Thinking About in 2017
3 Things Every Sales Team Needs to Be Thinking About in 20173 Things Every Sales Team Needs to Be Thinking About in 2017
3 Things Every Sales Team Needs to Be Thinking About in 2017
 

Ähnlich wie Oss事例紹介資料20141111 明日の認証会議 掲載用

Asahikawa_Ict 20120726
Asahikawa_Ict 20120726Asahikawa_Ict 20120726
Asahikawa_Ict 20120726
kspro
 
【IMJ】デジタルマーケティングを加速させるヒントがここに imj jelly cms 事例活用セミナー
【IMJ】デジタルマーケティングを加速させるヒントがここに imj jelly cms 事例活用セミナー【IMJ】デジタルマーケティングを加速させるヒントがここに imj jelly cms 事例活用セミナー
【IMJ】デジタルマーケティングを加速させるヒントがここに imj jelly cms 事例活用セミナー
IMJ Corporation
 

Ähnlich wie Oss事例紹介資料20141111 明日の認証会議 掲載用 (20)

OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304
OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304
OSSではじめるオープン・スタンダードのクラウド @201304
 
Microsoft MVP から見たクラウド サービスの現状と今後について
Microsoft MVP から見たクラウド サービスの現状と今後についてMicrosoft MVP から見たクラウド サービスの現状と今後について
Microsoft MVP から見たクラウド サービスの現状と今後について
 
[db tech showcase Tokyo 2016] A25: ACIDトランザクションをサポートするエンタープライズ向けNoSQL Databas...
[db tech showcase Tokyo 2016] A25: ACIDトランザクションをサポートするエンタープライズ向けNoSQL Databas...[db tech showcase Tokyo 2016] A25: ACIDトランザクションをサポートするエンタープライズ向けNoSQL Databas...
[db tech showcase Tokyo 2016] A25: ACIDトランザクションをサポートするエンタープライズ向けNoSQL Databas...
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 実践エンタープライズ・ブロックチェーン ~ システム設計・運用における課題とそのソリューション
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 実践エンタープライズ・ブロックチェーン ~ システム設計・運用における課題とそのソリューション[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 実践エンタープライズ・ブロックチェーン ~ システム設計・運用における課題とそのソリューション
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 実践エンタープライズ・ブロックチェーン ~ システム設計・運用における課題とそのソリューション
 
What is CompTIA
What is CompTIAWhat is CompTIA
What is CompTIA
 
OutSystems ユーザー会 セッション資料
OutSystems ユーザー会 セッション資料OutSystems ユーザー会 セッション資料
OutSystems ユーザー会 セッション資料
 
Heroku Inside
Heroku InsideHeroku Inside
Heroku Inside
 
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
 
CLOUDIAN at Support Engineer Night
CLOUDIAN at Support Engineer NightCLOUDIAN at Support Engineer Night
CLOUDIAN at Support Engineer Night
 
DBTS2015 Tokyo DBAが知っておくべき最新テクノロジー
DBTS2015 Tokyo DBAが知っておくべき最新テクノロジーDBTS2015 Tokyo DBAが知っておくべき最新テクノロジー
DBTS2015 Tokyo DBAが知っておくべき最新テクノロジー
 
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
市場動向並びに弊社製品の今後の展望について
 
Asahikawa_Ict 20120726
Asahikawa_Ict 20120726Asahikawa_Ict 20120726
Asahikawa_Ict 20120726
 
【IMJ】デジタルマーケティングを加速させるヒントがここに imj jelly cms 事例活用セミナー
【IMJ】デジタルマーケティングを加速させるヒントがここに imj jelly cms 事例活用セミナー【IMJ】デジタルマーケティングを加速させるヒントがここに imj jelly cms 事例活用セミナー
【IMJ】デジタルマーケティングを加速させるヒントがここに imj jelly cms 事例活用セミナー
 
Netadvantage 2012 volume2 最新情報 Reporting 編
Netadvantage 2012 volume2 最新情報 Reporting 編Netadvantage 2012 volume2 最新情報 Reporting 編
Netadvantage 2012 volume2 最新情報 Reporting 編
 
Bitbucketを活用したコードレビュー改善事例
Bitbucketを活用したコードレビュー改善事例Bitbucketを活用したコードレビュー改善事例
Bitbucketを活用したコードレビュー改善事例
 
Circle of Code with Cloud Foundry
Circle of Code with Cloud FoundryCircle of Code with Cloud Foundry
Circle of Code with Cloud Foundry
 
Ms retail update ra 20191030
Ms retail update ra 20191030Ms retail update ra 20191030
Ms retail update ra 20191030
 
Nutanix@Open Source Conference 2015 Tokyo/Fall
Nutanix@Open Source Conference 2015 Tokyo/FallNutanix@Open Source Conference 2015 Tokyo/Fall
Nutanix@Open Source Conference 2015 Tokyo/Fall
 
ベンダーロックインフリーのビジネスクラウドの世界
ベンダーロックインフリーのビジネスクラウドの世界ベンダーロックインフリーのビジネスクラウドの世界
ベンダーロックインフリーのビジネスクラウドの世界
 
最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~
最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~
最近のKeycloakのご紹介 ~クライアントポリシーとFAPI~
 

Mehr von マジセミ by (株)オープンソース活用研究所

idempiereセミナー資料ver1.2
idempiereセミナー資料ver1.2idempiereセミナー資料ver1.2

Mehr von マジセミ by (株)オープンソース活用研究所 (7)

idempiereセミナー資料ver1.2
idempiereセミナー資料ver1.2idempiereセミナー資料ver1.2
idempiereセミナー資料ver1.2
 
20141018 osc tokyo2014講演(配布用)
20141018 osc tokyo2014講演(配布用)20141018 osc tokyo2014講演(配布用)
20141018 osc tokyo2014講演(配布用)
 
「Diameter勉強会 3」講義用スライド配布用 20141020
「Diameter勉強会 3」講義用スライド配布用 20141020「Diameter勉強会 3」講義用スライド配布用 20141020
「Diameter勉強会 3」講義用スライド配布用 20141020
 
【20140521 第1回勉強会】後編 alfrescoの基本操作
【20140521 第1回勉強会】後編 alfrescoの基本操作【20140521 第1回勉強会】後編 alfrescoの基本操作
【20140521 第1回勉強会】後編 alfrescoの基本操作
 
【20140521 第1回勉強会】前編 alfrescoのインストール
【20140521 第1回勉強会】前編 alfrescoのインストール【20140521 第1回勉強会】前編 alfrescoのインストール
【20140521 第1回勉強会】前編 alfrescoのインストール
 
「明日の認証会議 3」講演用スライド 20141002(配布用)
「明日の認証会議 3」講演用スライド 20141002(配布用)「明日の認証会議 3」講演用スライド 20141002(配布用)
「明日の認証会議 3」講演用スライド 20141002(配布用)
 
20141002 明日の認証会議資料(寺田)(配布用)
20141002 明日の認証会議資料(寺田)(配布用)20141002 明日の認証会議資料(寺田)(配布用)
20141002 明日の認証会議資料(寺田)(配布用)
 

Oss事例紹介資料20141111 明日の認証会議 掲載用

  • 1. LiferayとOpenAMによる情報基盤構築事例 なぜ、社員1万人の大企業は、アプリケーション基盤としてLiferay (ポータル)とOpenAM(シングルサインオン)を導入したのか? 2014/11/11 産業システム事業部門 製造・サービスシステム事業本部 サービスシステム部 WEBソリューション第二課 石川 裕喜
  • 2. Copyright(C) SCSK Corporation - 1 - 目次 1.引き合いからOSS採用まで 1-1. 案件概要 1-2. 顧客課題 1-3. OSS採用の理由 2.採用OSSについて 2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント 2-2. OpenAMのご紹介と選定ポイント 3.顧客評価とサポートについて 3-1. 顧客評価 3-2. 保守サポートについて 3-3. 保守サポート体制 4. 最後に
  • 3. Copyright(C) SCSK Corporation - 2 - 1. 引き合いからOSS採用まで 1.引き合いからOSS採用まで 1-1. 案件概要 1-2. 顧客課題 1-3. OSS採用の理由 2.採用OSSについて 2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント 2-2. OpenAMのご紹介と選定ポイント 3.顧客評価とサポートについて 3-1. 顧客評価 3-2. 保守サポートについて 3-3. 保守サポート体制 4. 最後に
  • 4. ■ 2012年 アプリケーション基盤構築 Copyright(C) SCSK Corporation - 3 - 1-1. 案件概要(開発期間) ※ 認証基盤、UI基盤ともに数ヶ月の事前検証期間を設けて、調査・検証を実施
  • 5. ■ 「認証基盤」で解決したい課題 ■ 「UI基盤」で解決したい課題 Copyright(C) SCSK Corporation - 4 - 1-2. 顧客課題 (1)認証・認可機能の個別実装 (2)認証・認可機能の未整理 (3)不完全なシングルサインオン (4)社外システムとの認証連携機能不足 (5)画一的なアクセスの制御 (1) エンジニア向けシステムの不統一 (2)既存ポータルサイトの機能不足 (3)情報が個人毎に最適化されていない (4)コミュニケーションインフラの不足 ■ 提案ポイント ① 高度な柔軟性、拡張性があること ② 充実した機能性 ③ 堅固なセキュリティ機能
  • 6. ■ 弊社での状況 顧客要求を満たすOSSの具体的な目途が立っており、 開発パートナー、保守ベンダー等のスキームが組める状態 ■ 提案ポイント ■ OSSソフトウェア Copyright(C) SCSK Corporation - 5 - 1-3. OSS採用の理由 ① 高度な柔軟性、拡張性があること ② 充実した機能性 ③ 堅固なセキュリティ機能 要求を満たすOSSソフトウェアを使って コスト競争力を ④ 低価格であること
  • 7. Copyright(C) SCSK Corporation - 6 - 2. 採用OSSについて 1.引き合いからOSS採用まで 1-1. 案件概要 1-2. 顧客課題 1-3. OSS採用の理由 2.採用OSSについて 2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント 2-2. OpenAMのご紹介と選定ポイント 3.顧客評価とサポートについて 3-1. 顧客評価 3-2. 保守サポートについて 3-3. 保守サポート体制 4. 最後に
  • 8. 2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント Copyright(C) SCSK Corporation - 7 - ■ Liferay のご紹介 世界で一番利用されているオープンソースの企業情報ポータルです。 世界で250,000以上の導入実績があります。 標準で60以上のポートレットを装備しています。 また、オープンソースであるため標準でサポートされていない機能でも、 利用者のニーズに合わせて自由にカスタマイズが可能です。 SSO連携機能を標準で装備しているため、「認証基盤」との連携が容易です。 多くの標準規格に準拠しているため、 「I/F連携基盤」や多くのシステムとの連携が容易です。 (JSR168/286, JSF127, JSON, REST, WebDAV, Ajax, Spring, Struts, Tiles, Velocity, WSRP など)
  • 9. 2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント ■ 掲示板、ブログ、CMS、ドキュメント管理等を含む60以上のポートレットを標準状態で備 えています。 Copyright(C) SCSK Corporation - 8 -
  • 10. 2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント ■ ドラッグ&ドロップでポートレットを画面に配置するだけで、画面の構成を簡単に作成・変 更することが可能です。 Copyright(C) SCSK Corporation - 9 -
  • 11. 2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント ■ Webベースの管理画面があり、直感的に管理機能を操作できます。 Copyright(C) SCSK Corporation - 10 -
  • 12. 2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント ■ テーマプラグインを導入することで見た目を自由に変更することができます。もちろん、 テーマプラグインを作成することも可能です。 Copyright(C) SCSK Corporation - 11 -
  • 13. 2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント ■ Liferayマーケットプレイスにて公開されているプラグインをインストールするだけで簡易 に機能を追加することが可能です。もちろん、要件に応じてプラグインを開発することも可能 です。 Copyright(C) SCSK Corporation Liferayマーケットプレイス http://www.liferay.com/ja/marketplace/ - 12 -
  • 14. 2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント Copyright(C) SCSK Corporation - 13 - ■ 4つの提案ポイントとの対応 4つのポイント ① 高度な柔軟性、 拡張性があること 様々な標準規格に 準拠している柔軟 性(JSR168/286, JSF127, JSON, REST など) SOAプラグインアー キテクチャの採用 全てのソースコード が公開されており、 開発用のIDEも無 償提供されている ため拡張性が高い ② 充実した機能性 ③ 堅固なセキュリティ 機能 ④ 低価格であること 標準で60以上の ポートレットを装備 しており、導入後す ぐに利用すること が可能 ポートレット、フック 、Extなど5種類の カスタマイズ方法 が提供されている 洗練されたWeb UI (Ally UI)による優 れた操作性  米LogicLibrary社 のLogiscanを使用 したベンチマークで 、最も安全なポー タルプラットフォー ムとして評価される  ポートレット毎、ユ ーザー毎など細か い粒度でのアクセ ス制御が可能 DES、MD5、RSAな どの業界標準の暗 号化技術を採用  オープンソースの企 業情報ポータル製 品(LGPLライセン ス)である OSS製品でありな がら多くの機能が 標準装備されてい るため、少ないカス タマイズでのシステ ム導入が可能  ノートPCでも動作 可能な軽量コンポ ーネント は全てのポイントを満たした製品です。
  • 15. 2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント  米InfoWorld社主催の「Best of Open Source Awards(2008)」にて、ポータル分野の最優秀オープンソース・ソフトウェアに選ばれる。 Copyright(C) SCSK Corporation 2008 2009 2010 2011 - 14 - ■ Liferayへの評価 (※主だったもの)  英Gartner社が発行したレポート「Magic Quadrant(2011)」で汎用ポータル製品の リーダに選定される。オープンソースではLiferayのみ。 ○ 実 力 (販 売 、サポート、実 績 、満 足 度 などの総 合 評 価 ) ○ビジョン力(ニーズ理解度、戦略、将来性、イノベーションなど) Gartner. 「Magic Quadrant for Horizontal Portals」 2008 - 2011
  • 16. 2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント Copyright(C) SCSK Corporation ( ( ( - 15 - ■ 企業情報ポータル市場の動向 Leaders : 実力もビジョン力も十分 Visionaries : 小規模ながら先鋭的 Challengers : 実行能力はあるもののビジョンを打ち出せていない Niche Players : 実力もビジョンも不十分 英Gartner社の「Magic Quadrant for Horizontal Portals」 レポートから見える企業情報ポータル市場の動向。 (A) (B) (C) (D) ○実力(販売、サポート、実績、満足度などの総合評価) ○ビジョン力(ニーズ理解度、戦略、将来性、イノベーションなど) < による評価 > A) Microsoft、IBM、Oracleは順位の変動はあるものの、高い レベルで実力/ビジョンを兼ね備えたベンダーと言える。 B) SAPは衰退傾向。事業注力していないとみられる。来年に はChallengers群へ転落する。 C) Liferayはこの分野で継続的に成長を続けているベンダー であるといえる。 D) その他OSSの評価に大きな変動はないか、プロダクトの出 現/消滅を繰り返している状況。 ( 主力製品に対する詳細評価へ
  • 17. 2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント ■ 主力製品に対するGartner社の詳細評価、及び「ユーザーインターフェース基盤」への適合性 ※ 下表は、Gartner社による詳細評価を、弊社の考えるUI基盤構築の「4つのポイント」にマッピングしたものです。 Copyright(C) SCSK Corporation による詳細評価 / 弊社の考えるUI基盤として適合性 Liferay Microsoft IBM Oracle ◎ ◎ ◎ ◎ - - - △ △ - 16 - ◎ ○ ◎ △ × × ① 充実したポー タル機能 標準で60以上のポートレットを装備 しており、導入後すぐに利用すること が可能。 コンテンツ管理、ポータル管理、検索、 コラボレーション、ワークフロー機能を単 一製品で提供可能。 ポートフォリオ(BPM、分析、ソーシャルソ フトウェア等)機能の幅広さと深さ。 (言及なし) ② 堅固なセキュリ ティ機能 軽量パッケージで、クロスプラット フォーム対応、保守性/セキュリティ に優れている。 (言及なし) (言及なし) (言及なし) ③ 基盤としての 柔軟性、拡張 性 オープンソースのエンタープライズ向 けポータルとして利用が増加してい る。 様々なプラットフォーム上で動作し、 サードパーティ製のJava資産を容易 に活用する事ができる。 .Net Framework上に統合的に構築さ れている。 Windowsユーザに特に人気がある (Windowsプラットフォームでのみ動作 可能)。 機能は豊富だがそれ以上のカスタマイ ズはサードパーティ製品を頼らざるを得 ない。 ハイエンドポータルゆえ高度なスキルが 必要。 買収戦略によりシェアを急速に拡大、既 存ミドルウェアとの組み合わせで、ビジョン と実力を備えている。 一方、買収による製品統合化へのロード マップが長い(既存製品維持と統合/革新 のジレンマがある)。 ④ ライセンスコス トの低減 OSS製品であるため安価 運用するにはMS製品群の知識が必要。 システム規模が大きく、構造が複雑か つ高価。 システム規模が大きく、構造が複雑かつ 高価。 製品 4つのポイント -
  • 18. 2-2. OpenAMのご紹介と選定ポイント ■ OpenAM(ThemiStruct-WAM※)のご紹介 ThemiStruct-WAMは、導入実績の豊富な統合認証の オープンソースソフトウェア(OSS)であるOpenAMをベースに、 代理認証など独自の機能を実装した統合認証ソフトウェアです。 ソースコードが公開されているため、ご要件に応じ、 柔軟にカスタマイズ対応することが可能です。 ユーザライセンス形式でのサービス提供ではないため、 ご利用ユーザ数に依存せず、低コストでの導入・運用を実現できます。 定期的・強制的なバージョンアップ作業を行なうことなく、永く使っていただけます。 ※アクセス管理ソリューション『ThemiStruct-WAM』は株式会社オージス総研の商標です。 Copyright(C) SCSK Corporation - 17 -
  • 19. 2-2. OpenAMのご紹介と選定ポイント 4つのポイント ① 高度な柔軟性、 Copyright(C) SCSK Corporation - 18 - ■ 4つの提案ポイントとの対応 代理認証要件を満 たした統合認証の オープンソースソフ トウェア 一般的なクラウドサ ービス(Google、 SFDC、)で利用さ れているSAML、 ADFSとのフェデレ ーションに対応 アプリケーションへ のアクセス制御処 理を一元的に管理 できます セッションタイムア ウトを一元的に管 理できます  監査ログ、アクセス ログ集中的に取得 可能です  サブスクリプション ライセンスである為 、ライセンスコスト がユーザ数に依存 しません 全てのソースコード が公開されており、 自由にカスタマイ ズを行う事が可能 拡張性があること  認証処理、アクセ ス制御を統合して 管理可能であるた め、認証機能の実 装を個別で行う必 要が無い  アプリケーション開 発ガイドラインを活 用する為、仕様の 検討期間を短縮す ることが可能 ② 充実した機能性 ③ 堅固なセキュリティ 機能 ④ 低価格であること は全てのポイントを満たした製品です。
  • 20. 2-2. OpenAMのご紹介と選定ポイント 経済産業省所管の独立行政法人情報処理推進機構が2010年10月に発行した 『社内向けクラウド構築のために活用できるソフトウェアカタログ』より、 顧客要件を満たし、かつ高評価のプロダクトとしてOpenAMを選定。 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)発行の『社内向けクラウド構築のために活用できるソフトウェアカタログ』P278~P279より出典 Copyright(C) SCSK Corporation - 19 - OpenAMの前身の プロダクト名 (OpenAM)
  • 22. 2-2. OpenAMのご紹介と選定ポイント 実際には、OpenAMの機能だけでは充足できない要件があり、 オージス総研のThemistruct-WAMにてご提案 機能 概要 OpenAM ThemiStruct-WAM 認証機能 ID/PWでの認証 ○ ○ ユーザー管理 LDAPを使用したユーザー管理 ○ ○ 認証連携 エージェント型のシングルサインオン ○ ○ セッション管理 アイドルタイムアウト ○ ○ ログの記録 日時・ID・認証成否のログ ○ ○ クラウドとのフェデレーション SAML対応 ○ ○ Copyright(C) SCSK Corporation 統合Windows認証 ○ ○ ワンタイムパスワード(GoogleAuthenticator)への対応 × ○ 電子証明書を使用した認証への対応 ○ ○ PW有効期限のチェックとPW変更の強制 × ○ ActiveDirectoryを使用したユーザー管理 ○ ○ リバースプロキシー型のシングルサインオン ○ ○ HTTPヘッダを使用した認証情報連携 ○ ○ Basic認証形式での認証情報連携 ○ ○ Cookieヘッダを使用した認証情報連携 × ○ Form認証画面への代理認証処理 × ○ ログインから一定時間経過したときの強制タイムアウト ○ ○ シングルログアウト ○ ○ GoogleApps連携 ○ ○ SalesForce連携 ○ ○ - 21 -
  • 23. 3. お客様評価とサポートについて Copyright(C) SCSK Corporation - 22 - 1.引き合いからOSS採用まで 1-1. 案件概要 1-2. 顧客課題 1-3. OSS採用の理由 2.採用OSSについて 2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント 2-2. OpenAMのご紹介と選定ポイント 3.顧客評価とサポートについて 3-1. 顧客評価 3-2. 保守サポートについて 3-3. 保守サポート体制 4. 最後に
  • 24. Copyright(C) SCSK Corporation - 23 - 顧客の評価 ① 高度な柔軟性、拡張性があること ② 充実した機能性 ③ 堅固なセキュリティ機能 ④ 低価格 SCSKの提案 OSSの組み合わせによるソリューション 顧客の評価と不安 確かに安価で要件を満たしている! が、本当にOSSを採用して大丈夫なのだろうか? 何かあったときのサポートは大丈夫なのだろうか? 顧客の不安を払拭するために、保守サポートについて重点的にご説明 3-1. 顧客評価 顧客の評価は良好であったが、経営層からOSS採用によるサポートに対する不安の声が…
  • 25. 顧客の不安に対して、サポート内容の説明により安心感を持って頂き採用へ Copyright(C) SCSK Corporation - 24 - 3-2. 保守サポートについて 1.Liferay質問 、OpenAMをサポートして頂けるベンダーは他にどの程度あるか 2~3社程度です。LiferayはCE版であればNRI、オージス総研、EE版であればaegif。 OpenAMはNRI、オージス総研、オープンソース・ソリューション・テクノロジがあります。 質問 2.現在決定しているサポート可能期間についてはどの程度か LiferayEE版に関しては最新バージョンリリースから4年間を保守サポート期間としております。 それ以後は保守延長契約を結ぶことで、3年間の保守サポートの延長が可能です。 OpenAM(Temistruct-WAM)に関しては導入時のバージョンを10年間保守サポート頂くことが可能です。 質問 3.障害時の対応の速さについては通常プロダクト製品と比べて遅くないか 遜色ないと考えております。 OpenAM(Temistruct-WAM)に関しては『オージス総研 OpenAM(TemistructWAM)保守サービス』を 想定しており、通常のアプリケーションにおける保守と同等のサービスレベルです。 Liferayに関しては、日本代理店のaegifより米国Liferay社に問合せがエスカレーションされます。 障害の内容に応じて、パッチ提供や回避策の案内などが行われます。 ※A社様向けQA資料より抜粋
  • 26. 3-3. 保守サポート体制(Liferay EE版) Liferay EE版 保守サポート Copyright(C) SCSK Corporation - 25 -  保守ベンダー  株式会社イージフ (Liferay日本代理店)  受付方法  Webサポート、電話サポート  サポート内容  開発ツール提供  パッチアップデートサービス  アップデートアラート  サービスパック  緊急ホットフィックス  カスタマーポータル など
  • 27. 3-3. 保守サポート体制(ThemiStruct-WAM) Copyright(C) SCSK Corporation - 26 - Themistruct-WAM 保守サポート  保守ベンダー  株式会社オージス総研  受付方法  E-Mailサポート、電話サポート  サポート内容  障害、不具合内容の対応及び技術的ご質問の回答  不具合の調査と修正、修正版の提供  利用ミドルウェアのバージョンアップに伴う修正版の提供  機能追加開発 (別途費用)  新バージョンのお客様環境への反映作業 (別途費用)  新バージョンを提供する際のお客様向け機能修正の反映 (別途費用) など
  • 28. Copyright(C) SCSK Corporation - 27 - 4. 最後に 1.引き合いからOSS採用まで 1-1. 案件概要 1-2. 顧客課題 1-3. OSS採用の理由 2.採用OSSについて 2-1. Liferayのご紹介と選定ポイント 2-2. OpenAMのご紹介と選定ポイント 3.顧客評価とサポートについて 3-1. 顧客評価 3-2. 保守サポートについて 3-3. 保守サポート体制 4. 最後に
  • 29. 4. 最後に OSS利用においては、保守サポートはお客様が気になる部分です。 ひと括りにOSSといっても、コミュニティしかないものから、 今回のように保守ベンダーが付いているものまでさまざまです。 Copyright(C) SCSK Corporation - 28 - お客様へのご提案にあたっては、 ・採用OSSの十分な理解(メンバー、パートナー) ・保守サポート体制の確保(社内もしくは保守ベンダー) が必要となります。 しっかりしたサポートがあることを説明し、安心してもらうことが大切です。 そして、OSSのメリットを有効に活用しましょう!
  • 30. ご清聴、ありがとうございました。 Copyright(C) SCSK Corporation の企業ポータルなどでの案件活用に、ご興味、ご関心が ございましたらご連絡下さい。 - 29 - SCSK株式会社 産業システム事業部門 製造・サービスシステム事業本部 サービスシステム部 WEBソリューション第二課 石川 裕喜 Mail:hiroki.ishikawa@scsk.jp Tel :03-5166-2666